住宅ローン・保険板「6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:20:12

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:57:49

最近見た物件
所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分
価格:7,290万円~1億6,090万円
間取:2LDK
専有面積:57.05m²~88.67m²
販売戸数/総戸数: 5戸 / 500戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 158 マンション購入予定者 2021/03/19 07:59:08

    【年  齢】夫37 妻32
    【雇用形態】夫正社員、妻正社員
    【年  収】
    夫850万(今後昇給の可能性はあるが、最低でも850万の給与を65才まで目指す)
    妻450万
    【家族構成】夫 妻 (2年後には子供を持ちたい)
    【所有資産・貯蓄】2300万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 月11万
    【物件金額+諸費用】6800万+250万
    【自己資金(頭金・諸費用)】1000万
    【金利種類】変動 35年
    【質問内容】当初は6000万くらいのマンションを購入予定でしたが、
            納得する間取り・駅近物件を探した結果、上記の物件となりました。
            生計的に無理なく生活できるか、ざっくりしてますが、
            ご教示いただけますと幸いです。

  2. 159 マンション検討中さん 2021/03/21 12:26:30

    【年  齢】夫28 妻25
    【雇用形態】夫正社員、妻正社員 (産休中)
    【年  収】
    夫800万 妻500万(産休前)
    【家族構成】夫 妻 子供1人の予定
    【所有資産・貯蓄】800万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 月15万
    【物件金額+諸費用】6900万+400万
    【自己資金(頭金・諸費用)】400万
    【金利種類】変動 35年
    【質問内容】FPの方に数名相談したところこのくらいの年齢でこの年収なら7000万を超えても大丈夫だと思うとは言われていますが、やはり不安です。
    都内の人気エリアのため10年後に売却前提で考えています。

  3. 160 背伸びですか?? 2021/03/22 13:13:17

    年  齢】夫36 妻36
    【雇用形態】夫正社員、妻看護師正社員
    【年  収】
    夫600万(今後48歳で1000万の可能性大55歳1200万)嘱託社員67歳
    妻750万(50歳まで毎年25万年収が増える)嘱託70歳まで。
    【家族構成】夫 妻 5歳男 2歳男前の4人
    【所有資産・貯蓄】2000万+有価証券1000万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 月10万
    【物件金額+諸費用】7100万+250万
    【自己資金(頭金・諸費用)】300万
    【金利種類】変動 35年
    【23区、徒歩10分 戸建4LDK】
    【質問内容】
    2人で3,500ずつ借りようと思ってます。少し背伸びしているかもしれませんが、大学生になっても自宅から通わでたいです。
    無理のないプランでしょうか??

  4. 161 マンション掲示板さん 2021/03/22 13:34:48

    >>160 背伸びですか??さん
    2歳男前が可愛すぎて気になります笑

    昇給見込みもあるみたいですし、いざとなれば貯蓄もあるので大丈夫じゃないですかね

  5. 162 若年寄りさん 2021/03/22 13:57:13

    年  齢】夫26 妻26
    【雇用形態】夫大手企業正社員、妻正社員
    【年  収】
    夫750万(今後30代で800?1000万見込み)
    妻500万(今後も働く見込み。年収は横ばい)
    【家族構成】夫 妻 (子供1人は欲しい)
    【所有資産・貯蓄】500万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 月9.5万
    【物件金額+諸費用】6500万(ボーナス払い無)
    【自己資金(頭金・諸費用)】300万
    【金利種類】変動 35年
    神奈川県 3LDK 新築マンション】
    【質問内容】
    夫 4500万、妻 2000万のペアローンにて借り入れ予定。
    FPからは問題なく暮らせると言われておりますが、不安です。
    無理のないプランでしょうか??

  6. 163 職人さん 2021/03/23 12:24:04

    >>158これまで通りの生活なら問題なし。

    >>159
    10年後売却の意味がわかんないけど、収入と貯蓄のバランス的には生活水準そのままでいけそうだと思う。10年ごとに新築に引っ越したいって欲なら、ちょっと分不相応な気がします。土地価格がこの2010~2020と同じペースで上昇し続けた場合に限り可能。

    >>160昇給なくても、普通に大丈夫っぽいし、
    貯蓄もあるからイザって時も大丈夫そう。

    >>162若いし、収入もしっかりあるから、
    こっから10年間、妻と喧嘩なく協力していければ問題なし。

  7. 164 匿名くん 2021/03/23 12:41:13

    【年  齢】夫27 妻26
    【勤続年数】夫5年 妻4年
    【雇用形態】夫正社員、妻正社員
    【年  収】夫1300万(7年後以降1500?2000万 妻400万
    【家族構成】夫 妻 (将来的に子2人予定)
    【所有資産・貯蓄】1500万
    【現在債務】今後車一台購入予定
    【現在住居】賃貸
    【物件金額+諸費用】6300万+500万
    【自己資金(頭金・諸費用)】800万
    【金利種類】変動 0.6 20年
    【質問内容】このプランは無理があるのでしょうか。アドバイスをください。

  8. 165 職人さん 2021/03/23 15:19:33

    >>164収入・貯蓄は問題ないっす。車は今後ってことはコスパ車だろうから問題ないっす。子供ぽんぽんと予定より早い場合とかを考えたら、返済30年にしておいて、余裕でた時(10年後・子供20歳~)に繰り上げ返済で良いのでは?住宅ローンの金利は学費ローンとか車ローンより安いし。

