住宅設備・建材・工法掲示板「ニチハマイクロガードで汚れはつきませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ニチハマイクロガードで汚れはつきませんか?
  • 掲示板
初めてのサイディング [更新日時] 2019-06-21 06:47:29

マイクロガードを薦められ、新築して4ヶ月たちました。
窓枠下の汚れがつきにくいとのことですが、若干気になる部分がありますが既に設置した方の状況をお伺いしたいんですが…
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-28 19:49:58

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニチハマイクロガードで汚れはつきませんか?

  1. 27 匿名 2011/02/01 05:50:28

    >26
    >19さんが「待つしかない」と書かれています

  2. 28 24 2011/02/02 13:41:47

    メーカーは新商品だけでなくメンテもがんばってほしい。
    色々調べてみましたが、フッ素塗装やシリコン塗装てのがあるんですな
    http://www.aiseido.com/case/index.html

    コーキングについてですが、サイディングはサイディングとサイディングの間にシリコン系の
    樹脂を埋めて防水してますが、10年毎ぐらいで張替えしないといけないのに対して大手HM
    (ダイワ、トヨタなど)はガスケットとというゴムのヒレがついたラバーをはめて防水してます。
    ガスケット方式のほうが耐久でが長そうですが(20年?)これはサイディングになぜ使えないのでしょうか?
    自分で考えてみましたが
    1.木造軸組みの家は揺れが大きい(変形が大きい)からゴムのヒレでは無理。
    2.特許
    3.その他

  3. 29 匿名さん 2011/02/11 01:57:05

    メーカーにとっては、メンテがかからないのは、困る。
    しかし、他社と差別化しなければならない。
    その狭間で苦労している。

  4. 30 匿名さん 2011/02/16 06:08:55

    >>28
    その昔(15年くらい前)三井木材でゴムのヒレがついたラバー採用してましたが
    ちょっとサイディングがずれると隙間ができて雨漏れするっぽかったです

  5. 31 匿名さん 2011/02/17 19:07:58

    やはりずれるのか、でも15年前だから今の金具で固定式のサイディングはどうなのだろう?
    ヒレの方が外す時かなり簡単なのに。

  6. 32 匿名さん 2011/04/07 07:52:21

    やはり、サイディングは地震に弱いんでしょうか?
    震度5強地区でしたがコーキングが十数箇所浮いているようです。早めに直したいのですが、足場代を含む費用を考えると…

  7. 33 匿名さん 2011/04/15 05:24:32

    地盤によるのでは

  8. 34 匿名さん 2011/07/03 00:32:34

    サイディングの再塗装って、10年ぐらいで40~50万はかかりますよね。
    だとしたら、マイクロガードとか、光セラみたいな、汚れない外壁の方がいいんでしょうか。

  9. 35 匿名さん 2011/07/03 04:00:04

    予算が合えばセルフクリーニング機能が付いた外壁材がいいのではないですか。
    特にホワイト系色の場合は。

  10. 36 匿名さん 2011/07/05 09:05:23

    ニチハマイクロガードで白系です。1年ほどたちましたが目地以外は汚れありませんよ。

  11. 37 匿名さん 2011/07/16 00:10:48

    1年で汚れたら、話にならないでしょ。
    許容できる汚れが10年もつのが15年になるってことにならないと。

  12. 38 匿名 2011/07/16 18:14:46

    うちが建てたとき、マイクロガードに気に入った物がなかったので、そうじゃないものを使いました。
    外壁白なんですが、今のところすごくきれいです。
    築3年目。

  13. 39 契約済みさん [男性 50代] 2015/11/18 01:39:18

    費用メンテや耐久性そして美しさ いろいろ考えた末に ニチハのマイクロガード窒業系白で外壁工事しました。

    15年はマイクロガード機能を発揮してくれることを期待しています。

    その後は塗装塗り替え等で10年もたせて25年後は新しくマイクロガード外壁全面張り替えにする。

    このパターンが一番かな?!  ニチハのマイクロガード選択が一番無難と考えました。

  14. 40 匿名さん 2016/01/20 22:18:01

    すぐに反ると聞きました。
    メーカーは責任転換
    企業体質はどうなんでしょう?

  15. 41 匿名さん 2016/01/21 11:13:35

    ニチハマイクロガードの外壁で築6年経ちました。
    1階はグレー系、2階は白系ですが雨だれ筋とか汚れもなく、見た目は新築当時と全く変わりません。
    多少の差額でしたのでやってよかったと思っています。
    10年くらいで効果がなくなってくるとは聞いていますが、かなり長持ちしそうな気もしていますw。

  16. 42 匿名さん 2018/05/03 11:45:33

    二三年でスジ付外壁ありますが、あれってなんですかね?

  17. 43 名無しさん 2018/05/07 01:16:50

    23年持てばいいんじゃない?(笑)

  18. 44 戸建て検討中さん 2018/05/30 06:32:02

    ニチハマイクロガード 16ミリ コットmgホワイトを嫁が気に入り 採用しようと思うのですが 汚れはどうなんでしょうか?特に北側 浴室のところが心配です。 何年も住んでるけど大丈夫だよー。ってかたいますでしょうか?

  19. 45 通りがかりさん 2018/11/03 08:51:19

    ペンキ屋ですが、今回ニチハのモエンエクセラード16 を塗り替えします。築9年目でクリヤー塗装を施工いたします。現状雨垂れは特に気になりませんが、北面の苔が酷いです。それと、所々に塗膜の剥がれ、カケが多数見られます。本来ならば5年目ぐらいでのクリヤー塗装がベストだと思います。まぁ5年目での塗装となるとマイクロガードも一般のサイディングもそんなに大差ないと言うことですかね(笑)

  20. 46 通りがかりさん 2019/06/20 21:47:29

    ニチハのアウラストーン えんぼく(黒系)を外壁全体に貼ろうと検討してますが、どなたかが経験談をお聞かせください。

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