横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-27 14:02:28
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89003/

前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/

[スレ作成日時]2010-11-03 15:20:50

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 10年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは? part2

  1. 272 匿名

    みっともないスレNo.1

  2. 273 匿名

    お買い得はサンクタス、グランファーストは決まりで残り一つだな。

    上大岡タワーはどうかね?

  3. 274 匿名さん

    ファーストフード強引だなw

  4. 275 匿名

    ファーストフード!ウケる

    しかし、鈴木町ってヨーカドーもし無くなったら不便だろうな

  5. 276 匿名

    >>267
    なんかあるとすぐロイ鶴、ってみんな今年の悲惨マンションといえばロイ鶴思い浮かべるからだろ。
    鶴見という場所自体に好き嫌いなくてもあれはないわ。

    しかも住民ぽいのがスルー力ゼロでやたら突っかかるわでますますネタにされてつつかれる。まさに悪循環。

  6. 277 匿名

    まあグランファーストは隣にイトーヨーカ堂があるから価値があるだけだよ 

    なくなったら徒歩圏にスーパーのない悲惨物件だよ 

    駅1分だとしても食料品や日用品を川崎まで買い出しに行くのはかなり悲惨

  7. 278 匿名さん

    パークホームズ仕様でない、マイナーな駅、工場地帯、交通量多い道路〜にもかかわらず、今年もっとも売れたマンションらしいですが・・・
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/times/news414.htm

  8. 279 匿名さん

    イトーヨーカドーが無くなったら悲惨だとか、そんなタラレバ言っちゃったら、どこの物件もいくらでもケチ付けられるじゃない。

    あそこのイトーヨーカドーは客入りも良いし、簡単には無くならないよ。

  9. 280 匿名さん

    イトーヨーカドーしか価値がないってことだよ

    駅徒歩一分は通勤に便利なだけ

  10. 281 匿名さん

    >>278見たけど、その道の人も売れたことに驚くくらい魅力の低いマンションなんでしょ?
    安物に飛びついちゃう人が想像以上に多かったってことなんじゃないの。

  11. 282 検討した

    契約した人には申し訳ないが、一意見としてです。
    三井の物件好きで、川崎横浜近辺で探してます。で、ここ見て検討したが、確かに駅近でいい、でも周りにはヨーカドーぐらいしか目立つものはなく、町並みは良く言えば静か、悪く言えば夜とかどうなの?って感じ、物件仕様も三井っぽく無かった。

    結果、割安感はあったがやめました。

  12. 283 匿名

    川崎駅前はおろかオールパークスですら買えないけどマンション欲しい人が多くいたんだね

  13. 284 匿名さん

    オールパークスは金があっても買いたくないけど。

  14. 285 匿名さん

    >283
    そうだね、それでいいじゃない?

    この価格帯を探してた人には正に条件ドンピシャお買い得だったって事でしょ?
    もっと予算のある人は数有る中から選べばいいけど、何をもって買い得なのかにもよるよね。

    どんどん売れちゃう物件は、買い得感があると思う人が多いから売れ行きが良い訳だから、
    やっぱりそういった物件が買い得物件って事になるんじゃないの?

    グランファーストは買い得ではない的な書き込みの人は、結局どこが買い得だと思うのよ?

  15. 286 匿名

    何も無いからいいんじゃない?裏を返せば発展の余地が大きい。メルシャンの後もマンションか商業施設できるみたいだし、羽田まで繋がったらかなり伸びしろはあるよね。

  16. 287 匿名

    確かにすぐ売れちゃう物件=お買い得、という認識は正しいんじゃないかな。サンクタス然り、グランファースト然り。

    オールパークスや鶴見は売れ残ってるからお世辞にもお買い得とはいえない。

  17. 288 匿名さん

    お買い得はサンクタスだろ

    ラゾレジが最高だけど

  18. 289 匿名さん

    金があったらグランよりオールパークスだろ

    20分でも川崎駅に歩ける方がいいよ

  19. 290 匿名

    >289

    ナイナイwww

    お金の無駄使いw

  20. 291 匿名さん

    いやいや、ファーストフードよりゴクレのアクアグランデの方がサイコーだよ!

