横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島【徒歩10分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島【徒歩10分】
匿名さん [更新日時] 2011-04-29 00:19:16

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    直床じゃないのなら、
    いいのかな。

    ディスポーザ。床だん。タンクレストイレ。

    ここまで聞くと隣と同じ。

  2. 302 匿名さん

    建物の配置は隣より大分ましでしょう。
    隣は道路からベランダ丸見えですやん。

  3. 303 匿名

    300はすみふの多摩川とフェラーリ擁護してる人だね

  4. 304 匿名

    このマンションを買うと毎日リビングから赤いマンションを眺められるわけですね

  5. 305 匿名さん

    >>296

    何だか自信無さげだな

  6. 306 匿名さん

    先日プラウド綱島見学に行ってきました。

    パークスクエア綱島は非常に高級な設備仕様(床スラブの厚さ・LDの解放感)。物件の解放感。のため
    非常に差別化を意識した販売方法と企画という印象でした。

    価格については気になるなら予約して見学してください。

    パークスクエアよりは安く設定する様頑張るそうです。
    日当たりについては、1~3階(全面の棟)は期待しないでくださいと言った言い方。
    ただ全面の棟はほぼ全ての階でパークスクエアのガーデンコートの影響を非常にうけますと断言しておりました。

    営業さんが持っていた資料の完成写真は非常に明るく感じましたが、マンション全体が壁に囲まれているため、プライバシーには良いと思うのですが、完成したら物件内が非常に暗くなる感じがします。
    後方の棟は5階建てのため全面の7階建ての自己日影に悩まされそうです。棟と棟の間隔が狭すぎる。まぁ見えないようにプライバシー用のガラスは全面の棟の廊下につけるみたいですが。
    私は完成後すべての住戸が暗くなる気が非常にしたため検討がら外させて頂きました。
    だた。価格は安くするとのことなのであまりにも価格差があれば検討したいと思う。
    この物件は安さで勝負するよ。といった印象でした。
    予算低くてグレードを気にしないで安くブランド会社から買いたいというひとには非常に良い物件だと思います。
    まぁ…価格次第だけどね

  7. 307 匿名さん

    306です。
    予算低くてグレードを気にしないで安くブランド会社から買いたいでも駅近に欲しいという人には
    非常に魅力的な物件だと思う。

    しかも樽町じゃないから周りは環境いいと思います。人間的な…

  8. 308 匿名さん

    これはネガレスですかね。

  9. 309 匿名さん

    306は必死のネガレスですな。
    フェラーリ連投コメントとほぼ同じ時間に書き込まれてるしね。
    まあ仕事だから仕方がないんですよ。

  10. 310 匿名さん

    仕事とはいえフェラーリは哀れだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 311 匿名さん

    フェラーリ営業に書き込まれると荒れるから、こっちに来ないでほしいよ・・

  13. 312 匿名さん

    棟と棟の距離はどれくらいなんでしょうか?

  14. 313 匿名さん

    おっ、フェラーリか?

