横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パレステージ溝の口(旧称:デュークガーデン溝の口)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. パレステージ溝の口(旧称:デュークガーデン溝の口)
周辺住民さん [更新日時] 2013-08-19 12:55:59

売主:未定です。
施工会社:未定です。
管理会社:未定です。
設計担当の荒川建設工業から
先月建築計画説明がありました。
溝の口から徒歩10分圏内で80戸と中規模です。
地上2階地下5階の崖地マンションです。

建設許可はこれからのようです。



こちらは過去スレです。
パレステージ溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-31 12:21:51

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレステージ溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 208 匿名さん

    日本は法治国家なので、行政だろうと民間だろうと
    法にのっとって運用されいます。常識でしょう?

  2. 209 匿名さん

    そもそもどういうところが違法なの? どういうところが法的に問題あるの?206さん。教えて。

  3. 210 ご近所さんのご近所

    気にしてるの?
    法的に問題あるかどうかは裁判所が決めることでしょってこと。

  4. 211 住まいに詳しい人

    一般論ですが
    自治体の「建築基準法関係取扱基準集」=「建築基準法」とは言えません。
    イコールでない場合は司法判断となります。

  5. 212 匿名さん

    行政が行う建築確認は、
    建築基準法に基づいて、建築基準法令や建築基準関係規定に適合しているかどうかを着工前に審査する行為です。
    という主旨の内容が出てきます。ググれば。

    だから建築許可は建築基準法に準拠は勿論、それ以外の法令や規定に準じているということになります。

    だから建築にあたっては法的に問題ありませんね。
    司法判断なんて全く必要ありません。現に既に着工しているのでしょう?

  6. 213 匿名さん

    建築許可が出ているのなら建てるのに問題ないね。
    裁判って何を根拠に争うのかしら?

  7. 214 匿名さん

    既に工事始まっているんでしょう?
    今更違法とか裁判とか。。。そんな言い争い既に遅し。

  8. 215 匿名さん

    建てたもん勝ちだね。

  9. 216 ご近所さんのご近所

    212さんは分かってないな、
    それが読めて良かった。教えるつもりもないし。
    もしかして業者さんなの?不安?泣きたい?
    日影になる人たちはもっと不安で泣きたいと思うぞ。

    「司法判断なんて全く必要がありません」というのは212の願望でしょ。
    原告は司法判断が必要だと考えたから訴えたの。

    残念だけど今さら願望どうりにはならない。
    もう裁判所が判断する流れになった。

    建築確認したのは行政でなく民間の指定確認期間。

  10. 217 マンコミュファンさん

    >216

    何をそんなに居丈高になってるんですか?知ってることが嬉しいの?人間性が悪いの?
    顔も見えない見ず知らずの人に対して鬼の首を取ったような態度は良くないんじゃないですか?

    当然、建築確認は建築基準法に基づいて適合を確認して下します。故に、まず建築確認が下りているということは法的に
    問題ないという判断が下っているということです。ですので、通常、建築確認が下りている建物を建てることに問題はあ
    りません。
    では、何のために裁判するかというと、その訴訟の内容にも依りますが、建築確認の審査を行うに当たっての基準や考え
    方に間違いがなかったかという事を争う事になります。
    法律・条例というのは得てして、役人が裁量を振るうために非常に難解に、且つ幾通りも判断できるように書かれていま
    す。それを審査機関、又は審査する役人が読み砕き、過去の事例や経験も判断材料にしつつ、審査するわけですが、その
    読み方や受け取り方に間違いがないか、判断が狂っていないか、取り違いや考え違いがないか、建築確認の判断は妥当か
    を争うのです。
    ですが、基本的に裁判官というのは建築に関しては素人ですし、「自分は偉い」とふんぞり返っている馬鹿揃いです。社
    会経験も積まず、特殊な世界で育ってきた殿上人ですので何を思い、どう考え、判断するかは分かりません。
    しかし、どの程度裁判が進んでいるかは分かりませんが、日本の裁判は異常に時間がかかります。工事は既に始まってい
    るようですし、完成までに判決が間に合うのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 218 マンコミュファンさん

    217です。改行失敗失礼。

  13. 219 住まいに詳しい人

    <当然、建築確認は建築基準法に基づいて適合を確認して下します。>
    建築基準法に基ずいて確認してあればそうなのでしょうが、審査基準が行政内規であり
    行政内規に準じて民間の指定確認機関が判断したという場合は複雑だと思います。

  14. 220 マンコミュファンさん

    219さん
    批判ではなく、質問ですので誤解しないでくださいねw

    建築基準法は国法ですので、行政内規の審査基準と言えど国法を犯すことは出来ませんよね?
    おっしゃっているのは、その行政内規の審査基準が既に違法だ、と言う意味なんでしょうか?つまり、役所が違法行為を内規として定め、違法行為を推奨しているという意味ですか?
    私の認識では、建築基準法は国法で、上位法規なので条例にしても審査基準にしてもその適法な範囲で運用されているのだと思っていますが、文章を取り違えていますか?

