中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR南鹿児島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 東郡元町
  7. 南鹿児島駅
  8. MJR南鹿児島

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-06 14:45:05

オプションその他購入後のことについてはこちらでどうぞ。

売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-10-27 14:58:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR南鹿児島口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    やっとできましたね!工事の方も着々と進んでいるようですね!

  2. 2 匿名

    楽しみですね~
    あと一年ありますけど

  3. 3 匿名

    近くにスーパーができるという情報がありますね。実現するといいです!どの系列のスーパーが入るのかご存じの方いらっしゃいますか?

  4. 4 匿名

    スーパーができたら便利ですね!!

    私が最初にMRを見に行った時、営業の方から聞いた話では、マンションがもう1棟建つかもしれないと聞いたのですが。

    あと今は、セレクトやオプションをどうしようか悩みまくってます!!

  5. 5 匿名

    駐車場の抽選 当初の計画から内容も日程もだいぶ変わりましたね。

    家は2台車があるので 縦列駐車場当たってほしいです。

  6. 6 匿名

    5です

    駐車場を2台希望している人って 何組程いるかご存知の方いらっしゃいませんか?

    ハズレたら1台手放そうかな。

  7. 7 匿名

    うちも2台希望です。2台希望者が多いのではと予想しています。
    それぞれが希望する場所にうまく入れるといいですね。

  8. 8 契約済みさん

    とりあえず、項目を整理しましょう
    1 カラースタイル(床、扉など)
    2 キッチン
     (形状、天板、扉色、IHヒータータイプ、素材)
    3 キッチンオプション
     (浄水器、カップボード吊&ベース)
    3 風呂
     (照明、ドア)
    4 玄関
     (カメラ付きドアホン、姿見、手摺)
    5 バルコニーデッキ
    6 リビングなど
     (造作家具、間仕切り、クロス等変更、照明)
     (システム収納器具、スイッチ&コンセント増設)
    7 駐車場(1台、2台タイプ)
    8 深夜電力タイプ(参考:基本は90KVA)
    9 電話(光回線=NTT or BBIQ)
    10 管理会社予定=日立ビルシステム

  9. 9 契約済みさん

    すみません
    項目番号間違えました。
    3 風呂 は 4 風呂です

    以下、番号変更します。(1~11までになります)

  10. 10 契約済み

    駐車場の抽選方法、みなさん納得ですか?私はどうも納得できません。なんのためにアンケートとったんでしょうね・・第一希望が外れた場合、当選順で、空いていれば1区画、縦列、どちらでも選んでいいんだそうですよ。こちらは何の情報もなく、感と運に任せるしかないなんて。第一希望で一組だけが入っている確率とか考えたのでしょうか。

  11. 11 匿名

    うちも二台希望です。私も抽選方法聞いて、え?って。アンケートとった以上抽選にならずに済むように、重なっているところを打診したり、調節したりするべきだと思います。縦列の駐車料金もそんなに高いわけではないし、当初1区画の予定でも縦列の希望者が増えるでしょうね。
    今さらたてついてもどうしようもないとは思いますが、変わったことしますよね。

  12. 12 匿名

    駐車場抽選 納得いきませんよね。

    住戸の抽選も納得いかなかったし…

    せめて10月2日までに住戸申込した人が優先的になるとかあればいいのに(怒)

    気に入ってたマンションだけど 出鼻くじかれたかんじで がっかりです。

  13. 13 契約済み

    確かに駐車場の抽選は?です
    縦列駐車場は20区画ですので、希望者は多いと思います。
    せめて、No12さんのおっしゃるとおり、10月2日までに申し込んだ人が優先されるなら、まだ納得いきますよね。
    うちは、はなからあきらめていて、1台にしました。

  14. 14 匿名

    13さん
    希望が重なれば1区画も縦列も、まとめて抽選ですよ。1区画希望者でも希望の場所がとれるわけではありません。ただ、外れたとしてもどこかの1区画は確実にとれるわけだから、なおさら縦列希望者が増えると思います。本当何のためのアンケートだったんでしょうね。

  15. 15 契約済みさん

    私はDタイプです。アドバイスをお願いします。リビングと和室の壁をとって、襖4連にしようかどうか迷っています。Cタイプの方は壁をとる方がいらっしゃるみたいですが、Dタイプではどうでしょうか。最終的には自分で決めなければいけませんが、本当に迷っています。あと、玄関横の部屋のドアがクローゼットと重なるのが気になります。引き戸にしようかと考えています。最後に和室のドアが気にいりません。
    こうしてあげてみると、気になる点が後から後からでてきます。Eタイプが第1希望でした。

  16. 16 匿名

    私の家は車無しですよ。よって駐車場申込みません。
    競争率低下に少しは貢献できますかね。

  17. 17 匿名

    実際16さんのように車を所有されない方も、少なからずいらっしゃるでしょうね。

    抽選日は23日でしたね。

    営業の方でうまく調整してほしいというのが本音です。大きな買い物ですから、みんな誰しも気持ち良く新しい生活を迎えたいですよね。何もかも抽選というのは、公平性をうたっているようですが、実際はそうでないと思います。

    駐車場・・・。毎日車の出し入れをする人にとってはとても大きな問題です。

    三井さんもよりよい方法を見出だしてもらいたいものです。

  18. 18 匿名

    >12です。

    17さん 本当に新生活を気持ち良くスタートできたらいいですよね。

    23日の抽選に来なくて済む方って少ないでしょうね。
    抽選の日は購入者が顔を合わせるので ギクシャクなるのが心配です。
    あのマンションギャラリーに抽選する人は入り切るんでしょうか?
    殺気立った集団の中に 何も知らずMR見に来られる方がいたら 気の毒ですね。

