横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アリュール横濱星川【相鉄本線 星川駅 徒歩3分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ケ谷区
  7. 星川駅
  8. アリュール横濱星川【相鉄本線 星川駅 徒歩3分】
匿名さん [更新日時] 2012-08-20 19:28:43

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番4(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅 徒歩3分
専有面積:62.63m2~91.80m2
敷地面積:2,552.85m2
間取り:2LDK~4LDK
総戸数:106戸
バルコニー面積:13.80m2~41.92m2
ルーフバルコニー面積:13.86m2~87.66m2
駐車場:64台
駐輪場:212台
バイク置場:4台
ミニバイク置き場:6台

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
建物竣工時期:平成24年2月中旬(予定)
入居時期:平成24年3月下旬(予定)

売主:NREG東芝不動産株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
施工:株式会社鴻池組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-11-03 02:27:19

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール横濱星川口コミ掲示板・評判

  1. 41 物件比較中さん

    隣りの三井の方が敷地が広く、プラン的にも拘りがあるものが出来そうですが、ブランド力も含めてそれなりに価格が高くなりそうですね。
    特に10階以上は周辺建物との前建ての懸念が低いため、日当たりも良く条件が良いのは分かっているんですが・・・残念!!!価格が高くて手が出せないかも!!早く三井の価格も知りたいところです。

  2. 42 匿名

    〉36さん
    詳しく教えてください。
    プラウドじゃないってよく理解できませんが調べてみたら、東芝不動産は野村不動産に買収されているようですね。
    nregとは野村不動産という意味なのでしょうか?
    会社紹介を拝見すると確かに、アリュールとプラウドが紹介されてます。
    どうやらいい場所はプラウドを名乗っているように見受けられますが。アリュールということが36さんのおっしゃっている意味はやはりいかがですか?

  3. 43 匿名さん

    松下電器の子会社でもビクターブランドはあった。また、今も三洋ブランドはある。(もうすぐなくなるが。)
    子会社と言えども、別会社なんだから、ブランド名が違って当たり前。

  4. 44 匿名

    東芝不動産のホームページみました。

    たしかに野村不動産グループらしいですね。http://www.toshiba-building.co.jp/building/corporate_outline/history.h...
    ブランド一覧にアリュルとプラウドが紹介されてました。http://www.toshiba-building.co.jp/building/individual/sale_apartment/i...

    物件によってはプラウドにしてますが、どういう基準で別れているんでしょうか。

    どなかたご存知ですか。

  5. 45 匿名

    そんなの考えればわかんじゃん。
    いいとこ、うまみのあるとこは親会社が刈り取るでしょ!
    いまいちなとこは子会社に押しつけるでしょ。

    三井・住友で例えるなら
    パークマンション パークコート・グランヒルズ=プラウド
    パークホームズ・シティハウス=アリュル
    ってことでしょ。

  6. 46 匿名さん

    >>34
    SFビルといなげやの間にはマンション建たないと
    思いますよ。多分。
    交通広場ができるみたいです。

    http://www.city.yokohama.jp/me/douro/plan/rail_cross/hoshiten.pdf

    模型とかあってイメージしやすいかも。

  7. 47 匿名さん

    >45
    今後は知りませんが、ここまでは上下関係は全くありませんよ。
    基本的に東芝関係の寮や工場の跡地に建ててるのがアリュールです。
    大井町のアリュールなんて、どこのプラウドよりも高級ですし。

  8. 48 匿名

    バリ関係あるっしょ。大井町のありゅーるはプラウドに買収される前でしょ?

