匿名さん
[更新日時] 2012-08-20 19:28:43
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番4(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅 徒歩3分
専有面積:62.63m2~91.80m2
敷地面積:2,552.85m2
間取り:2LDK~4LDK
総戸数:106戸
バルコニー面積:13.80m2~41.92m2
ルーフバルコニー面積:13.86m2~87.66m2
駐車場:64台
駐輪場:212台
バイク置場:4台
ミニバイク置き場:6台
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
建物竣工時期:平成24年2月中旬(予定)
入居時期:平成24年3月下旬(予定)
売主:NREG東芝不動産株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
施工:株式会社鴻池組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-11-03 02:27:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-4(地番) |
交通 |
相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月中旬 入居可能時期:2012年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]NREG東芝不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリュール横濱星川口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
当然、共有部分です。専有使用権に対して使用料を払うだけです。契約すれば重要事項説明書に記載がありますし、読み合わせもすると思うので、その時しっかりと確認すれば大丈夫ですよ。
-
263
匿名さん
普段は共有しない場所なので変な感じしますけど、バルコニーは共有部分の個人使用権があるというだけです。
理由はいろいろありますが、判りやすいのは固定資産税にかかる面積に含まれるかどうかでしょう。バルコニー面積の固定資産税を払わないので私有ではないという考え方です。
個人使用権は駐車場のように金で買うのですが、バルコニーに関してはタダになっているだけですね。
-
264
匿名さん
それにしても価格発表会で発表された価格に愕然としました・・・・。
予定価格のなかった階は軒並み高値になっていましたね。
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
わたしは想定の範囲内で、仕方の無い感じがしました。
-
267
ビギナーさん
そういえば、このマンションは住宅エコポイント対象でしょうか?
-
268
匿名さん
-
269
申込予定さん
いろいろと悩むけど、やっぱり購入するならEタイプかな。
これで設計変更ができれば申し分ないのだが・・・
-
270
匿名さん
私も当初Eタイプの部屋であればと検討しましたが、リビングダイニングの使い勝手の悪さに気付き、今はAタイプの部屋をねらってます
-
271
申込予定さん
今更ながら、隣の三井のタワー(?)と悩みますね。。
アリュールも良いのですが、トラックやバスがそこそこ通る道路にかなり近く、排気ガスの問題も気になってしまいました。
価格が1割安かったら迷いもなかったかもしれませんが・・・
-
-
273
匿名
排気ガス気になってます。喘息気味の家族がいるので…南西の道路のことですよね?三井でも条件同じじゃないんですか?道路から離れるとか?
駅近の利便性取ったら環境は諦めなきゃいけないのかなとも思ってますが。どちらを取るか考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
購入検討中さん
駅近くなのはよいのですが価格(高すぎ)、排ガスや周辺の将来性を長い目で考えだすとものすごく悩んでゆれてます、毎日。
-
275
申込予定さん
確かに高い。でもeタイプならいいかもなと、eの抽選あたったらもうけものの覚悟でいく予定です。
-
276
匿名さん
私がデリケートでは無いせいか、あのくらいの道路であれば排ガスがあまり気にならないと感じています。
16号沿いではないので、実害が出るほど排ガスを気にしなければならないとは思えないのですが・。
やっぱりeかなぁ。
-
277
匿名
価格は重要なファクターだからな。
とにかく高いよな。
無理しちゃうと後で泣くのは自分だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
ここの駐車場の抽選は最初だけなのですかね?
毎年だと若干面倒ですが・・
-
279
匿名
皆さん高いとおっしゃってますけど、それはAやEや、その他高層階の話ですよね。
他は普通だとおもうんですけどね、
こないだ即日完売したプラウド天王町より坪単価安いですしね。
プラウドブランドと比べるなって意見はあるかもしれませんが。
-
280
匿名はん
No.279さんはアリュールの方ですね。
わかるっつうの。
業者の方が書き込むのはルール違反ですぞ。
-
281
匿名さん
相鉄線星川駅の土地的な坪単価からしたら誰がどうみても高い。ただそれだけのことですよね。
角部屋5k以上って高すぎですよ。そりゃ皆さん悩みますって。
-
282
周辺住民さん
坪単価普通に200超えるのはこの場所では高いでしょ。
また、何の意味もない要望書出させて
値付けの参考にする。
そして、この部屋は売れると思ったら値を上げる。
客をバカにしてるなっ。
と思ったのは私だけでしょうかね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件