東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム南大井(旧称:クレストフォルム南大井)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大森駅
  8. クレストフォルム南大井(旧称:クレストフォルム南大井)ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-30 09:15:29

立会川駅徒歩7分。品川へ直通5分。70㎡超中心の全戸南東向き。
クレストフォルム南大井ってどうですか?

売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
所在地:東京都品川区南大井1丁目 11番地1他
交通:京浜急行本線「立会川」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階

[スレ作成日時]2010-10-27 14:45:18

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム南大井口コミ掲示板・評判

  1. 237 匿名さん

    221さん
    区民公園は土日になればしながわ水族館へ行く人達でかなり賑わいますね。
    しながわ水族館は品川区の住民ですと大人が入場料金1300円が800円になって
    かなりお得です。窓口で住所を確認できるものを出せば割引になります。
    しながわ区民公園は400本の桜が咲くことで有名ですね。お花見の時期はかなり
    混雑します。

  2. 238 契約済みさん

    参考までに、ここのスレッドを全部読んでから契約しました。
    今から入居を楽しみにしております(*^_^*)

    競馬場・刑場跡が近いことや、治安が悪い事、夜になると
    ちょっと暗いかな~と思う点などのデメリットは承知の上です。

    それでも小綺麗な内装や、身の丈に合った広さなどの
    メリットがあるので、購入を決めました。

    否定的な書き込みが多いけれど、家を買うのは一生に一度とは限らないので
    住みにくければ引越せばいいし、ここが2つ目のマンションって人も
    多いのではないかと思います。うちは違いますが(^_^;)

    必死こいて反対意見書いてくれるのは、すごい情熱ですよね。親みたい(^o^)
    申し訳ありませんが、そんなに切羽詰まってませんから…。
    まぁ、環境悪くても別にいいっすよ。だいたい仕事で留守ですから。
    すごーく期待してたり、100%の満足を求めたりはしてないかなぁ(*_*)

    私の場合、立会川駅は寂しいから大森駅を使おうと思ってるんですけど、
    結構遠いんですよね(^_^;)。でも妥協できるからいいんです。

    通勤途中でひったくりに遭うこともあるでしょう。
    まあ、生きてればひったくられることもありますよ。
    どこに住んでてもそうですよ。そんな感じです。

    住人の大半は、このマンションが好きな人の集まりになるのだから
    本人達がある程度満足してればそれでいいと思います。
    私はこのマンション好きです☆

    まとまりのない文で申し訳ありませんが、
    入居される方々、どうぞ宜しくお願いいたします(^o^)



  3. 239 匿名さん

    本当に契約者ですか?

  4. 240 契約済みさん

    そうです☆

  5. 241 契約済み

    238さん、あと、どれくらいの部屋が残っていました?売れ残りが多いと良くないですよね!

  6. 242 契約済みさん

    ごく最近契約したのではないので、
    その後売れたかもしれませんが、
    うちの時は9部屋空いていましたよ(*_*)

    9部屋って多いですか?

  7. 243 匿名

    9部屋って第1期分じゃないの?

  8. 244 契約済みさん

    どの部屋が何期に割り当てられてるかわからないけど、
    買える部屋は少なくとも9戸残ってましたよ☆
    買いたかった部屋もすでに売れちゃったっていわれました。
    セールストークだったのかなぁ('_')

    スーモだと第一期は8戸ってありますね。
    6階の角部屋は抽選にするとも言ってました。
    条件が良いからですって。

    ペントハウスは二つとも売れたらしいです。
    ウソかもしれないけど(笑)

  9. 245 匿名

    ペントハウスって最上階のことですか?

  10. 246 契約済みさん

    そうです。
    本当に売れたんですかね?笑


  11. 247 匿名

    私も春に行った時はもう埋まってると言われましたよー

  12. 248 匿名

    スーモには4月下旬頃に入居て書いてましたが、工事も早いみたいで早く入居になるのでしょうか?

  13. 249 契約済みさん

    3月中に工事が完了し、下旬には入居できるようなことを
    言われました。
    現場を見に行ったのですが、予定表には3月に完成とありました。
    入居は3~4月上旬になるのではないでしょうか!(^^)!

