- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89003/
前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/
[スレ作成日時]2010-11-03 15:20:50
2010年の神奈川マンション市場を総括していきましょう。
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89003/
前スレ:神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61453/
[スレ作成日時]2010-11-03 15:20:50
ロイヤル鶴見は237戸売り出した中で成約に至ったのは141戸のようです。
つまり竣工時点での成約率は約60%と思われます。
残戸は約40%の100戸弱ということになろうかと見られます。
http://www2.jutaku-s.com/jutaku_shimpo/news.php?id=JNM017562
2のリンクに
地上31階建て・総戸数301戸。1LDK~4LDKまで多彩な間取りを用意し、価格は6000万~7000万円台がボリュームゾーンの高額物件。これまでに237戸を販売し、141戸に申し込みが入っている。4割が地元需要だという。
とあったけど、間接的な地元需要とかも大きかったんじゃないんですかね。
だから坪290とか300とかいう金額でも購入されたのだと思いますよ、どうしても鶴見、みたいな人ですね。
よそ者にはちょっと手が出ない単価だと思います。
〜ですもん
こういう書き方する人多いけど、何か違和感あるの私だけ〜?
どうでもいいですもん♪
ロイ鶴が悲惨って思ってる方達の、お買い得と思う物件はどこですもん?
だって、知りたいですもん
富士見公園のアレはだいぶ撤去されてますよ。
まぁ、まだ一部残ってますが。
昼間は子連れの奥様達で、ほのぼのしてる雰囲気が
あるので、そんなに気にする必要もないかなぁ・・と。
早朝を除けば、あそこ一帯は普通の街です。
何をもって危険とするかにもよりますけど、
夜の一人歩きが危険なんて事は無いですよ。
例えば、女性が夜中に一人で歩いていたら、何処であっても危険といえば危険だし、大丈夫といえば大丈夫だし。
あの辺り気になっているなら、一度夜に行ってみたらいいと思いますよ。
矢向は必要な物がコンパクトに収まってるし、悲惨という評価からは
ほど遠い町だと思うけど。新川崎は何も無いし、鶴見は川崎の悪い部分だけを集約したような町。
悲惨と言われるからにはそれなりの理由がある。
いろいろ出ていますが、コストパフォーマンスを考えると…
1サンクタス川崎
2パークホームズ グランファースト
がお買い得でしたね
サンクタスはセメント問題などありましたが、あの立地は強いです
ただ現地見ると、買収できなかったぼろビルが残るのが残念です!
生活しやすい、と言う部分だけを考えれば
矢向>鶴見>新川崎
だね。
矢向には、徒歩圏内にスーパーが多数あるから日常生活にはまず困らない。
それに、道路は細いけど、車はさほど多く走っていないし、バスのおかげで
飛ばす車も少ない。
悲惨といえば、セン北のザ・センターハウスがかなり悲惨。
駅前でもないのに強気の価格設定で、そのくせ仕様が悪くほとんどオプションで対応。
大規模なのにディスポーザーさえない。。
で、
できあがってみたら、老人ホームと見間違うようなショボい外観。
しかも安っぽいピンク(!)
パンフレットで夢見て買った人は憤慨してるけど外観くらいでキャンセルもできない。
何千万も出して、そんなにショボいマンションを買うなんて……
悲惨〜(涙)