  19. 19 契約済み

    13です

    14さん、すみません。私の言葉足らずでした。
    丁寧な返答ありがとうごさいました。

    部屋タイプ+階数の抽選手法と結果に、がっくりとしていた時に、駐車上でさえも1区画でも重複したら抽選というのを営業から聞き、「もういいや・・・」的に思ってしまいました。
    結局、営業には「抽選でも競合しなかった(=残った)場所だったら、どこでもいいです。」と言いましたよ。

    その際、「そちらはアンケートを取って家族構成も把握しているので、1台希望でも縦列希望でも、小さなお子さんがいる家庭等、それぞれの家族の事情を優先的にしてあげたら良いのに」と、営業には言いましたが、それも叶わないようですね。(うちは、考えなくても良かったので、上の発言「どこでも・・・」になりました。)

  20. 20 匿名

    初めまして。ひとりで駐車場のこと考えてケータイいじってたら…こんなサイトを発見。新参者ですが仲間に入れてください。

    駐車場アンケートが近々届くみたいですね。
    私も【重複しないところならどこでもOKと書いて返信しますよ】と言いましたが【それはダメです。それをしてしまったら振出ですから】って言われました。

    どこでもいいって言ってるんだからどうにかして欲しいですよ。
    面倒くさい。

  21. 21 匿名

    20さん
    本当ですよね。空いてる所どこでもいいのに、重なれば23日にわざわざ抽選に行かないといけないなんて・・購入者じゃなくて、情報を得ているあちら側が調整すればいいのに。自分達で複雑にしてますよね。振り出しって・・どこでもいいからあっちが考えて入れてほしいものです。

  22. 22 匿名

    キッチンにカップボードつけたいけどやはり値段が・・・。

    市販の物がだいぶ安いですよね。
    みなさん、オプションのみで総額どのくらいを考えていらっしゃいますか?

  23. 23 匿名

    22さん

    私も知りたいです。皆さんの金額を。

    オプション高いな・・・
    30万円超になりそう。
    本当に必要なものだけの値段です。
    カップボード、悩みましたが、上下つけます。

    値段考えずに、色々つけることができたら幸せだろうなと思います。

  24. 24 匿名

    今日 駐車場の届きました 分譲区画の抽選じゃないのに 
    嫌になります。23日は委任出来るとはいえ お仕事の方も
    いらっしゃるはず・・・ 抽選となった時は担当者打ち合わせ
    しないといかんみたいです。
    みなさん 新居のことで夢を膨らませているなか、入居者の
    ことも考えていただきたいですね。 
    営業さんも営業活動もやらなくていいし 暇なんでしょうね

    話は変わりますがオプションは必要最低ですかね キッチンの
    埋め込み蛍光灯 玄関の姿見 サブバルコニーの物干しざおラック
    トイレの物置棚(未定)  
    今後インテリア関係 カーテンレールなどは相見で決めてみます。

  25. 25 匿名

    本当に駐車場の件はがっかりです結局こちらの立場にたって考えてませんよね。入居者全員を来場してもらうわけにもいかず・・って、少なからずどこでもいいと言っている方がいらっしゃるんだから、むこう側が調整すべきですよね。なんか、そんなに仕事したくないの?って印象です。

  26. 26 匿名

    オプションは姿見とキッチンの埋め込み蛍光灯とバルコニー前のダウンライトぐらいです。あとはとくに・・
    それより、リビングと和室の壁をとるか迷い中です。

  27. 27 匿名

    26さんのお部屋はどのタイプですか?


    因みに私は、オプションでは
    ・埋め込み蛍光灯
    ・カップボード
    ・リビングダウンライト
    ・物干し竿ラック
    ・トイレの棚
    を考えております。

  28. 28 匿名

    26です。
    私はDタイプです。部屋のドアがクローゼットのドアと重なっていたり、和室にドアがついていたり、今更ですがEタイプが良かったと思っています。浴室からキッチンに直接行けるところは気にいっていますが、それ以外は不都合な点が目について・・毎日頭を悩ませています。

  29. 29 匿名

    Dは3Lの中では一番広いし、廊下から全ての部屋にいけるからいいと思います。

  30. 30 匿名

    私は姿見、埋め込み蛍光灯、トイレ棚、洗濯パン上の棚、リビングのダウンライト15万くらいです。カップボードはつけません。

  31. 31 匿名

    27です。

    26さんはDタイプなのですね。

    確かにドアとドアの重なり気になりますね。でも何か解決策があるはずです。前向きに考えていきましょう!

    私もリビングと和室の壁は取り去る予定です。
    あれこれ手を加えられるのは完成前物件ならではのことなので、私自身もまだまだ悩みそうです。

  32. 32 匿名

    ちなみに31さんは何タイプですか?

