住宅ローン・保険板「6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:20:12

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:57:49

最近見た物件
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 568 eマンションさん 2023/10/16 07:26:30

    >>567 購入経験者さん
    ありがとうございます。小学校入ってからの妻の働き方を考えてどこまでリスクをとれるか、ということですね。おっしゃるとおり持ち家になったら家賃補助は無くなります。ご指摘ありがとうございます。

    (家賃補助部分更新しました)
    【年齢】夫32 妻29
    【雇用形態】夫:会社員 妻:会社員
    【年収】夫:1000万 妻:600万(育休前。育休後は復帰)
    【家族構成】夫 妻 子供2(1歳&来年出産予定) 
    【貯蓄】2,000万→1,150万(頭金マイナス後)
    【現在債務】なし
    【物件金額+諸費用】7000万+350万
    【自己資金(頭金・諸費用)】850万
    【借入】6500万
    【金利種類】変動金利
    【住宅補助】6万/月(賃貸期間中のみ)
    【購入予定住居】分譲マンション(23区内)
    【その他】 車はなし。年収は年に子供の中学以降の私立受験は要検討

  2. 569 マンション検討中さん 2023/10/17 02:29:28

    >>568 eマンションさん
    6500万円 0.5% 35年で17万 + 管積3万 で20万/月
    育休中の可処分が 夫 730万+妻 400万 =1130万

    妻が仕事さえやめなければ大丈夫じゃないかな。中受を検討してるということだけど、小学校受験さえ手を出さなければ、その時には所得も上がってるだろうしなんとかなりそう。もし教育熱心なら、子ども一人に月7万~10万くらいの習い事はかかる。フルタイムで働きながら二人の習い事は時間的にかなり厳しいから、その時に正社員降りるかは葛藤すると思う。
    教育熱心な親は子どもの伴走と仕事を天秤にかける時は必ずくるよ。

  3. 570 匿名さん 2023/10/17 04:20:56

    車無しで、子育て?
    なんか可哀想ね。

  4. 571 通りがかりさん 2023/10/17 11:16:41

    >>569 マンション検討中さん

    ありがとうございます。確かに子供が何かやりたいと言い出したときのために習い事に子供1人につき月7-10万ほどは見ておいたほうがいいですね。
    フルタイムで働き続けられるかというのは、かなり重要なポイントだと思われるので改めて話し合ってみようかと思います。

  5. 572   2023/10/17 11:17:50

    >>570 匿名さん
    駅近やったらいらんやろ。23区内やしどうせ渋滞で動かん

  6. 573 匿名さん 2023/10/18 13:33:31

    免許ないんでしょう

  7. 574 新築戸建て検討中 2023/11/25 12:48:31

    【年齢】夫33 妻28
    【雇用形態】夫:公務員 妻:公務員
    【年収】夫:550万 妻:500万
    【家族構成】夫 妻 (将来的に子供2人希望)
    【貯蓄】1,000万
    【現在債務】なし
    【物件金額+諸費用】コミコミ7300万
    【自己資金(頭金・諸費用)】300万
    【借入】7000万
    【金利種類】変動金利
    【住宅補助】なし
    【購入予定住居】新築戸建て注文住宅
    【その他】 車1台。子供できた場合、できれば公立に通わせたいが本人の希望により高校以降の私立受験は要検討。

    子育てや将来の親の介護のことも考えると、親の家の近くということになるのですが、そうなると土地だけで3700万くらいする地域に住むこととなります。
    夫婦とも公務員なので一定の収入増加が見込めるとはいえ、現在の世帯年収や貯蓄からすると無謀でしょうか?
    忌憚なきご意見をよろしくお願い致します。

    投稿する

  8. 575 通りすがりさん 2023/11/25 14:04:16

    >>574
    正直に申し上げると、ギリギリだと思っているならば注文住宅はおすすめしません。
    土地が3700万円なら、建物は3300万円くらいだと思いますが、仮に想定外なことがあったとき(例えば奥様が働けなくなる)、売りに出しても建物2000万円程度から減価償却を引いた分の価値しか付かず、立ち行かなくなります。
    一方、パワービルダーの建売は、現在土地代プラス1500万円程度で購入できるので、売ることになっても生活ができます。

  9. 576 匿名さん 2023/11/25 14:07:08

    売ることありきで不動産屋は言う

  10. 577 eマンションさん 2023/11/25 16:00:46

    >>574 新築戸建て検討中さん

    借りられるけど止めたほうが良いって思う
    親の介護も考えて近くにとあり、親もそれなりの土地など持っているのかな?
    そこ考えて住むのだし、援助が欲しいところだ

  11. 578 評判気になるさん 2023/11/28 13:12:02

    >>574 新築戸建て検討中さん

    さすがに無謀では。マンションはダメなんですか?

  12. 579 評判気になるさん 2023/11/28 13:16:17

    そりゃまあ、戸建てには劣るけど。

  13. 580 検討板ユーザーさん 2023/12/10 13:05:15

    私立は無謀でしょうか…

    【年齢】夫37 妻35
    【雇用形態】夫:正社員、妻:正社員
    【年収】夫万1100万 妻450万
    【家族構成】夫、妻、子2人
    【貯蓄】3000万
    【現在債務】なし
    【物件金額+諸費用】6,700万円+300万
    【自己資金(頭金・諸費用)】300万
    【借入】6,700万
    【金利種類】変動金利 0.32
    【住宅補助】月25,000円
    【購入予定住居】新築戸建
    【その他】
    ・親援助はなし
    ・子2人は私立中学予定
    ・車1台

  14. 581 評判気になるさん 2023/12/10 13:51:00

    公立で高卒で寸止めすれば余裕でしょうか

  15. 582 通りすがりさん 2023/12/10 14:47:12

    >>580
    貯蓄がたくさんありますし、その物件価格帯なら周りもそこまでブルジョワではないので付き合いで散財することもなく大丈夫だと思います。

  16. 583 匿名さん 2023/12/10 15:10:31

    所詮他人事ですしね

  17. 584 eマンションさん 2023/12/11 08:33:17

    >>580 検討板ユーザーさん
    お子さんが令和6年以降高校生で大阪府なら無償化するかもしれないからいけるぞ(・∀・)
    制服代とかは高そうだけど。

  18. 585 匿名さん 2023/12/11 12:40:07

    不動産屋はいいよ

  19. 586 匿名さん 2023/12/12 12:55:15

    制服代気になるんだ…?

  20. 587 ご近所さん 2024/01/12 10:59:03

    車不要!の人最近見かけませんね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
    交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
    価格:9090万円~9640万円
    間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
    専有面積:70.28m2・70.78m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    4戸/総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