住宅コロセウム「オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-31 19:23:47
【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションという不動産同士のバトル板なので設備の経済性や性能といった些細なことは置いておいて、立地やセキュリティ、なにより数、入居者層、デザインやグレード感、間取り、附帯共用施設のサービスまでを含めた本当のバトルを実現させます。
例え経済性や性能や安全性で電化が有利であっても二億超級の超超一流の物件を選べなければ不動産として何も意味がない=マンションとして敗北ということをここで確認しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション

[スレ作成日時]2010-10-30 01:51:50

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションvsガス併用マンション 不動産バトル! パート2

  1. 251 匿名 2010/11/30 12:23:47

    「きゅうゆ」ってwww
    何故「きゅうとう」で変換かけない?

    みたいなことで辞めさせられた総理大臣がいたなぁ。
    あの時代に戻りたい。

  2. 252 匿名さん 2010/11/30 12:35:59

    >>249
    同意だね。
    電力会社のCMを鵜呑みにして圧倒的に素晴らしい設備だと
    盲目的に信じている輩が多過ぎる。(もちろんまともな電化派もいるが)
    もっとマンションや器機について勉強してこいと。

    >>251
    オマエみたいに揚げ足取りでしか
    噛み付けないような奴がいい例だな(失笑)

  3. 253 匿名さん 2010/11/30 15:12:37

    今やガス併用マンションもオール電源のガス仕様(給湯のみ)

    ガスだけでは何も出来ない。笑

  4. 254 匿名さん 2010/11/30 15:14:55

    >機械がどうかは知らんが不動産的には数に勝るガス併用が勝ちとしか言いようがないわ。
    数がどうかは知らんが、結局は不動産的に売れ残りが多いガス併用ってことだよ。

  5. 255 匿名さん 2010/11/30 15:20:53

    マンション派から言えば
    オール電化マンションは、一戸建てのオール電化より希少価値が高いからね。

    でも、ガスが使えるのに最新のガス機器にさえ出来ないガス併用マンションは、プロパンの一戸建てより劣ってる。

  6. 256 匿名さん 2010/11/30 15:47:27

    「自分の住んでいるマンションはオール電化だから希少価値が高い」って、あまり人前で言わない方がいいと思いますよ。

  7. 257 匿名さん 2010/11/30 16:15:15

    >>253
    >>255

    >オール電源
    >希少価値が高い
    >プロパンの一戸建てより劣ってる。

    よう逃走犯(連投くん)相変わらずテンプレな書き込みしてんな。
    そのボキャブラリーの無いレベルの低い書き込みは
    クズ物件に住んでるオマエのような低脳人間にはお似合いだ。
    もう毎回上記の三行だけコピペしとけよ(笑)

    しかしオマエのせいで、まともな電化派の人が気の毒だねぇ・・・。

  8. 258 匿名 2010/12/01 01:15:06

    >252
    いやしかしだな
    マンションに詳しい人が給湯をきゅうゆとは絶対に言わないのだよ。
    ねぇオコチャマ君(爆笑

  9. 259 匿名さん 2010/12/01 01:17:03

    ねぇねぇ、

    ここの電化派さんは、マンションについて知らないというレスには否定しないの?

  10. 260 匿名さん 2010/12/01 01:53:18

    >>258
    少なくとも、アンタ以外は積水と相鉄の位置づけくらいはわかって書いているようだから、問題はそのオコチャマ以下の知識でマンションについての書き込みしている奴だろ、この板ではさ。

    ホント、マンション無知に対しては何も反論できないって方がここでは恥ずかしいよ。

  11. 261 匿名 2010/12/01 02:15:25

    そもそもここはマンションの比較スレなのだから、数で勝るガス併用の勝利は確定だろ。
    エコキュートがどれほど良かろうとそんなの関係ないし、設備の話をしたきゃに行けば別スレにでも行ってやれば良いだけのこと。
    終了

  12. 262 匿名さん 2010/12/01 02:18:20

    あんたらのマンションの定義って何?
    デベ業界のこと?
    マンションの構造のこと?