  15. 221 住まいに詳しい人

    当事者ではないので簡単に。
    220さんの言われるような原則、前提で運用されているのであれば
    ごもっともなお話ですが、
    そうでないという実態も考えられますので
    違う前提もあり得るとは思います。

  16. 222 ご近所さん×2

    >217さん
    『基本的に裁判官というのは建築に関しては素人ですし、「自分は偉い」とふんぞり返っている馬鹿揃いです。』

    裁判官は法律に関しては玄人ですけどね。
    馬鹿揃いとまで言切る何かあったのでしょうか。
    裁判官に恨みとかでしょうか?

  17. 223 マンコミュファンさん

    >222

    特に恨みはありませんw
    建築関係の裁判にかかわらず裁判のとんでもない判決を集めた本なども
    たくさん出ていますよ。読んでみたらいいんじゃないですか。

  18. 224 ご近所さん×2

    >223さん
    具体的な書籍名、判例をご教示下さい。

  19. 225 ご近所さん×2

    >220さん
    『審査基準にしてもその適法な範囲で運用されているのだと思っていますが、』

    そうではないという事が以下に書かれていますね。
    http://www.ip-blog.net/2006/06/post_49.html

  20. 226 ご近所さんのご近所

    色々ごたくをならべて、
    その主張の根拠は裁判官が馬鹿だからとは。
    勉強になりました。

  21. 227 周辺住民さん

    結局どこらへんを落とし所にしようとしてるんですかね?
    数千万貰って引越し?でも勝訴しても現実的にはかなり額減らされるよね。

  22. 228 匿名さん

    いろいろと寝ぼけたこと言ってもね。相当焦ってるのね。
    行政が許可だして実際に着工してるって事実を見たら?
    違法だ裁判だぁって。。。ここで***の遠吠えみたいに繰り返してもナンも変わんないし、
    違法なら工事止めたらいいのでは?口ばっかじゃ、工事進んじゃうよ。
    完成したらもう終わりだよ。

  23. 229 匿名さん

    >そうでないという実態も考えられますので 違う前提もあり得るとは思います。

    すいません。興味からお伺いします。
    実態も考えられるという根拠はなんでしょうか?事例か何かあるのですか?
    それって行政が法を犯しているってことですか?

  24. 230 匿名さん

    法の網をくぐる様なことをしているから問題になっているのでしょう。
    あとはその法律の解釈の正当性を司法判断する必要があるからってことだけでしょう?
    きわめてグレーだけど合法。だから行政も建築を許可せざるを得ない。
    反対派のブログも見たけど、反対派自体も合法って認めているよね。

  25. 231 匿名さん

    建築確認取り消し訴訟でしょ?
    建物が完成してから確認取消判決がでたら
    建てたもん勝ちどころじゃない事態かもですね。
    購入検討者の心情としては様子見なのかなぁ。

  26. 232 匿名さん

    >建物が完成してから確認取消判決がでたら

    さすがに取り壊し命令でないでしょうから、既存不適格になる?


  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  28. 233 匿名さん

    法律の解釈間違いで確認取消なら違法建築になる。
    審査基準が見直しになったら既存不適格かな。
    取り壊しまでは現実的とは…

  29. 234 匿名さん

    完成後なら確認取消判決でも結局は建てたもん勝ちになりますね。
    早急に工事差し止めしないと。難しいでしょうけど。

  30. 235 匿名さん

    そうは言っても、
    買っちゃった人は大泣き。

  31. 236 匿名さん

    確認取り消しにはならないのでは?
    落としどころを探って解決でしょう。だって土地は取得しているし、そこに建てられるのだから。

  32. 237 匿名さん

    別になかないでしょう。
    何か不都合があるのかな?

  33. 238 マンコミュファンさん

    >223

    判例にしても書籍にしても探す気になればいくらでも出てきますよ。
    例えば門田隆将さんの「裁判官が日本を滅ぼす」とか・・

    >226

    読解力に問題ありですね。「裁判官が馬鹿だから」を根拠にごたくを並べたわけではありませんよ。裁判の結果はどうなるか分かりませんねぇ、と言っただけですので揚げ足取りされても困りますね。

