横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島【徒歩10分】
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名さん

    見に行きました。
    昼過ぎに見ましたが、日当たりの件は皆さんがおっしゃるとおりのようで、
    まだ昼だったのに最上階以外は全くの日陰になりそうです。
    それ以外の発見はなかったです。
    また、途中歩道が一部切れていて材木屋にトラックが止まっており
    歩きにくいと感じました。ちょっと残念なマンションでした。

  2. 553 匿名さん

    営業さんにお願いして日照のシュミレーション見せてもらうほうがよさそうですね。

  3. 554 匿名

    日照シュミレーションあるのですか?
    この間MR行きましたが、話はなかったです。

    確かに見たいですね。

  4. 555 買いたいけど買えない人

    日照シュミレーション2週間以上前からありますよ。

  5. 556 匿名さん

    ここ、スカパー!光ですよね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3521/all
    ここにあるような不具合あるんですかね??

  6. 557 匿名

    工場跡地はまだ決まってないと思います。

    近隣に住んでいますが、先日、工場跡地について、公園や文化施設を建設する要望書を提出するのに署名しましたよ。

  7. 558 匿名

    >>556 いろんな妨害コメントがあるんですね。つぎからつぎへとよく考えつくなと感心します。

  8. 559 匿名さん

    公式サイトの最初のグラフィックとか間取りみると。。
    ここのベランダの仕切りってパーティクルボード1枚なんだ。。。
    さすが長谷工。。

  9. 560 周辺住民さん

    >557
    遅ればせながら、私も近隣に住んでいますのでその活動に賛同したいですね。
    知人がココのパナにお勤めの方と知り合いみたいで情報を聞いたらしいのですが、今の所、やはり商業施設かマンションか、が噂であるらしいです。
    商業施設はまぁメリットはありますが、いろいろ問題がありそうだし、マンションとなると、もうこの近隣は過剰な気がします。。
    あの広い敷地は思い切って(キチンと管理された)公園等にしてくれると本当嬉しいのですが・・・
    このあたりの情報って野村不動産は持っているのでしょうか?

  10. 561 周辺住民さん

    温泉大好き人間としては
    工場跡地は 商業施設のついた天然温泉SPA になって欲しいなあ。。

    公園じゃ 広すぎてもったいないし、文化施設じゃ 利用者も少なそう。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 562 匿名さん

    ヨーカ堂が中心のアリオ綱島とかになるんじゃないの。ここは市の土地じゃないから公園は無理でしょう。

  13. 563 匿名

    ここは広いし、横浜市はお金ないから買えないでしょ。

    財閥系かオールパークスみたいに幾つかの不動産がまとめて買うのでは?

    んで巨大マンション。

    もしくは複合施設ができてスーパーとマンションじゃないかな。

    マンションだったらプラウド、パークスクエアは資産価値は落ちるね。

    スーパーとかの商業施設なら便利で良いけど

  14. 564 物件比較中さん

    大型マンションならパーク・プラウドも資産価値上がるでしょう。
    今みたいな工業地域から住宅街にイメージ上がるし、
    知名度も上がるから。
    武蔵小杉も似たようなものでしょ。

    でもできれば商業施設ができて欲しい。
    半分マンションとか。

  15. 565 匿名

    ららぽーと綱島。

  16. 566 購入検討中さん

    購入検討中の一人ですが、やはりみなさんとおなじように心配することがいっぱいですね。
    日当たり(3階以上だとぎりぎりセーフ?)
    騒音
    排気ガス
    周りの環境(落ち着く公園や緑もない、この間綱島公園についでに行ってみたが、あの険しい坂にがっかりだよ。東横鉄道の下のちっちゃい公園もがっかりだよ)
    道の危なさ(うち5才の子供いるけど、安心してそんなに狭い道を歩かせられないね)
    でも、部屋の中の仕様はあまり文句ないな、プラウドだから。値段はもう少し下がるのではないでしょうか?
    パナの工場跡地はでかい公園にしてほしいなぁ(二子玉川みたいに)。そうすると綱島のイメージや地価がすごく上がるでしょう。
    みなさんどう思いますか?やはり安心してここを買えないかなぁ。ここのメリットがあまり見えないね。

  17. 567 匿名さん

    >>566
    公園や環境重視だとだと日吉本町の方がいいんでないの?
    なんでこっち検討してるの?

