住宅ローン・保険板「6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 08:20:12

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:57:49

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

6000~7000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 528 匿名さん 2023/06/16 14:26:52

    >>527 マンション検討中さん
    このまま共働きを続けられれば問題ないかと思う。ただ、奥さんが時短勤務になったり、出産・育児の関係でそもそも働けなくなったりすると、ローン返済が危うい感じはする。いざという時に売りやすいマンションをオススメしたいところ。うちは共働きだけど、奥さんの稼ぎには期待せず、一馬力でも余裕を持って返済できる金額にした。

  2. 529 匿名さん 2023/06/17 15:00:34

    厳しいですね、現実を見てね。

  3. 530 坪単価比較中さん 2023/06/17 16:19:23

    >>528 匿名さん
    この人の場合妻が公務員なので、どんなに仕事できなくなってもしがみつき続ければなんとかなるんじゃない?

  4. 531 検討板ユーザーさん 2023/06/18 03:40:39

    >>529 匿名さん
    実際、どのくらい金額が適当でしょうか?

  5. 532 匿名さん 2023/06/18 05:58:00

    >>530 坪単価比較中さん
    公務員でも休職中は収入ないわけだから、公務員だから何とかなるというわけでもないと思う。うちも妻が公務員で今のところ育児と両立できてるけど、収入があればラッキーくらいに考えてる。

  6. 533 匿名さん 2023/06/18 08:04:16

    ケセラセラ、二馬力で何とかなるもんね(笑)

  7. 534 口コミ知りたいさん 2023/06/18 15:13:15

    >>532 匿名さん

    休職は産休育休の間だけで、たかだか2,3年じゃないですか?あとは復職しておきながら早退しまくってほとんど仕事しない状態になっても、干されはしてもクビにはならないかなと…。

  8. 535 匿名さん 2023/06/27 04:41:53

    【年齢】夫38 妻37
    【雇用形態】夫:正社員、妻:正社員
    【年収(税込)】夫1000万、妻500万 (ふたりとも大幅昇給なし)
    【家族構成】夫、妻、(子2人希望)
    【貯蓄】約1900万(自己資金はここから出します)
    【現在債務】なし
    【物件金額+諸費用】7500万円+500万
    【自己資金(頭金・諸費用)】1000万円
    【借入】7,000万円
    【金利種類】変動金利 金利0.3想定
    【住宅補助】なし
    【購入予定住居】築8年中古戸建
    【その他】
    場所は23区内の端っこで、内訳としては土地が5500万円くらいです。
    よく、年収の何割とかって基準があるかと思いますが、固定資産税・保険・修繕積立など考慮すると、手取り年収の24%になりました。ちょっと背伸びし過ぎですかね?車買うと厳しいでしょうか。

  9. 536 マンション検討中さん 2023/06/27 14:33:54

    >>535 匿名さん
    普通に厳しいでしょ。マンションならともかく、中古戸建はリスクヘッジも難しいし、自分なら500万ほど下げて22%くらいで考えたいかな。

  10. 537   2023/06/27 16:18:04

    >>535 匿名さん
    かなり厳しいと思いまーす

  11. 538 通りがかりさん 2023/06/28 00:35:09

    >>535
    大丈夫だと思いますよ。いざというときは土地を売ればいい話ですし。
    ただ、高齢出産が気がかりです。いろいろなリスクが上がるのとともに、出費の可能性も上がりますので。。。

  12. 539 通りがかりさん 2023/06/28 03:53:19

    【年齢】夫33 妻33
    【雇用形態】夫:会社役員 妻:専業主婦
    【年収】夫:年収で1700万
    【家族構成】夫 妻 子供2
    【貯蓄】200万
    【現在債務】なし
    【物件金額+諸費用】6500万
    【自己資金(頭金・諸費用)】500万
    【借入】6000万円
    【金利種類】変動金利 金利約0.35%
    【住宅補助】なし
    【購入予定住居】注文住宅
    【その他】 車の購入予定なし

  13. 540 管理担当 2023/06/28 14:16:02

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 541 匿名さん 2023/07/05 22:20:29

    【年  齢】夫30妻31
    【雇用形態】夫公務員、妻公務員(正)
    【年  収】
    夫630万
    妻580万 (現在育休中)
    【家族構成】夫 妻 子0歳(2人目希望)
    【所有資産・貯蓄】1150万 (頭金支払い後)
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 月11万
    【物件金額+諸費用】8100万
    【自己資金(頭金・諸費用)】1450万 (両親からの援助あり)
    【借入】6650万円
    【金利種類】
    変動金利 0.3%

    ・妻実家近居のため、義母の定年退職後(3年後)に妻はフルタイムで働く予定です。(それまでは時短勤務)
    ・子どもの教育費などを考えると厳しいでしょうか…
    ・上記適正範囲か否かご助言頂きたいです。
    ・難しい場合、適正な金額イメージをご助言頂きたいです。

  15. 542 通りがかりさん 2023/07/06 15:57:22

    >>541 匿名さん
    月々のローンの支払いだけで16.5万、修繕管理費入れたら19万とかその年収でやっていける気がしないけどな。今の家賃より毎月+8万の生活ってイメージできてる?
    子ども高卒でもいいならいいんじゃない?

  16. 543 マンコミュファンさん 2023/07/07 01:00:16

    >>542 通りがかりさん
    コメントありがとうございます。
    記載し忘れてしまいましたが、注文住宅検討中です。
    今後は年々収入が増加していく見込みで、目安は夫婦とも40歳で750万、45歳で800万、50歳からは850万程度です。(昇進次第ではもう少し増加)
    少々背伸びしすぎだなと思っていましたので、計画を練り直してみようかと思います。

  17. 544 通りがかりさん 2023/07/07 19:56:28

    >>543 マンコミュファンさん

    注文住宅は資産価値無いので、余裕資金で十分払えるという人以外は手を出すべきでないと思いますが…。

  18. 545 マンション検討中さん 2023/07/08 00:22:10

    >>543 マンコミュファンさん
    注文戸建ということは車を持つのかな?修繕管理の代わりに車の維持費がかかるからそれを考慮した方がいいと思う。544さんも言っているが注文住宅はリセール無理なので余裕で返せるくらいで組むのがいいと思う。
    公務員は賃金カーブ見えてるから計画立てやすいけど、子ども2人目産んだ奥さんもその伸びでいけるの?
    そしてどこに住んでるか知らんけど、家より普通に子どもたちの教育にお金かけたら?

  19. 546 匿名さん 2023/07/08 15:09:50

    車持たないのがステイタスだと思います

  20. 547 マンコミュファン 2023/07/08 16:14:53

    >>544 通りがかりさん
    >>545 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。
    やはり一般ピープルの公務員には厳しそうですね…
    妻の両親が退職後に子どもの面倒をある程度見てくれると言っているので、年収の伸びは私とさほど変わらないと思います。
    子どもの教育にも十分な費用をかけてやりたいと思っていますので、もう一度計画練り直してみます!


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