    ガス派がそれら全部を「マンション」で言いくるめてしまうくらいの
    知識でしかないのは分かりますよ。

  13. 263 匿名 2010/12/01 02:32:19

    こいつうぜー。
    オール電化マンションなんて無くなれば良いのにってみんな思ってるんだよ。

  14. 264 2010/12/01 02:38:52

    やっぱり無知なんじゃん、コイツ(笑

    デベも構造も物件(商品)であるマンションの価格や動向に
    大きく影響する用件であり、マンションとしてくくることのどこが悪いんだよ。
    少なくとも、オール電化か否かより、よっぽどマンションとしてのくくりに相応しいよ。

    この程度のストーカーが一人でオール電化マンションを賛美してるのだから
    いかに程度の低い代物であるか想像できようってもんだな。

  15. 265 264 2010/12/01 02:41:00

    失礼。
    264は262み対してのレスね。
    併用派は一人で書き込んでいるわけじゃないから
    こんなことも起きるということで(笑

  16. 266 匿名さん 2010/12/01 02:41:56

    >>262
    デベとか構造とかどうでもいいよ。
    俺らが"マンション"として買える部屋のことだよ。

  17. 267 匿名さん 2010/12/01 02:42:30

    >>262

    ねぇねぇ、

    やっぱり電化派さんは、マンションについて知らないというのは事実なんだね!


  18. 268 匿名さん 2010/12/01 03:05:30

    >併用派は一人で書き込んでいるわけじゃないから
    確かにその通りですねー。
    でも一応電化派も2人はいるんじゃないかな?

    >>201のように具体的な数字を出してまともな文章をかける
    『まともな電化派』の人と。

    >>253のような具体的な話になるとすぐ逃げ出して
    同じ内容を繰り返す程度のアタマしかない
    『低能クズ電化派』の人(爆笑)

  19. 269 匿名 2010/12/01 03:58:42

    たまに釣りにくるといつも爆漁で面白いよねここ(゜∀゜)ミ☆
    ねぇねぇ、ガス派はなんでいつもこんなに暇なの?
    ガス/オール電化よりもそっちの方を詳しく教えて~

  20. 270 匿名さん 2010/12/01 04:15:13

    結局電化派は逃げ出したんだな。

  21. 271 匿名さん 2010/12/01 04:53:37

    >たまに釣りにくるといつも爆漁で面白いよねここ(゜∀゜)ミ☆
    自分が釣られてるんじゃないの?
    >ねぇねぇ、ガス派はなんでいつもこんなに暇なの?
    あなたとちがって一人じゃないからねぇ・・・(まともなのは去った)
    >ガス/オール電化よりもそっちの方を詳しく教えて~
    『低能クズ電化派』一人でレスできる秘訣の方が知りたいわ(笑

  22. 272 匿名さん 2010/12/01 07:18:49

    「ガスはスキマ産業」まで読んだ!

  23. 273 匿名さん 2010/12/01 08:37:25

    電化派、みじめすぎる。

  24. 274 匿名さん 2010/12/01 09:16:15

    >>269

    ねぇねぇ、

    やっぱり電化派さんは、マンションについて知らないというのは事実なんだね!

  25. 275 匿名 2010/12/01 09:22:24

    オール電化マンションはデザイン的にありえないし!

  26. 276 匿名 2010/12/01 13:01:03

    じゃあみんなでもっと祭り上げて(☆∀☆)

    マンション詳しい人って、業者さんかオタクさん?
    業者さんって即レスできるほど暇なのにビックリ!
    仕事無いんだね(;_;)\(^O^)カワイソカワイソ
    あっオタクさんでしたか!それは失礼しましたm(_ _)m
    それなら降参ですよ(o^∀^o)

  27. 277 匿名さん 2010/12/01 13:15:14

    >>269
    >たまに釣りにくるといつも爆漁で面白いよね
    こんな『釣れました』宣言してる時点で
    オマエが釣られてんじゃん・・・恥ずかしい人!(爆笑)

    マジレスがあまりにも低レベル過ぎていじめられたもんだから
    『釣り』って事にして何とか自尊心を守ってるんですね(笑)

    もう来ない方が良いかと思いますよ。

  28. 278 匿名さん 2010/12/01 13:17:28

    ってか煽りたいんなら顔文字止めた方がいいと思うよ。
    意外と顔文字って煽り弱いから。

    レス内容どころか煽りまで3流になっちゃったら
    キミ何にも残らないからねぇ・・・(哀)

  29. 279 匿名さん 2010/12/01 13:19:15

    みんなで釣りをしているのに

    釣れるのは常に一匹だけというのがまたオモシロイ。

    本人は自分で釣りしてると思っているところもまたオモロイ。

  30. 280 匿名 2010/12/01 14:18:28

    すげー、律儀に二分置きだよ(笑
    そんなに顔を真っ赤にして連投しなくても大丈夫だよ(o^∀^o)
    きっと誰かは君のことを見ていてくれるよ。

  31. 281 匿名さん 2010/12/01 14:55:29

    やっぱ釣れるのは一匹だけだな(笑

  32. 282 匿名さん 2010/12/01 15:20:50

    >>280はいつも1人で連投してるから
    数人のレスが重なっただけでも『連投』と感じてしまうんだね(哀)

    しかしホント釣れるのは一匹だけですね。
    低脳クズ電化が1人で連投ってのが良くわかる(爆笑)

  33. 283 匿名さん 2010/12/01 17:02:20

    カス屋さんはいつまでガスで食ってくの?