  21. 292 匿名さん

    ロイ鶴住民は高い買い物をみんな後悔してるからネガレスに超反応だなwwwww

  22. 293 匿名さん

    >290
    なら、同じような価格帯でどこが買い得と思う?

    なぜお金の無駄遣いと思うのか理由は何?

  23. 294 匿名さん

    >292
    何か嫌な事でもあったのか?
    打ち明けてみなさい。

  24. 295 匿名

    アホくさ

    嫌なことというかまだ買えないから、ここでみんな毒はくんだろ〜よ

  25. 296 匿名

    オールパークス?さすがにあれだけはない。

  26. 297 匿名さん

    >294

    ごめんなさい。
    ついカッとなって言った。今は反省している。

  27. 298 匿名

    292は鶴見が嫌いなんだよ!
    まあ、寛大にしておあげなさいな\(^ー^)

  28. 299 契約済み

    グランファースト買えなくてオールパークス買っちゃった…
    多数決で負けた。そんなに緑満載なマンションて魅力なの?
    両方見た感想は、周辺環境ならオールパークス、仕様設備ならグランだなー

  29. 300 匿名さん

    京急の各駅か大師線

    どちらも同レベルだけど

    やっぱり川崎駅に近い方がいいだろ

  30. 301 匿名さん

    まあオールパークス買えないヤツが

    グランやポレスターを買うって話はまんざら間違ってないと思う。

    絶対比較はしてると思うし

  31. 302 匿名さん

    オールパークスはクソ仕様。数年ごとに免震のメンテナンス費70マソを払い続ける仕様。完全***みww

  32. 303 匿名さん

    どれも悲惨だと思いますが。

  33. 304 匿名

    みんな悲惨(笑)

  34. 305 匿名さん

    どこも買えないお前らはもっと悲惨

  35. 306 匿名さん

    ↑でおまえはどこ買ったのん?

  36. 307 匿名さん

    クレッセント住民ですがなにか?

  37. 308 匿名さん

    デベつぶれとるがな。

  38. 309 匿名さん

    じゃああなたはデベのつぶれないところを買おうね

  39. 310 匿名さん

    じゃあ財務健全ゴクレ物件を買うお!

  40. 311 匿名さん

    来年もボロアパートで書き込み続けろ。

  41. 312 匿名

    グランファーストも買えないような悲惨な人はほっといて

    グランファーストは安いけどお買い得ではないと思う 
    安物買いの銭失いにならないように気をつけな

  42. 313 匿名さん

    311必死スグルwww

  43. 314 匿名さん

    グランファーストなんか金があっても買うかよ。ほぼ工場の中だぜ。クセーし、眺めも最悪だろうよ。

  44. 315 匿名

    >314
    金が無くて買えないからってひがまないの!

  45. 316 匿名

    >314
    金があっても買わねーよって………………………見事に金のない方の意見だね!
    そんなあなたはどこなら買いたいと思ったの?
    おせ〜て?

  46. 317 匿名さん

    ***

  47. 318 匿名

    >>314
    だからあの価格なんだね。
    あの辺り地盤どうなんだろ?

  48. 320 匿名さん

    グランファーストをお買い得などと書いた人がいるからではないですか。
    多くのネガ投稿があるのは誤りを正そうとする声の表れだと思いますよ。

  49. 321 匿名

    たしかーに

  50. 322 匿名

    今のところグランファーストはお買い得ではないと思う。相応価格ではないかな。確かマンション横に高速の排気搭もできるはず。駅には近いが東横線徒歩とは訳が違う。

  51. 323 匿名さん

    グランファーストは匂いのもとが移転すると聞いてれば
    買ったかもなー。
    あとはヨーカドーが確実に持つかどうか次第。

  52. 324 匿名

    客観的にみて、今年お買い得と思えるのは、武蔵小杉徒歩10分圏内で坪単価が一番低かったマンションでしょう。武蔵小杉には数年後にラゾーナのようなショッピングモール、駅ビル商業施設ができます。すでにスーパー、総合病院なんかはたくさんあるのと都心アクセスのよいターミナル駅であることを考えれば将来の期待値は鈴木町より明らかに大きいです。

  53. 325 購入検討中さん

    小杉のナイス??

