匿名
[更新日時] 2024-06-02 08:21:35
かなり寒くなってきましたが、外気温と室温はどんなもんでしょうか?兵庫県南部に住んでおり、数字上のQ値は1.75らしいのですが、実測値としてどんなもんなのか気になります。外気温と暖房してない時の室温を、皆で報告しあいませんか?
ちなみに今の外気温16度、室温22度です。
[スレ作成日時]2010-10-31 19:22:17
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外気温と室温報告
-
61
匿名さん
-
62
購入経験者さん
ほとんど外気温と同じなんですね・・・
暖房ガンガンかけるしかないでしょうね
-
63
匿名さん
60です。
床はスタイロフォーム60ミリ
屋根は勾配天井で屋根断熱(ネオマフォーム30ミリ+ミラフォーム50ミリ)
マンションに比べ寒い戸建てが困ると訴えて、
外張り断熱で魔法瓶のような温かさとのことで
16K高性能グラスウール50ミリから
28万アップで性能をあげたなのに。。。
-
64
匿名さん
気密性の問題だろうね。
断熱が良くても気密が悪けりゃ意味がない。
-
65
匿名
外張りはもともと断熱性能に特化されたものじゃないから、気密が低かったり、基礎断熱ではなく床断熱だったりバランスが悪いと性能が落ちますよ。その室温はちょっと考えられませんね。うちも外張りですがそんなことないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
>60さん
寝る前は何度くらいまで暖房しているのですか?
-
69
匿名さん
68さん
1階には暖房器具は設置しておらず使用していません。
2重毛布をしいて、毛布と羽毛布団で、セーターを着てねています。
窓はプチプチ、遮光カーテンと厚いカーテン生地に裏地をつけてもらい床までの
長さにして、ダンボールでブロックして、13度くらいです。
結露しています。
-
70
匿名さん
とりあえず冬の間だけでも、基礎の床下換気口を塞いだら?
-
-
71
匿名
そんなに寒くて何ゆえ暖房しないの?
気密性が悪そうだから石油ストーブとかファンヒーターも安心して焚けると思うよ。
このままじゃ身体に悪いから手を打ったほうが良いです。
-
72
匿名
>69さん
暖房器具で部屋を暖めておかないと断熱材の効果がありませんよ。
魔法瓶と一緒で、部屋が寒い(または温かい)と、その温度を保つということです。
-
73
匿名さん
-
74
入居済み住民さん
現在外気温 13度
室温 24度
・北関東 ・AM4時~AM6時までエアコン可動 ・工法 エアサイクル系
-
75
匿名さん
現在外気温 6.6度
室温 ストーブのある部屋だけ19度
後の部屋は11度
-
76
匿名さん
外気温0度、室温5度
息が白い。
スト-ブ点火。
寝る前には、13度ぐらいまで上がるだろう。
-
77
匿名はん
-
78
匿名さん
>>76
参考までに家の仕様を教えていただけますか。
どう考えても温度差が小さすぎると思いますが...。
-
79
76
クリスマス4連休で不在のアパ-トに帰った27日のことです。
アパ-トは1階、10畳リビングと和室6畳。
窓は、二重窓ですが、スト-ブ1台では、温まるまでに時間がかかります。
風呂は廊下を隔てたところにあるので、外気温に近い状況。
入る時には、気合だ!気合だ!
残り湯が、翌日凍っていることもあります。
北国の1階アパ-トには、厳しいものがあります。
-
80
匿名さん
なるほど不在だったからなんですね。それにしても北国の冬は気合がポイントですね!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)