  34. 284 匿名さん 2010/12/02 02:44:01

    電化派が不動産バトルできなくなった件

  35. 285 匿名さん 2010/12/02 03:13:25

    電化派が一人孤独に釣られ続けている件

  36. 286 匿名さん 2010/12/02 11:29:30

    ガス派って面白い。
    同じガス使ってても低仕様ガス併用物件はバッサリ切っちゃうんだから。

  37. 287 匿名さん 2010/12/02 11:46:22

    バッサリ切られるような仕様しかない電化マンションの件

  38. 288 匿名 2010/12/02 13:24:12

    電化マンションは今はまだ供給戸数が少ないけど、一戸建てでは新築、リフォーム共電化率すごいからね。バイクも車も充電して走る時代。割安な深夜充電ができない併用は一戸建てでは考えられなくなるよ。
    ガス屋は集合住宅が最後の砦だからこのスレでしか虚勢張れないからね。
    全国的に見たら一戸建て割合が圧倒的に多いし、

  39. 289 匿名さん 2010/12/02 13:38:39

    マンションダメだから戸建てに話をすりかえる件

  40. 290 匿名さん 2010/12/02 14:16:19

    マンション知らないから戸建てに話を移したい件

  41. 291 匿名さん 2010/12/02 14:41:29

    >>288
    ここはマンションのスレですよっと。

  42. 292 匿名さん 2010/12/02 17:10:55

    23区内では、ガス併用マンション、なんて不動産広告を見たことは無いから、タイトルに驚いたよ。

    バブルの頃から、分譲マンションの給湯は、基本都市ガス。
    実は、昔の高級マンションの方が、電気オンリーが多かったが、温水器が古くて現行オール電化の料金システムを使えない上、温水器の交換が難しいので、今や、ガス給湯器を付けられないことが、中古価格を下げているのは、物件探しの経験があれば、知ってること。

    ガス併用マンション、と言ってるのは、マンション供給量の多い23区内の住宅事情を知らない、プロパンエリアの人なのでは?
    地方に行って驚くのが、プロパンが公共料金ではなく、料金がまちまちなこと。
    そして、都市ガスを契約したくて、供給エリアを確認して、その狭さに2度驚く。
    そういう地域では、オール電化が良いというのは分かるけど。
    だからといって、都市ガスのマンションにケチをつけるのは、世間が狭いし、そもそも人としてどうだろうね…。

  43. 293 匿名さん 2010/12/02 17:26:58

    >>292
    すごくまともな意見だ。

  44. 294 匿名 2010/12/03 00:08:46

    オール電化の高級マンションって言っても1億ちょっとのボロマンション。
    これこそが電化派がマンションを理解できていない証拠。
    マンションスレで設備の性能なんてみみっちいこと言ってる電化派は消え去れ!

  45. 295 匿名 2010/12/03 00:16:02

    ガスマンション万歳\(^O^)/

  46. 296 匿名さん 2010/12/03 04:53:56

    ガス併用が高級だって理論は屁理屈。因果関係なんてある訳がないし、あるって強弁するのなら相関関係をデータ付きで示してみれば?グレードの基準もちゃんと示してね。

  47. 297 匿名さん 2010/12/03 05:06:33

    誰も因果関係なんて語ってないよ。

  48. 298 匿名 2010/12/03 05:31:35

    ガスマンションが高級だってことはこのスレでは前提だろ。

  49. 299 匿名さん 2010/12/03 06:19:01

    併用マンションが高級マンションの大半を占めているのは理論ではなく現実。

    併用マンションと高級物件との間に相関関係はないが

    電化マンションと低級マンションとの間には

    電化派自ら貼りつけた検索結果でもって現実であることがすでに証明されている。

  50. 300 匿名 2010/12/03 06:53:09

    その通り。
    低級なガスマンションはだいたいガスとは関係ない理由で低級なのだから、このスレ的には除外すべき。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】オール電化マンションvsガス併用マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