  33. 33 匿名

    31です。

    私はAタイプです。

  34. 34 匿名

    27さん
    トイレ上の棚は奥行き、高さ、何センチにしましたか?私は洗濯機の上にも棚をつけようかと考えています。

  35. 35 匿名

    27です。

    34さん、トイレの棚はまだ寸法まで出しておりません。早く堅めないといけませんよね。

    洗濯機周辺も思案中です。以外と収納が少ないと考えております。

  36. 36 匿名

    駐車場結局どこにしようか悩み中です
    どうなるんだろ

  37. 37 匿名

    こんばんは。

    うちのオプションは、キッチンの埋め込み蛍光灯とカップボードくらいにしました。

    トイレ棚とか別枠で注文なのですか?
    (つっぱり棒タイプなどの市販品を付けるつもりです。)

    駐車場は今度の土曜日に集計?してから、重複箇所だけ抽選(23日)なので、もうしばらく待ちましょう。

  38. 38 匿名

    駐車場も外れました。とことんついていません。キャンセルして戸建てにしようか真剣に悩んでいます。あと一年もあるけど正直住みたくなくなってきました。抽選、抽選でここまできて、23日の抽選にも外れて近隣の月極借りるハメになったら・・150くらいの頭金も惜しくなくなってきました。こんな嫌な思いして住むようなマンションでもないし・・MJR自体が嫌になってきました。キャンセルしても、次がすぐ見つかるでしょうから。
    真剣に考えます。

  39. 39 契約済みさん

    ↑↑↑ 

    まだ駐車場抽選会やってないのに外れた??すごいですね。予知能力者なんでしょうね。

    どうせ周辺の業者の嫌がらせの書き込みなんだろうが。

  40. 40 匿名

    39さん
    間違えました。第一希望アンケートで重複したんです。まあそれ自体抽選みたいなもんですよ。一組の人は当選なんですから。業者じゃありませんから。土曜日には電話がきました。一昨日、ピンクと黄緑で仕分けしてある結果届きましたよね?もううんざりです。
    ちなみにあなたは入居予定の方ですか?

  41. 41 匿名

    駐車場はどこでもいいのにわざわざ抽選に行かないといけなくなりました。行かなければいいんですかね?

  42. 42 匿名

    委任状だしました。

  43. 43 匿名

    私もどこでもかまいません。委任状だします。どこでもいいのに委任状書くのもね・・どこでもいいって人もけっこういるんだから最初から調整すればいいのに。どこでもいい人とよくない人を一緒に抽選して余計に大変だと思うのは私だけでしょうか。公平さを主張してるけど、当選者にとっての公平さであって、外れた人への配慮はなさそうですよね。

  44. 44 匿名

    なんにしても、いちゃもんつける人がいるから、どれかベストとはいえない。

  45. 45 匿名

    それにしても入居予定者の声は一切無視していることにはかわりない。

  46. 46 契約済みさん

    知ったこっちゃないからですよ。
    そういうもんです。

  47. 47 匿名

    抽選会に行きました。どこでも良かったけれど、早々に決まり退散しました。2区画目は後日とのことでしたが全員対象なんですね。外れた人たちの中を退室するのはかなり気がひけました。

  48. 48 匿名

    >47さん

    全員対象とはどういう意味ですか?
    2区画目を希望する人全員という解釈で良いのですか?

  49. 49 匿名

    縦列以外の方全員対象です。始めは1区画の予定だったとしても駐車場代はそんなに高くないし駄目もとで希望できるってことです。最初から縦列で抽選に外れた人は優先しないわけです。

  50. 50 匿名

    希望アンケートで運よく希望区画にはまりました。うちは一台だからいいけど、縦列希望の方のなかにはそれがあるからこのマンションを購入した方もいらっしゃることでしょう。抽選になることはわかっていたとしてもこんな方法とは契約時に言ってなかったし営業の方もうまいこと言ってましたよね。あの辺は月極もほぼないし、こんなことなら駐車場一台でも他のマンションにすればよかったと思う方も多いでしょうね。抽選会は微妙な雰囲気だったのでしょうか・・これから近隣住民になるのに、なんか・・ね。

  51. 51 匿名さん

    トイレの仕様など変更した方いらっしゃいますか?タンクレスにしようと思っています。

  52. 52 匿名


    No.51さん


    はじめまして。

    直接聞いたわけじゃ無いですが、
    タンクレスには変更できないような事をモデルルームで耳にしましたよ。

    変更できるんですか??

  53. 53 匿名

    タンクレスへの変更できる場合、いくらくらいでですか?

  54. 54 匿名

    タンクレスに変更できると思います。標準がTOTOなので手洗いと合わせたいです。上乗せ10万弱だと聞きましたが。なんだかんだでいくらくらいになるのか・・せっかく住むなら、快適なほうがいいので。

  55. 56 匿名

    みなさんいろいろと考えてらっしゃいますね。タンクレストイレ、確かに魅力的です。
    みなさん、バルコニーにはデッキを敷きますか?

  56. 57 匿名ちゃん

    我が家はバルコニーはそのままにします。
    MRみたいにしたかったのですが 敷くとその下の清掃が面倒くさいので。

  57. 58 匿名さん

    福岡の友だちがMJRを買った時、タンクレスにしたと言っていたので
    再度教えてもらいました。
    タンクレスにすると、当然別に手洗い器を着け、その下の配管を
    見えないように扉を着け、ついでに収納にしたそうです。
    それと手洗いの水はね防止に、鏡を着けたら・・・なんと総額50万円
    それで、私は諦めました。でもこちらは少し安くなるのかな?

  58. 59 匿名

    50万ですか!
    即刻、諦めます。
    バルコニーのウッドデッキも掃除が大変だという理由から外しました。

  59. 60 匿名

    カメラ付きインターホンとカップボードは、どうしようかと考え中です。
    (注文締切期日が迫ってますが。)

    ウッドデッキは、営業から「あまりお勧めしません。掃除が大変ですから」と言われました。

  60. 61 匿名

    私もバルコニーはそのままです。下に物が落ちたりしたら面倒くさいですし。玄関にモニターもつけません。エントランスにありますのに必要ですかね?