  9. 49 匿名

    というか そんな大したことないっしょ アリュルもプラウドも
    とりあえずアリュルもはや形骸化。
    東芝跡地でもいい土地はプラウドになってるっしょ

    最近では東芝跡地に野村の一戸建てで中野上鷺宮がそうでしょ。

  10. 50 物件比較中さん

    野村も三井もグループ会社をいっぱい抱えていますからよくわかりませんよね。

    ~公式サイトより抜粋~
    NREG東芝不動産の分譲マンション『アリュール』。
    野村不動産との共同事業『プラウド』。
    どちらも当社が長年培ってきたノウハウを集結し、価値ある住まいを提供します。
    ※『アリュール(Allure)』とは、英語で「魅力」を意味します。


    もしここが相鉄不動産だったら比較してもよかったんですけどねえ・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 51 匿名さん

    今では野村傘下だけど、基本はメーカー系不動産なので、
    東芝関連の寮や工場跡地の再利用と東芝製品設備関連の導入を
    目的としているデベでしょ。
    だから全部オール電化。
    土地代だけじゃなく設備購入費も他のデベより抑えられる分
    過去のマンションはプラウドなんかよりお得感が高かったけど
    これからはどうなるのでしょうね?




  13. 52 匿名さん

    大井町のアリュールは別格だな。
    東芝としては、あの土地の歴史からして変なもの建てられないということで
    超高級路線でいった(と販売の三井がいってた。)。設計施工も超一流どころだったし。
    でも、ここも大井町と同じ両面バルコニーで悪くはないと思うぞ。
    大井町は高すぎて手が出なかったが、ここならなんとかなりそうだ。

  14. 53 匿名さん

    別格なら、浜田山でしょ。
    というより、三井と組んでるころの東芝の物件は資本が入っていないので
    どこも秀逸だったのに。
    野村が入ったことで魅力半減

  15. 55 ご近所さん

    >54さん
    51から53の書き込みは野村の営業さんなんですか?
    天王町でプラウドが建設中で、天王町の周辺から星川の駅前で建設ラッシュ。
    数年前までありえなかった光景が毎日見られます(笑)
    その分、選択肢がふえて近隣で購入検討の私にとってウレシイですが。

  16. 56 匿名

    54さん
    客観的な観点から推論するなら そうだろうと結論付けます。
    ストレートに三井が隣に計画してるかつ、野村以上にいい計画。
    三井はパークシティを販売済みでここに住んでる我々にしては憧れの地。

    しかし野村が安くしてくれれば三井も破格にしてくれるという希望もある。

    かつ大井町を具体的として上げてくるのは業界歴がながいからでしょうから。

  17. 57 ご近所さん

    54です。56さんのご意見なんとなく納得できるような・・・
    大井町は設計も施工も超一流だったみたいですが、今回はスーパーゼネコンでもなければ設計も超一流って
    わけじゃないので楽しみですね。
    パークシティは抽選ではずれ住むことはできなかったけど今回は抽選にならず購入できるといいのですが☆
    1月8日の説明会が待ち遠しいです。

  18. 58 匿名さん

    ずいぶん前に、星川に市のリサイクル自転車を買いに行ったことがあります。
    人気のあるタイプは抽選でした。
    行ったことはないのですが、近くに日帰り温泉もあるようですね。

  19. 59 匿名さん

    58さん
    日帰り温泉は満天の湯ですね!
    18種類もお風呂があって癒しの場所です。
    650円と値段も安いのでよく行きます。会員になると600円になります!

  20. 60 匿名

    皆様 こんばんわ。
    このマンションの検討ではなく中山のこれから出てくる東芝を検討中の者です。

    中山もここと同じグレードになるのでしょうか?

    中山も野村と一緒みたいですね。プラウドになるのかな? アリュールになるのかな?
    行かれた方で聞かれた方いらっしゃいますか?

  21. 61 ご近所さん

    いよいよ優先事前案内会が来週からはじまりますね。
    希望の間取りの価格帯が早く知りたいところです。

  22. 62 購入検討中

    中山のマンションのチラシが入っていまし
    たね。
    プラウド横浜中山らしいですよ。
    星川もプラウドにならない理由って?!
    案内会でチェックポイントですね。
    検討している皆さんで要望したらプラウドになるかもしれないですから。

  23. 63 匿名さん

    >星川もプラウドにならない理由って?!

