物件比較中さん
[更新日時] 2015-03-30 09:15:29
立会川駅徒歩7分。品川へ直通5分。70㎡超中心の全戸南東向き。
クレストフォルム南大井ってどうですか?
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都品川区南大井1丁目 11番地1他
交通:京浜急行本線「立会川」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
[スレ作成日時]2010-10-27 14:45:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区南大井1丁目11番地1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大森」駅 徒歩14分 京急本線 「立会川」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
58戸(管理員室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストフォルム南大井口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
>279さん
売れて無くなった部屋があとになってキャンセルだって言って出てくるパターンですね。不動産業界だと期末はこういう売り方が一般的なんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
旧東海道の駅との間にセブンイレブンが新規開店していました。少し便利になりましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約済みさん
掲示板ももう盛り上がらない、近くにセブンイレブンも出来た。問題は電車の騒音。だいたい完売に近い状態なんですね。
-
284
契約済みさん
GCと鴻池に確認したら、確実に十数部屋は売れ残りがあるようです。売却済みは7割強のようです。
電車の騒音はありますが、2重サッシのおかげで窓を閉めれば殆ど聞こえない状況です。
本日、鍵渡会で入居可能となるため、現物を見て騒音の影響が確認できれば、そのうち完売する
でしょう。相場よりお安い物件ですし。
-
285
賃貸住まいさん
全戸南東向きかー。
賃貸もそろそろ卒業して分譲に変わりたいから探してるんですけど、
日当たりは買うなら重視したほうがいいですよね。
今の賃貸けっこう日当たり良くて、
買うとなると今と同じかそれ以上でないと怖くてお金が出せません。
ここだとどの位置でも日当たりがいいってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
正確に言うと東南東です。日当たりは、階数、部屋の位置によって変わりますので現地に行って確認した方が良いと思います。午前中は1階にも日が当たっているように見えますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
いい方向に向いていますよね。マンションを絞り込んで次は日当たりのいい位置の部屋、とまで悩まなくていい統一された環境は利点だと思います。
東南東なら南東より日当たりの時間が少しでも早くて朝の洗濯物にはうってつけ、夏なら昼にはカラカラに乾いてるスピード乾燥ではないですか。
通勤夫より私みたいな主婦に好かれそうなマンションだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済み住民さん
日当たりいいですね!!
リビングは夕方まで室内灯が必要ないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名
音も静か!廊下では電車や車の音がするが、部屋の中では、ほとんどしない。二重窓の防音効果って凄いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>290さん
実家のマンションの下はすぐ線路があり、よく貨物列車が通ります。でも2重窓なので
まったく電車の音が気になった事はありません。
二重窓は遮音性だけでなく、断熱効果もある様なのでいいですよね。
実際に体験してみなければ、二重窓の効果はなかなか納得できないですよね。
-
-
293
匿名さん
292さん
恐らく、何らかの問題で銀行の借入審査が通らかった人がいたんでしょう・・・
と予想しますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
288さん
やはりお日様が朝からあたる部屋はいいですよね。規則正しい生活が送れそう(笑)
でも昼夜逆転のお仕事をされている人には向かないかもしれませんね。
ま、洗濯物なども夜やれば、朝からのお日様で乾かす事ができますが。
友人が同じ様な方向に向いているマンションに住んでいますが、夜までまったく
電気をつけなくてもOKと言っていました。電気をつけなくても十分明るかったですよ。
節電にもなりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名
>294
最終期の抽選で「外れた」と言われたのですが、
まだ掲示されてる?ということは自分が不適格
と診断されたってことですかね・・・
-
297
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
ご近所さん
>>290
今どうしてます?
ずっとクーラーつけっぱなしですか?
窓開けずにつらくないですか?
窓開けるとやはり結構音しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
290です!
クーラー設置してません。公園があるせいか涼しい風が通ります。電車は多少うるさいですが線路側の部屋以外は窓を開けも大丈夫ですよ。12時半には電車も止まりますし。まだ10部屋以上空いていますので実際に部屋で確認しては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
ほんと日当たり良さそう。東側は広大な公園だから環境変化もないだろうし、
水辺も近いから冷却効果で涼しい風も期待できるし。
そしてすぐ西には2本の便利な鉄道アリ、随分条件が揃い過ぎていて逆に怖い、とか思ったりして。それぐらい他で見たことない条件です。
個人的には最寄の買い物環境が物足りないかな、でもそこまで言っちゃいけないなと思う場所の素敵さがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
概念図では低階層でも日当たりを期待できそうな描写になってますね、これぐらい実際に当たれば階にこだわらなくていいかな。あまり眺望に興味のない私の意見ですけど、下のほうが値段も落ちますよね、移動と周辺環境重視で考えれば低階層選択も悪くないかも。ただ位置は角がいいなと思います、Gタイプなどは角部屋ですよね、この部屋は下の階もあるのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
公園が近いのは嬉しいのですが、水族館も近いようなので、休日など、人が多くてうるさいとか、車が渋滞するなどということはないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済み住民さん
水族館は大井町からの無料バス、大森海岸駅、大森駅を利用するので人で混雑することはありません。水族館の渋滞は駐車場の場所が反対側なので関係ありません。休日に人や車で混雑することはありませんよ。
残室情報は管理組合の情報ですから間違えありません。
-
308
マンコミュファンさん
>>299
レスありがとうございます。
見に行ったんですが昼だと今一音の感じがわからなくて…
クーラーなしすごいですね。
線路側の部屋を窓開けなくて風通りますか?
