- 掲示板
サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)
[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26
サニックスが安い理由は中国産だからと聞きました。
品質はどうですか?
取り付けた方いらっしゃったら教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)
[スレ作成日時]2010-10-31 12:09:26
それはいかんですよ~~~
担当の方にキツーくダメだししないと
いけないですよ~~
>>匿名さん
正解の回答はこんな感じですかね?
サニックスの担当の方で色々いるんですね。
自分のところは特に嘘もなく押し付けがましくもなく
色々希望も聞いていただき選択しました。
正直5~6社営業のかたとお話しましたが
一番良い印象でした。
色々返答くださりありがとうございました。色んな方がいらっしゃんるんですね!こちらの地区担当の方次第なんですね。私はセールス的な感じがしたものでお尋ねしました。またご相談するかもしれません。その時はよろしくお願いします。
先日個人情報について質問したものです。今日また尋ねて来られました。永遠2時間ほどおられました。その時に個人情報なのではないでしょうか?と聞いたらこれは別に個人情報ではありません。と少し不愉快そうに言われました。私はまだ思案中なのですが、一言いう度にそれに対して二言三言かえってきました。考える余裕さえ与えてくれなくて・・・担当の方を変えて貰えるのでしょうか?ホントに前向きに考えているのですが!急がせすぎではないでしょうか?半端なお金ではないので考える余裕がほしいだけなのですが!今すぐ契約してください。と言わんばかりの口調でした。すみません愚痴になってしまいました。これって訪問販売みたいでイヤでした。
先日個人情報について質問したものです。今日また尋ねて来られました。永遠2時間ほどおられました。その時に個人情報なのではないでしょうか?と聞いたらこれは別に個人情報ではありません。と少し不愉快そうに言われました。私はまだ思案中なのですが、一言いう度にそれに対して二言三言かえってきました。考える余裕さえ与えてくれなくて・・・担当の方を変えて貰えるのでしょうか?ホントに前向きに考えているのですが!急がせすぎではないでしょうか?半端なお金ではないので考える余裕がほしいだけなのですが!今すぐ契約してください。と言わんばかりの口調でした。すみません愚痴になってしまいました。これって訪問販売みたいでイヤでした。そんな経験はありませんか?ここの地区だけ?
こちらがお客様なのだから「急いで決めるつもりはない。他からも合い見積もりをとり、その中の一番納得できたところから買う」と言えば良いです。
初めての投稿です。お尋ねします。契約をした場合すぐに設置工事をしなければいけないのでしょうか?諸事情で2ヶ月後の希望を出すことはできるのでしょうか?
>>354
らんたんさんも言っておられるように振り込め詐欺では無いようです。
電力会社のサービスセンターへ問い合せて伝票Noから調べてもらいましたから。
まぁ発電していない時のパワコン、モニターへの電力供給費用と言われたら・・・
そりゃそうですよねとしか言い様がないです。
その値段が1k円が高いか安いかば別ですけど・・・
電力会社で色々違いがあるのでしょうかね.
>>351
2ヶ月後に取り直しても問題ないかと。
それまでにCISとか効率も考え費用対効果で選んでも良いのでは?
ちなみに自分は7月末に契約し8月末に発電開始。
つい先日のようですが、同じサニックスさんでも自分の時より安い見積もり出てるようです。
補助金使えば25万/1kwとか。
あとは契約遅れて来期の申請になり42年10年買取に間に合わないとかが心配ですね。
サニックス製200wモジュール割引適用が10月中契約までらしい。2ヶ月後くらいにまた割引キャンペーンしますかね?来年3月前位までに再度キャンペーン割引の時。増設買い増し考えていますけど。
「2011年8月 サニックス4・3kwパネルによるソーラー発電開始」
★ 9月分の発電量は 492kwh (114kwh/1kwパネルあたりの発電量)。
そのうち, 売電量は 304kwh で 12768円。
★ 10月分の発電量は 507kwh (118kwh/1kwパネル)。 売電量は 334kwhで 14028円。
★ 11月分の発電量は 360kwh ( 84kwh/1kwパネル)。 売電量は 219kwhで 9198円。
★ 12月分の発電量は 323kwh ( 75kwh/1kwパネル)。 売電量は 187kwhで 7834円。
★ 1月分の発電量は 460kwh (107kwh/1kwパネル)。 売電量は 279kwhで 11718円。
★ 2月分の発電量は 406kwh ( 94kwh/1kwパネル)。 売電量は 252kwhで 10584円。
★ 3月分の発電量は 394kwh ( 92kwh/1kwパネル)。 売電量は 239kwhで 10038円。
★ 4月分の発電量は 595kwh (138kwh/1kwパネル)。 売電量は 404kwhで 16968円。
*ただし4日分の7・4kw増設後発電含む。
「2012年4月 7・4kwパネルに増設後のソーラー発電量」
★ 5月分の発電量は 956kwh (129kwh/1kwパネル)。 売電量は 745kwhで 31290円。
★ 6月分の発電量は 734kwh ( 99kwh/1kwパネル)。 売電量は 576kwhで 24192円。
★ 7月分の発電量は 774kwh (105kwh/1kwパネル)。 売電量は 586kwhで 24612円。
★ 8月分の発電量は1060kwh(143kwh/1kwパネル)。 売電量は 796kwhで 33432円。
★ 9月分の発電量は 788kwh (106kwh/1kwパネル)。 売電量は 586kwhで 24612円。
★ 10月分発電量は 777kwh (105kwh/1kwパネル)。 売電量は 626kwhで 26292円。
[【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE