横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島【徒歩10分】
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    駐車場は99戸に対して55台。
    この立地なら、全戸数は必要ないでしょう。丁度良いんじゃない?

    早く、詳細な情報が欲しいですね。価格の設備仕様の情報が欲しいですね。
    隣の空室が有るマンションよりは価格をおさえてほしいね。

    勿論、隣だけでなく近辺の価格情報、在庫状況をリサーチしてると思うので
    何年も売れ残る価格にしないと思いますが。。。

    ただ、価格をおさえて、長谷工仕様を丸出ってのはやめてほしいです。

    早くMRをオープンしないのかな?

  2. 52 匿名さん

    この界隈のプラウドで、戸数に対する駐車場の数は、だいたい60~70%くらいだと思います。
    車がないと生活が厳しそうな立地ですから、若干少なめな感じはしますが、
    周辺の月極め駐車場の状況とかを考慮してはじき出した数字なんでしょう。
    隣はもう中古扱いのマンションですが、そこは野村のことですから、
    何年も売れ残ってしまうような、同じ轍は踏まないと思いますよ。

  3. 53 匿名さん

    2台は無理なのかな・・・

  4. 54 匿名

    眺望は悪そうですね。南側の棟はすぐ横にマンションがあるし、北側の棟も中庭が狭いから圧迫感がありそう。

  5. 55 マンション住民さん

    この中庭は正直無理あるんじゃね?かなーり窮屈な予感が。。(イラストはうまくごまかしてるけど)
    電車の音入り込んで反響したりしないのかな。。
    線路との間が駐車棟かなんかなのかな。。だとすると後列のほうが良いような気もするけど目の前が前列の廊下みたいだしねぇ。。

    詰め込みすぎだな。

  6. 56 匿名さん

    ごめん、線路に対して垂直に建つのね。。イメージ的には西向きかな。。
    あとマンション住民では当然ありません。

  7. 57 匿名さん

    なるほど。私も勘違いしてました。
    イメージ図に道路がないので分かりづらいですね。
    早く詳しい情報がほしいですね。

  8. 58 匿名さん

    人気いまいち?

  9. 59 匿名

    ここは東横線徒歩10分でプラウドなら狭い部屋でも4500〜はしますよね。

  10. 61 匿名さん

    >60
    何が最強なの?分譲公団と大差ないわ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  12. 62 匿名さん

    コンクリ最弱・・

  13. 65 匿名

    ここは気合いを入れるための板じゃないよ、野村の営業サン

  14. 67 匿名

    よっぽどのヒマ人だね。
    他のプラウド掲示板でも言ってる。
    ネットばかり見ないで働けよ

  15. 68 匿名

    いつ頃、モデルルームがオープンするの?価格が安ければ検討したいです。

  16. 69 匿名さん

    立地的には安くておかしくないけど、一応プラウドだからそこそこ高いんじゃない?

  17. 70 匿名さん

    プラウドヲタクしつこい!

  18. 73 匿名さん

    ↑座布団3枚

  19. 74 匿名さん

    隣と同じくらいの価格なら悩むね

  20. 75 匿名さん

    隣は中古マンションだよ

  21. 76 匿名さん

    こっちはプラウドで仕様が低そうだから
    いい勝負かもしれないですよ。

  22. 77 匿名さん

    まさか(激笑)。
    ここまで売れ残っている隣の中古マンションは比較の対象にもなりませんよ。

  23. 78 匿名さん

    隣にあるんだから普通に比較するよね。
    パークスクエアは安心の住友だし仕様としては相当いいんだから
    こっちを見た人ががっかりってことも十分あり得るよ。

  24. 79 匿名

    優先プロジェクト説明会のお知らせが来ました。
    予定価格が書いてましたが、驚きましたね。
    お隣のマンションを教訓にしましたね。
    来月説明会にいきます。買いたいです。

  25. 80 匿名さん

    >78
    比較するとしても、新築と中古という別物として比較するだけですよ。
    仕様がいいかどうか知りませんが、完工して2年半も売れ残っている物件なら何か原因があると思うのが、それこそ普通でしょう。

  26. 81 匿名さん

    お隣の物件で線路、道路にケチ付けていたプラウド派はどうするの?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  28. 82 匿名