  14. 250 匿名さん

    公式ページのアウトラインには入居は4月下旬となっていますね。
    早くなったとしても引越しの多いシーズンです。
    契約したら早めに引越し業者などの手配をした方が良さそうですね。
    目の前が公園、その向こうに東京湾という眺望はけっこう魅力です。
    JRの駅も徒歩圏内ですし生活も便利そうで思ったよりいい場所かもしれません。
    価格も都心に近いわりに安いですよね。
    個人的にはこの物件からだと自転車散歩圏内の大森駅周辺の商店街が気になっています。
    散歩や買い物にも困らない便利な街だと思います。

  15. 251 契約済みさん

    250さま

    そうですね。早めの方がよさそうですね。

    確か、エレベーターが1つしかないので
    引っ越し作業がバッティングしないように
    ゴクレ推奨の業者に頼んでくれると助かるみたいな事を言われた気がします。
    うちは安い業者にお頼みしますが…。可能なら。

    自分の場合は、歩くのが苦でなく、休みの日は少し身体を動かしたいので
    大井町駅(1.5km)まで歩いてヤマダ電機で家電揃えたりしたいです。
    食料品や惣菜を買うなら大森に行けば困ることはなさそうです。
    アトレならファッション・雑貨・食料品が充実してます☆
    (大森駅に行くのも1.5kmくらいなんですよね。)

    何となく、営業の方が言ってたよりは売れてない気がするんですが(笑)
    広さも丁度いいし、駅まで健康的に歩けて職場にもスイスイ行けるので
    良いと思う人にはハマる物件だと思います。

  16. 252 匿名さん

    ペントハウスは航空機マニアにはもってこいですね。
    間近で離陸が見れるんですから航空機マニアにはたまらんでしょうね

  17. 253 匿名

    羽田空港近いから、良く見えるのですか?

  18. 254 匿名

    間近で見えるのって大井競馬場、平和島競艇の間違いじゃありませんか?

  19. 255 匿名さん

    風向きによるけど最近は8割がた北に向かって離陸してますよ
    ちょうど立会川のあたりで東に向けて旋回して上昇していくのである意味ベストポイントです。
    かなり大きく飛行機が見えるのでワクワクしますよ。
    飛行機好きとしてはジェットエンジンの音も騒音とは感じないので天国です(^^)

  20. 256 物件比較中さん

    この物件のペントハウスって、スーモに記載されている間取や仕様とそんなに違うんですか?

  21. 257 契約済みさん

    タンクレストイレにしたいと思っていたのですが、社員の方には配管が違うため設置出来ないと説明されました。やはり無理なのでしょうか?
    今からでは手遅れな内容かもしれませんが、どなたかご存知のかた教えてください。

  22. 258 匿名

    最上階はタンクレス仕様ですので出来ると思いますよ!但し、手洗い場を新設することになるので値段がはると思います。

  23. 259 契約済みさん

    インテリアオプションの案内の通知がきましたが、事前にカタログなどもらいましたか?

  24. 260 契約済みさん

    最初につけておいた方がいいインテリアオプションはなんですか?
    また食洗機を検討中ですが、家電量販店で購入するのとどちらがいいでしょうか?

  25. 261 マンコミュファンさん

    昨日DMが届いてたね。
    まだ売れ残ってるのか?
    ここって何期まであるの?
    11月末で9部屋空いていてこれから値段が高い2期か…
    とてもじゃないけどすべて売り切れる感じはしないね。
    4月の入居には埋まってくれないと修繕費とか大変だね。
    ゴールドクレストがもってくれるのかな?

  26. 262 マンコミュファンさん

    食洗器はあとでビルトインを入れると大体15万程度かかります。
    その場合家電量販店ではなくて工務店などにお願いする必要があります。
    相見積とるのが億劫でオプションがそれより安ければ入れておいた方がいいかもしれません。
    ビルトインでなければ5万ぐらいで家電量販店で買えます。

  27. 263 マンコミュファンさん

    257さん
    タンクレスは水圧の問題と壁配管、床配管の違いの問題も関係してきます。
    社員が無理というのであれば無理かもしれませんが念の為工務店に見てもらってもいいかと思います。
    できればいいですね。

  28. 264 匿名

    昨日は抽選日でしたけど全室完売ですかね?55百万円の部屋って最上階ですか?抽選会に行った方はいますか?

