住宅ローン・保険板「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-16 18:38:01

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49

最近見た物件
プレミスト岡山ザ・レジデンス
所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
価格:4,388万円~6,368万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.83m2~90.86m2
販売戸数/総戸数: 32戸 / 293戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

  1. 1001 通りがかりさん 2021/06/02 13:50:25

    >>1000 匿名さん
    人によってバラバラだからあえて言わなかったんだよ。
    例にするならリストラにあったときに自己破産しないことかな。
    まぁ、自分の頭で考えてくれや

  2. 1002 マンション検討中さん 2021/06/02 14:21:05

    <家族構成等>
    夫:35歳 会社員 年収1100万円
    妻:35歳 会社員 育休中。来年復帰で時短300万円
    子:0歳、2人目希望

    <購入物件>
    ・都内マンション 7000万+諸費用

    <資産>
    ・保有資産 2000万
    ・親からの支援 500万程度

    <住宅ローン>
    借入金額:7000万
    借入期間:35年
    金利:変動金利
    親からの支援は諸費用に充てます。
    毎月の返済はローン+管理費等込みで22万程度になりそうです。(ボーナス返済なし)

    背伸びは承知ですがいかがでしょうか。
    住宅費と保育園費で約30万なので生活厳しいですかね。

  3. 1003 匿名さん 2021/06/02 14:36:02

    >>1002 マンション検討中さん
    まったく問題ないと思います。
    ただし、リストラにあったときに自己破産しない蓄えは持っていてくださいね。

  4. 1004 マンコミュファンさん 2021/06/10 03:34:00

    夫 40歳、年収1200万円
    妻 39歳、年収700万円
    子 10歳、8歳
    資産 1500万円

    7000万円戸建てを夫フルローンで購入予定。無謀でしょうか...

  5. 1005 通りがかりさん 2021/06/10 05:03:42

    >>1004 マンコミュファンさん
    退職金が出る会社なら問題ないと思います。

  6. 1006 通りがかりさん 2021/06/13 07:18:53

    夫 39歳 年収1000万
    妻 39歳 年収1100万
    貯金3500万 株+投資信託1000万
    子供3才 1才
    物件諸経費込み7000万

    無謀ですか?ご意見お願いします。
    また 頭金や返済年数等アドバイス頂けますようお願いします。

  7. 1007 通りがかりさん 2021/06/13 10:01:08

    >>1006 通りがかりさん
    お子さんがまだ小さいですが、時短で年収1100万円ですか?それなら、問題ないと思います。
    ご主人奥様ともに年収が高いので、住宅ローン控除を最大限生かせるように頭金を決めると良いと思います。(住宅ローン控除のシミュレーションがネット上にあります)
    そして、返済年数は長くして、住宅ローン控除が終わったら、返済を一気に進めるのが良いかと。

  8. 1008 通りがかりさん 2021/06/13 13:07:49

    >>1007 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    今も時短ですが、更にしんどくなったら 勤務時間を減らしたいと思っています。
    700万程度はキープしたいと思っていますが、
    妻の年収はどの程度まで下がっても大丈夫でしょうか?

  9. 1009 通りがかりさん 2021/06/13 14:38:38

    >>1008 通りがかりさん
    定年までに返済すると仮定して、世帯年収における返済の比率を20%以下にできれば大丈夫だと思います。
    60歳に定年だとすると(7000万円÷21年)÷20%≒1670万円
    670万円までなら、許容範囲だと思います。
    ただし、もし外資等で退職金がないという話であれば、退職時に2000万円は確保しておく前提で年収を逆算したほうが良いと思います。

  10. 1010 通りがかりさん 2021/06/13 22:17:39

    >>1009 通りがかりさん

    ご丁寧にありがとうございます。

    無理して働けなくなるのが1番怖いので、長く働くことを考えていずれ働き方調整していきます。

  11. 1011 匿名さん 2021/06/16 05:01:02

    夫 公務員 年収800万
    妻 公務員 年収450万
    子供4歳 6歳 以後子供の予定なし
    貯金 2500万 
    その他年金積み立て株など 約1000万
    7000万の土地、建物現実的でしょうか?
    ご指導よろしくお願いします。

  12. 1012 マンション検討中さん 2021/06/16 12:35:20

    夫33歳 1000万
    妻31歳 500万
    子1(3歳)子2(1歳)
    諸費用込みの7700万のオーバーローン

  13. 1013 口コミ知りたいさん 2021/06/16 14:55:23

    >>1011 匿名さん

    年齢書かないとコメントのしようがないでしょ…

  14. 1014 e戸建てファンさん 2021/06/17 00:52:08

    夫婦合算で1500万辺りで7000万の支払いとかまあまあシンドイんじゃないかなと。

    自分も同じような年収で8000万弱の支払いですが、株で年平均1500万とかの利益出しての支払いですよ。
    子供は1人ですが車が趣味で税金で25万とか行くような生活感で、まあまあ余裕はあるぐらいのイメージです。