品川から羽田の直通列車が通るようになってうるささはどうですか?
-
309
一階抽選敗者
>>307 入居済み住民さん
ホームページに出ている「3898万~」の部屋って一階の事だと思うんですが、一階ってもう埋まってますよね?
モデルルームに人呼ぶために安い部屋の情報見せてるだけなんですかね…
-
310
入居済み住民さん
-
-
311
匿名さん
クーラーなしなんて、本当にすごい。陽当りも良さそうなので、暑さもすごいのかと思ってましたが、風通しが良いんですね。公式サイトの間取りを見て風通しが良さそうに見えてたので、本当にそうなんだと、笑えてしまいました。線路に近くても音もそれほどでもなさそうなので、安心しました。まじめに検討してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
クーラーなしならマンション周辺の気温も上がらずに更に涼しい風が入りそうですよね。
間取り図の~~という二色のラインが風を表しているのでしょうか?
気持ち良さそうなイメージがありますね。
あとは入ってきた風がどう通り抜けるかが問題だと思います。
以前住んでいた部屋は、窓が多いのに風がうまく通り過ぎない構造のため夏は外より中が暑いという状態でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
夏休みもしながわ水族館はすごい人でしたね。休日の駐車場の列にはびっくりしました。
夫婦そろってマラソンが趣味なので、ここの物件の周辺の環境にひかれています。
京急運河緑道公園も近いんですよね。公園が多いので子供を育てる環境にも適していて
いいですね。しながわ水族館は品川区民は特別入場料金になるんですよね。大人は500円引き
だったりするので大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
物件比較中さん
部屋にもよると思うけどこれだけ窓が豊富なら全部開ければそれなりの風は期待できるんじゃないかな、風通しは微妙な窓の位置の違いで変わるからシミュレーションは難しいんですけどね、よほど高気温じゃなければ室内の日影部分は意外と快適なんじゃないですか。
>>314
うちは家族が全員揃ってる日でも誰も出かけなかったりする出不精なんですけど、ここは外出しないと勿体ない雰囲気はありますね、生活スタイルを一新するにはいい引越しになるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
品川区民公園行って来ました。
すごく広くていい公園ですね。
子どもがいるのでこんな公園が近くにあると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316さん
品川区民公園は我が家もよく子供と行きますがいい公園ですよね。大体朝一で水族館へ
行って午後はのんびり公園ですごすパターンです。
お花見の時期は桜が綺麗ですよ。貸自転車もあってなかなか楽しめます。
台数が結構少ないので、待つ感じにはなってしまいますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
しながわ区民公園は、茂みが多いせいか、不審者や変質者がときどき出るので、お子さんがもし一人で行けるような年齢なら、夕方以降は近づかないようにおっしゃったほうがいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
物件比較中さん
線路近いけど、京急なので、JRよりは、線路の本数少ないし、
最終電車もJRより早い。景色良さそうでした。
-
320
匿名さん
>>317さん
春に桜が綺麗なのはいいですね。
来年は是非行ってみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
3,898万円のお部屋はまだ、空いているのかしら?この前問い合わせをしたら契約中と言われました。
-
-
323
入居済み住民さん
品川区民公園はいいですよ。
うちは小さい子どもが二人いるので本当に助かってます。
マンションも子育て世代が多くて、
皆様よく利用してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
子供がいると公園は重宝しますよね。
品川区民なら水族館が割引料金で利用できる様ですね。
ただ年間パスポートがあったら、良かったですがないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
サラリーマンさん
327さん、
中古もあるって本当ですか?
ココはできたのがまだ1年前、それが中古で出ているのは自分の中じゃまだ新築感覚ですよ。それに予算の少ない自分の一家としてはココが買えるなら中古でも良いと前から思ってました。どの間取りが売りに出されているか聞いていませんが、最高値の3LDKが当時以下で売りに出されているのならこれほど嬉しいことはないです。まだ残っている住戸との間取りや価格の兼ね合いでは検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
SUUMOとか見れば分かるけど特に安いという印象は受けません。
中古は売主の言い値であり好きなように価格を出せますからね。
新築で売れていない部屋があると中古では売り難そうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
周辺住民さん
ノムコムに掲載されてますよ
新しいのになぜか気になりますね。
転勤などが理由でしたらいいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件