  61. 63 匿名

    同感です。カメラモニターは結構高額ですよね。
    私もエントランスにあるからいいという考えです。
    みなさん収納はどう考えていますか?結構収納スペースが少ないような・・・。
    ま、工夫するしかないですけどね。よい知恵があれば教えてください。

  62. 64 匿名

    収納があると物が増えるからいらないと考えをかえました。断捨離です。
    CとEは大きなウォークインがあるからいいですよね。
    私はFですが、そんなに物もないので満足です。

  63. 65 匿名

    10年くらいたったら売ろうと考えています。他にもそういう方いらっしゃいますか?子供が高学年になる頃に中心地に移りたいと思っています。学校が目の前にあるのは魅力的だけど南小中だし、高校がありませんので。
    近くのレジオンやサーパスが売りに出てますが、MJRの中古も同価格になるのでしょうか?どなたか経験がおありの方いらっしゃいましたらご意見お聞かせ願います。

  64. 66 匿名

    同じくらいの間取り、立地で築10年の中古があれば目安にはなるでしょうが、売りに出てる価格で実際売れるかもわからないし、増してや10年後の相場、需要なんて誰もわからないのではないでしょうか?
    試算されるなら、何の根拠もないですが半値まではいかないだろうから半値〜6、7割で計算されてはいかがでしょうか?
    あるいは本物件も10年以内には何戸か売りに出るでしょうからその時の実際の取引金額を参考にしてはいかがでしょうか?

  65. 67 匿名

    みなさん、オプションや間取り変更で金額的にどれくらいアップでしょうか?家はカップボードなどのオプションより、間取りやドア変更で50くらいアップですが、そんなもんですかね?

  66. 68 匿名

    間取りが気にいったので特に変更はしていません。カップボードなどもつけてません。浴室とトイレの上に棚をつけ、照明の変更、姿見で20弱です。

  67. 69 匿名

    私はカップボードを悩んでいます。作り付けの方がキッチンに合っているとは思うものの探したい気もします。キッチンの照明も埋め込みにするかどうか悩むところです。カーテンレールなどもついていないので後々お金がかかりそうですし・・

  68. 70 匿名

    南小、南中の評判はどうなんでしょう?
    ご存知の方いらっしゃいませんか?
    のちのち、うちの子も入学する事になるので、荒れていないかなど、気になっています。

  69. 71 匿名

    兄が教員ではありませんが行政関係です。
    私も再来年小学校にあがる子供がおりますので購入にあたり相談しましたが、南小中は現在まで特に目立った、いわゆる荒れていた時期というのはないそうです。評判が良いわけでもありませんが、常に安定している感じだそうです。
    もっと南方面の学校は教員もあまり行きたがらないとか。一概には言えませんが・・
    公立でも力を入れている学校などはあるそうですよ。田上、山下、名山など。甲東、甲南は・・とおっしゃる住民の方が多いそうですが、市内の教育事務所にもっとも近い長田、甲東、甲南は教育関係者の立場から考えると、いわゆる栄転らしいです。
    それ以外の公立ならばさほど変わらないという結論で購入しました。ただ、65さんがおっしゃる通り、近くに公立高校がありません。南小中高で揃えれば一貫教育みたいですね・・・

  70. 72 匿名

    70です。
    71さん、いろいろと詳しく教えてくださりありがとうございました。
    特に荒れていないという事で安心しました。

    小学校・中学校が目の前なので、やはり通学が安心ですよね。
    運動会やPTAなども歩いて行けるので便利だろうなと思っています。
    うちの子が入学するのは、まだまだ先ですが・・・。

  71. 73 匿名

    確かに公立高校が近くにないですよね・・でも南鹿児島駅から中央駅までJRで6分、中央駅からあらゆる方面に行けますから中心部にある公立高校ならトータル40分以内で行けますよ。

  72. 74 匿名

    年末なのに ここの営業さんは挨拶も来ないんだな・・・
    ふつう挨拶来るでしょ
    ここの掲示板観てるみたいなんで 呟いてみた

  73. 75 匿名

    ↑小さいですね

  74. 76 匿名

    本当。挨拶されてもね・・
    そういうので優越感でも味わいたいのでしょうか。

  75. 77 匿名

    74さん、その後、営業の方は挨拶に来られましたか?

  76. 78 匿名

    今日近くを通りましたが着々と工事がすすんでいますね。内装の変更を考え中です。

  77. 79 匿名

    今の家が狭すぎて早く引っ越したいです。
    内覧会で他の方の素敵な部屋も見てみたいです。勿論それは無理でしょうが・・

  78. 80 匿名

    カーテンレールってついてませんでしたっけ?
    みなさんどうされてます?

  79. 81 匿名

    カーテンレールはついてないとのことでしたよ。
    これから諸々お金かかってきますね~。
    インテリアオプション会とかあるんじゃなかったかな?
    カーテンレールとかはその時ですね。

  80. 82 匿名

    カーテンレールはついてませんよね。カーテンボックスなので、私はカーテンやめて、スクリーンにしようと思います。

  81. 83 匿名

    みなさんどのようなオプションをつけたのですか?差し支えなければ教えていただきたい!

