東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「センチュリー境南V」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 境南町
  7. 武蔵境駅
  8. センチュリー境南V
物件比較中さん [更新日時] 2011-10-05 18:18:24

武蔵境の駅まで徒歩14分と若干遠いですが、価格を考えると有かな~と悩んでいます。
本物件を検討中の方がいましたら、いろいろ情報交換しましょう。


売主:株式会社 飯田産業
施工会社:株式会社 冨士工
管理会社:野村リビングサポート 株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリー境南V

所在地:東京都武蔵野市境南町1丁目30番以下未定(住居表示)
交通:JR中央線・西武多摩川線『武蔵境』駅(1100m) 徒歩14分
   JR中央・総武線『三鷹』駅(1680m) 徒歩21分またはバス9分・バス停『塚』徒歩1分
価格:3,290万円 ~ 4,700万円
総戸数:27戸(管理室1戸含む)
販売戸数:26戸

[スレ作成日時]2010-10-27 15:09:34

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリー境南V口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2010/11/04 08:26:48

    以外に安いかも・・・・・。
    周辺中古も3,000万円台中盤がざらにあるから。
    野村のマンションいくらかなー。
    どっちが資産価値が残るか・・・・・。うーん(-_-)

  2. 2 苦言 2010/11/08 04:52:36

    私も検討しましたが外しました。以下が理由です。
    東側に調布保谷線という道路が開通したら、交通量も増えるし、洗濯物は干せない…。
    南と東側が大きな道路というのはマンション用地として向いてないのでは?
    安くて良いけど、駅から遠い、(道路が開通したら)目の前道路、まずこの2大ネックで売れなそう。距離を取ったり街路樹植えてきれいに作っても意味はないです。
    この値段だったら西武新宿線で駅から近いものとか、中央線で近くて狭いもの買うかな。(他のモデルルームに行った時に、営業マンから「どこのデベロッパーも買わなかった土地ですよ」と言われたのも気になります。)
    とか書いてしまいましたが、資産価値関係ない人は良いのではないですかね。
    逆にこれを払拭して欲しいです。そしたら検討するのですが…

  3. 3 匿名さん 2010/11/09 08:36:18

    苦言さんへ
    物件を判断して買うのもあなたの自由。もちろん買わないのもあなたの自由。
    だからあなたの懸念を他人が払拭しても仕方がない。
    資産価値がないわけではないし、そのほかも人の価値基準や判断は様々です。
    どんな物件にもメリットとデメリットがあります。
    頑張って物件を探してください。応援しています。

  4. 4 物件比較中さん 2010/11/12 15:01:43

    苦言さんの「払拭してほしい」は嫌味で言ってるんですよ。
    「これを覆せるほどのウルトラCは無いでしょう?」って意味だと思います。

    さておき、私も真剣にこの物件を検討中です。
    しかし道路は確かに気になりますね~!!完成してからうるさいのもあるでしょうが、
    工事中がうるさいんですよね。

    昔幹線通り沿いに住んでいて拡幅があったんですが工事期間は10年近く平気で延長したし、
    工事で振動や工事車両の騒音が有って大変な思いをしました。
    真剣にその点だけ気になります。
    今度モデルルームで聞こうかと思っていますが、その点に関しては何か情報を販売員の人から聞きましたか?

  5. 5 物件比較中さん 2010/11/15 02:47:35

    工事中はもちろん騒がしいと思いますが、せいぜい物件付近は3ヶ月くらいで終わるのではないですかね。
    長くても半年でしょう。
    何年も住むと考えると一時と考えることも出来ますし、その一時でも気になる人がいても不思議ではありません。
    また南向き物件と東向き物件でも違いがあると思いますし。

    完成してからは当然素晴らしい道路なので交通量は増えるのは間違いありません。
    ただ現状の東側の道路は一方通行でありながら抜け道なので交通量がそれなりに多く、
    また道路の幅員も狭く大人でも歩くのが怖いと感じる道路状況です。(現地視察の感想)
    ですのでどうせ計画道路が造るのであれば、早く出来てほしいなぁ、と感じました。

    南側の連雀通りは都道なので交通量は結構ありますが環八や国道ほどではないので、
    気になるか気にならないかは人ぞれぞれだと思いますので現地視察をオススメします。

    駅から遠いという意見もありますが自分はまったく気にならず、十分に徒歩圏です。
    たとえば武蔵小金井駅の南側でこの徒歩分数だと坂道を下らなければならないですが、こちらは平坦です。
    平坦なので年老いた時、具合が悪いとき、妊娠中の時等に非常に助かると思います。

    違う見方をするとすぐそばに日赤病院があって何か急病の際に救急車を呼んで到着を待つよりも、
    担いで連れて行ったほうがおそらく早いという、半分冗談みたいなメリットもあります。