  18. 570 匿名さん

    遠方に行けば環境がいいのは当たり前なのですが、市営地下鉄沿線は検討外です。

  19. 571 匿名さん

    >>566さん
    周辺環境もよくて、主要路線からも近くてなんていう物件は当然お値段も高くなってしまいます。
    綱島公園の坂にがっかりしているようでは坂の多い横浜地区に住むのは難しいかもしれません。
    東横沿線であえて平坦な場所をあげるとするなら新丸子~元住吉あたりでしょうか。
    プラウド元住吉ディアージュなら同じプラウドの物件だしご希望に近いのではないですか。

  20. 572 匿名さん

    坪270万になってしまいます
    金持ちが検討するエリアですね
    坪200万環境良しは日吉本町以外ないでしょうね

  21. 573 匿名

    日吉本町??

    グリーンラインだぞっ


    最寄り東横線駅とはえらい違いだ

    もちろん資産価値的にも。

    東横線とグリーンラインを一緒に考えるなよ。

  22. 574 匿名さん

    日吉本町なら環境悪くてもまだこっちのほうがましかな?
    値段もなぜか日吉本町の方が高い。地名のブランド料?

  23. 575 匿名さん

    こればっかりは個人の好き嫌いがあるから、完成マンションを下見させてもらって決めればよい
    1、お隣りのパークスクエア
    2、日吉本町のパークホームズ

    どちらも完成後の部屋、眺望が見学できるから、それで環境、駅からの距離を決めればよい

    あとはプラウドのモデルルームで検討する

    3現場見て、決定すれば後悔しないマンション決定できるはず

    賃貸アパート下見のノリで軽く行けばいいんですよ




  24. 576 契約済みさん

    > 570さん

    それなら、排気ガスと騒音とともに生きていけばいい。
    お子さんもかわいそうに。。。

  25. 577 匿名さん

    >576さん
    契約済みさんってパークホームズ日吉本町で書き込みされてる方?
    パークホームズってかなり不便だと思うけどねー
    あとあそこも大きい道沿いだから排ガスは同じくらいでは?

  26. 578 物件比較中さん

    元石川線は4車線なのか、車はかなりのスピードを出していて綱島街道よりうるさかったです。
    本町の元石川線沿いマンションはここより環境悪かった印象です。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 579 匿名さん

    まあまあ、本町の眺望見学は無料ですよ!
    みなさん、ひやかしでいいんでいってみましょう
    雪で遊びにはいけませんしね
    実物を見てから検討しましょうよ
    想像上ではわからない?


  29. 580 匿名さん

    プラウドはやはりいいよ。最高!!!

  30. 581 匿名

    なんか最近、パークホームズ日吉本町の契約者が近隣のマンションに書き込みしてますね。

    グリーンラインと東横線では全然、資産価値が違うのに。

    完売間近?だからかもしれませんが、あの仕様でしたら断然こっちのプラウドですけどね。

    環境が良いって言うかもしれませんが、対してかわらないです。

    自分は近所ですが、向こうの大通り沿いですし、大型トラックや作業車がたくさん通りますよ。

    鉄塔もありますし。
    確かに向こうは安いですが、こちらもプラウドにしてはでごろですから、
    パークホームズで契約してしまった人で悔やんでるのかもしれないですね。

    だから契約しても他の掲示板見てネガな書き込みしてるのかも。

  31. 582 匿名さん

    俺は金もらってもこんなとこ住みたくないけどな
    家に帰っても騒音で落ち着かない、日もろくにあたらない
    駅から家まではまともに歩けない道

  32. 583

    582へ

    じゃ住まなければいいのでは?

    お金があるのであれば良い条件のマンション買えるでしょうし。

    ただ良い条件で東横線徒歩圏内は高いですよ。

    まぁ一生マンション買わなくて、あんなとこ住めないと文句言い続けてもいいでしょうし。人それぞれです。

  33. 584 匿名さん

    東横線急行、駅10分以内、閑静、環境、治安良し、3点セットは3LDKで6000万以上でしょう


  34. 585 匿名さん

    >>584
    綱島以南は安いだろ。
    でたらめいうなよ。
    グリサラの中古が90平米で5000万切ってるのに何言ってんだか。
    今時東横沿線横浜市内をそんなに立派なところと思ってる奴いるのか?
    全く知らない情弱だけだろ。
    電車から沿線風景見たり、綱島街道車で走れば庶民のボロ家が並んでいるところが歴然だろ。

