一戸建て何でも質問掲示板「外気温と室温報告」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 外気温と室温報告
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 08:21:35

かなり寒くなってきましたが、外気温と室温はどんなもんでしょうか?兵庫県南部に住んでおり、数字上のQ値は1.75らしいのですが、実測値としてどんなもんなのか気になります。外気温と暖房してない時の室温を、皆で報告しあいませんか?
ちなみに今の外気温16度、室温22度です。

[スレ作成日時]2010-10-31 19:22:17

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外気温と室温報告

  1. 161 入居済み住民さん 2012/01/13 05:44:09

    150です。

    拙宅は、中堅ハウスメーカーにて建築。

    C値、Q値などは全く気にせず、標準断熱で施工しました。
    24時間換気は稼動しています。

    朝8時に暖房を止めて17時過ぎに帰宅すると、室内温度は大体23~24度。
    (外気温は3度ほど)
    19時位になると20度程度に室温が落ちるのでエアコンをオンします。

    23時にエアコンをオフして、朝6時にリビングに行くと室温は18~20度程度です。
    (今朝の外気温は-4度でした。)

    断熱は全く気にしていませんでしたが、結構性能いいんですかね?

  2. 162 匿名 2012/01/13 06:02:06

    >161
    23時にエアコン切る時点で、室温は何度ですか?

  3. 163 匿名 2012/01/13 06:27:57

    >161
    温度計が壊れている
    24時間換気が実は機能していない
    周囲にビルがあり太陽光が集められている
    家主も知らない得体の知れない熱源がある
    が考えられる

  4. 164 入居済み住民さん 2012/01/13 07:09:21

    161です。

    23時の時点の室温は23~24です。(家人が寒がりなので)

    温度計は壊れていないと思います。
    室内温度計と時計に付随する温度計、エアコンの検知温度がどれも同じ温度なので…。

    田舎なので日当たりは抜群です。南からも東からも光が燦々と降り注ぎます。
    南面が吹きぬけになっており、上部の窓からも陽が差し込みます。
    そのおかげで、熱が蓄えられてるのかもしれませんね。

    24時間換気は稼働してると思いますが(引き渡し後、触っていないので)
    もしかしたら何かの拍子に止まっているのかな?

  5. 165 匿名さん 2012/01/13 18:49:25

    関東南部、東京都心通勤圏内

    本日深夜3時の室内温度
    ファンヒーター表示5度、カウンター上(床から120センチ)の温度計9度
    窓上天井近くの時計が11度。
    二階居室テーブル上で11度。
    外気温は2度


    昨夜から暖房はなし。
    暖房しない状態での室内温度差は、やはりどうしようもないのかな・・・



  6. 166 入居済み住民さん 2012/01/14 02:00:03

    164さんの家は断熱と気密がいいんですよ。

    我が家もQ1.3、C0.3、第3種換気ですけど、
    外が氷点下でも日中、日差しが入れば蓄熱して、
    翌朝まで無暖房で暖かいです。
    ただし、日差しがないと当然ですが、肌寒くなります。

  7. 167 匿名さん 2012/01/14 03:27:33


    普通に建てれば、>161くらいの性能はあるでしょ。
    高高とかわざわざ言わないところでも、うちも普通のHMだけどそんなもんだし。

     

  8. 168 匿名さん 2012/01/14 03:32:01

    >>161>>167
    やっぱりツーバイ住宅ですか?

  9. 169 匿名 2012/01/14 07:28:00

    結局のところ、機密性能や断念性能よりも日当たりが重要なだけだよ。
    自分はスキー場の駐車場に車泊することがあるんだけど、天気の良い日に朝寝坊すると汗だくになる。
    もちろん夜は寒い。

  10. 170 匿名さん 2012/01/14 09:12:45

    昼間に入ってきた熱を外に逃がすか逃がさないかが性能の差。

  11. 171 匿名さん 2012/01/14 10:16:19

    >>外が氷点下でも日中、日差しが入れば蓄熱して、翌朝まで無暖房で暖かいです。
    日中の陽射しで蓄熱する状態でとても断熱性が高いとは思えませんが・・・
    本当に断熱性がよければ陽射しでの輻射熱もカットします。 この断熱性だと夏が思いやられます。
    ガラス、サッシはどういうものをお使いですか? 良ければ教えてください。

  12. 172 匿名 2012/11/06 00:21:30

    >171の回答はありませんでした

  13. 173 匿名さん 2012/11/06 15:22:57

    このスレ興味あります。

    私も171さんのおっしゃる様に断熱性が高いと言う事は外からの影響も受けにくいということだと思います。
    ただし,窓の性能が高くても日射による熱取得はかなりあります。

    冬場に日射だけで住宅の温度が20℃以上に確保できるのは窓の大きさがあり数も多いと推定されます。
    窓の数が多く,窓も大きいとなると窓の断熱性能が高くても逃げる熱は大きいと考えられます。
    ましてや外気が0℃付近,氷点下ともなればなおさらです。

    夏場の高い位置の日射も取得する構造(ひさしが無い等)ならば家の中はかなりの温度上昇が考えられます。

  14. 174 匿名さん 2012/11/07 04:00:26

    >173
    日射修得で失敗しました。
    Ⅱ地域なので冬は日射はたくさん入れば良いと安易に考え良く検討しませんでした。
    平屋で軒の出は1.5m有るので夏は日射は遮ります。
    南面に8畳2間でそれぞれに幅1間弱高さ2mの引き違いサッシ真空ガラスです。
    最近の家からすると窓面積は小さいと思います。
    1月から3月上旬まで無対策なら天気が良い日は真冬日も含め20日間くらいはオ-バ-ヒ-トします。
    室温は午後から25℃を超えてしまいます、床の日射が差し込む所は30℃以上になります。
    窓開けによる冷却は冷たい外気が床だけを這うことになり不快さが増すだけです。
    太陽の威力は凄いです、これから高高を建てる方は冬の日射対策も考慮した方がよろしいです。
    オ-バ-ヒ-トは太陽高度が上がる3/中以後は無くなります。
    日射が当たる外壁面など家の半分は気温0℃でも10℃以上になってます。
    窓からの入熱に対して外壁など半分は放熱が大幅に減るためオ-バ-ヒ-トを起こすのだと推測してます。

  15. 175 匿名さん 2012/11/12 13:34:53

    Ⅱ地域です。
    22:30現在、外気温7.2℃、室温24.2℃です。

  16. 176 匿名さん 2012/11/13 03:45:45

    >>175
    暖房は何かしてますか?

  17. 177 匿名さん 2012/11/15 14:29:33

    174さま

    差し支えなければ建築会社をお教え願えないでしょうか?

    また、同気温条件で日が差さない日はどうでしょうか?

    暖房も教えて頂けると助かります。

  18. 178 匿名さん 2012/11/15 14:50:54

    >175です。
    11月15日 23:45現在
    外気温 0.6℃、室温 22.1℃ です。
    外は霙から雪に変わってきてます。
    ウッドデッキの露天部分はもう1cmくらい積り始めました。

  19. 179 匿名さん 2012/11/15 15:33:52


    暖房の有無は言いたくないんだね

  20. 180 匿名 2012/11/15 16:58:27

    暖房を使ってたら設定温度になるよね、普通。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