    あ、馬鹿という言葉が気に入らなかったのかな?では、「非常識」に置き換えても可です。

  34. 239 匿名さん

    揚げ足取られるだけ、文章力がないから。

    それにしても購入検討者の書き込みが少ないですね。
    関心は買えるのか0r買えないのかだと思うのですよ。
    確認取消の可能性は検討きついかなぁ…。

  35. 240 匿名さん
  36. 241 周辺住民さん

    撤去まで持っていけるかですね。
    中途半端に工事中のまま何年も野ざらしとかになると防犯や防災を今度は心配しないといけなくなりますね。

  37. 242 匿名さん

    民事裁判の受忍限度判断と日影規制 大阪弁護士会
    http://www.osakaben.or.jp/web/05_consult/01/26.php

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ新横浜
  39. 243 匿名さん

    240の記事読みましたが、裁判でも勝てるとは限らないみたいですね。

  40. 244 ご近所さん

    去年も今頃、板が盛り上がったな。
    盛り上げ担当会社が今年も仕事してるな。

  41. 245 匿名さん

    日影規制と日照権
    建築確認しても日照権を奪って良いことにはならない。
    ってことか。

  42. 246 匿名さん

    盛り上げ担当ってなんだ?
    ご近所って馬鹿ばっかだし、暇なんか?
    ネガにやたら噛み付きまくり。

    ここでも反対派活動しなくてもいいよ。
    鬱陶しい。
    ここは反対派の活動じゃなく、マンションの検討板だから
    購入検討者やその類の人たちが居ればいい。

    反対活動は別でやってくれよ。

    板の目的から外れているだろう。
    お前ら来るな。

  43. 247 匿名さん

    そうですね。確かにここは検討板。主に物件を検討中の方、契約前の方向けで情報交換の場ですね。

    建設反対派のプロパガンダの場ではなく、建設のシュプレヒコールは止めて貰いたい。
    じゃないと荒れるよね。ここ数日の投稿みると反対派とおもわれる人とのやり取りで荒れている。
    そもそも荒らしたいのが目的なら相当たちが悪いけどね。

    反対する気持ちはわからなくもないが、別でやってほしいね。
    だからご近所さんや周辺住民さん、よろしくね。


  44. 248 匿名さん

    >246 様
    あなたが一番暴言を言ってますよ。

    高額な買い物ですけど、
    検討中の人には裁判中の物件のネガ情報は不要ものですか?
    一方に偏った情報だけになるともっと困る気もしますが。

  45. 249 匿名さん

    裁判というだけでは何の意味もありませんよ。
    正して具体的な進行状況等を流してくれるのなら意味あるけどね。


    業者がここで反論できない以上、反対派の一方的な情報ばかりじゃない?
    最近も建築確認取り消しを匂わせ、購入検討者(入ればだけどね)を不安にしている。
    それこそ一方的なような気がするけどね。

    そんな裁判のことなんて、
    ここで知らされなくても建築場所いけばわかるんでしょう?

  46. 250 匿名さん

    247さんの言うとおり反対活動は別でやったほうがいいとおもうが
    穿ってみると荒らしたいというより意図的に検討者にプレッシャーをかけたいのだろうね。

  47. 251 匿名さん

    でも紛争当事者の人に反対運動と切り離して
    裁判の進捗状況だけ教えて下さいと言ったら、
    教えてくれる理由がないよね?
    それも不利益と思えるけど。

    所詮どの立場で意見を発信しても
    一方的な情報ばかりになるのは避けられないので、
    反対意見は肯定意見と対な存在として、
    最終的に受取手が精査して自己判断するべきものだと思うのだけど。

  48. 252 匿名さん

    建設の是非を検討する板ではないはずでね。
    マンションありきの板ですからね。そのマンションへのネガならば意味がありますけどね。
    マンション自体を否定するネガは存在意義はないでしょう。この板ではね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リビオ吉祥寺南町
  50. 253 匿名さん

    マンションコミュニティでマンション建築反対派の立場が必要なのか?と言う疑問があるが。。。

  51. 254 匿名さん

    利用規約で立場までは問われてないだろうけど、ポジ情報希望!

  52. 255 購入経験者さん

    私が以前このサイトを利用したのは、
    検討対象のマンションについて、
    業者の説明だけではわからないことを
    知りたかったからです。

    紛争情報welcomeです。
    どんどん書いてください。

    どちらの言い分が正しいかには、興味ありません。
    ここがそういう問題のあるマンションだということが
    わかることが重要です。

    このマンションを検討する必要がなくなり、
    次のマンションの検討に移れるからです。


  53. 256 匿名さん

    色んな意見があっても決めるのは自分ですから。
    ポジもネガも平等に教えて。

  54. 257 働く女子さん

    やはりマンションは高価な買い物ですし、あとで「知らなかった」というよりはどんなものであっても情報はぜひ知りたいものです。
    販売側の方は、ご不満かも知れませんがか買う側にはやはり知る権利というものがあると思うのです。それを排除するとすれば、よほどやましい事があるのではないかと勘ぐってしまいます。

    読んでいてとても心配になったのは、企業の姿勢として、地域コミュニティに対して敬意を払うものだと思っていたので、それがされていないとすれば、購入者に対しても同じ姿勢だろうと思われる事です。

    建物の中身をほじくって見る事はできないのですから、こちらとしても敬意を払える企業であってほしい。
    こちらを読む事でそのあたりの情報はだいぶ得る事ができました。

    ありがとうございます。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    パレステージ溝の口 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