  82. 84 匿名

    完売まであと4戸みたいですね。
    オプションは、最低限にとどめました。
    ・姿見
    ・トイレ棚
    ・キッチン埋め込み蛍光灯
    ・リビングの拡張
    などです。

    HPは目立った更新がなく、見る度いつも残念に思います。他の物件がされているようにいろいろと工夫するといいと思うのですが・・・。以前、ル・○ンクさんがされていたように、定期的に工事の進捗状況を写真でアップするとか。

  83. 85 匿名

    近くを通りましたが六階ぐらいを工事してましたよ。中はまだなのでは?残りF一戸みたいで春には事務所もなくなるようです。
    確かに工事状況は気になりますよね・・

  84. 86 匿名

    84さんはちなみに何タイプですか?
    私はCタイプですが、リビングと洋室を一つにすればよかったと思っています。
    特に変更はしませんでした。

  85. 87 匿名

    いまモデルルームのある敷地に「MJR南鹿児島2」が建設予定と知人から
    聞いたのですが(知人は営業から聞いたそうです)ご存知の方いますでしょうか?

    本当だとしたら敷地も小さいし国道沿いで騒音とか気になりそうです。

  86. 88 匿名

    商業施設ができると営業の方から聞きました。マンション建てるには面積が足りないと聞きましたけど。それに城西2の検討に入る段階で、できるとしても南鹿児島2はまだまだ先でしょう。事実だとしても西側の国道沿いだから気にならないと思います。

  87. 89 匿名

    城西は何かしらの看板見かけましたよ!!
    いつ頃発表かはわかりませんけど〜

  88. 90 G

    このような掲示板がある事を始めて知りました。

    私はFを購入したものです。
    子供が年中と0歳の四人家族です。
    営業の方に世代層を聞きましたが、個人情報に
    あたるため教えてくれないですね。。。

    小中学校の立地を考えると育児世帯が多いと察しますが、
    幼児がいる同世帯があれば嬉しいのですが。。。

  89. 91 匿名

    目の前はマックスバリューですね

  90. 92 匿名

    オンリーワンがつぶれないか心配。結構好きです。

  91. 93 匿名

    91さん、目の前ってモデルルームがある所ですか?
    あそこにマックスバリューができるのですか?

  92. 94 匿名

    モデルルームがある場所にできますよ。パチンコ屋やコンビニじゃなくて良かった。

  93. 95 匿名

    へぇ〜!それはかなり嬉しいです!生鮮食料品を扱っているお店が近いと助かります!
    完成がより一層楽しみになってきました。

  94. 96 匿名

    ここってトイレはタンクレス&手洗い場付きですよね??

  95. 97 匿名

    手洗いついてます。標準はタンクレスじゃありません。私はタンクレスに変更しました。7万くらいだったかな。

  96. 98 匿名

    タンクレスに変更できたんですね。間に合いませんでした・・

  97. 99 匿名

    インテリア内覧会の案内が来ました。

    ダイワラクダって、値段どうなんだろ?

  98. 100 匿名

    インテリア内覧会の案内が来ました。

    ダイワラクダって、値段どうなんだろ?

  99. 101 匿名

    みなさん、インテリア相談会どうでしたか?
    まだの方もいらっしゃると思いますが、私は先日、一通り見積り出してもらいました。
    思っていたほど高くはなかったですが、やはりカーテンやエアコンは高いなぁという印象です。

    エアコンは家電量販店で買ったり、家具・カーテン等もお店に自分で買いに行く方もいらっしゃるのでしょうか?

  100. 102 匿名

    私は家具だけ見積り貰いましたが、自分で探して購入する予定です。

  101. 103 匿名

    カーテンや家電製品、家具を見積ってもらいましたが、私はカーテンのみオプション会で購入します。

  102. 104 匿名

    カーテン迷ってます。
    入居の時に設置済みなのでいいですよね!
    オプション会に来ていたカーテンの業者さんは、どこだったのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

  103. 105 匿名

    サンゲツだったような気がします。

  104. 106 匿名

    私はカーテンは知り合いにお願いするので、それ以外の家具は注文しました。
    ソファ、ダイニングテーブルチェア、シアターボード、ベッド、照明です。
    全部で120万ぐらいです。

  105. 107 匿名

    MJR南鹿児島って住宅エコポイントの対象ですか⁇

  106. 108 契約済み

    先ほどマンションの前を通りました(小学校側)。

    今まで工事用のカバー(?)で
    隠れて見えなかった外壁が
    少しだけですが見えていましたよ。

    完成までもう少し!!待ち遠しいですね。

  107. 109 契約済みさん

    学校側のカバーなくなってますね~。エントランスやラウンジが見えていました。

  108. 110 契約済みさん

    近くに住んでいるのでいつも見ていますが、思ったより狭い気がしました。

  109. 111 入居予定さん

    何が狭いのでしょうか心配です。

  110. 112 契約済みさん

    110です。私はAタイプなのですが、当然ながら他タイプに比べ、間口が狭かったため、この様な書き方をしてしまいました。心配させてしまう様な書き込みをして申し訳ありません。

  111. 113 匿名

    みなさん内覧会にはご家族だけで参加されますか?

  112. 114 契約済みさん

    113さん。
    内覧会、我が家は家族だけで参加します。
    子供は預けて行くかどうか悩み中ですが、、、

  113. 115 引越前さん

    ほぼ完成してますね。

  114. 116 匿名

    マンション前のマックスバリュ今月21日オープンになりましたね。
    以前、12月オープンと説明書届きませんでした?
    フライング??

  115. 117 引越前さん

    そうなんですか?早かったですね.

