福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス西新ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. ネクサス西新ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2015-08-31 20:54:51

ネクサス西新についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区西新2丁目181-1、181-31、181-32(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
「西南中高前」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:85.68平米~167.74平米
売主:福岡地所
販売代理:T・フィールド


施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社東急コミュニティー九州支店

[スレ作成日時]2010-11-02 10:59:44

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサス西新口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    強化スリガラスのバルコニーは最近の物件ではよく見ます。スタイリッシュ感が出ます。

  2. 22 匿名さん

    高いね

  3. 23 匿名さん

    福岡地所の癖に高いのか?

  4. 24 匿名さん

    福岡地所、第2キャナルに「H&M」入るかな〜?橋本のショッピングセンターも楽しみ。

  5. 27 匿名

    ガラスにするのはコストダウンするためじゃん

  6. 28 匿名さん

    ガラスでいいじゃないか。時流だぜ。

  7. 31 匿名さん

    バルコニーの横にある五畳程度の部屋はなんですか?
    リビングの採光も悪くなるし、センスないよ。
    100平米越え、4LDKではなく2~3LDKにして
    一部屋当たり広くして欲しかったが、子育て世代が住む場所
    なので、部屋数重視なんだね。

  8. 32 匿名さん

    ガラスバルコニーだと、隣に部屋があって
    ちょうど良いくらいで、リビングへの採光は
    全く悪くならないと思います。
    予想以上の明るさです。経験者として。

  9. 33 匿名

    SODって??

  10. 34 匿名さん

    場所が場所ですからいい値段ですが、売れているのでしょうか?

  11. 35 匿名

    マジックミラー号バンザイ

  12. 36 物件比較中さん

    総戸数19、販売戸数9・・・。
    最上階は億でしょ。今時売れるのか?

  13. 37 匿名さん

    このご時世、広いのが高い理由でもあるんですが、すでに半分以上の10邸契約済みとは恐れ入りました。
    西新は、地下鉄便利で文京エリアに加え転勤族も多く、色々な面で本当に強い。マンションは立地が鉄則だということを示しています。

  14. 38 匿名

    西新のなかでもあまり良い立地とは言えないけど、そんなに売れてんだ〜。へぇ〜。

  15. 39 物件比較中さん

    福岡の物件としては高いような気がします。
    でも西新だし、駅から10分圏内だし、学校近いし。。
    今年、来年新築の西新界隈のマンションに比べると安い感じがするんですが、いかがですか?

  16. 40 匿名さん

    >>39
    高いと思います。

  17. 41 匿名さん

    高過ぎですよ。ここはそんなに良くないです。

  18. 42 匿名さん

    残戸数5戸になってましたよ。
    さすがに最上階の億ションは残ってましたけど。

  19. 43 匿名さん

    さすがに西新周辺は人気ありますね
    一駅ずれた百道や高取は在庫が多いのにね

  20. 44 匿名さん

    場所がいいから多少高くても売れるでしょう。

    福岡最高の文教地区、転勤族多いし賃料相場も安定、西新駅徒歩圏内。

    福岡地所は大手デベより福岡を知ってるはずだし、いいんじゃない。

  21. 45 匿名さん

    確かにいい物件だと思います。
    ただ割安ではないですね。割安なのは交差点のところに建設中の物件。
    もう完売かもしれませんが、あれはかなり安かったです。

  22. 46 匿名

    まだ駐車場ですが、いつから工事が始まるんですか?

  23. 47 匿名さん

    高杉・・・

  24. 48 匿名さん

    外観はいつものネクサスでしょ。すりガラス多用のコスト削減マンション。高いよ。

  25. 49 匿名

    駐車場が機械式ってのが話しにならん。

  26. 50 匿名さん

    いいんじゃないか、機械式の駐車場くらい。いやなら、外部を借りれば済むだけ。

  27. 51 匿名さん

    幹線道路から一歩入ったところで、学校からも離れて
    いるから、静かで良い場所です。
    人気の西新2丁目だから、これ位の価格は妥当と思います。

  28. 52 匿名さん

    しかし、外観が・・・・

  29. 53 匿名さん

    バルコニーは確かにすりガラスのようですが、外観は藤崎のものと少し違って、もっと重厚な感じでしたよ。模型をみました。

  30. 54 匿名さん

    へぇ〜。重厚なすりガラスバルコニー・・・・???ってどんナンだ?