  15. 1015 匿名さん 2021/06/17 05:44:26

    夫36歳 公務員 年収800万
    妻41歳 公務員 年収450万
    子供4歳 6歳 以後子供の予定なし
    貯金 2500万 
    その他年金積み立て株など 約1000万
    7000万の土地、建物現実的でしょうか?
    ご指導よろしくお願いします。

  16. 1016 マンション検討中さん 2021/06/17 15:53:06

    【年  齢】夫29 妻29
    【年  収】夫700万 妻550万
          ある程度昇給見込みあり
    【家族構成】夫 妻 (子1人希望)
    【所有資産・貯蓄】預金、株等 計1,000万 (自己資金とは別に保有)
    【現在債務】なし
    【現在住居】賃貸 (自己負担5万強)
    【物件金額+諸費用】7000万+500万
    【自己資金(頭金・諸費用)】700万
    【金利種類】固定

    DINKs続ける限りは問題なく払える計算。
    子が生まれた場合も育休後は復帰。

    家賃補助があと数年は見込めるものの永続的ではないため、利便性、資産性という観点から購入という選択肢も検討し始めた段階です。

  17. 1017 通りがかりさん 2021/06/17 16:03:05

    >>1015 匿名さん
    公務員なら大丈夫かと。さらに貯金十分もありますし。

  18. 1018 通りがかりさん 2021/06/17 16:06:26

    >>1016 マンション検討中さん
    家賃補助はいくらでしょうか。年収に含まれていますか。

  19. 1019 マンション検討中さん 2021/06/17 23:33:47

    >>1018 通りがかりさん
    補助は15万ほどで、年収には含んでおりません。

  20. 1020 通りがかりさん 2021/06/18 03:59:16

    >>1019 マンション検討中さん
    それであれば、余裕ありそうですね!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    プレミスト岡山ザ・レジデンス
    所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
    交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
    価格:4,388万円~6,368万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:67.83m2~90.86m2
    販売戸数/総戸数: 32戸 / 293戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    岡山県岡山市北区昭和町145-17

    4,388万円~6,368万円

    2LDK~4LDK

    67.83平米~90.86平米

    32戸/総戸数 293戸

    プラウドタワー岡山

    岡山県岡山市北区駅前町一丁目

    3,618万円~8,028万円

    1LDK~3LDK

    44.92平米~82.08平米

    総戸数 422戸

    ポレスター岡山幸町

    岡山県岡山市北区幸町9-101

    3,380万円~5,110万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.46平米~68.61平米

    総戸数 70戸

    ブランシエラ岡山

    岡山県岡山市北区錦町8-101、123

    3,288万円~1億1,988万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    59.11平米~100.26平米

    総戸数 127戸

    ポレスター岡山運動公園

    岡山県岡山市北区絵図町365-2

    3,249万円~1億1,999万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    52.50平米~122.85平米

    総戸数 130戸

    Brillia(ブリリア) 岡山中山下

    岡山県岡山市北区中山下1丁目

    3,878万円~8,998万円

    2LDK~4LDK

    60.36平米~92.91平米

    総戸数 194戸

    ヴェルディ・ザ・タワー野田

    岡山県岡山市北区野田二丁目

    3,688万円~5,078万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.79平米~80.13平米

    総戸数 117戸

    サーパス岡山南方グランオアシス

    岡山県岡山市北区南方3丁目

    4,328万円~6,278万円

    3LDK・4LDK

    70.96平米~84.10平米

    総戸数 48戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    総戸数 145戸

    プレサンス ロジェ 岡山番町

    岡山県岡山市北区番町一丁目

    3,680万円~5,380万円

    3LDK・4LDK

    60.13平米~82.37平米

    総戸数 44戸

    ロイヤルガーデンシティ学南町

    岡山県岡山市北区学南町三丁目

    3,010万円~6,240万円

    2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

    56.65平米~102.01平米

    総戸数 139戸

    ビ・ウェル大元一丁目

    岡山県岡山市北区大元1丁目

    3,130万円~4,580万円

    2LDK~4LDK

    62.69平米~84.47平米

    総戸数 27戸

    ヴェルディ古京町

    岡山県岡山市中区古京町一丁目

    3,658万円~4,918万円

    3LDK

    71.50平米~82.79平米

    総戸数 34戸

    ロイヤルガーデン今パークサイド

    岡山県岡山市北区今四丁目

    3,260万円~4,910万円

    3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

    70.02平米~89.28平米

    総戸数 56戸

    アルファスマート新保

    岡山県岡山市南区新保101番8

    2,960万円~3,320万円

    3LDK

    66.74平米~72.74平米

    総戸数 36戸

    ビ・ウェル平井六丁目

    岡山県岡山市中区平井六丁目

    2,480万円~3,950万円

    2LDK~4LDK

    63.18平米~84.47平米

    総戸数 42戸

    ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

    岡山県岡山市南区福富西二丁目

    3,088万円~3,908万円

    3LDK

    72.02平米~84.52平米

    総戸数 102戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    総戸数 63戸

    ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

    岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

    1,980万円~3,850万円

    1LDK~3LDK

    47.92平米~84.70平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