  54. 327 地元不動産業者さん

    ターミナルとは言えんわ(( _ _ ))..zzzZZ

  55. 328 匿名

    場所が悲惨なとこばっかり

  56. 329 匿名

    326

    でたプラウドマニア

  57. 330 匿名さん

    喪村が近くでやると必ずその近辺のスレは工作員に荒らされるね。もうこれこの板の常識ね(笑)

  58. 331 匿名

    まあいいじゃん(笑)

    あそこは悲惨、あそこはお得とかワイワイ愉快にやってれば楽しいさ

  59. 332 匿名さん

    グランファーストは「神奈川版 2010年クセーマンション」があったら断トツ一位です

  60. 333 匿名さん

    じゃあ2位はロイ鶴ね。色んな意味で臭いww

  61. 334 匿名さん

    いやいまだ売れ残ってる武蔵小杉パークじゃん。

  62. 335 匿名

    人気あるねグランファーストは!

    もう完売近いのにまだまたネタになってるんだね
    でももう終わりでいいでしょ
    きっとここにいる人たちは、買わない人たちなんだからね

  63. 336 匿名

    ファーストフードの購入者さんですか?
    その通りですよ、ここのスレで言ってる人たちは買う人でわないです。ですからファーストフードと言われても気にしなければ良いのでは?

  64. 337 匿名

    そうです買えない人です

  65. 338 匿名

    そうです変なおじさんです

  66. 340 匿名

    かえないひと

    来年こそは買えるよう頑張れ!

  67. 341 住まいに詳しい人

    脱糞だ~。

  68. 343 来年こそ頑張る人

    来年こそここで毒はくことが無いように頑張るぞ↑
    よぉ〜し!2011年悲惨スレには絶対コメントしないぞぉ〜(決)

  69. 344 匿名さん

    今年のNO1は
    横濱紅葉坂レジデンスでしょう。
    ダントツNO1

  70. 345 匿名さん

    今年のワースト1
    湘南平塚プロジェクト。
    マジでやばいです。

  71. 346 購入検討中さん

    モミジは駅力がダメ

  72. 347 匿名さん

    >344
    確かにダントツでいいと思う。
    希少立地。
    あの場所は二度と出ないね。

  73. 348 匿名さん

    紅葉坂レジデンス。
    超希少立地にランドマークマンション。
    人気NO1は納得。

  74. 349 匿名さん

    来年こそはボロアパートから出てここの仲間と縁が切れるようにがんばる。

  75. 350 匿名さん

    来年こそは妬まれる側になります。

  76. 351 匿名さん

    やっぱりポレスター川崎だろ

    むちゃくちゃ安いぜ

  77. 352 匿名さん

    お買い得はポレスター川崎で間違いないだろ

    なんと言っても安い!

  78. 353 匿名さん

    お買い得といえばポレスター川崎だろ

    なんと言っても安い!

  79. 354 匿名さん

    ボレは駅徒歩何分?

  80. 355 入居済み住民さん

    お買い得物件はポレスター川崎で決まりだろ

    なんつったって安い!

  81. 356 匿名さん

    お買い得はやっぱりポレスター川崎でしょ

    なんつったって安い!

  82. 357 匿名さん

    徒歩18分

  83. 358 匿名

    ホレスターに決まりでいいですね、だって安いもん

  84. 359 土地勘無しさん

    鶴見は臭力ナンバー1!

  85. 360 匿名

    ポレスター工作員が痛々しすぎる(笑)

  86. 361 匿名

    ってかみんなメチャクチャになってきたね!年末らしく楽しくなってきたぁ

  87. 362 匿名さん

    サンクタス川崎ヤーメタ、ここ当たらないわ(笑)

  88. 363 匿名

    川崎184万円、横浜200万円、桜木町205万円、石川町226万円。
    川崎は駅力ないよ。

  89. 364 匿名

    川崎はバス便のマンションも含んでるからその値段になってるって前にも出てるから 

    これだから情弱は困る

  90. 366 匿名

    サンクタスは川崎市民が優先であたるよ

  91. 368 匿名

    364
    横浜駅も石川町もバス便入ってるよ。
    川崎はないな。

  92. 369 匿名

    364
    横浜駅も石川町もバス便入ってるよ。
    川崎はあり得ん。

  93. 370 匿名

    サンクタスは確実に悲惨物件。コンクリート、将来的なリスクがでかすぎ。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