    売主が野村不動産じゃないから。以上。

  24. 64 ご近所さん

    なぜにプラウドにこだわるのですか?
    あと、別地域のマンションはプラウドだとかどーとかたまに出てきますが、この掲示板はあくまでも
    アリュール横濱星川の掲示板なので、別物件のことは別のところでやってほしいですね。
    個人的にあの場所に住みたいと思ったら別にプラウドだろうとアリュールだろうといいと思いますけど。
    名称や隣との格の差で気になるところがあるのであれば購入検討しなくていいのでは?
    1/8の説明会に行ってスグ購入できるならしたいもんです。

  25. 65 購入検討中

    64さん
    三井計画の方が優れているのに、なぜすぐに買えるって断言できるのですか?
    差し支えなければ、教えて下さい。
    私個人的な意見は、今まで全く新築マンションが出てないエリアで、中古しか検討出来なかったので
    家探しを半ば諦めていたのに、幸運にも二つも検討できるなんて幸せです。
    ただ、これだけ待っていたわけですから、どうせなら、良いものが買いたいです。
    三井は、パークシティ横濱という作品で実績がしっかりあって、
    また中古でもかなりの高値で売買されてますから、安心です。
    ただ、他社の中古でもパークシティ横濱より新しいのに、安くても売れてない物件を見ると、不安が出てきます。
    他の方が、不安に感じていて、なぜプラウドじゃないのか、という議論にも通じてきますが、
    三井との比較で良し悪しを整理して教えて下さい。
    私もこの物件が良いって納得したいです。

  26. 66 ご近所さん

    >65さん
     64です。三井の計画が優れていると思うなら三井に行けばいいのではないですか?
     たしかにパークシティは中古でも高値取引されています。
     場所・施工した竹中についても文句なしでしょう。
     パークシティより安くて売れない物件は場所ではないですか?パークシティの場所に他社のマンションが
     建っていて中古で出ていればすぐに売れると思います。
     三井の優れている点を逆に聞きたいです。
     
     自分が住みたいから住む。中古で売ろうとか考えなければそれで充分だと思います。
     ココ近辺で中古検討はしていました。大和ハウスの物件や穴吹の物件その隣等。
     ただ、売りに出される物件は少なかったです。
     近隣で2社出ている新築はどちらも広さあまりないので売れ行きは良くないのかと思いますけど?
     

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 67 匿名さん

    私もこの物件が良いって納得したいです。

    ↑ 良いって納得できないだったら買わなきゃいいじゃん。

  29. 68 匿名さん

    要望したらプラウドになるかもって…じゃ最初からプラウド買えばいいのに。
    気に入らないなら買わなきゃいいってだけですよね。

  30. 69 匿名さん

    62は、言ってることが支離滅裂なのでほっときましょう。

  31. 70 購入検討中さん

    不動産というのは、その人にとって買えるタイミングが買い時なのです。どんなに良い物件が出ても、その人にとって購入するタイミングでなければやはり購入はできません。(子供の学校や本人の年齢、勤務先の会社状況、資金内容)今までになく、星川駅周辺が新築マンションで賑わいを見せ比較検討は当然のことですが、投資目的でなければ将来値段が上がっても下がってもあまり関係ないと思いますよ。自分の身の丈にあったものを自分が良いと思った物件を購入すれば良いのではないでしょうか。自分が思うには、購入する階層にもよりますが、日当たりが少し不安ですが立地条件は良いし、最新設備でエコにも配慮しているようですね。価格次第では買いだと思います。

  32. 71 購入検討中さん

    事前案内会において、お値段を聞かれた方は教えてください

  33. 72 購入検討中

    来週の案内会に行く予定ですが、モデルハウスの印象、価格は、いかがですか?

