たしかに大和ハウスのマンションって狭いんですよね…。
多分していないでしょうが、ハウスメーカーとして狭い中にも工夫してればね。
安いけど何か微妙な気がするのは私だけかな?
モデルの部屋は,1部屋梁が飛び出していて,
どうやって使うのか,頭が痛いですね。
荷物部屋?
大和ハウスの住宅を建てる時は他社より結構高いんですよね。だけど分譲マンションだと他社より安くなるのは何故ですか?
安いよね。
安いけど,それなりに安い理由がありますね。
日当たりが悪いとか。
貸すにはいい物件と思うのですが。
この場所(小学校隣)で、子離れ世代や老後はきつくない?
昼間うるさいよ。土日だってサッカーとかやってるし。
DINKSは、共働きなら昼間居ないからいいかもしれないけど。
ダイワ的にはターゲットはどっちなんだろう?
子育て世代と非子育て世代が共存するのって結構大変だよね。騒音問題とかさ。
まあ、どこ買っても色々な層が住むだろうけど、売り主のコンセプトは
どっちなのか知りたいと思う。
多少、売り主のビジョンによって客層の方向性も変わるだろうから。
ここのマンションは大丈夫だったのでしょうか?
前評判は大注目だったけど,
私もMR行きましたが,
賃貸用に投資するには安くていいかなと思いました。
隣?が認可保育所ですから,保育所が必要な方にはニーズがあるかもしれませんけど,
日中うるさいならパスですね。
販売価格は高騰するのでしょうか?
既にプレオープンで予定価格を出してしまっているので,
高騰はしないと思います。
普通は予定価格で購入できるはず。
そもそも,高騰するの?
理由は?
地震の影響で高層階より低層階への問い合わせが多くなり事前に希望が出ている人を守るために値上げして希望者を減らすようです
値上げ??
ちょっと普通のデベではあり得ないですよね。
価格なんて据え置いても,
希望者が多ければ抽選にすればいいだけの話なのに,
価格帯を出してからの値上げなんて,
震災に乗った便乗値上げのようなもの。
大和のこの対応は,デベとしての資質を疑います。
本当にそんなことあるのでしょうか?
価値観になると思うのですが。フォレオ宮の杜と東六、どちらが将来(高齢になったら)住みやすく過ごせると思いますか?
断然宮の杜
駅近くは避けたいかな
やっぱりそうなりますよね…。でも、仙台駅に近いのも魅力的だし。
またまた、突発的な質問なのですが、将来空室でると思いますか?
そもそも、この辺は昔NTTの前は何があったのですか?
今建てている物件は,よほど欲しい人以外は買い控えると思いますよ。
あちこちで言われていますが,余震,地盤,建物への影響,原発。
予測がつかないものが多いです。
ただ,この辺は地盤悪くないし,価格が安いので,
購入希望者は多いでしょうね。
でも結構要望は入っていると思いますが。
低層階の売れゆきは、どうなのでしょ?
オール電化は今?
やはり一戸建てかなあ…
免震でもっと安かったら良いのに!
どう思いますか?