  35. 586 匿名さん

    失礼しました
    新築で綱島駅、以北立地でした


  36. 587 匿名さん

    大倉山は高いよ。

  37. 588 匿名さん

    奥地の立地はいいけど、急行が止まらなくて残念でした



  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ吉祥寺南町
  39. 589 匿名さん

    急行止まらない大倉山>>>急行止まる綱島 だよ。
    知らなかったの。

  40. 590 匿名さん

    綱島から東京よりで探しているんですが、ないんです、該当する物件が
    綱島も、日吉も、武蔵小杉も、田園調布もないんですよ

  41. 591 匿名さん

    最近販売予定価格が公表されたようですが、当初予定価格より下がっているようです。
    その理由について察しのつく方がいれば是非情報下さい。
    向かいのパナソニック跡地が影響しているのでしょうか?
    (マンションができるとか)

  42. 592 匿名

    販売価格さがったんですか?

    価格いくらなんですか?

    教えてください。

  43. 593 匿名

    価格表みました。
    3LDKこの価格なら買いですね。
    仕様も一応一通りそろってますし。
    駅10分以内。プラウド。

    抽選にならないことを祈ります。

    早くスパっと売らないかな。
    パークホームズより価格は下げてます

  44. 594 匿名さん

    抽選になりたくない人がなんでわざわざ煽るようなこと書き込むの?
    不自然極まりなし。

  45. 595 匿名

    私も価格が下がったのはいいけど、何か理由があるのか知りたいです。

    何かマイナス要素があるとか??

    確かにパナソニック跡気になります。
    マンションなら待とうかな。

    向こうなら音の問題、日差しは確保できますしね。

  46. 596 匿名さん

    いっそのこと松下跡地に地下鉄の駅でも誘致したらいいんだが。
    新綱島なんてあんまり意味ないような気がするし。
    綱島駅に近くても乗り換えないでしょ。

  47. 597 匿名さん

    野村はそういう売り方。要望でてない部屋は下げる。

  48. 598 匿名さん

    それができない赤サビ色マンションは売れ残って中古マンションになってしまった。
    野村はそういう誤りはしないということか。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 599 匿名

    久々に掲示板見たのですが。
    アールブランは今ひどいことになってるみたいですね。

    やっぱりモリモトはやり方汚いですね。

  51. 600 匿名さん

    どうかな。
    あれって重要事項に該当するのでしょうかね。

  52. 601 匿名さん

    公衆トイレって嫌悪施設には属さないんじゃないんですか?
    っていうか、気にするようなことでもないと思いましたけど・・


  53. 602 匿名さん

    公衆トイレは嫌悪施設ではないでしょう。
    しかし、あるところでは中にホームレスが住み着きました。
    こうなると嫌悪施設以外の何者でもなくなります。

  54. 603 匿名さん

    なるほど・・
    それによって次になにが発生するか?
    考えなくってはいけなのですね、勉強になりました
    ありがとうございます

  55. 604 匿名さん

    価格が下がるのは何らかの理由がありそうですね。

    ちなみに線路沿いの物件ですと、鉄粉や銅粉が飛んでくる心配があるそうなのですが、皆さんは如何お考えですか。

    線路沿いの駐車場だと車に鉄粉が積もって汚れるといったことや、洗濯物も鉄くさくなるというのを聞いて、少し心配です。

  56. 605 匿名さん

    ↑ふつう、そっちにいかないでしょ(笑)

  57. 606 匿名

    604さん 心配なあなたは買わないほうがいいと思います。欲しい方が買うのがマンションにとっても一番です。

  58. 607 匿名

    アールブランの公衆トイレの話は敷地内じゃないし。
    仕方ないんじゃないかな。
    もしモリモトが公衆トイレの事を知っていて言わなかったとしたら問題かもしれないが、

    確かにエントランスのそばに公衆トイレは嫌だね。。
    ただ敷地いっぱいに建物作るから、そういう問題になるんだと思う。

    川の臭いもあるし、トイレ問題と、、臭いに悩まれそうだね。

  59. 608 匿名さん

    なるほど。臭いの問題も重要ですよね。

    鉄粉の影響は多かれ少なかれあるようですが、気にするか否かの問題ですね。

    ちなみに近くに地下鉄が通ることになる場合、長期間の工事が発生することになると思いますが、その影響はどのようにお考えでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 609 匿名さん

    松下跡地の計画によっては、ここも笑っていられる話ではなくなる可能性もあるわけで・・
    やはり事前にある程度方向性くらいは知らないと怖くて手が出しづらいです。

  62. 610 匿名

    1月にMR行きましたが、その時に価格表見ましたが、その時の価格から下がったのですか?