  34. 73 申込予定さん

    高いものは5900万安いものでも4000万台でしたね。

  35. 74 物件比較中さん

    87㎡に興味をもっていましたが、やはり5000万以上はしそうですね。

  36. 75 申込予定さん

    87㎡最上階の南西角部屋5800万
    91.4㎡の最上階の一番広い部屋は6400万

  37. 76 購入検討中

    安い3LDKでおいくらでしたか?
    北向ではなく南側希望です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    MJR新川崎
  39. 77 マンション住民さん

    南側は中住戸72㎡の上の方で4400万円前後でした。

  40. 78 匿名さん

    これだけの立地で、狭いとはいえ、南が4000万円台前半で買える時代がくるなんて。
    20年前のバブルの時なら、8000万円はしたな。

  41. 79 匿名さん

    南側は市の施設?のようですが、古そうですね。
    建て替える予定とかあるんでしょうか?
    用途地域は近隣商業地域のようですが、高い建物って建てられます?
    何階以上なら今後も日当たり確実なのかなと。

  42. 80 匿名

    相鉄線だけ、駅力、立地悪かろうだから、坪単価安いですな。

  43. 81 購入検討中さん

    先日MRを見に行ってきました。MRに派手さはなく、気になっていた隣地建設予定地のマンションとの距離は、思っていたより離れていたため良かったと感じました。また、価格については想定通りでしたが、管理費・修繕積立金、駐車場代が未定のため気になるところです。即完売までは難しいが、比較的早くに条件の良い部屋は埋まりそうな気がします。
    70㎡台の隣の三井パークシティーと同面積で比較すると安いと感じました。(仲介手数料・リフォーム代、保証を考慮した場合)中古のパークシティーを考えている人にとっては、少し値段交渉がしやすいかもしれませんね。

  44. 82 周辺住民さん

    結構人気みたいですね。

    先週いきましたが、かなりの人数の人が要望書だしているようです。

    営業マンのトークに勢いがあったからでしょうか。

  45. 83 匿名さん

    総戸数106戸に対して駐車場の数が64と少なくて、車高の高い車はそのうち5台しか止めれないのが気になります。皆さんどう思います?

  46. 84 申込予定さん

    >83さん
    電車もバスも便がいいので車を必要としない我が家ではあまり気にしませんでした。
    (車が必要な場合レンタカーやタクシー利用)
    車をお持ちだと駐車場の少なさは気になるかもしれませんね。
    周辺の月ぎめ駐車場は25000~27000円位が相場です。
    サティの月ぎめは10000円位だった気がするのですが
    24時~5時位まで出入庫できないとか制約がありました。

  47. 85 匿名さん

    東芝関連の土地に立てる物件が「アリュール」だってことをわかってない人が多いみたいですね。
    いずれ土地が払底したらプラウドになるんでしょうけどね。

  48. 86 購入検討中

    ここの営業は、レベルが同なのかな。
    しょせんは、プラウド外れた集団なのかな?
    他の物件の悪口しか言わない。
    自信持てば良いものを

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 87 購入検討中

    東芝の土地でもプラウドになってるって。街を代表する超大規模パークシティの隣に貧弱なプラウドは、さすがに出せないでしょ?
    新しいパークシティとの谷間にあるなんて、囚われの宇宙人みたい。
    ここは、裏の分譲マンションと日照権でもめてるってほんと?

  51. 88 購入検討中さん

    裏のマンションとはライオンズマンションのことかな? まあ、南側に建つわけですから賛成はしませんよね。既得権があるわけでもないし、商業地域であれば日影規制は関係ないからね。(購入時に重要事項説明書に記載されていると思います。)同様に当マンションにも同じことが言えると思います。

  52. 89 周辺住民さん

    確かに大規模なパークシティーと隣地に20階建ての三井のマンションの狭間に
    マンションができますが、マンション名称はあまり関係ないと思いますよ。
    プラウド物件全てが絵に描いたような場所にできているとは思えません。
    物の考え方、その人が考える物事の優先順位によって最高の立地・条件と思える場合もあるのでは・・

  53. 90 購入検討中

    ここの営業マン、やたらと結論迫ってきてくるんですが、やはり歩合制なのでしょうね。
    この先も同じ営業マンなのはさすがに限界、ただだからといって諦めるも馬鹿らしいのですが、
    担当変更はしてもらえるものでしょうか?

    どなたか、同じ境遇の方は、いらっしゃいませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