    >79
    そんなに安いんですか?気になるので教えて下さい。

  29. 83 匿名さん

    だとするとかなり仕様を落としてますね。
    隣は高級のお金持ち、こちらはそれなりという棲み分けになりそう。

  30. 84 匿名

    それでも全然良い。
    倍率があがらないで欲しいな。

  31. 85 匿名

    >79
    予定販売価格どれくらいですか?
    情報掲示板で皆さん知りたいので教えてください。
    坪単価、210以下なら買いたいな。

  32. 86 匿名さん

    綱島のこのエリアはごく普通の世帯が住むマンションで、金持ちも何もない。
    結局は、こちらか完売マンション、隣は売れ残りマンション、やがてそうなるだけのこと。

  33. 87 匿名

    79です。

    85さんも我が家と同じでご予算内ですよ!
    全戸南西向きでこの価格はありがたいです。

  34. 88 匿名さん

    線路の鉄粉がぁ~

  35. 89 匿名さん

    線路脇って鉄粉が飛んでくるんですか・・?
    初めて聞きました。

  36. 90 匿名

    79さん

    85です。
    それはいいですね!
    価格帯教えてもらえませんか?
    仕様はどうなんでしょう。。
    ディスポーザとかついてるんですか?

  37. 91 79

    85さん
    仕様は説明会にて発表みたいですね。
    3L 約70㎡で坪180万台4L 約85㎡で坪190万台~のようです。
    反響によっては変わるかも、なのでこんな感じで行ってほしいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 92 匿名さん

    衝撃の価格ですね~。

  40. 93 匿名さん

    その値段だったらパークスクエアはおろかアールブランよりも安いですね。
    普段強気で売ってくるプラウドにしては珍しいけど、長谷工プラウドだからかな。

  41. 94 匿名さん

    70平米 3800万
    85平米 4900万

    ザ・ハウス、デイパーク辺りを先に買っちゃった人はかわいそう

  42. 95 匿名さん

    これは確かに安い。
    アールブラン並かそれ以上に安いです。
    パナソニックとのコラボも期待できますね。
    オール電化だとなおよかったですが・・

  43. 96 匿名さん

    赤字転落だから、ついに野村もなりふり構わず安売りに来ましたね
    住友の営業からネガレスの嵐が来そうだけど

  44. 97 匿名さん

    この値段だったら即完はおろか間違いなく抽選確定です
    ただ、そういう反響になってしまうだろうから予定より値上げしてくるだろうけど

  45. 98 匿名さん

    隣の住友の営業さんが驚いて買いに来そうな値段

  46. 99 匿名さん

    安いなぁ。
    なんか理由があるのか。
    もっと情報収集しないと。

  47. 100 匿名さん

    客の目を引く為にこんな予定価格にしただけで
    野村も本気でこの値段で売ることは考えてないでしょ
    ただ、この近くを坪300で売ろうとした住友はアホって
    いうメッセージはひしひしと伝わってくるけどw

  48. 101 匿名さん

    本当にその価格だったら、仕様がどうだろうが、吹っ飛んでしまいますね。
    パークスクエアは気の毒なほど立場がなくなってしまいます。
    でも、本当にその価格なんでしょうかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ新横浜
  50. 102 匿名さん

    >>101
    お知らせを見る限り今のとこはこれぐらいの値段で売るようですよ。
    野村ですから予定より上げてくることは想定の範囲内ですが
    それでもサプライズと言っていい値段設定だと思いますね。

  51. 103 匿名

    79さん

    85です
    情報ありがとうございます。
    衝撃価格ですね!
    ホームページで間取りとかみましたが、70平米良い感じですね。
    トイレにカウンター手洗いもあるように見れますし。
    パナソニックとのコラボも期待できますしね。
    緑が多いのもいいですね!
    長谷工というのが自分も気になりますが。パークホームズに近いんですかね。

    情報ありがとうございました!

