匿名さん
[更新日時] 2011-04-29 00:19:16
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩10分
敷地面積:3,830.22m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
建物竣工時期:平成23年10月下旬 (予定)
入居時期:平成23年11月下旬 (予定)
総戸数:99戸
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:62.63 ~ 84.37m2
バルコニー:12.00 ~ 12.70m2
テラス 18.00 ~ 31.72m2(使用料未定)
駐車場 55台(使用料未定)
駐輪場 198台(使用料未定)
バイク置場 6台(使用料未定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
こちらは過去スレです。
プラウド綱島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-30 13:14:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-8(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド綱島口コミ掲示板・評判
-
211
匿名さん
-
212
匿名
近くに住んでいます。
自分もこのマンション気にして今日現地を見てきたのですが、、
14時すぎにいきましたが、ほとんど隣のパークスクエアで陰になっていました。
3階以上に行けば違うのかもしれませんが、、日当たりと音の問題がありましょう。
パークスクエアは音の問題と価格の問題でしたが。
日当たりの良い部屋に集中しそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
プラウドにしては価格安いね。。
パナソニックの跡地
商業施設やマンションなどの噂はありますが、
イオンならいいですね。
マンションなら…
かなりの広い土地なので財閥系の大規模マンションですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
あちらは逆に高いです。
買いたい人が買えばよいかと。
残念ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
そうですよね。値段が安いんだから、光も音も文句は言えない
だから近隣中古より値段安いわけですからね。。。
値段安いんだから。。。という事で割り切りがあれば、お買い得マンションでしょうね。
住んでみて違うと感じたら、売ればいいだけですものね。。
-
216
匿名さん
>>215
供給数の多さと駅徒歩からして売りだしてもとんとんで売れるかはわからんよ。
-
217
匿名さん
値段が安いというか、この場所なら妥当な価格だと思います。
単に隣の中古だけが突飛な価格となっているだけで比較の参考にはならないですよ。
あとこの辺は、日吉含めて物件が多すぎですから、将来的な高値転売はあまり期待できないです。
-
218
購入検討中さん
設備仕様のCleanProjectに“余計なものをなくす”とかかれてますが、
床暖房、ディスポーザなどもないのでしょうか?
資料請求してるのですが、まだ届かなくて詳細がわかりません。
誰か教えて下さい。
ほんとに何もないようなら、この低価格に理由が理解できますが、
検討対象から外すかもしれません。
-
219
匿名さん
ディスポーザはあるみたいですよ。
床暖房のことは見当たりませんが、ディスポーザよりはありそうでは。
-
220
匿名さん
-
-
221
匿名さん
床暖房がないんなら賃貸マンションに住んだほうが得でしょうよ
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
立地も×(線路と幹線道路)
設備も×(床暖なし タンク付トイレ)
仕様も×(長谷工仕様 二重壁 直床)
占有面積も微妙・・・
皆さん なんでこんなとこ検討してるの???
-
225
匿名さん
価格が手ごろだからじゃないんですか?
線路際の工業地域、高級マンション建てるような場所じゃなし、この立地ならそれにみあった設備や仕様で十分ですよ。
-
226
匿名さん
-
227
匿名
ディスポーザあるって見ました。
トイレも手洗いカウンター付き
キッチンも天然石だし。
床だんはわかりませんが、それ以外は仕様は隣と一緒では?
トイレのタンクあるなしってそんなに重要かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
購入検討中さん
>トイレのタンクあるなしってそんなに重要かな?
かなり重要
-
229
匿名さん
トイレのタンクは掃除のしやすさくらいです。
そんな重要な要素ではありません。
そんな嫌ならタンクレスに変更してもらうくらいできると思うよ?
-
230
匿名さん
線路際の工業地域、高級マンション建てるような場所じゃなし、トイレのタンクなんてどっちでもいいよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件