周辺住民さん
[更新日時] 2013-08-19 12:55:59
売主:未定です。
施工会社:未定です。
管理会社:未定です。
設計担当の荒川建設工業から
先月建築計画説明がありました。
溝の口から徒歩10分圏内で80戸と中規模です。
地上2階地下5階の崖地マンションです。
建設許可はこれからのようです。
こちらは過去スレです。
パレステージ溝の口の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-31 12:21:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区久本二丁目357番1、364番2、364番4(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩10分 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩10分 南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩10分 東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸[住戸 : 80戸、管理事務室 : 1戸] |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下3階建(実質、地上10階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月25日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日神不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パレステージ溝の口口コミ掲示板・評判
-
86
近所をよく知る人
開発業者は土地を買ってからもう一年以上。
売り上げが上がらない上に
固定資産税の支払いとか負担がかさんでいそうですね。
今年度中には売れるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
ご近所さん
今日、NHKで放送されたニュースで「2つの震災 繰り返された 被害」として盛り土の危険をやっていた。川崎市の職員まで出てきてインタビューに答えていた。こんな状況なのに、川崎市は意図的盛土のマンションに対して平気で建築許可をおろしている。今の市長の方針で人口を増やしたいらしいが、乱開発で住環境が悪くなれば数年後には人口の流出が始まるでしょう!そういう所に川崎市はなぜ気付かないのでしょうか?それに盛り土問題に何らかの規制が入れば、マンションが老朽化した際に立て直しはできないし、どうするつもりなのでしょう???購入した人も可哀想だし、地域の住民も可哀想だし、誰が得するの?川崎市外の荒川建設だけじゃない??
これで良いのか川崎市。
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=120116_1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
ご近所の奥さま
建設予定地にごみ投棄が。
少しずつ、少しずつ増えている。
入り口閉めたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
ご近所さん
凄いね、このマンション。
本当に建築許可取れてるの?
震災等のことを考えると、なんか、川崎市にこのまま住み続けていいのか不安になる。
あまりにも住環境に対して行政が無頓着すぎる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
ご近所さん
市民プラザで工事説明会が開催されます。
建設業者は未定で出席しないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
ご近所さん
市民プラザの説明会は一人しか行かなかったので、
中止されたそうです。
住民、スクラム固いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
とりあえず説明は聞いといたほうが良かったんじゃないですか?
書き込みがある以上、事前に業者からの連絡はあったんですよね?
業者も来ない相手には説明しようがないし、説明の意思はあったんだから
勝手に進められても文句は言えなくなりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
不動産業者さん
>93
同感。
説明内容は建設会社に引き継ぐのでしょうから、
誰が説明しても内容は変わらないはず。
録音等を取っておいて
万一決定した建設会社の説明と齟齬があれば、
そこから問題にすればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
大泉小太郎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
隣地のマンションの住人がたてたものと思われます。隣地マンションも傾斜地に建っている為、質問した所削除されました。都合の悪い事はすぐ削除されます。
ある事ない事書き込まれていますね。
デュークガーデン溝の口の反対サイト
http://www.lushlife.biz/オフィシャルブログ/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
ご近所さん
荒川建設工業が計画しているマンションの立体駐車場により、
隣のマンションの一部は冬場に日が当たらなくなる。
荒川建設工業は、「立体駐車場は日陰規制の対象外であり、
法律にもとづいて川崎市の建築許可も下りているので、
日があたらなくなっても問題なし」としている。
マンション住民は納得していない。
そういう感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
反対してるのは隣のマンション住民だけなのですか?
そのマンションを建てたときには周囲には何もなかったの?
自分たちのマンションはよくて後から建つものには文句言うって
むしがいいような気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
緑がなくなるとか盛土が危ないとか色々言われてますが、
結局は隣のマンションの一部住戸に日が当たらなくなるというのが問題なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
大泉小太郎
このところこのサイトが活気を帯びているね。
確かに当初の問題は日照だったと聞いている。
しかし日照のトラブルが契機となって、
住民が住民なりに当該マンション計画の問題点を洗い出し行動した結果が
隣のマンションの垂れ幕であり、
川崎市議会での議決であるのでしょう。
今となっては日照の解決だけではすまないところまで
来てしまっているのだと思う。
市では斜面地開発条例の見直しまで始めてしまったようだし、
荒川建設工業のマンション計画は、
川崎市の斜面地開発方針見直しの契機となったわけだ。
県としての取り組みも考えないといけないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
そういうことですね~。
たとえばこの場所が平坦で、もともと緑がなくたってきっと大騒ぎですね。
一般的にいえばここは市街化区域のようですから都市計画法上も建物を建てることが望ましい地域ですよね。
また、地下室マンション問題の多くは一種低層地域で起こることが多かったように思います。「3階くらいしか建たないはず」と思っていたのに10階建てとか(今は条例でできないようですが・・)。みんながびっくりするのも分かりますが、ここって一中高ですよね?そりゃあ、建つでしょう。
緑が無くなるって言ったって、土地を買った時点で木だって業者の所有物でしょ?隣の家の庭の木を見て、「今まで癒されていたのに改築するからって切るなんてとんでもない。」って言ってるのとどこが違うんですかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
近くのマンション建設時にも、梶が谷の自然がなくなる〜って騒いでる人がいました。
家を建てていい場所なんだから、土地の所有者が木を切るのは当たり前ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
昔、実家の近所のおばさんが「落ち葉が落ちて来るし、虫は出るしすごく迷惑だ」と大騒ぎしていましたが、その土地をマンション業者が買っていざマンションが建つとなると今度は「自然を守れ」と大騒ぎしていました・・・。
人には少なからずそういう部分があるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件