  52. 104 匿名さん

    野村はこんな値段で売ったらブランド価値を毀損しないんだろうか?
    ちょっと心配になってきますね。

  53. 105 匿名さん

    徒歩6分のアールブランが基準になってしまったのかな。徒歩10分、もろ線路沿いであることを加味してアールブランブランの200より少し安めに設定。ここにブランド価格の上乗せは見当たらない。
    プラウドブランドも投げうった価格に見える。

    このスレは、長谷工、線路沿い、地味な仕様(これは分かりませんが)、道沿い当たりのキーワードで埋まることでしょうね。他デベの必死書き込みの嵐。

  54. 106 匿名

    180とか190っていうのは条件悪い住戸の最低坪単価であって、
    平均はもっと高くなるでしょ。

  55. 107 匿名さん

    >>106
    平均がそれより高くなったとしても十分安いよ。
    値段出るまでは、パークスクエアと同じぐらいかと思ってたし。

  56. 108 匿名

    十分安いですね。
    一瞬で蒸発しそうです。

  57. 109 匿名さん

    そういえば鶴見市場という前例があったね。

  58. 112 匿名さん

    長谷工プラウドとは言っても、仮にもプラウドと名乗ってるマンションが
    何でこんな値段なんだろう ついに気が触れたとしか思えん

  59. 113 匿名

    オプションが多めの価格設定かな?
    一気にこのスレ上がりはまくりですね。
    説明会での更なる情報が楽しみですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  61. 114 匿名

    元住のプラウドディアージュを小杉バブルに乗っけて、高く売る算段なのか?
    あっちはなかなかいい立地だし。
    綱島はやや落ち着いてきたというところか。
    しかし検討者には嬉しいだろうな。うちもだけど。

  62. 115 匿名さん

    本当にこの値段で売るのであれば、綱島だけじゃなくて
    周辺の相場(武蔵小杉辺りにまで)にまで影響を及ぼしそうですね

    今回、こういう方針転換に至った経緯も知りたい所という人は多そうに思います
    武蔵小杉は徒歩10分で坪260平均でしたし、そこまでは何の異変も無かったですから

  63. 116 匿名さん

    こりゃ完全に隣の住友に対する当てつけでしょ
    他も安くし始めたならともかくプラウドで異常に安いってのここだけ
    ただ隣は残り少ないみたいだしどこまで効果あるのか少々疑問

  64. 117 匿名さん

    土地力の差なんですかね。今は横浜より川崎という事か。。。

  65. 119 匿名さん

    同じ東横線でも駅力の差が明確になるね。

  66. 120 匿名さん

    工場といった嫌悪施設がなければ川崎は便利な立地ですしね。
    ラゾーナレジデンスなんていい例じゃないでしょうか?

  67. 121 匿名さん

    パークスクエアは高い方に振り切れちゃってたけど
    こっちは安い方に振り切れちゃってる。
    こんな数年の間にデベ間での土地の評価が変わることってあるの?

  68. 122 匿名さん

    綱島はマンション供給過多かも。
    もともと多い地域だったけどね。
    駅前も再開発進まないし、ちと人気や勢いが落ちたんじゃない?

  69. 123 匿名さん

    立地と、アールブランの売行きと、住友の売行きを見れば妥当な価格のような気もするが…しかし。

  70. 124 匿名さん

    まあ、綱島街道と線路にはさまれた土地だからねぇ。
    プラウドとつけちゃったのがねぇ、プーラウドにすればよかったんじゃね。

  71. 125 匿名さん

    124さん、お茶噴き出しちゃったじゃないですか!!

  72. 126 匿名

    >125

    そうですか??
    くだらねぇ

  73. 127 匿名さん

    まあ、考えてみれば、もともとそういう価格帯が妥当な物件であるということなのかもしれない。
    工業地域、綱島街道と東横線にはさまれた立地、駅まであまり状態の良くない道で10分弱、駅力に欠ける綱島。
    なかなかいい条件を挙げることは難しい。
    パークスクエアがなにゆえにあのような法外な価格を打ち出したのかは理解できないが、
    その結果、販売不振に苦しんでいるので、パークスクエアの価格は参考にはならない。

  74. 128 匿名

    この価格情報は本当なんですか?

