物件比較中さん
[更新日時] 2012-08-14 11:19:37
JR「茅ヶ崎」駅へ徒歩10分。
中央公園の緑、茅ヶ崎海岸の海と自然のアクティビティを
気軽に利用できるのがいいですね。
サーパス湘南茅ヶ崎の情報を希望しています。
よろしくお願いします。
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
所在地:神奈川県茅ヶ崎市本村4丁目1650番他
交通:JR東海道本線「茅ヶ崎」駅より徒歩10分(約780m)
総戸数:70戸(集会室1戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
[スレ作成日時]2010-10-27 14:57:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市本村4丁目1650番他(地番)、本村四丁目2番36号(住居表示) |
交通 |
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩10分 (約780m)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(集会室1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年10月13日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス湘南茅ヶ崎口コミ掲示板・評判
-
146
匿名 2011/08/18 12:25:49
>>143
珍走団が危害を加えるかはわからない
加えるかも知れないし、加えないかも知れない
直接、珍走団に『危害をくわえる?ね?ね?いじめる?いじめる?』と聞くがヨロシ。
-
147
購入検討中 2011/08/19 01:41:36
確かにベランダ外側以外はタイルは貼ってませんね。サッシュ周りの大部分が塗装のみですね。
雨がかかるベランダ外側に貼ってあれば良いのかな?
塗装だけだとクラック入って黒い筋が見えたらみっともないですか?
-
148
近所をよく知る人 2011/09/04 22:53:27
通るたびに覗くと打合せしている家族を見かけます。
売れているのでしょうか?
外構工事に入ってますね。
立体駐車場も完成してました。
工事もあと少し。
-
149
いつか買いたいさん 2011/09/06 01:34:09
週末現地モデルルームに行きましたが、
子連れの家族が2組いましたよ。
その他にもう1組いました。
結構賑わっているなぁという感じです。
営業の方も順調に販売が進んでいますと言ってました。
-
150
匿名 2011/09/06 07:38:50
-
151
匿名 2011/09/06 09:12:17
-
152
匿名 2011/09/06 09:57:58
-
153
匿名 2011/09/06 23:22:31
>>152
まぁ、茅ヶ崎だけでも三菱、大京、住友とライバル多いからね~
よく奮戦してるほうだと思うよ
-
154
匿名 2011/09/13 07:42:09
私はパスしました。マンションでディスポーザー無いのはキツイ。生ゴミとベーターに乗りたくないし。それと世帯数少ないのは好きなんだけど、分母が小さいから結局は管理費が割高になる。
-
155
物件比較中さん 2011/09/13 14:12:07
個人的な意見ですが
1、床暖房・バス乾燥機・ディスポが無い
2、車をよく使う自分としては一号線沿い自走式で無いのは辛い(今後のメンテナンス費用含む)
3、一号線沿いで窓を開けて寝られない。
4、近くで見ると外壁がタイル仕上げでない部分が一昔前の物件に見えてしまう。
以上が駅近物件で周辺に買い物便利なサティがある事と価格と比較してますが、
欲しい部屋は4000万中盤以上でそこまで出す価値があるかどうかと思います。
-
-
156
匿名 2011/09/14 14:09:29
>>155
4000万中盤まで出すのなら、その条件をすべて満たすパークスクエアだろうなぁ
サーパスはパークスクエアより安いからね。仕方がないよ
-
157
物件比較中さん 2011/09/15 02:57:50
パークスクエアは良いなぁって思ってたけど、もう三年目?
まだ売れ残ってるみたいだし、安くないし。
微妙だよね。
-
158
匿名 2011/09/15 06:08:59
-
159
入居予定さん 2011/09/16 10:53:10
そういえば入居説明会の案内来てましたね。
週末によく読んでおくとしよう。
これからいろいろとバタバタしそうな予感。
どんなお正月を迎えていることやら。
-
160
匿名 2011/09/16 11:06:38
このサーパスの最大の欠点はバルコニーが西向いてる点だと思う。
-
161
匿名 2011/09/16 22:04:29
155です。
158さんのご指摘のようにバス乾燥機はありました。
失礼しました。
ただ温水式ではないので立ち上がりに時間がかかりそうですね。
-
162
申込予定さん 2011/09/17 14:42:52
ディスポーザーはメンテナンスでお金がかかると聞いて…ない所を探していました。
ずっと古いマンションに住んでいた者には、これで十分な設備ですわ~。
色々要求されている方は凄いです;
しかし茅ヶ崎って立地自体、結構不便ですよね。
東海道線沿い脱出をもくろんでいたはずが、結局平塚より不便(始発が無い)な所に
してしまった;巡り合わせですな。
-
163
匿名 2011/09/18 09:06:13
平塚の始発は魅力的ですが、風俗の町ですからね。。すむのはどうかと。横浜の関内や中区に住むくらい冒険ですな
-
164
匿名 2011/09/18 16:04:19
-
165
匿名 2011/09/18 17:23:00
まぁ平塚や関内に住むのは、北斗の拳の世界で暮らすようなものだな
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サーパス湘南茅ヶ崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件