住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電メーカーのサニックスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電メーカーのサニックスってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2018-09-08 09:21:26
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電メーカーのサニックスってどうですか?

  1. 61 匿名さん

     とうとうサニックスと契約してしまいました。
     いろいろな意見がある中でやはり価格の安さでの回収率を選択しました。
     取り付けは3月になりそうです。
     ちなみに7.89kw補助金を計算せず、248万円でした。

  2. 62 匿名

    サニックス、安いですねぇ。
    1Kwあたり補助金含めると26.6万円ですね。

  3. 63 入居済み住民さん

    61さん、7.89kw補助金を計算せず、248万円でした。はメチャクチャ安いですね!何処の地域ですか?絶対買いですね!

  4. 64 入居済み住民さん

    サニックス熱いですねー。
    コストパフォーマンスは抜群ですね。
    円高、韓国ウォン安も追い風なんですね。

    欠点や短所はないんでしょうか?

    うちは現在候補に入っております。

  5. 65 61です

    地域は和歌山県です
    欠点や短所などは取り付け後報告します。

  6. 66 買いました

    サニックスで8.14KWシステム購入しました。
    特殊金具が必要で金具代、売電メーター代も含め、補助金込みで約245万円。
    シミュレーションでは7年以内に償却できるそうです。

    工事はサニックスの若い人たちで、とても元気があり礼儀正しく、丁寧です。
    発電開始したらまた報告します。

  7. 67 匿名

    61さん 7.89Kw248万円は、粘り強く値切った結果ですか? しかし安すぎる・・・

  8. 68 入居済み住民さん

    61さん 7.89Kw248万円はほんとかな? 地域など詳細を教えてください。サニックスの問題は今のところありませんが、パワコンはサニックス製は故障が多いようですので、出来ればオムロンをお勧めします。営業は同じと言いますが、品質は落ちるようです。我が家はオムロンでトラブルなしです。

  9. 69 61です

     68さん トラブル無しとはどの程度使用してのことですか?
    値段は本当ですがまだ取り付けもしてません。
    また、見積もりには売電メーター取り付け価格が入ってないような・・・
    補助金申請結果がでてない為、最近業者さんと連絡をとっていません。
    もし入ってなかったらなんか気分悪いですね。
    パワコンも見積もり段階では選択の余地無しみたいな感じです。
    おそらくサニックス製どと思います。。。。

  10. 70 申込予定さん

    ここの情報参考にさせていただき
    現在サニックスと契約進行中です。

    ちなみに当方の導入システムは以下
    ・太陽光パネル:LS産電製 188w×42枚
    ・パワコン:サニックス SA-20A×2台
    7.9kwで270万ちょい(補助金除く)といったところです。
    ※土葺き屋根で特殊作業料とられるのがちょい残念

    ちなみに、元の見積もりではこちらの提示予算にあわせられて
    あやうくパネル+2枚で8.2kW,パワコン3台とかにされそうでした・・・
    ※8.4kwでパワコン2台の方もいるようなので
     いけたのかもしれませんが、まぁ納得してます。

    通常、毎日のメーターチェックが生き甲斐になるのでしょうが
    広島の実家に導入なのでできません(T^T)

    売電価格下がる前の駆け込み導入間に合うかどうか
    また書き込ませてもらいます。

  11. 71 入居済み住民さん

    68です。7.89kwで使用期間は9ヶ月です。サニックス営業は無理やりAS20をつけてきますが、オムロンで押し切ってください。信頼性が違います。

  12. 72 サラリーマンさん

    61さん
    売電メーターは、地域によっては、電力会社からの購入になると思いますよ。

  13. 73 61です

     はい 売電メーターは関西電力からの購入になります。
    しかし同時にジョーシン電気からシャープの見積り依頼時、関電からの
    購入金額も教えてくれました。
    それでわかったのですが・・・
    普通取付けに際して、見積り以上に後どの程度お金いるか教えてくれるでしょ。

    わがままですかね。。。(汗)?

  14. 74 サラリーマンさん

    わがままではありません。見積書には記載できなくても、必要な金額を教えてもらうのは当然ですね。

  15. 75 購入経験者香川さん

    サニックス製(パネルもパワコンもLS産電からのOEMだが日本標準規格クリヤ)のパネル24枚で、計4.3KWパネル設置。174万円(消費税、工事費込み)だったが、国、県、市の補助金合わせて40万円戻ってくるので、実質134万円の支出。四国電力とはエコキュートの季節別昼夜別電力契約している。