  31. 55 物件比較中さん

    外壁の重厚さと乳白のガラス手摺の組み合わせはすごくセンスがいいと思います。
    西新は人気のエリアですし、多少高くても物件の質が高ければ売れますね。

    ほとんど決まってるみたいですし、一度見学したいですね。

    近くに住んでるんで完成が楽しみ。

  32. 56 周辺住民さん

    一番人気は、西新2丁目。5~7丁目とは違い、格が違います。

  33. 57 匿名さん

    5000万以上はなかなか売れんけんね。こっからがきつかろうねぇ。

  34. 58 匿名さん

    四方同じくらいの高さの建物に囲まれてるのが痛いところだね

  35. 59 匿名

    56さん
    格が違うというのはおかしな話ですね。
    1丁目、4丁目、5丁目は商業施設が多く子育てには不向きですが、今は6〜7丁目の方が図書館、公園、学校にも近く人気ですよ。まぁ駅からは少し遠いですが。転勤族には相変わらず2丁目、3丁目が人気みたいですね。

  36. 60 匿名さん

    ディスポーザー付きなんですね、この戸数で。設備的にはハイレベルですね。立派なマンションそうですが、あとは外観かな。

  37. 61 匿名さん

    ここ良いですね。でも手が届く金額ではない。せめて4000万台のが残っていれば・・・・。さすがに売り切れですか。

  38. 63 匿名さん

    あと5戸ですか。しかし5740万ですか、最低価格が!誰か買いますかね。ものは良いとは思うけどね。

  39. 64 匿名さん

    20邸以下で、ディスポーザー付きはこれまで
    聞いたことがありません。
    完売したグランフォーレ百道より、
    グレードが高いのがわかりました。

  40. 65 匿名さん

    グランフォーレも安くて良かったけど、ここは設備グレードが高いですね。ちょっと高めですが納得感あります。

  41. 66 匿名

    ディスポーザーなんてつけない方がよかったのに。
    メンテや、騒音、臭いなど大変ですよ。

  42. 67 匿名さん

    ディスポーザーって臭うんですか?

  43. 68 匿名さん

    >>66
    時代遅れ。
    非常に便利だという意見が圧倒的。これからは標準装備の時代になるよ。

  44. 69 匿名さん

    ディスポーザー使ってますが臭いなんてしませんよ。一回使い出すと無いと困る感じ。

  45. 70 匿名さん

    福岡地所も別府以外はコケてたけど、ようやくエース投入しましたか。内装、設備は申し分ないので、外観タイルの質だけですね、気になるのは。安っぽい白タイルだけは勘弁して下さい。

  46. 71 匿名さん

    でもちょっと高めですが。

  47. 72 匿名

    ちょっとじゃねよ!!高いぜ。貧乏人どもよ

  48. 73 匿名さん

    本当に高っ! 5740万が最低価格ですか。普通の西新ファミリー層では購入は無理。これからは売れないのでは? その点、ウェリス大濠公園は90㎡が最大なのでたぶん4000万台でしょうね。

  49. 74 匿名さん

    残っている部屋は、100平米超えの上層階のみですよ。
    ウェリス大濠公園は、ファミリーがターゲット
    じゃないから部屋が小ぶりなの。校区も人気ないし。

  50. 75 匿名

    残り1戸?

  51. 76 匿名さん

    どこの情報ですか?
    ホームページでは残り5戸になっていますが・・・

  52. 77 匿名

    残り6戸となってますけど、増えたの??

  53. 78 匿名さん

    買え(い)もしないのに残戸数なんて関係ねーだろw(俺も含めて)

  54. 79 匿名

    買える、買えないとか関係ないよね。

  55. 80 匿名

    スゲー 高くても中身が良ければ、売れるのね(笑)

  56. 81 匿名

    そいつは、ちょっと言い過ぎじゃないか。

  57. 82 匿名

    医者、弁護士ばかりが入居しそ〜ですね。

  58. 83 匿名さん

    M中、進学は評判どおりですが、いろいろありますよ。
    例えば、約1年位前の新聞記事とか。

  59. 84 匿名

    新聞記事って何?

  60. 85 匿名さん

    M中に限らず、どこの学校も探せばいろいろ出てくるくさ。気にしなさんな。

  61. 86 匿名

    あゝ、あのイジメの事件ですか? 生徒にライターオイルをかけて火をつけた15歳が逮捕された事件ですか?

  62. 87 匿名

    イジメはどこでもあるさ。

  63. 88 匿名

    ネクサスの営業がいきなりシーンとなりましたぜ。ダンナ。

  64. 89 匿名さん

    この中学の校区にどんだけ物件が含まれてるのかと

  65. 90 匿名さん

    そうですね。最近の物件だけでも、プレミスト・ライオンズ・グランフォーレ。
    1,000人以上生徒がいれば、色々ありますよ。

  66. 91 匿名さん

    その同学年生、修猷の合格者、例年どおりの占有率だったようですし。

  67. 92 匿名

    残りは、高額な住戸ばかり。
    金持ちさん、いらっしゃいと言ったかんじなんでしょうかね?