  15. 314 匿名

    フェラーリは4LDKの5000万超しか残ってないから相手にもしないのでは?
    もっとここに関する情報ください。

  16. 315 匿名さん

    ホント、営業、営業って意識しすぎぃ~

  17. 316 匿名さん

    俺はたぶん買うな。

  18. 317 匿名

    長谷工プラウド

    パークスクエアの影響をもろ受けるってあるけど

    それはそれで
    いつも影的存在になりそう
    ママ友が見てきたらしい

    早速申し込む準備してるみたいだが、良い部屋は人気集中しそうだね。

    仕様は一通り揃っていて
    やっぱり価格は手頃みたいです

    家は来月だけど、人気でるまえに販売してくれないかな。

  19. 318 匿名さん

    私はたぶん買わない。

  20. 319 匿名さん

    やはりフェラーリ側は不人気なんでしょうね。
    そっちとの距離が気になります。
    せめて外壁が白っぽかったらよかったのに。。

  21. 320 匿名さん

    あれは線路からの鉄粉が付着し、錆びて赤茶けてもめだたないように
    わざわざああいう色になっているのではないのかと想像しています。

  22. 321 匿名さん

    じゃあ、ここは赤茶けが目立ってくるのでしょうか。

  23. 322 匿名さん

    管理次第ではないでしょうか。

  24. 323 匿名さん

    いいことばかりでは無いよねー。

  25. 324 匿名

    デザインがプラウドにしては軽いね。
    というか南西に部屋を全部向けたのはどうなん?暑そうだな〜
    南側は隣の真っ赤なマンションを見るのは気分最悪。
    北側の建物は南の建物を見て暮らすって完全に昔ながらの団地。
    「プラウド団地綱島」って名前変えたら?って思うね。
    相当安くないと前の川沿いと違うから売れないんじゃね?

  26. 325 匿名さん

    川沿いは川沿いということが大きなマイナスポイントだった。
    ここはそれがない。
    線路横だけど、川沿いよりははるかにマシ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 326 ビギナーさん

    >325さん

    川沿いだとどういうマイナスポイントがあるのですか?(水害、臭い等等)
    検討の足しにしたいので、もしもお手数でなければご意見伺いたいのですm(..)m

    線路沿いでも、きっとそのうちなれるのかもしれないですが、あの地点が結構なスピードで
    電車が通過するのでどうなんでしょうか。しかも上下線あわせると相当な頻度になるのかと
    思います。
    そういった線路沿いは住んだことないので。。。

  29. 327 匿名

    線路の反対側に住んでいますが、あの至近距離は辛いですよ。
    特急に限らずすべての電車が猛スピードで通過します。
    できれば静かな場所に引っ越したいです。

  30. 328 匿名

    図面見ると、サッシュが二重になってました。
    普通仕様のいいマンションは二重にしないで、よりよい防音サッシュを使いますよね。
    バルコニーに面するサッシュを二重にするだなんてプラウドらしくないよーな気が。。。
    二重サッシュなんて寒冷地ぐらいでしか使わないみたいですよー
    ショック〜
    お金かけないならやすいんだろーけど

  31. 329 ビギナーさん

    >327さん

    情報ありがとうございます。大変参考になります。
    実は以前菊名の横浜線線路沿いマンションを検討したことがあったのですが、
    本数が少なかったのと速度がそれ程速くなかったので、慣れればなんとかなるもの
    かなぁ。。。など思ったことはあるのですが。(悩んで結局対象からはずしましたが)
    やはり東横線の本数は相当なものなんですね。

    慣れることを期待して検討対象にするかどうか。。。 悩みます。
    できてから見たかったなぁ。。。

  32. 330 匿名さん

    実際の音を確認できるようにモデルルームは同じ線路沿いにあるじゃないですか。
    また、隣のパークスクエアの見学に行っても音がどのくらいかを経験することが
    出来ると思います。

  33. 331 ビギナーさん

    >330さん
    情報ありがとうございます。
    「できてから見てみたい」の意味は、建物の構造で音もだいぶ違うのかなと思ったので。。
    まぁ、あの付近には足を運んではいて、電車の通過速度も見ているので想像はしているのですが。
    実際にすんで見ないと音ってわからないのが怖いなぁ、という意味です。

  34. 332 匿名さん

    >325

    >線路横だけど、川沿いよりははるかにマシ。

    私は、川沿いのがはるかにマシだと思ってます。
    確かに川が匂う時も有りますが雨が多く降った時位です。またハザーマップでも、
    「気をつけてください地域」になってますが、実際の水害は殆ど無いと思ってます。

    これだけの至近距離の線路の音は耐えられないと思います。防音サッシが付いていても、秋や春もずっと
    閉め切ってるは耐えられません。音に関しては慣れないと思いますよ。
    それから、これからお子様が欲しい人には絶対NGだと思いますよ。