    どれくらい下がったのかどなたか教えていただけないですか?

    少し遠いのでなかなかMRにはいけないので。。

  63. 611 匿名さん

    確かにそうですね。

    でも新綱島駅完成まで8年かかるので、長期間マンション周辺で工事されるというのはちょっと考えてしまいますね。

  64. 612 匿名さん

    部屋によっても違うと思いますが、
    知っているところで50~100万弱ほど下がっているように思われます。

  65. 613 匿名さん

    価格、随分下がったのですね。
    やはり地下鉄工事計画などの影響もあるのでしょうか。
    せっかく新築で買ってすぐ近所で地下鉄工事されては、がっかりですよね・・・


  66. 614 匿名

    鉄粉さんはさんざん投稿したお隣に続けてこちらにもご投稿ですね
    東横線に限らず電車脇のお宅はごまんとありますがそんな状態なら日本中すごいことになってるでしょう

  67. 615 匿名さん

    大規模跡地が新駅とショッピングセンター、バスターミナル、タクシープールになれば良いし
    500世帯の大規模マンションになれば、住宅エリアになって静かになるかも
    どっちにしろ、いいかも

  68. 616 匿名さん

    ますます綱島街道の騒音が酷くなるだけのことでは。

  69. 617 匿名さん

    大規模跡地の後は重要事項説明の際は未決定ですが、よろしいですか?
    と確認を受ける訳でしょうか?

  70. 618 匿名さん

    ゲーセンやボーリング場、パチンコ屋、工場なんかが
    考えられるだめなパターンですかね?

  71. 619 匿名さん

    いや、アールブランはゲーセン、ボウリング場、ユニクロ、ファミレ等で賑わっているから、かえっていいのでは

  72. 620 匿名さん

    ↑ アールブランが何で関係あんの?

  73. 621 匿名さん

    賑わっているからプラスにはたらくという感じ

  74. 622 匿名さん

    高田界隈や幸区の住人とかが大挙してクルマでやってきて、綱島街道は年中、騒音に排気ガス、大渋滞になるだろうな。

  75. 623 匿名さん

    それもやだな、公園がいいね

  76. 624 匿名

    値下げしたなら買いだな。

  77. 625 匿名さん

    >624
    何でですか?

  78. 626 匿名

    このマンションが人気ないとでも思っているんですか? 本当にそう思っているなら待ってもいいですけどね。

  79. 627 匿名さん

    え?このマンションが人気があると思ってるんですか??

  80. 628 匿名

    >>627さん モデルルーム行ったことさえないんでしょうね。一度でもモデルルームへ行って盛況っぷりを見ていればそんな発言はありえないと思いますが。

  81. 629 匿名

    綱島街道沿いとはいえ徒歩10分で4000万円そこそこであれば無難な価格かと。


    先日プレミスト綱島の事前相談会に行ってきました。

    前建の影響バッチリ、1〜2階が冬至は終日日影のプレミスト綱島と単価同じくらいだと考えれば安いのかなと思いましたけど。


    でも、綱島って4500万円そこそこであれば徒歩15分くらいで3階建てだけど戸建買えるんですね。


    5000万円台の部屋を買う人って、マンションと戸建どうやって選んでるんでしょう…


  82. 630 匿名さん

    セキュリティ、老後のことを考えて戸建ては検討外って人もいるのでは?転勤ありの人も戸建てより賃貸に出しやすいから、とか。

  83. 631 匿名さん

    戸建ては寒いじゃん。

  84. 632 匿名

    プラウド宮前平サウスフロントと迷ってます。

  85. 633 匿名さん

    具体的にどう迷っていますか?差支えなければ教えてください。

  86. 634 匿名さん

    >>628 モデルいきましたよ?人がいっぱいきてるのと人気があるのとでは意味が違うと思いますが。
    日当たり悪い、東横線近い、綱島街道拡幅、現状駅からのアクセルは狭い歩道・・
    相当安くなければ住みたくないなと感じました。

    興味ないなら来るなと言われそうですが、ブランド以外にどんなメリットがあって
    人気とおっしゃっているんでしょうか?