  6. 6 物件比較中さん 2010/11/15 17:23:58

    学生時代から住んでいるので、三鷹か武蔵境限定で探しています。タワーズは駅も近くて素晴らしいとは思いましたが値段についていけません(T_T)
    こことプレミストと下連雀のマンションとで悩んでます。ここは何とか歩ける距離で、雨とかが降ったらバスも使えそうなのと価格が魅力です。エコポイントがもらえるのも良いかも(*^_^*)

    交通量は気になりますが、新しい道路は歩道も広くなって、植栽帯もできるとのことです。深大寺の近くの道路のようになる予定とのことなので、近いうちにお参りにでも行ってみて考えようと思ってます。

  7. 7 匿名 2010/11/15 22:46:43

    ここの売主の良い評判を聞いた事がない。よって検討外。

  8. 8 購入検討中さん 2010/11/22 07:01:06

    なかなか、難しそうですね~(-_-)
    そんなに売主さんは評判悪いんですか???

  9. 9 物件比較中さん 2010/11/22 11:37:14

    ネットでは業者は互いにマイナス評判を書き込みまくっているらしいので、あまり気にしすぎない方が良いですよ。あと購入を決め切れていない人が他の人に取られないようにマイナス面を強調したり。私はネットのしすぎで一時期疑心暗鬼になりました(^ ^;自分でモデルルームに足を運んで実際に自分の目で確かめるのが一番です!

    私はモデルルームに先週行ってきました。既に上の方の階は成約がたくさん出ていました。やはり武蔵野でこの値段は魅力です。武蔵野タワーズには手が出ないけど、武蔵野近辺が好き、子供を武蔵野で育てたい、という30ー40代の比較的若い人が多いようです(私もその口です)。

    個人的には出産の際に武蔵野病院が近く通院ストレスを感じずにすむところに大きな魅力を感じています。また子供が育ってからの環境も武蔵野は良いですよね。

    懸念点はやはり南側と東側の道路。南側の連雀通は普段通ることがあるのですが、寝るような時間帯は交通量は多くなく神経質な方でもないのであまり気にしていません。道路があるおかげで将来の日当たりの心配が無いとも言えます。気にしているのは、東側にできる調布保谷線。車に乗るので便利なのですが、拡張後どれくらいの交通量になるのか気になります。あと工事期間中の騒音も。ただ、広い歩道と自転車道が整備され街としては綺麗になっていくのは期待点です。

    もう一つ、駐車場が世帯数分なく、抽選になる点も懸念点です。ただしマンション購入のため、車は手放すことも検討中ですので、この問題はクリアできるかも。

    なので、かなり気になっていた物件なのですが、今はもう見送りモードです。希望の間取りタイプが、上階は既に成約済で1階しか残っていません。1階は夫が防犯上猛反対です。1階ならさらにリーズナブルだし、私は気にしないのですが、夫が納得していないので、惜しいかな、と思いつつもパスです。

    皆さん、お互いに家族みんなが納得のいく物件を探しましょう。

  10. 10 匿名 2010/11/22 12:20:44

    武蔵野市アドレスで中央線徒歩圏としては激安でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナグラン府中美好
    ウィルローズ光が丘
  12. 11 匿名 2010/11/22 12:24:30

    本業の建て売りで悪い話が多い会社ですよね。
    マンションはどうなんでしょう?

  13. 12 匿名さん 2010/11/22 13:22:28

    >9
    調布保谷線に関しては心配するほどのことはないと思っています。
    うるさければ窓を閉めればいいだけの話です。
    窓を閉めてもうるさいということはまずないと思います。
    きれいな道路が整備されるので快適だと思いますよ。

    駐車場はたぶん余るんじゃないかと思いますがどうでしょうか。
    駅徒歩圏なので意外と車使う人は少ないと思います。

    この立地でこの値段なら文句なしです。

    唯一気になるのは売り主です。
    残念ながら本当にいい評判は聞きません。
    私は武蔵境に住んでいますが、飯田産業の本社も武蔵境の駅前にあります。
    社員なのか何なのかわかりませんが、スーツを着崩した若者が出入りしていますし
    道路につばを吐いていたりします。
    私が知る限りではかなり古い体質の不動産屋です。

  14. 13 匿名 2010/11/22 13:42:44

    まあ、一流にこしたことないですが、武蔵野タワーなんかも企画はランド、施工は二流みたいですし、気にしなくて良いのでは?

  15. 14 購入検討中さん 2010/11/22 13:55:32

    >13
    さんと同じで、私もそこまで心配はしていません。地元で実績がある会社なのでそこまで心配する必要は無いと思っています。こういった業界は関連業者にガラの悪いのやヤンキーみたいのが時々いるのは仕方ないとも思いますし。野村とかの超大手も、直接出入りしないだけで、二次受け・三次受けに行けば似たり寄ったりというのが現実です。こういう書き込みをみて教育に力を入れてくれるのを願うばかりです。

    私はむしろ実際に住んだ後の駅からの遠さが一番のネックです。この価格だし、健康のために良いか、と割り切ることもできるのですが、徒歩15分は雨の日にちょっとつらいんですよね。

    「塚」といバス停が近くにあるようですが、このバスは普段(平日朝)混むのでしょうか?