    ★8-9月の1ヶ月分のソーラー発電量は492kwhでサニックス予測より2割増し。
     売電収入は12768円。 売電・自家消費・ケチケチ節約を合わせると、ソーラ導入前の昨年同月の四国電力への支払金額よりも2.4万円お得だった。
    ★9-10月の1ヶ月分のソーラ発電量は507kwhでサニックス予測より2割増し。
     四国電力への売電収入は14028円。  買電・自家消費・節約で、昨年同月の支払金額よりも2.0万円お得だった。
    ★10-11月の1ヶ月分のソーラ発電量は360kwhでサニックス予測より1.2割増し。
     四国電力への売電収入は9200円。  昨年同月の支払金額よりも全体として1.8万円お得だった。
    ★11-12月の1ヶ月分のソーラ発電量は323kwhでサニックス予測より1.1割増し。雨が多かった。
     四国電力への売電収入は7834円。 昨年同月の支払金額よりも全体として1.8万円お得だった。
    ★12-1月の1ヶ月分のソーラ発電量は460kwhでサニックス予測より5割増し。晴れが多かった。
     四国電力への売電収入は11718円。 昨年同月の支払金額よりも全体として2.6万円お得だった(この調子でゆくと6年で元をとれるかも)。
    ★2012年1-2月の1ヶ月分のソーラ発電量は406kwhでサニックス予測より3割増し。四国電力への売電収入は10584円。 昨年同月の支払金額よりも全体として2.2万円お得だった。

  16. 76 契約済みさん

    先週サニックスさんと契約しました。ちょっと話が長くなりますが見たくない人は見ないでいいです。

    私の住んでる地域は田舎で日照時間が平野部に比べ2~3割少ないです。

    初期投資を安くしないと売電では投資額を回収できないと思ってました。

    ある業者から飛込み営業で新しく出た東芝製の240㍗×21枚(5.04㌔)設置で10年で元が取れるシュミレーションを頂、

    契約する予定にしていたところ、今は便利なネットでその業者を調べたところ評判が悪く、金額も㌔60万円と高く、怪しいと思い

    ネットで見積申請していたところ4社から連絡があり、見積もってもらいました。その中にサニックスさんもありました。

    サニックスさん以外は㌔当たり48万円~52万円の見積で尚且つ、日照時間の問題で初期投資額を回収するのに

    15年以上はかかります。10年は機械等の保証はありますがその先は保証が無いので辞めた方がいいですねと

    正直に言われました。

    ところがサニックスさんは我社はパネルの値段では絶対負けません。安いですを前提に見積書を頂戴しました

    金額はLS製188㍗×30枚(5.64)、パワコン2台、モニターで2,120,000円でした。(㌔当たり37万円)。

    その時は契約せず、再度何回か来てもらい契約しました。

    結局、最終で202万円になりました。202万円-補助金国のみ(27万円)=1,750,000円です。

    それとサニックスさんて昔から京セラさんと一緒に太陽光していたらしく3年前位に独立したらしいので

    ノウハウはあるらしいです。

  17. 77 入居済み住民さん

    私は約1年しかサニックス製を使用してませんが、今のところ快調です!7.89kwで330万(税込み)でしたが、当時は最安値した。今も価格でサニックスに勝てるとこあるのですか?シロアリで悪名でしたので心配しましたが、工事の人達は親切で気持ちよくアフターもしてくれました。サニックスで良かったと思っています。

  18. 78 申込予定さん

     安いこと・性能がそれほど悪くないこと・営業の人が良心的なこと、そして、屋根に穴を開けないで設置してくれて、なおかつメーカー保障を付けてくれるとのこと。
     以上が理由で、私もサニックスにしました。
     楽しみです!

  19. 79 主婦さん

    2月にサニックスのソーラー発電を付けました。
    価格は中電のメーターなど含めて、補助金を引くと、ちょうど1kWあたり29万円でした。

    工事はサニックスの従業員の人たちで、仲もよく親切で、大変気持ちよくいろいろと無理も聞いてもらえました。
    普通だったら、嫌な顔をされるだろうと思うようなことも(ちょっとついでにとお願いしたこと)気持ちよく対応してくれました。

    まだ1ヶ月経過していませんが、雨の日でも発電しているのには驚きました。
    多分、シャープとか多結晶系は、そこまで発電しないと思います(と、聞いています)。
    途中、15日経過時に中電の伝票を見たら、売電価格が16000円でした。
    この調子なら、毎月3万円超えるので、6年で工事費分がまかなえそうです。

    思ったことは、初期投資を如何に安く抑えるかではないかでしょうね。
    10年保障があります。国産の数倍の価格の機械を購入しても、パワーコンディショナーの寿命はせいぜい15年といわれています。また、15年後にはもっと安くて効率の良い機器が開発されていると思います。
    そう考えると、保障期間内に償却できるシステムを購入することが大事ですし、パネルの信頼性も国産と変わらないと思います。

    今回、サニックスでお値打ちに導入できて正解だったと思いますが、今後、不具合が発生したら、また報告させていただきます。少しでも迷っている人の参考になれば。

  20. 80 入居済み住民さん

    No.79さん、何キロワット乗せていますか?補助金引かずに税込みでいくらですか?2月に3万の売電が出来ますか?
    私もサニックス使用していますが・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