広告を掲載
フロントマン
[更新日時] 2023-01-28 20:57:45
管理会社に多くを求める組合員が増えたが、この業界への理解が足りないと思う。
年収200万台後半~400万円程度。
中にはワーキングプア状態のフロントもいます。
携帯→自腹
車両→自家用車(ガソリン代支給なし)
残業→当然でない。
休日出勤→振替休暇なんてとんでもない。自然消滅。
給料→5年以上1円も上がってないね。
クレーム→増える一方。担当物件も増える一方。
増員→リクナビのせてもだれもこない。くるのはリストラおじさんのみ。
38歳17年目。管業、マン管、FP2級、宅建持ち
手取月給21万。ボーナスなし。
昼飯はおにぎり1個+カップラーメン(まとめ買い)
飲み物は水筒のお茶。
24時間年中無休で電話対応。
こんな我らに多くを求めないでくれ!
そうだ、そうだという方、どんどん書き込んでください。
組合員の方は同情してください。
[スレ作成日時]2010-10-27 21:25:21
最近見た物件
グランファーレ知事公館レジデンス
-
所在地:北海道札幌市中央区北4条西15丁目1-15(地番)
-
交通:地下鉄東西線西18丁目駅 徒歩11分
- 間取:3LDK
- 専有面積:82.39m2
-
販売戸数/総戸数:
/ 42戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
薄給☆フロントマン☆ブラック
-
141
匿名さん 2010/12/17 08:49:06
↑いろいろ勉強になります。
ところで、ここのスレ主さんは、どこ行った?
消えちゃいましたか? 心配してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん 2010/12/18 00:14:09
>基本的に理事会に出席する管理会社社員はフロントと考えてもらってもかまいません。
当組合では、管業主任者か代表権のある者しか相手にしませんし、理事会には質問、異議申立て等の問題があるとき議長が呼び出す時以外は出席を許しませんし、出席した時も具体的な問題の時間に限定されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん 2010/12/18 05:59:05
もちろん、大前提は、要請があったのみ出席することは変わりありませんよ。
ただ、代表権のあるものとなると、うちの会社ではちょっと無理ですね。
管理業務主任者を持っていない人間は、一人で理事会総会には出さない規則ですから、資格者のところではクリアできそうですね。
よほど、管理組合運営といいますか、管理者さんがしっかりなされているようですね。
ただ、現実的にはほとんどのマンションがそのような対応は取れないのが実情ですから、142さんのおっしゃることはごもっともですが、かなりの少数派ですね。
ただ、管理会社社員としては、その大前提を忘れてしまって、出席して当たり前、意見を求められなくても発言して当たり前、っていう風潮は確かにありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん 2010/12/18 06:21:08
うちのマンションでは理事長ではなく管理会社フロントが理事会を仕切ってます。
あの理事長、頭おかしいのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん 2010/12/18 07:57:44
>管理会社社員としては、その大前提を忘れてしまって、出席して当たり前、意見を求められなくても発言して当たり前、っていう風潮は確かにありますね。
>うちのマンションでは理事長ではなく管理会社フロントが理事会を仕切ってます。 あの理事長、頭おかしいのではないか?
珍しい二つの理事会ですね。理事会に管理会社が出席とは余りにも自主性がない状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん 2010/12/18 23:07:54
え~少しいいでしょうか。
確かに、理事会とは、理事長が主体となり召集し、理事にて話し合いを行う。
管理会社には、必要な資料の準備をさせたり、場合によっては出席要請をし、理事長が許可する場合に限り発言させる。
これが普通であって、管理会社が主体となっていたり、自動的に出席したり発言したりするのが、珍しい。
と、言いたいわけですよね。
よく、わかります。確かに、それが普通の姿です。後者に記載されているのは普通の姿ではありません。
業界歴10年以上、大手・独立系両方を経験し、マンション管理士会や区分所有管理士会等で様々な会社のフロントと情報を共有している、私から言わせていただきます。
実際には、理事会が主体となっているケースは、おそらく全体の1%程度ではないでしょうか。
(管理会社に全部委託しているケースでは、という意味です)
今現在の現実としては、管理会社に全てゆだねないと、自らでは何も出来ない、もしくは意図的にそうさせられた輪番制の理事が非常に多い。
おっしゃりたいことは、よく分ります。異常であることもよくわかります。
ただ、貴殿のマンションはそうかもしれませんが、他のマンションの状況をよく知る業界の人間としては、それはごく一握りのレアケースであることは、共通の見解ですよ。
ま、だからなんだってことですけどね。一応、現実を知っていただきたいので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん 2010/12/19 00:51:36
輪番制で理事になったときぐらいは、マンション管理に必要な法令や設備関連、居住マンションが抱える問題、その他必要なことを勉強して、住人の方々とも交流を深めていく。
そのための後押し、助言を、専門家としての管理会社の方に期待します。
ただ普段から関心を持っていないと、理事になってから勉強を始めていては、時間が足らないでしょう。
それは理想論、現実はそう甘くない、といわれそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん 2010/12/19 01:11:27
>貴殿のマンションはそうかもしれませんが、他のマンションの状況をよく知る業界の人間としては、それはごく一握りのレアケースであることは、共通の見解ですよ。
レアーケースである事には同意しませんが、その様な解釈の下に管理組合と接することが管理会社の不評、不正につながる事になるのです。勿論、自主性のない管理組合の場合、理事会、組合員の意識が問題の根源ですかこれを逆手に取る管理会社も問題ありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん 2010/12/19 01:21:30
