住宅ローン・保険板「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-06-18 14:52:08
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】世帯年収別の生活感

[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 103 匿名 2011/06/12 16:43:32

    書き込んだらなぜ予備軍なぜのか意味がわからない。しかも決めつけてはないし。その理論なら予備軍という人も予備軍?

  2. 104 匿名さん 2011/06/12 21:52:46

    モンペアって親の人間性、教養の問題で、子供の人数とどういう関係があるのでしょうか?ちなみに、ここは、「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」というスレッドです。あまり脱線しないでくださいますようお願いします。

  3. 105 匿名 2011/06/13 01:56:54

    聞かれたので答えます。
    昔から一人っ子はわがままといいますよね。それは当たりでない場合もあるけど、わがままな子の家族構成を聞くと一人っ子の場合が多いです。私も含めて。
    それと同じように、モンスターペアレンツの親もうちの園では一人っ子の親ばかり。愛情を注ぎすぎておかしくなってしまうのかなと。もちろん、普通の人の方が多いですよ。私が知らないだけで兄弟がいてもそういう人はいるだろうし。

    それにモンスターペアレンツといっても運動会でバーベキューしちゃう系と先生にクレームつけまくる系ではまた種類が違いますよね。

    スレ違いですから、無視してください。

  4. 106 匿名 2011/06/13 02:10:16

    まあ確かにうちの園のことにしても「一人っ子の〜」と書くと一人っ子の親御さんはいい気はしませんね。不愉快な思いをさせてすみません。

  5. 107 匿名さん 2011/06/13 02:28:43

    友達夫婦の話ですが、40代前半、子供は幼稚園児が一人、
    旦那さんは、ごく普通の会社員、奥さんはフルタイムでパート。
    二人で年収合わせて、税込みで7~800万ぐらいでしょうか?

    で、5000万超えのローンを組んで始まったばかりです。
    毎月およそ30万ぐらいローンが有るって言ってます。
    でもごく普通に暮らしてますよ。
    買い物や海外旅行等、むしろ派手好きな方です。

  6. 108 匿名さん 2011/06/13 02:59:46

    >107さん

    それって普通の会社員?じゃないんでは…。
    世帯年収は1千万は超えてそうですね。
    東京ですか?
    東京ならその歳で一千万プレーヤーは珍しくないですし
    仮に年収が7~800万円なら銀行もさすがに貸してくれないかな。。
    7~800万円の手取りなんて月50万あるかないかぐらいですよ。(賞与によります)
    月30万の返済なら35年ローンではないです。きっと余裕があるんでしょう。

  7. 109 匿名さん 2011/06/13 10:58:53

    >107

    世帯年収700万くらいで5000万って借りれますか?しかも40代前半・・・
    たぶん借りれないと思いますけど。親からの援助があったとか、
    遺産が入る予定があるとか、公表されていない事実があるのでは?

    うちは世帯年収1500前後ですが、借入3000万です。(40歳)
    景気によって給与の変動がありますし、妻側はいつ仕事を辞めざるを得なくなるかわからないし、
    子供の教育費は削れないですしこんなもんかな、と思います。

    本当に40前半で世帯年収700万くらいで5000万の借入だとしたら随分リスキーだと思いますが。

  8. 110 匿名さん 2011/06/13 12:06:12

    うち年収1200で奥さん800

  9. 111 匿名さん 2011/06/13 14:36:37

    世帯年収1700万の間違いかも知れませんね。
    700なら海外旅行は近場でしょうか。

  10. 112 匿名さん 2011/06/14 04:18:15

    >107さん

    お友達の例ですが・・・
    〇ローンについて
    借入額(5000万)と、毎月の支払額(30万)から逆算すると、返済期間は20年くらい。
    (40代前半なので定年までにローンを返すってことで組んでいるんでしょう)
    年収800万、借入5000万、返済期間20年なら、ギリギリ銀行審査は通るかも。


    〇日々の生活について
    年収(800万)から計算すると、月収40万+ボーナス80万 くらい。
    となると、ボーナスを遊興(買い物や海外旅行など)に充てることにして、月々の生活は10万(月収40万-ローン支払30万)の中でやりくりすることになります。
    子供が幼稚園時なのでお金もそれほどかからない今は、外食などを抑えれば、まあ普通の生活はできます。


    〇結論
    相当無謀です。。。


  11. 113 匿名さん 2011/06/14 10:36:00

    ・・無謀ですね・・・

    子供の先々の教育費はどう考えているんでしょう
    この物件を購入する世帯だと、子供の教育費は相当額毎年ためてると思われますが。

    かつ、老後資金は・・・・?