    他の片にも届いてますか?
    信憑性を知りたいです

  75. 129 匿名

    パークのスレにいた方ですか?
    本当ですよ。
    案内状お持ちの方々は他にもいらっしゃるんじゃないでしょうか。嘘の情報だとかパークのスレでは言われてますね(笑)

  76. 130 匿名

    129さん

    そうです。
    さっきパークスクエアにレスあげたものです。

    本当なんですね!
    後は仕様は気になりますね。
    長谷工ですし。
    ザハウス買われた人は複雑でしょうね。
    こっちは駅徒歩10分ですから。。

    人が殺到しそうですね。

  77. 132 匿名さん

    アールブランの最低坪単価と平均坪単価はそれぞれ幾らくらいでしたっけ?

  78. 133 匿名さん

    そんなに低価格ならラブホ横のアールブランは見送ってこちらを検討しなければ。
    モリモトと比べたらブランド力が違いますもの。

  79. 134 匿名さん

    アールブランのラブホ話はいいよ、もう。
    ところで、いつものモリモトネガの人って野村の人だったの?

  80. 135 匿名さん

    129さん、130さん

    今回はリバーフロントに問い合わせていた人優先のようですよ。
    案内状に書いてありました。

  81. 136 匿名さん

    野村がそんなのを相手にするはずがない
    もとから眼中にありませんよ

  82. 137 匿名さん

    その野村様が異様な投げ売り。
    長谷工とどんなマンション作る気だろう。

  83. 138 匿名さん

    パークスクエアは本当に立場がないな。
    これからは仕様が違うと叫び続けるしかないだろう。

  84. 139 匿名さん

    パークはデマだと叫んでいるね。
    今後の情報が待たれる。

  85. 140 匿名さん

    デマだと思うなら直接野村に聞けばいいのに
    今回の値段の件は、別に野村側も隠してないよ

  86. 141 匿名さん

    どこのデベがいくらで売ろうがいいではないか。
    安く売ってくれるなら、これから住居を購入する消費者としては大歓迎。

  87. 142 匿名さん

    141に賛成です。

    ただ、費用構造を知りたいですよね。
    なぜこの価格で売れるのか?

    利益率を下げて、早めの完売を目指しているなら良いんだけど。
    見えない構造とかで費用を抑えているのならちょっと考えちゃうな。
    (その辺に関しては野村を信じるしかないんだろうけど・・・)

    とりあえずMRは早めに見に行きたいと思います。

    希望としては、中庭向き(COURTB)の真ん中付近(線路側でも綱島街道側でも無い)の上層階
    かな。ここが一番日当たりが良いかな。

  88. 143 匿名さん

    >>142
    2年ぐらい前から長谷工の、建築コストを2割ほど削減した新規格マンションが世に出る
    という話が出てたけど、それがやっと表に出回ってきただけだと思う。

    もちろん長谷工だから仕様には期待出来ないだろうけど
    この値段だったら、そういうのはあまり問われないだろうね。

  89. 144 匿名さん

    田の字式でコストダウンなんですか?
    プランが少ないの?

  90. 145 匿名さん

    >143さん
    これですか?
    http://www.haseko.co.jp/hc/news/2009/0317.html

    これだと具体的にどの辺が安くなるんでしょうね。

  91. 146 匿名さん

    間取り図みるかぎり、やはり二重壁のハセコ仕様だね。
    もしかして、床暖もない?

  92. 147 購入検討中さん

    隣の赤いマンションも70㎡4070万~だったから、
    駅10分では相場通りなのでは?

    たぶん真ん中あたりの上階は70㎡でも
    4800万ぐらいするんじゃないかな~。

    それでも東横沿線としては安い。
    モデルができるのはいつかな?

  93. 148 匿名さん

    プラウドブランドは床暖無しは良いの?
    もしかしたら、食洗機はオプションとか?

    パナソニックとコラボだから、設備はちょっと期待してるんだけど。

    設備はアールブラン以下かな・・・

  94. 149 匿名

    ホームページから
    キッチンは天然大理石だし
    間取りからみるにトイレはタンクレストイレ、洗面つき

    とても高級なイメージあるけど。

    日当たりはなさそうだけど
    木がいっぱいあるから緑豊かで良さそう。

  95. 150 匿名さん

    どうして、線路沿いに住みたいの?

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