  116. 118 匿名

    マックスバリュのオープン早まったんですね!

    みなさん、引越業者は決めましたか?

  117. 119 匿名

    内覧会でしたね。予想以上に手直しがありました。みなさんどうでしたか?

  118. 120 匿名

    内覧会、私は今週末です。
    >119さん
    手直しする箇所がけっこうあったのですね。
    時間もかかったことでしょう。
    手直し箇所確認の再内覧会は、設定されていますか?
    ある場合は、向こうが設定した日時に行かなければならないのでしょうか。

  119. 121 匿名

    119さん来週内覧会予定ですが、そんなに手直し多かったんですか?
    大きいものは気になりますが・・

  120. 122 匿名

    再内覧会は22、23にありますよ。行けない場合は相談に応じていただけると思います。
    うちは補修多かったです。他のみなさんはかなり早く終わってましたが、一時間ちょっとでは見きれませんし、業者の方が一緒だとゆっくり見れませんでした。
    予定通り一通り説明を聞いた後、玄関から見直しましたが見れば見るほど目について困りました。
    ぱっと見、我慢できる箇所は目を瞑りましたがそれでも部屋中付箋紙になりました・・・

  121. 123 匿名

    120です。
    122さん情報をありがとうございました。
    再内覧会頑張ってくださいね。
    私も今週末頑張ってきます。

  122. 124 匿名

    121です。
    122さん情報提供ありがとうございました。
    私も今週末ですが緊張してしまいそうです。
    123さん頑張りましょう。

  123. 125 内覧前さん

    私も来週内覧です。
    どんなところが手直し必要だったのですか???
    心配です…(>_<、)

  124. 126 匿名

    玄関のネジ目、クロスやドアのはがれ、傷。隅から隅まで見ました。はっきり言って下手です・・・

  125. 127 入居予定さん

    再内覧不要にしましたが、再度確認したくなりました。今から変更出来ますか?

  126. 128 匿名

    できると思いますよ。大きい会社なのでクレームがくるようなことは絶対しないとJR関係者が言っていました。再内覧しなくても大丈夫かとは思いますが、気持ち的に当日都合が悪くなったとしても再内覧の予定は入れておこうと思いました。
    入居してからじゃ遅いので。

  127. 129 匿名

    先週内覧会が終わりました。みなさん、いろいろ修正点があったんですね。私も傷とかないか、もっとしっかり見れば良かったです…。ちょっと不安になってきました。もう一度内覧したいですが、無理でしょうね…

  128. 130 匿名

    うちも補修が必要な箇所がけっこうありました。10箇所ぐらいですが・・・・多いのでしょうか?

  129. 131 匿名

    私は、補修点は2ヶ所だけでした。畳の傷です。でももっとしっかり見ればよかったです。後悔してます。10ヶ所は、傷とかですか?もし良かったら教えていただけませんか?

  130. 132 匿名

    壁やドアの傷、はがれなどです。後はクロスのネジ目の浮きです。壁や床を念入りに見ました。

  131. 133 G

    はじめまして。私のところは巾木の歪みがひどかったです。また、玄関のタイルのカットもひどかったですね…。個人的なことですが、私は中学までバイトで内装などしており多少は知見はあるものと思っておりますが、ここまで荒いと馬鹿にされているような気がしました。「素人ならわからんやろ…、みたいな」
    鹿児島の職人はプライドが高いと勝手に思っております。内装も県外のところなのかなぁ。

  132. 134 G

    内覧会もとりあえずは終わり、家財などの準備に入りました。そこで、どなたかご存知の方がいたら教えてください。電装でダウンライトが各所にあると思いますが、LED電球へ取替え可能な器具だったかお調べしている方はいませんか?メーカーはダイコーだったと思いますが、型式を確認しておりませんでした。教えて頂けたら助かります。

  133. 135 匿名

    みなさん内覧会はどうだったのでしょうか?

  134. 136 匿名

    クロスとクロス下のジョイントが甘く、一ヶ所みつけて全て確認したらほぼ全域でした。あとは戸口の凹みです。

  135. 137 住民でない人さん

         ※完成おめでとうございます※
    南地区にない、感じのとてもいいマンションですね◎
    通勤中羨ましく眺めてます。

    北側の角部屋を検討予定でしたが、妻の反対になりまして断念・・・・。
    城西見学いきましたが、私的には南鹿児島の方が断然良いです。

    ご質問ですがリビング側の太陽光の入りは、如何でしたでしょうか?


  136. 138 引越前さん

    マックスバリュー 昨日オープンでしたね
    ちょっとお店の中に入ってみましたが なかなか
    良かったのではないでしょうか 
    近所のスパーは大変かも知れませんね

    マンションから徒歩3分 24時間営業
    食べたい時に買に行く なんかブーになりそうな予感がします

    半月ちょっとで引き渡しですね 
    新居に胸を膨らませながら 
    忙しい準備の日々を楽しみましょう

  137. 139 匿名

    内覧会も終わり、いよいよ引き渡しの日が近づいてきましたね。学校が近いので、家族世帯の方が多いのでしょうか?うちも幼児がいるので、お友達が出来たら嬉しいです。引越しの準備がんばりましょうね♪

  138. 140 匿名

    引っ越しの日が迫ってきて焦ります。日通が多いのでしょうか?

  139. 141 匿名

    うちは日通です。
    安かったです。

  140. 142 匿名

    うちも日通です。6万くらい。

  141. 143 入居前さん

    日通6万なんですか!安いですね!
    おまかせパックでもそれぐらいでしょうか?