    完全に年金をあてにしている・・・?

    手元に何も残らない感じです

    でも月10万で生活してるってそれはすごいかも。

    私にはできません。、

  12. 114 匿名 2011/06/14 16:02:42

    年収が7~800って、確かなんですかね?
    それにしてもお友達のローンの額まで知ってるなんてすごいですね。

  13. 115 匿名さん 2011/06/14 16:38:16

    50歳
    妻 1人
    子供1人
    年収約1500万
    現金一括払い

    ローンが嫌いなので・・

  14. 116 匿名さん 2011/06/15 01:31:55

    現金一括で購入できるならそれに越したことはないですね。

    ただ、資産運用をバリバリしてるのでなければ、住宅ローン控除の恩恵を受けるようなローンも選択肢の一つだと思います。手元キャッシュも残せますし。

    まあ、購入してしまったんですから、いまさらですが。。。

  15. 117 匿名さん 2011/06/15 01:53:08

    >116

    東京スター銀行の預金連動型とかよかったのにね。

  16. 118 匿名さん 2011/06/15 02:24:30

    40代前半、自営業、子供3人、平均年収1500万円だが、課税所得が低かった。
    何とか5500万円の物件取得のために35年で4500万円のローンを組めました。
    都銀全部断られ、何とかアグレッシブで評判の悪い地銀で組めました。
    頭金1千万円と、持ち家のマンションのローンが完済されてた(評価額2500万円)ので、OKでしたが世の中の厳しさを感じました。
    課税所得ベースでの審査が前提なので、自営業には厳しいですね。
    いつどうなるかもわからないし。
    今、早期返済をガンガンしてます。
    税額控除なんて気にせず早く返します。
    自営業に対する世間の厳しさを感じました。

  17. 119 匿名さん 2011/06/15 12:26:52

    >課税所得ベースでの審査が前提なので

    課税所得が低いということは、税金が安くて得のように思えるのですが
    ローンの審査に通りにくくなるということですか?

    いつも我が家では「サラリーマンはガラス張りで税金がっぽりとられるから自営はいいよね。」と
    話していたのですが・・・・

  18. 120 入居済み住民さん 2011/06/15 13:42:50

    借入5000万円で毎月25万円の返済ですが、さすがにきつい。
    年収は諸々で1000万円だけど、手取りだと7掛けぐらいか。
    これで海外旅行は無理かな。少なくともヨーロッパ方面は。
    嫁さんが働いて持ってくる分は浮くけど、それまで使っちゃうわけにはね。
    20年かかって返済→即定年(60歳)。また、万一地震が来たらさすがにがっかりかな。
    もうがんばれなさそう。

  19. 121 匿名さん 2011/06/15 16:25:48

    課税所得が低いと税金は安くすむんですが、自営業の売上なんていくらでも捏造できるので信用がないんです。
    だからいくら資産があろうが、現金持ってようが、ローン総額は経費控除後の課税所得から逆算されるんで、思ったよりローンが組めません。
    信用を担保するためにいろんな資料を提出させられました。
    社歴の長い企業のサラリーマンや公務員の信用が高いのはある意味貸し手からすると合理的な判断ですね。
    節税しすぎていざとなったらローンが組めない自営業者は結構いますよ。

  20. 122 匿名 2011/06/15 23:12:48

    サラリーマンからすると
    自分で税金減らしといてなに言ってんの、はぁ?って感じだけど。
    だいたい節税って言い換えてるけど、
    違法スレスレな脱税でしょ。
    本来税金は節約できるものじゃないんだから。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】世帯年収別の生活感]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ練馬中村南
    クレストタワー西日暮里
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