  16. 15 購入検討中さん 2010/11/23 04:13:54

    元近隣住人です。
    このあたりは道路事情がいいので、
    三鷹・武蔵境とも駅までの距離は、
    自転車であれば遠くは感じないと思います。
    たしか、信号1つ2つで行けたはず。

    ふだんの買い物はサミット、セブンイレブン、
    飲食店もファミレス(高めですが)・焼肉・イタリアンと、
    徒歩圏にあるので困ることはなさそう。

    問題は音。
    連雀通りはもともと交通量が多く、
    東側に開通予定の調布保谷線もかなりのものになると思われます。
    なにより、近くに救急病院が2件(日赤と三鷹中央)あり、
    夜中でもしょっちゅう救急車のサイレンが聞こえるんですよね。
    私は、数か月で気にならなくなりましたが、
    気になる人はきついでしょうね。

  17. 16 匿名さん 2010/11/23 05:08:32

    私も日赤のそばに住んでいますが、夜中はなぜか救急車のサイレンは聞こえません。
    近隣への配慮で音を消しているんでしょうか?
    そんな事ってあるのかな。
    とにかく昼間は聞こえますが夜は聞こえません。
    なぞです。

  18. 17 匿名 2010/11/23 15:09:35

    たまたま、つい数日前に子供の付き添いで救急車に乗って日赤に行きました。

    その時に塚の交差点を南から入り左折しましたが、交差点ではピーポーのサイレンに加え、ウーウーというサイレンと合わせてスピーカーで注意をしていました。。。

    路地に入ればサイレンは消すでしょうが、センチュリーの所はサイレンがもろに聞こえてくる覚悟でいた方が良いと思います。

  19. 18 2010/11/23 15:11:19

    17です。
    ちなみに通ったのは朝方4時ごろのことです。

  20. 19 購入検討中さん 2010/11/24 11:41:44

    気になったので、武蔵野赤十字病院に直接問い合わせました。総務課の方が丁寧に答えて下さいました。

    マンションから病院に抜ける斜めの小道(八千代銀行やセブンイレブンの裏手の道)については、病院から連雀通りに向かって一方通行なので、救急車がサイレンを鳴らして入っていくことは無いそうです。救急搬送後の救急車が帰り道に通ることはあり得るらしいですが、その場合サイレンは当然鳴らさないとのことです。

    救急車は病院には南西方面から入るそうです。なので、西(小金井方面)から来る救急車については心配しなくて大丈夫です。

    問題は東(三鷹方面)から来る救急車ですね。新しい調布保谷線については、開通しないと何とも言えないとのことでしたが、少なくとも連雀通りを救急車が通る可能性はあります。

    ただ、これについてはあまり心配していません。
    中野総合病院近くの通りに住んでいる友人がいるのですが、リビングの窓に遮音カーテンを付けて、寝室は奥の窓の無い部屋にしているので、夜中にサイレンで起こされたことはない、と言っています。

    連雀通り沿いの部屋にしろ、調布保谷線沿いの部屋にしろ、ベッドをリビングに置かない限り、このマンションでも寝室は奥まった洋室になると思うので、リビングを遮音カーテンにして寝室のドアを閉めて寝てしまえば、睡眠が妨害されることはまず無いでしょう。遮音カーテンは、30万円分の住宅エコポイントで十分買えますしね!

    とは言え、神経質な性格であればやはり避けた方が良いと思います。
    私自信は、病院が近いのはマイナスポイントではなくプラスポイントとして捉えています。

    音については、むしろ調布保谷線の工事の音が心配です。
    夜中は工事しないでしょうが、遮音カーテンでは防げないでしょうからね。
    さっさと工事を終わらしてくれれば良いのですが、長引いたりするとかなり悲しいです。
    もちろん、工事さえ終われば、神代植物公園のあたりのように綺麗な大通りになり嬉しいのですが。


  21. 20 2010/11/27 01:32:54

    14さん
    売主は大切ですよ。
    売主が小さければ、建物に関して、三井野村の様な品質を求めてはいけないと思いますし、アフターサービスやクレーム対応なども期待できないでしょう。
    小さい会社の社員だと安かろう悪かろうなのか「これ位でいいや」精神がありそうですし。
    ですからここは建ってからでないと正直怖いですよね。
    大手だと営業マンのプライドが高そうですが、その分
    アフターやクレーム対応などきちんとしてくれそうです。
    教育がしっかりしてますからね。

    でも完成待ったら売れちゃいますねー
    ここは素人さんか、品質とかあまり気にならないノークレームのお客様が
    買えばいいんじゃないでしょうかね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [センチュリー境南V]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
    ファインスクェア調布つつじヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    [PR] 周辺の物件

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    37.61m2・47.53m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