  29. 265 購入検討中さん

    残念ながら完売はまったくしておりません。

  30. 266 匿名さん

    オプションで取り付けると工務店で後付けする価格の2倍というイメージなんですがね。
    競争が働かないから、仕方がないと言えば仕方がないですが。

    オプションのメリットは2つ、
    ・入居した時にすでに付いていること
    ・キッチンの面材を完全同一にしてくれること

    前者は諦めれば済む話。
    後者は面材の型番を営業マンに聞けば済むでしょうし、もし入手困難だったとしても似た色か、あえて全く違う色にしてしまえば、そんなに違和感はないと思います。

  31. 267 周辺住民さん

    割と近くに住んでる周辺住民です。
    ヒマなのでベランダから建設工事の過程を何か月も見てきました。
    ずっと建物をかこっていた防御布が、最近やっと取れましたねー
    建物全体が見えるとカッコイイですね。落ち着いた色合いもイイ感じ。

    ただ、京急線と道路の騒音がきっと気になるのでベランダはあまりあけないこと。
    買い物も大森まで行かないとちょい不便。徒歩には距離があるので自転車か車が必要。
    あとこの辺り一体は浮浪者もウロウロしてます。スルーすべし。夜道は歩くのちょっと怖い。
    それさえ妥協できれば、この辺りは割と住み心地はいいですよ。

  32. 268 契約済みさん

    通勤中に京浜東北線からいつも見てました。
    やっと外観が見えるようになりましたね。
    落ち着きがありかっこいいです。

  33. 269 購入経験者さん

    京浜東北から見えるの?

  34. 270 契約済みさん

    どうやら残り5部屋のようですね。
    順調に売れているみたいですね。
    ゴールドクレストの物件は売れ残りも多いようなんで、管理費と修繕積立費の面から心配はしていましたが何とか完売しそうですね!?

  35. 271 匿名

    日曜日に現地に行ったら、玄関の仕上げ工事中でした。あと、1~2週間で完成しそうです!ところで、断熱工事完了のお知らせ以降、なにも連絡がありません。入居説明会などの連絡があった方はいますか?

  36. 272 契約済みさん

    271さん
    入居説明会は2月20日、21日、23日に終わりましたが・・・

  37. 273 匿名さん

    267さん
    そうですね。買い物は大森のイトーヨーカドーか西友が一番数もあっていいかもしれませんね。
    大体歩いて15分位かかるでしょうか。ただヨーカドーネットスーパーの対象地区になっているので
    ネットスーパーを利用するのも手でしょう。
    5000円購入すれば送料は無料ですし、8がつく日は、カードを持っていれば5%にもなるし
    お得にお買い物ができますよ。

  38. 274 匿名

    272さん
    本当ですか?私のところには連絡がありません。連絡は書類ですか?電話ですか?いつ頃ありました?お教えいただければ助かります。

  39. 275 契約済みさん

    274さん
    書類がきたので希望日を選んで返送しました。
    問合せしてみては如何ですか?

  40. 276 匿名

    29日から入居開始ですね!ギリギリ年度内に引き渡ししるのはGC の決算対策でしょうか?突貫工事で仕上げが粗くならなければよいですが…。

  41. 277 大井町さん

    29日から退去終了です!ギリギリ年度内に引き取りするのはGC の決算対策でしょう?突貫工事で仕上げが粗くならなければ悪いのですが…。

  42. 278 大井町さん

    274さん
    書類が来なかったので希望日を選ばず返送しませんでした。
    問合せするなは如何?

  43. 281 匿名さん

    >279さん
    売れて無くなった部屋があとになってキャンセルだって言って出てくるパターンですね。不動産業界だと期末はこういう売り方が一般的なんだそうです。

  44. 282 匿名

    旧東海道の駅との間にセブンイレブンが新規開店していました。少し便利になりましたね!

  45. 283 契約済みさん

    掲示板ももう盛り上がらない、近くにセブンイレブンも出来た。問題は電車の騒音。だいたい完売に近い状態なんですね。

  46. 284 契約済みさん

    GCと鴻池に確認したら、確実に十数部屋は売れ残りがあるようです。売却済みは7割強のようです。
    電車の騒音はありますが、2重サッシのおかげで窓を閉めれば殆ど聞こえない状況です。
    本日、鍵渡会で入居可能となるため、現物を見て騒音の影響が確認できれば、そのうち完売する
    でしょう。相場よりお安い物件ですし。

  47. 285 賃貸住まいさん

    全戸南東向きかー。

    賃貸もそろそろ卒業して分譲に変わりたいから探してるんですけど、
    日当たりは買うなら重視したほうがいいですよね。

    今の賃貸けっこう日当たり良くて、
    買うとなると今と同じかそれ以上でないと怖くてお金が出せません。

    ここだとどの位置でも日当たりがいいってことですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