  68. 93 匿名さん

    百道中が嫌なら西南に行きなっせ、ダンナ。

  69. 94 匿名

    そーたいそーたい。しぇーなんでもよかろーもん。

  70. 95 匿名

    百道中学を絶賛する人達もいますが、こんな事実を知ると、どこもあまり変わらない気がします。百道中学にもアホな生徒はいるでしょうし、イジメも他校と一緒で存在します。あまり幻想にとらわれない方が良いでしょう。

  71. 96 物件比較中さん

    良い生徒が、圧倒的に多いだけどね。

  72. 97 匿名

    百道中学が良いのはわかりますが、所詮、公立中学です。そんなに良い中学に行かせたいなら福教大附属に行かせたらいいのでは?

  73. 98 匿名さん

    子供がM道中卒で、S猷行ってます。
    実力テスト50番以内に入るのは、M道中・T取中・F属中卒が、目立つ。
    M道は、優秀な子が多いのは事実。まあ、みんな塾へ行っているけど。

  74. 99 匿名

  75. 100 周辺住民さん

    学区内のマンションに住むだけで、入学できるわけでもなく、入学しても将来が保証されたわけでもなく、ましてや、その子や親の格そしてマンションの格が語られる事自体が、大きな勘違い。
    学区内をネタに売る方もそうだが、つられて買って大きな勘違いをしている方々が、いやそもそも、その様な格がある住人が書き込みするわけがないが、痛々しい限りである。

  76. 101 匿名さん

    西新駅・藤崎駅近辺の物件を選ぶ方々で、校区だけで決めている方は、まずいない。
    地下鉄空港線の駅が近く、買い物も便利で、非常に良い住環境が整っているからでしょ。
    転勤族も多く、万一の時でも賃貸に出しやすい。
    これに、良い教育環境が加わり、人気のエリアを形成しており、校区はこの中の一要素にすぎない。
    親として、お子様に良い環境を与えたいと思うことは、当たり前。
    このエリアに住めば・・・云々なんて、解釈が極端過ぎると思う。

  77. 102 匿名さん

    んなこたない!

  78. 103 匿名

    高いな!!売れない。深刻だぜ。

  79. 104 匿名

    五千万後半以上の部屋は立地や設備や校区、相当厳しい目で見られる。悪くないけど、やはり高額物件の足は鈍い。様子見の客も多いかもしれないな。

  80. 105 物件比較中さん

    残り2戸らしいです。
    やっぱり人気物件?

  81. 106 匿名

    そう人気物件です。

  82. 107 匿名さん

    大濠公園近辺も強いけど、西新近辺も強いね。
    西新近辺は、公共施設・小中高と良い学校・スーパー・空港線と良い環境が整っているからね。

  83. 108 匿名

    うーん、強いな。

  84. 109 匿名さん

    藤崎駅から遠く、最初は苦戦していたネクサス藤先カーサもあっという間に残3戸。
    空港線文京エリアの需要は、固いと言うことですな。

  85. 110 匿名

    小型のネクサス物件は、従来の大型と比べていい。

  86. 111 匿名さん

    豪華そうなマンションですね。エントランスの石材は最高級の御影石かな? こういうのがGM2011なんかと違い、素材にいい物を使っているというんだよ。

  87. 112 匿名

    薄いペラペラの石板を貼りますよ。頑張ってます。

  88. 113 匿名さん

    薄いのは後で反ります。ここはどの程度のグレードを使っているか、聞いたらよいですよ。このレベルになるとパブリックスペースで恥をかかないように高級レベルの石材を使用している筈です。

  89. 114 匿名

    『筈です』って、正しくないの?

  90. 115 匿名さん

    本当に残2戸なの?

  91. 116 匿名

    5戸でしょう。

  92. 117 匿名さん

    人気のエリアとは言え、ちょっと高いと思います。

  93. 118 匿名さん

    西新はもう地下鉄駅徒歩10分圏内の土地が少ないから、強気なんでしょうね。
    2月の頭ぐらいに問い合わせたら、残4戸と言われました・・・値引きなんてしないんだろうな。

  94. 119 匿名

    竣工まで値引きはあり得ないでしょう。強気強気

  95. 120 匿名さん

    今西新に競合する物件がないけど、もう少ししたら住友がダイエーの近くの物件(住所は、城西1)を
    売り出すと思います。少なくとも、それまでは強気でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