  142. 144 匿名

    おまかせパックはもうちょっと金額があがると思います。うちは夫婦二人で大きい家財は食器棚と和ダンスくらいです。現在の住まいも近いので6万でおさまりました。

  143. 145 匿名

    同じMJRでもエコポイントつくマンションとつかないマンションがあるのはなぜですか?
    時期的にはこちらも対象になってるのにこちらはエコポイント対象外とか。
    なぜですか?

  144. 146 匿名

    日通が多いでしょうね。家具をどこに置こうかなどいろいろ考え中です。上手に収納したいものです。

  145. 147 匿名

    145
    単純に考えたらエコポイントもらえる条件に満たないんでしょう。

  146. 148 匿名

    いよいよ入居が近づいてきましたね。みなさん準備は順調ですか?家具や小物類など考えることが多いですよね。お店も近くにたくさんあり、便利な生活になりそうです。

  147. 149 入居予定さん

    歩いて行ける距離で居酒屋とかありますか?

  148. 150 匿名

    浴室乾燥機を使ったことある方いらっしゃいますか?桜島の灰で、洗濯物が外に干せないことが多いみたいですが…洗濯物、みなさんどうされますか?

  149. 151 住民でない人さん

    もう内覧会は終わってるようなので
    質問させてください
    鹿児島に内覧士っているんですか?
    内覧士同行は必要ですか?

  150. 152 匿名

    No.150 さんは鹿児島の人ではないのかな?

    今住んでるとこは浴室乾燥機はないので
    灰や雨の日は普通に部屋に干して
    除湿器をつけます

  151. 153 匿名

    150です。
    ご返答ありがとうございます。県外で桜島の灰は経験がなくて…。部屋干しや浴室乾燥機を使うことが多くなりそうですね。浴室乾燥機を使ったことがないので、どの程度のものでしょうね。

  152. 154 匿名

    もうすぐ鍵の引き渡し日ですね。住所変更や引越しやら忙しくなりますね。

  153. 155 匿名

    浴室乾燥機を使用したことある方いらっしゃいますか?だいたい何時間くらいで乾くものですか?洗濯物の量にもよるでしょうが…。深夜電力で、夜中に乾かしたほうがいいでしょうか?

  154. 156 匿名

    みなさん、準備は順調ですか?もうすぐ鍵の引き渡し日ですね。

  155. 157 匿名

    インテリアオプションの設置はいつですか。ひっこしまでには設置完了してるのですか。

  156. 158 匿名

    インテリアオプションは、引き渡しの際には設置完了しているって言ってましたよ。楽しみですね。

  157. 159 匿名

    157です。
    そうなのですね。158さんありがとうございました。

  158. 160 匿名

    浴室での衣類乾燥は量にもよりますがうちは三人家族で三時間でほかほかに乾きます。
    シーツなども気持ちよく乾くので重宝してます

  159. 161 匿名

    160さん、ありがとうございます。参考になります。浴室乾燥機、引っ越したら試してみます!

  160. 162 匿名

    いよいよ引き渡しが近づいてきましたね。時間の連絡がないのですが問い合わせた方がいいですかね?

  161. 163 匿名

    引き渡しは18日ですよね?まだ連絡ないのは遅いですよね〜

  162. 164 入居前さん

    入居した方いらっしゃいますか?

  163. 165 入居前さん

    鍵を譲り受け、早速「自宅」に向かいました。照明等を取り付けようとチェックしましたが、一つ気になることが・・・。既に商品は購入したのですが、ローゼット(シーリング)の耐荷重は何キロなんでしょうか?パナソニックのHP(http://denko.panasonic.biz/Ebox/naisen_k/lighting.html)では一般的なものは5kg以下とあり、金属製のアウトレットボックスがあればOKのような記載あります。どなたかお聞きになっている方はいませんか??

  164. 166 匿名

    みなさん新居はいかがですか?引越しピークでしょうね。

  165. 167 匿名

    快適です。ベランダの掃除は大変ですが。

  166. 168 入居前さん

    入居された方、ご近所への挨拶はどうされましたか?

  167. 169 匿名

    お隣と、上、下の方には挨拶しようと思っています。みなさんどうですか?

  168. 170 匿名

    住み心地はいかがですか?

  169. 171 匿名

    人工大理石のキッチン、汚れが付きやすい気がします。キレイに保てるか心配…

    フローリングのコーティングをされた方いらっしゃいますか?
    やっぱりコーティングした方がいいんですかね。掃除してて傷が付かないか気になってきました。

  170. 172 マンション住民さん

    換気システムの営業がきました。どなたか契約された方いらっしゃいますか?訪問した世帯は全て契約したと言っていました。フロアコーティングもした方がいいと言われました。

  171. 173 匿名

    とりあえず換気システムの替えは買いました。フロアコーティングとバスルームのカビ予防?を検討しましたが、とりあえず冷静になろうと帰っていただきました。
    冷静になって考えてみると必要ないかな・・と。一年たってハウスクリーニングしてみてそれから考えます。

  172. 174 匿名

    換気システムの営業は我が家には、まだ来てませんが…。突然くるんですか?あと1つ質問です。玄関の鍵は、開けるときは右、閉めるときは左に回しますよね?なんだか今まで住んだ所は逆だったので慣れません。みなさん慣れました?