    あくまでも個人的見解なので人それぞれだと思いますが。

  35. 333 匿名さん

    大雨で洪水は数十年に1度あるかないか

    だけど、電車は朝5:00から夜1:00まで毎日だよ
    それだけじゃなく、夜中の保線工事・・雪でも降れば凍結防止のために夜も電車が走り回る

    私には無理です



  36. 334 匿名さん

    それぞれの考え方だからね。

  37. 335 匿名さん

    >大雨で洪水は数十年に1度あるかないか

    そのかわり万分の一の可能性ながら資産が大きく棄損する可能性がある
    きわめてゼロに近い状態になる
    地盤の悪さはご承知のとおり
    いくら線路に近くてもうるさくても、そういうリスクはない
    地名に「川」や「沼」がつくところは注意しろというではないですか

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  39. 336 ビギナーさん

    >335さん

    きわめてゼロ、というのはいささか疑問ですが、まぁ洪水がある可能性はありますよね。
    ただ、川の氾濫による洪水のリスクは各地の治水事業で改善されています。その意味では
    寧ろゲリラ豪雨による今まで治水工事が必要が無かったくぼ地などのほうが怖いという考え
    かたもあると思います。

    いずれにせよ、個人の価値観の問題ですよね。

    私は線路沿いではなく静かな河川沿いを選ぶと思います。
    綱島地域の河川沿いは全部完売みたいなので検討できませんが。。。

  40. 337 匿名さん

    そんな必死にならなくても…

  41. 338 匿名

    価格的に見ても お得感のある綱島価格だから抽選になりそうな予感。
    パークスクエアの線路沿いに近い棟の部屋も見学したけど 電車の音はそこまでひどくなかったよ

  42. 339 匿名

    抽選?このマンションが安いってなんで知ってるの?勝手にあおってな。営業サン。
    住友があんだけ苦戦してるんだよ。
    綱島街道と東横線、騒音はとんでもないよ。耳鼻科をお薦めするよ。

  43. 340 匿名

    >>339このマンションが安いというのはカタログを取り寄せた人なら誰でも知ってる事実ですが。

  44. 341 匿名さん

    なんですぐに「営業さん」っていうのかね?

    事前案内会のDMによると

    70.60㎡ 3,900万~
    84.34㎡ 4,900万~

    予定価格ですが、MRがオープンしてるんだから、MRに行った人は、設備仕様も含めもう少し
    情報は知ってるよね。

    私は来年、MRに行きます。

  45. 342 匿名さん

    >70.60㎡ 3,900万~
    >84.34㎡ 4,900万~

    だいたい広告の類は『~』ってとこがミソ。
    具体的な数字を出してるのはまず客寄せ用だって考えた方がいいんじゃないの。

  46. 343 匿名さん

    騒音でもプラウドだから我慢できる。
    やっぱりブランドとかメンツとかのほうが、先にきますよ。

  47. 344 匿名さん

    プラウドってそんなに凄いブランド?
    プラウドに住んでると人に話しても誰にも羨ましがられないし、プラウドなんて知らない人の方がほとんど。
    他人は住んでる地域に興味をもたれるけど、デベや住宅メーカなど誰も興味なしが現実。

  48. 345 匿名

    ブランドとか面子なんか気にするのは極少数の見栄っ張りだけ。ここが注目されている理由は安いから。それだけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 346 匿名

    自分も東横線沿いで探してて、紅葉坂を購入したけど、隣の住友も検討してましたが、良い条件の部屋はもうなかったから。

    どう考えても
    野村プラウドより住友だと思うが、
    プラウドのCMに影響されすぎ。

  51. 347 匿名さん

    中古じゃ売れないようなものは買わないほうがいい。
    新築マジックにはまってる人は中古でも欲しいか考えよう。

  52. 348 匿名さん

    ここは隣より小規模なんですね。

  53. 349 匿名さん

    ほんとにすみふ営業の書き込みは迷惑だな

  54. 350 匿名さん

    なぁ~んでも営業、営業、営業・・・・・・・?
    意味わからん。意識しすぎ!

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