>ただ普段から関心を持っていないと、理事になってから勉強を始めていては、時間が足らないでしょう。 それは理想論、現実はそう甘くない、といわれそうですが。
現実に甘える姿ですね。ケースは少ないですが、もし貴方が車を近隣の方と共有(若い人はシェアーすると言うらしいが)した場合を想定すれば使用方法や修理費の配分に重大な関心を持つことでしょう。
マンションの管理組合も共有部分の使用方法や修理費を含む管理費に関心を持っていないとは果たして言い切れますか、単に他の人が何とかしてくれると逃げている姿に過ぎないです。関心を持っていない等との言い訳は通用しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん 2010/12/19 03:44:08
なかなか難しい問題ですね。
実際に、管理会社に寄せられるクレームについて、組合員側の無知・無関心によるものが大多数であると言えます。
管理規約をまったく把握していないケースや、管理委託契約書を読んだこともなければ、何を委託しているのか知らないケースも多いです。
重要事項説明会にも参加されていないため、何も分らずに突然怒りのお電話が・・・なんてことも大変多いです。
専有部分内の故障(10年以上経過していても)突然怒りが頂点に達した状態になられたりとかも多いですよ。
給湯器が故障して、お風呂の最中に突然水になった。風邪ひいたらどう責任取るんだ~責任者だせ~
と言われたり、清掃業務が高いので、自主的にやるといって、契約書から削除しておいて、清掃が汚い~責任者だせ~、等など。
我々にとっては、皆さんがきちんと全てをご理解いただけるのが理想。
無知・無関心を逆手にとる気はまったくありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん 2010/12/19 04:01:46
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2010/12/19 11:25:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2010/12/19 11:58:26
>管理規約をまったく把握していないケースや、管理委託契約書を読んだこともなければ、何を委託しているのか知らないケースも多いです。
アパートと分譲が区別出来ない傾向が強いマンションは女房族の口出しが多い場合が殆どです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん 2010/12/19 14:43:00
150にあるような無知・無関心からくるクレームに対応するのは、簡単でしょ。慣れないうちは多少腹が立つかもしれませんが、これで仕事になるのなら、楽だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2010/12/19 15:25:12
いやいや、そんなに簡単なものじゃないですよ。言うのは易しです。
どんな仕事でもそうですが、楽な仕事はないですよ。
ましてや、自分自身が経験したことがない仕事に対して、楽そうだ。なんて絶対言ってはいけないと思いますよ。
無駄な反感をもたれるだけですから。
自分自身がやっている仕事に対して、無関係の人に楽そうだって言われたら嫌な気分になると思いますけどね。
ま、みんな同じ日本で、同じように家族を支えるために、安月給でも文句も言わず、一労働者として死ぬまで働き続けるんですから。応援しましょうよ。
最近、心の狭い人が増えましたね。
新人に仕事をさせると怒る客が多い。でも、経験させなきゃ永久にひとり立ちできんしね。
昔はそういうのも理解し合える環境もあったんですけどね。
不況がひとのこころに余裕をなくした案ですかね。
それとも、戦後民主主義のせいですかね。
日本人のいい部分がどんどん失われていく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
販売関係者さん 2010/12/19 15:47:31
大丈夫!10年後、日本は資源輸出国になり、産油国のような豊かな社会になります。
ウランを海水から採取する技術が採算に合うようになるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん 2010/12/19 21:48:59
>(10年以上経過していても)突然怒りが頂点に達した状態になられたりとかも多いですよ
>給湯器が故障して、お風呂の最中に突然水になった。風邪ひいたらどう責任取るんだ~責任者だせ~
>清掃業務が高いので、自主的にやるといって、契約書から削除しておいて、清掃が汚い~責任者だせ~
ワロタ
TVのコントより面白い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンコミュファンさん 2010/12/20 03:48:22
僕もフロント経験者ですが、確かに理不尽なクレームは多いですよね。
クレームというものは、やっぱりそれがどんなに対応が簡単なものでも
受けるのはいやな気分になるものです。
管理組合の組合員さんには、やっぱりそれは確かに仕事なんですが、決
してフロントの仕事は簡単で楽な仕事ではないんだということは、ご理
解いただきたいものです。
ただ、その対応がおざなりだったり、不勉強だったり、管理組合とのコ
ミュニケーションが不十分なままのフロントがいるのも事実。
155さんがおっしゃるように、コミュニケーションがとりづらくなって
いるのも問題だと思います。
けれど、管理組合さんにうまく溶け込むのも、フロントの仕事です。
日夜努力されているフロントさん、がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん 2010/12/21 11:43:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん 2010/12/21 15:05:32
某管理会社の札幌の方にあるマンションで騒ぎがおこっているようですよ、スレが立ってます。
私のお気に入りのこのレスを荒らさないでね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
グランファーレ知事公館レジデンス
-
所在地:北海道札幌市中央区北4条西15丁目1-15(地番)
-
交通:地下鉄東西線西18丁目駅 徒歩11分
- 間取:3LDK
- 専有面積:82.39m2
-
販売戸数/総戸数:
/ 42戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)