  173. 175 入居済みさん

    >172さん

    我が家にも換気システムの業者来ましたが、
    契約せずに帰っていただきました。

    マンションが斡旋しているような口ぶりだったので
    エントランスのドアを解除してしまいましたが、
    玄関先でよく聞くと、一切関係ない業者でした。

    もう少しいろいろと検討して、そこの業者(九州なんとか)を
    利用するなり、他に決めるなりしようと思います。

  174. 176 匿名

    フロアコーティングは、家具を再度うごかしてからするものですか?

  175. 177 匿名


    >172さん

    我が家も175さんと全く同じ状況でしたので契約しませんでした。


    ところで皆さん、24時間換気に現在ついているフィルターは火山灰を通すのでしょうか??

    内覧会の際は「通さない」と聞いたのですが、部屋の中に入ってきてる気がします。

    となると別売りのフィルターは必要そうですね。
     

  176. 178 匿名

    うちは内覧会のときに、フィルターは火山灰を通すかもと言われました。火山灰を通さないフィルターがあるならほしいですよね〜

  177. 179 住民でない人さん

    住民ではないのですが質問させてください
    12月とは言えそれほど寒くない鹿児島ですが
    24時間換気システムがあると機密性のいいマンションも
    寒く感じますか?

    今は賃貸のマンションなんですが、暖房なくても今のところ
    過ごせてます(24時間換気なし)
    来年新築マンションに引っ越すんですが、
    最新のマンションの暖かさってどうですか?

  178. 180 匿名

    24時間換気システムは寒いですよ。
    実際住んでみてつけっぱなしだとかなり寒いと思いました。
    なので昼間は半開にしてますが夕方には全ての空気孔を閉じてます。

  179. 181 住民でない人さん

    やはり寒いんですね
    ありがとうございました

  180. 182 入居済みさん

    179さん、180さんありがとうございます。
    レスを参考に、夕方には換気孔を閉めるようにしました。
    温かく過ごせるようになりました。

  181. 183 匿名

    寒いですけど24時間換気ってやっぱりすごいですよね。
    今の時期もう結露してましたが未だにありません。
    24時間換気は空気孔を閉じるのはいいけど電源を絶対に切ってはいけないようです。
    切るとカビや結露ができクロスの剥がれなどにつながるようです。
    高気密高断熱ならではですね。

  182. 184 匿名

    足音うるさい!!!
    いい加減に寝ろ!!!!

  183. 185 匿名

    足音なんて全然聞こえません。隣の気配も全くなしです。

  184. 186 匿名

    184さん、上の足音ですか?横の足音ですか?

    遅い時間は特に、気をつけなければいけませんね。

  185. 187 匿名

    24時間換気の電源ってどこについてますか?どなたか教えてください。

  186. 188 匿名

    お風呂の換気扇のリモコンで入切の操作できますよ。

  187. 189 匿名

    電源切ったらダメですからね。

  188. 190 匿名

    上の階の家族構成によりますよね。
    うちの上はご夫婦だけなのでとっても静かです。
    でも同じこのマンションに住んでる友達の上は4人家族のようで遅くまで足音が響いてると言ってました。
    やはり共同住宅なのですから配慮は必要だと思います。

  189. 191 入居済みさん

    どなたか教えてください。

    トイレやパウダールーム、浴室のフィルターを掃除するときは
    24時間換気はストップさせるのですか?

    説明書見てもよくわかりません。

  190. 192 匿名

    掃除するちょっとの時間なら止めてもいいのでは?
    掃除終わったらすぐ再開すれば問題ないかと。

  191. 193 入居済みさん

    みなさんフロアコーティングされましたか?
    どこの業者がいいですかね

  192. 194 入居済みさん

    191です
    192さんありがとうございました。

  193. 195 入居前さん

    Fタイプのお部屋って寒くないですか?暖房はエアコンだけですか?

  194. 196 匿名

    うちはエアコンだけで充分です。洗濯物も乾きますよ。みなさんはどうですか?

  195. 197 マンション住民さん

    石油ファンヒーターだけで充分ですが、思ったより寒いですね。角部屋だからかもしれませんが、前いた賃貸の方が暖かかった気がします。

  196. 198 匿名さん

    キッチンをオープンにした方います?
    かなり丸見えなのでごちゃごちゃがかなり気になりセミオープンにすればよかったとずっと後悔しています。
    なるべくキレイに整理してますがそれでも生活感が出てしまって・・・。

    モデルルームみたいにすっきりさせるのは不可能ですね・・・。

  197. 199 匿名

    198さん

    私もセミオープンにすればよかったと 最近思っていたところでした。

    (口が裂けても主人には言えませんが)


    カウンター下の収納があれば片付けられると思って
    オープンタイプにしたのに。


    お仲間が居て少しホッとしました。


    我が家も生活感ありありですが、これ以上ひどくならないように頑張ります。

  198. 200 匿名

    うちもフルオープンです。とても気に入ってますが、確かに常にキレイにしないと目立ちますよね。
    エレベーターの中で、住人の皆さんとお会いしますが、皆さん気持ちよく挨拶してくださります。ちょっとしたことでも嬉しいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン南鹿児島

鹿児島県鹿児島市新栄町185番370

3,410万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.36平米~85.11平米

総戸数 48戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,480万円~5,180万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

クレアネクスト荒田ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市荒田一丁目

3,170万円~1億3,800万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.72平米~105.51平米

総戸数 41戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

3,680万円~5,600万円

3LDK・4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,580万円

3LDK

79.19平米

総戸数 52戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,400万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,768万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

4,760万円~4,990万円

3LDK

83.14平米

総戸数 52戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