  9. 166 マンション検討中さん 2021/03/23 23:28:14

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 167 匿名さん 2021/03/30 12:33:02

    【年  齢】夫39 妻38
    【勤続年数】夫15年 妻15年
    【雇用形態】夫正社員、妻正社員
    【年  収】夫1100万 妻650万→1年後復帰し、その後辞める希望
    【家族構成】夫 妻 子0歳
    【所有資産・貯蓄】1300万
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸
    【物件金額+諸費用】6600万+550万
    【自己資金(頭金・諸費用)】頭金0円
    【金利種類】変動 0.44% 35年
    【その他】住宅ローン減税は効かない中古物件、車購入予定なし、子供高校?私立可能性
    年齢がいっているため、老後の資金含めて不安があります。このプランは無理があるのでしょうか。アドバイスをください。ローンはこれから組む予定ですが0.44から0.8くらいになりそうです。

  11. 168 金利選択悩み中 2021/03/30 13:03:25

    >>167 匿名さん
    マンション築25年以上、戸建20年以上の物件でしょうか?
    6600万満額借りるの担保評価がかなり高くないと難しいと思いますが

    どなたか詳しい方の意見欲しいですね

  12. 169 マンション検討中さん 2021/03/30 15:03:56

    ちょっと横になるけど、マンションで頭金0なんてできるの?
    頭金は総額の1割が普通じゃないの?
    7000万なら頭金700万、オプションや家具家電費用150万くらいはいると思うんだけど。
    関東は0でいけるのかしら。

  13. 170 匿名さん 2021/03/31 12:07:08

    >>168 金利選択悩み中さん
    物件は築50年近いです。すでにメガバンクローン金利は通っておりますが、やはり団信つけると0.8くらいまで跳ね上がるので、ネット銀行など安いところにも出そうとしております。通らなかったら、やはり、無謀な金額なのでしょうか、、、

  14. 171 匿名さん 2021/03/31 12:10:26

    >>169 マンション検討中さん
    はい、マンションで頭金0円予定です。

  15. 172 金利選択悩み中 2021/03/31 14:43:46

    >>170 匿名さん
    築4-50年でどの様な状態なのか分かりませんがリフォームなども必要だと思います
    奥様の収入も高いですし、大変ですが仕事は辞めないほうが良いかと

  16. 173 eマンションさん 2021/03/31 15:16:33


    >>172 金利選択悩み中さん
    リノベーション済みの物件ですので、とくにリフォームはなく引越し予定です。また家具家電も何も追加購入なしでいけます。
    主人の収入だけでは厳しいでしょうか。。

  17. 174 金利選択悩み中 2021/04/01 03:24:09

    >>173 eマンションさん
    それなら10年位何もしなくても良いかもしれませんね
    築40-50年なので躯体等に問題は無いのか気になりますね

    ご主人のみでローンはいけてもゆとりある生活には2馬力の方が良いと思いますよ

  18. 175 周辺住民さん 2021/04/01 13:14:36

    >>174 金利選択悩み中さん
    そうですね、私もそれは非常に気になっております。主人はこだわりないみたいで。

    住宅ローンの為に私も働くというのは避けたいのです。主人の稼ぎのみでいくには、こちらの価格はどうなのか、、無謀なのかいろんなアドバイスいただけると助かります。

  19. 176 マンション掲示板さん 2021/04/02 01:22:13

    >>167 匿名さん
    その世帯年収、勤続で貯蓄が少ないような気がします
    支出が多いのでしょうか
    それともご夫婦それぞれに別で千万単位の貯金があるのでしょうか
    後者なら問題ないと思いますが前者なら厳しいかもしれませんね
    築年が経っているので、管理費や修繕積立金も高額になっているかもしれないですし、修繕一時金が発生する可能性もありますのでその辺りもしっかり調べて考慮する必要があると思います

  20. 177 知りたいさん 2021/04/02 01:40:56

    こちらの皆さんの世帯年収は本当に素晴らしいですね!
    それでも皆さん不安がっていて、びっくりしました。

    我が家は共働きでもないし、会社員なので、そこまで年収は高くないです。
    ただ、金融資産があるので、高額物件ではあるけど、頭金で物件の7割を出す予定です。
    頭金払った後も金融資産は残るので、ロンを引いても家計はマイナスにならないです。

    それで、大丈夫だろうと思っていましたが…
    皆さんの年収を見てビックリしてて…

    金融資産で物件を選ぶのはあまり良くないでしょうか?
    年収が増える余地もなければ、子供の教育費もかかるので、貯蓄よりは資産運用で財産を増やしてきたのもあり、今後市場によっては減る可能性もあります。
    それで、現金化した財産で不動産を購入しようと思っています。

    不動産はど素人ですが、子供の教育と住居環境を求めて、踏ん張って都内の良い所で購入しようとしていますが、ここのスレを見て不安になりました。
    不動産は持ってる資産より自分の年収で選ぶべきでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府大阪市西区南堀江三丁目8番1(地番)
    交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西長堀 駅 徒歩4分
    価格:7,290万円~1億6,090万円
    間取:2LDK
    専有面積:57.05m²~88.67m²
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 500戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    5戸/総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