  87. 635 匿名さん

    最近のプラウドははっきり二極化されてますからね。

    坪単価が高くても人気で即日完売するのと、立地がイマイチ等の理由で安くて人気で即日完売になるのと。

    634さんの人気の定義が前者のみってことでしょう。

  88. 636 匿名

    条件悪くて安くなっている物件を割安という人がいるが
    ここまで悪条件が多い物件は価格に全然おりこまれていなくて
    実際は割高である

    マンションなんていかに騙して売るかだから見る目のないやつがババを引くのはしょうがない

  89. 637 匿名さん

    >635
    後者の良い事例が川向こうです

    対岸の火事

    他山の石

    不動産上級者がわかっていて購入するのであれば問題なし

    契約してからグダグダいうのなら、やめたほうが良いでしょう

  90. 638 匿名さん

    不動産上級者っていったいなんですか???
    アールブラン綱島はとてもいいマンションだと思いますよ。
    公衆トイレの件にしてもモリモトが隠していたわけではないと思います。
    自称『不動産上級者』の方達はすぐに破綻デベとかモリモトのことを悪く言いますが、
    主婦の使い勝手のいい間取りや設備などよく考えられていていいマンションをつくるなと
    思いますよ。


  91. 639 匿名さん

    そうです
    その想いが勝っていれば買い、勝ってなければ止める。ただそれだけでしょう

  92. 640 匿名さん

    しかし結局はエントランス横に公衆便所があるマンションになってしまう可能性が大きいわけですよね。
    それって単に運が悪かっただけと言えるのでしょうか?

  93. 641 匿名さん

    初心者のみなさん、考え方の基軸がズレています
    他人の土地で何が出来ようがそれは関係ないことです
    ここの近くで歩道通れないと言って文句言っている人がいますが、逆に他人の私有地を無断で通っているだけのことです。
    ここのところを誤解している人が、初心者です。川向こうだって同じです
    重要事項説明書に書いてあって契約しているわけですから、文句は言えないと思います
    それを前提で購入しているのに、聞いていない。はないでしょうね


  94. 642 匿名さん

    641さん

    川向こうは他人の土地じゃないよ。横浜市民の土地だよ。
    だから住人が騒ぐのはいいんじゃない?横浜市に納税するんだし。
    重要事項にどうかいてあったかは知らないけど、あっちのスレ見る限り
    デベの説明が悪いのか、横浜市が唐突に開発を進めたかじゃないかねぇ?

    ちなみにこっちの道は紛れも無く他人の土地だから、とやかくはいえないでしょう。
    そこは所有者の了解無しに通っちゃだめでしょう。

    まぁ、そんなことよりパナの土地に何が出来るかは関心事項ですな。
    健全で役に立つ建物が建ってほしいですな。

  95. 643 匿名さん

    近くの私有地って綱島駅からマンションまでの道の途中の材木店さんの前のことですよね。
    先日初めてマンションギャラリーから建設現場まで歩いたのですが道の真ん中に
    赤いペンキで私有地と書かれている部分があり気になっていました。
    あそこを通るときは材木店さんに断ってから通るほうがいいんでしょうか。
    それともあそこは私有地なので一般の人は通ってはいけないのでしょうか。


  96. 644 匿名さん

    私有地通らないとマンションに帰れないんですか?
    その辺の説明を受けた方いらっしゃいます?

  97. 645 匿名さん

    厳密に言えば材木置き場の所だけ道路を通ればいいのです。
    信号すぐ横の事務所兼母屋風の建物の前は横浜市の歩道です。
    歩道が一部切れてることになりますね。

  98. 646 匿名さん

    材木置き場のところは私有地で一般の人が通行することはできないので、
    そこを通るときはいったん車道を歩かなくてはいけないという認識でよろしいでしょうか。
    勝手に私有地を通ってしまって材木屋さんともめごとになるのも嫌なので。
    どなたか教えていただけませんか?

  99. 647 匿名さん

    毎日通ってますが揉めたことや揉めてる現場を見たことは一度もありませんよ。
    材木屋さんも歩道に駐車してるのでギブ&テイクと考えてるのではないでしょうか。

  100. 648 匿名さん

    647さん
    ご回答ありがとうございます。
    通っても問題ないということですね。安心しました。

  101. 649 匿名

    囲ぎょう(漢字がない)地じゃないんだから勝手に私有地に入ったらダメでしょう。

  102. 650 匿名さん

    この場所は、歩道と私道の区別がつかないので知らないうちに4、5歩勝手に通ってます。

  103. 651 匿名さん

    >>649さん
    つまり法律的にこの私有地の部分を歩行者が通行するのは厳密にいうと違法ということでしょうか?

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