- 掲示板
サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)
[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26
サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)
[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26
10月の実績も出ました。
性能が上がってきたのか、設置条件が良かったのか
満足な結果だったと思います。
10.08kwの設置で1100wh超えを記録しました。
今から日照時間も落ちてきますけど
サニックスに頑張ってもらえると思いますよ。
静岡県は10kw以上の全量買取にも補助金がでるそうです。しかも設置費用の十分の一ですよ。今静岡は全量買取バブル状態と言っていました。サニックスの営業マンからの情報です。
サニックスの太陽光は営業の方が言う通り発電していますよ~
やっぱ安くてアフターがしっかりしているサニックスで設置して良かったよ
最初は迷ったけどね(^^)
サニックスオリジナルは 中国製のパネルでしょ
品質管理はどうなんだろう
サンテックも敬遠難の中、中国製は考えるところもあるかも・・・
まぁ コストをとるか安心をとるか でしょうけどね
PID問題関係がかなり危ういと思われ
現状
化合物系以外で
大丈夫って公式にわかってるのはシャープ 京セラ パナ あたり
純日本製以外、特に中国生産は怪しいと言われてる。
本スレ?だと補助金前で
@29万とか、@27万とか情報出てるな。
確かに安いのは安い。。。
ビデオ屋よりはシロアリ屋の方がましか?
No.2946 by 匿名 2012-11-06 20:39:27
サニックス直営営業所見積もりですがKW29万。
No.2947 by 匿名 2012-11-06 20:46:30
補助金なしですか?
それとも サニックスは最初からひいているのでしょうか?
No.2948 by 匿名 2012-11-06 21:11:57
>>2947
10kw以上は国や地方自治体の補助金は1円も出ません。
割引適用価格で見積もり持って来られました。
直営営業所と販売代理店の単価の差は判りません。
No.2949 by 匿名 2012-11-06 22:54:12
>>2946
私もサニックスですが、
6.8kwで27万、補助金後25万でした。
[【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE