契約者
[更新日時] 2012-02-07 23:04:11
契約者用としてスレッドを作りました。仲良く情報交換して資産価値を高めて行きましょう!検討中の方は検討板へお願いします。
▼住民板の利用ルールについて(「ルールについて」より抜粋)
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されます。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
▼物件概要
■所在地
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
■交通
南武線 「矢向」駅 徒歩8分横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
■管理会社
株式会社ゴールドクレストコミュニティ
■施工会社
五洋建設株式会社
こちらは過去スレです。
クレストシティ アクアグランデの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-10-27 07:12:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩8分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分 南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分 京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸(うち管理室、ゲストスイート、ライブラリー、ヒーリングルーム、シアタールーム、パーティールーム、キッズルーム、フィットネスアリーナ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月14日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティ アクアグランデ口コミ掲示板・評判
-
197
匿名
うちも今村さんです!
便りがないのは大丈夫だってことだろうと思ってました。
明日、メールしてみます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
契約済みさん
初めてコメントします。
契約は去年の九月下旬にしました。
はじめはガーデン側が希望でしたが、はずかしながら、予算の関係で
ブライトにしました。
夫婦で川崎と横浜あたりでいろいろ探しましたがここが一番
自分たちに合ってそうだったので決めました。
駐車場なんですが、現在クルマは所有してませんが、駐車場の抽選はできるのでしょうか?
いずれクルマはほしいので駐車場の契約はどうなるんでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
いろいろな考えをお持ちの方がおられますが、楽しく生活出来ればと思っています。
よろしくお願いします。ちなみに30代前半で嫁と子供1人です。
-
199
契約済みさん
私も今村さんです。
今村さん今頃この板見てテンパってそう。
駐車場の抽選は入居時点で車を保有してるかどうかは関係ないと思いますよ。
車が無くても駐車場料金さえ払えば良いだけじゃないですか?
むしろ車が無くても借りてもらった方が、管理組合=入居者からすると助かると思います。
-
200
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
強制ではないですよ。
なので、車を所有する段階で契約すれば大丈夫とのことです。ただし、希望する場所が埋まってしまっていることもあるので、どうしてもここがいいという場所があるのであればとりあえず契約だけしておくのもありかと思います。
また、一世帯に一台は確保できていますので、使えないということはないらしいです。万一、二台以上使う方が多数いらっしゃって全て埋まっていても、一台目の方が優先して使用する権利があります。その場合は、それまで使用していた方が次を見つけるまでの期間は待たなければなりませんが。
私も現在は車を所有しておりませんが、今後は所有することになると思い、営業さんに確認しました。
-
202
契約済みさん
201です。
>200さん
駐車場の強制は、オー○パーク○じゃなかったですか?
-
203
契約済みさん
五洋建設に地震被害について直接問い合わせをしてみました。
以下返答を添付いたします。
『本物件に関しては、弊社は㈱ゴールドクレストより、工事(施工)を請け負っている関係上、
〇〇様のお問い合わせ内容について、直接お答えすることができません。
つきましては、改めて㈱ゴールドクレストの担当者より、
〇〇様へご回答させていただきますので、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 』
だそうです。
ゴクレから連絡が来るのかしばらく待ちたいと思います。
-
204
匿名
営業に問い合わせたけど、回答が親身さに欠けるのが少しいただけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
203
昨日ゴクレから連絡がありました。
ゴクレから連絡が来るとは思ってなかったので、正直見直してしまいました。
もしかしたら掲示板を見て「やべっ、連絡しなくっちゃ」と思ったのかもしれませんね。
連絡は営業の方ではなく「ミヤザワさん」と言う男性でした。
現在6~7階まで建っており、地震後五洋建設の方と、ゴクレの担当者で強度測定をした結果、問題はなかったそうです。
場所によっては地震の前よりも強度が増したところもあったそうで、微妙な揺れでコンクリートが引き締まったのではないか…との説明でした。
もちろん歪みやヒビもなかったそうです。
他のゴクレ物件では、タイルが剥がれたり・・・とあったそうですが、こちらはまだタイルも貼られていないのでそういった事はないそうです。
ゴクレは担当以外の事を聞いても、きっと曖昧な回答しか返ってこないと思います。
なので、営業さんに確認するよりも、「地震後の状況について、担当者から話が聞きたい」と言えば細かな話が聞けると思います。
私は正直連絡も直ぐくれましたし、納得のいく回答がもらえたので、誠実さを感じ見直しました。
色々悪評が付くゴクレですが、掲示板を読んでヤキモキするよりは、直接電話することをお勧めします。
また、竣工の遅れは今のところなく、資材も手に入りにくい事はありますが、関西の方から入手し遅れないよう努力しているとの事です。
皆さんの期待通り3月中には引き渡しできるように頑張っていますとの事でした。
-
206
契約済みさん
皆さん駐車場の件教えて頂きありがとうございます。
もう七階あたりまでできてるんですね(*^_^*)
こないだ動画をアップしていただきびっくりしました(^-^)
建物の中の庭なんですが誰が手入れをするのでしょうか?
管理会社でしょうか?やはり手入れの行き届いた庭って良いですよね。
早く子供と遊びたいです(^-^)
今、都内も地震がありましたが無事に完成することを願います。
-
-
207
契約済みさん
お待たせしました
昨日、2011年4月9日(土)のアクアグランデの様子です。
http://www.youtube.com/watch?v=QZzX224lFd4
クレーンが動いて作業していました。
大分高くなって存在感が出てきた感じです。
震災の影響でしょうか、前回より進んでいない感じですが通常なら1か月で1フロアが立ち上がるペースでしょうか?
今回は隣のサミットの空調の音が殆どありません、節電のためでしょうか。
私は今でも買った事が良かったのか考える事がありますが、
実際に出来上がる様を見ると待ち遠しい気持ちの方が先に立ちます。
皆さんもたまには行ってみると良いですよ。
-
-
208
契約済みさん
>207 さん
毎度まいど、ありがとうございます。
家が遠いので本当に助かります。
私は買って良かったと思います。
今後安くなる可能性もなさそうですし・・・。
あと1年、早く入居できると良いですね!
-
209
契約済みさん
動画ありがとうございます(^-^)早く中が見たいですね(^-^)
no 198です(*^_^*)
自分もたまに買って良かったのか、考えることありますよ((+_+))
でも今は賃貸ですので自分が死んだら、何も残せないと思い買いました(>_<)
ですのでローン組むまで**ません(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
では明日も頑張りましょう(^-^)
がんばれ東北!
-
210
契約済みさん
>207さん
動画ありがとうございます。
私も非常に楽しみにしているのですが…
今後、金利が上昇した時にローンの支払いに耐えられるかどうか…3,500万の借入でも金利が1%上昇したら支払総額は700万以上も上がっちゃうんですね…
私は金消締結の時の金利によっては手付解除を考えなくてはならないかもしれません。どうか金利がそこまであがらないことを祈っています。無理ですかね…
-
211
契約済みさん
>210さん
震災でだいぶ消費が落ち込むので、購買意欲を下げないために金利を上げる事はしないのでは?
ここで金利を上げたら、さらに消費が落ち込むので不景気が止められなくなります。
ここ数年は大丈夫な気がしますね。
-
212
契約済みさん
>211さん
210です。
あまり信じたくはないのですが…
私の信用する筋の話では、残念ながら金利の上昇は避けられないとのことです…程度はまだまだ不明とのことですが…理由は私には難しすぎて理解できませんでした。すいません。
期待しないで、様子をみていくことにします…はぁ…
-
213
匿名
消費税などの値上げがあっても、金利の大幅な値上げはしないと思う。上げられると一番困るのは負債を多く抱える国・政府だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済
クロスガーデン川崎行きました アクアグランデから徒歩12分でした 予想外にヤマダ電機内の結構大きい本屋コーナーと玩具売り場が充実していて大満足 子供を連れて通うのが楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
契約済
214です 書き忘れましたが100円均一のSeriaも広くて綺麗で品揃え豊富で良かったですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
契約済みさん
消費税3%up・・・いつからか?3年限定といって続くのでは。
住宅ローン、諸費用に響いてくる(苦)
政治家、天下り役員の給料や、役立たずの議員らを減らせばいいじゃん。
金利も上がるのかな~?皆さんこの件どう思いますか?!
-
217
契約済みさん
その前に民主をどうにかしないと・・・。
国を商売として運営しつつ、甘い汁を吸う → 自民
国を親とみたてて、お金使ってみて足りなくなったら不足分を請求するニート感覚 → 民主
どっちがマシなのかは自明の理。
このままだと、確かに金利上げるとか言い出しかねない・・・。
目先の事しか考えられないお子様政治をマジでどうにかしてくれ・・・。
-
218
契約済みさん
消費税は以前から増税が騒がれていたぐらいですからね…
まあ、とりあえずは3年限定で3%上がり、その後は段階的に10%ぐらいまで上がっていくのではないでしょうか?
日本の消費税率は低すぎるぐらいだからいいのでは?
今日の夕方にクロスガーデンと現地に行ってきました。
クロスガーデンのヤマダは平日だからかほとんど人がおらず…大丈夫か?って感じでした。
現地は着実に工事が進んでいるようでしたよWWW
-
219
契約済みさん
今日速達にて、ローンの相談会&申し込み会の案内が届きました。
皆さん出席されますか?
-
220
契約済み
>219さんへ
我が家は銀行から個別にDMが届きますが
219さんは売主から届いているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みさん
まだ一度もローン相談会に行ってない方なら売主から届く方が自然かと思いますが、どうなんでしょう。
我が家は既にフラット申し込みしてるからか案内は来てませんでした。
-
-
222
219
>220 さん
ゴクレから来ました。
速達で開催日は5/28・6/11だったので、少し焦ってしまいました。
3行の事前審査は済んでいますし、フラットの申し込みも済んでいるので相談会に行って何を聞くんだろう・・・?と疑問に思いました。
まだ借入まで時間もありますしね。
うちは逆に銀行からは何も連絡がありません。
>221 さん
我が家も既にフラット申し込み済みです。
銀行の事前審査も済んでいるので、相談会に行って何を聞くのか疑問を感じてしまいました。
まだ借入まで時間があるので、今回の相談会は見送ることにしました。
-
223
匿名
知識が乏しいもので、宜しければアドバイス頂きたいのですが…
パンフレット等見る限り、フラットよりも銀行ローンの方が金利が低かったのですが(変動でしたが)、もしよければフラットにした理由を教えてください(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>223 さん
変動→今後金利が上がる
固定→今後も金利が上がらない
今金利は底値だと言われています。
変動がどこまで上がるのか予想は出来ないので、返済額の見通しがたたないリスクがあります。
-
225
匿名さん
↑団信込みで1.5%以上の変動との金利差はキツいと思いますが・・・
-
226
224
>225 さん
キツイと思って変動にするのか、きつくても固定にするのかはご本人の判断です。
-
227
匿名
フラット=誰でも組める
だと思ってました。
ゴクレの営業担当さんにもフラットは必ず組めるから…って説明されました。
ちなみに私のまわりでフラットで組んでる人は1人もいません…。
うちは0.8%くらいの変動で組みましたよ。
将来のことは分からないから色々不安になりますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
皆さんアドバイスどうもありがとうございましたm(__)m
ローンに関する知識が殆どないまま契約してしまい、不安でいっぱいだったので貴重なご意見が頂けて本当に助かります。
固定で組んだ方が将来の不安はないですが、計算をしてみたら、フラットと銀行ローン(変動なので何とも言えませんがf^_^;)だと総払込額が随分変わるので迷っています。
払込が短い年数で済む予定であれば変動(銀行ローン)、35年など返済期間が長くなりそうならフラット…といったところでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
金がない人ほどフラットの方がいいよ
ある人は変動繰り上げで15年くらいで返しちゃおう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
みなさん。契約してしまいましたよね?
引渡までに消費税が増税されたらどうします?ってゆーかされそうですけど。
消費税法的には購入者の負担になりそうなきがするんですが?どうなんですか?
教えてください。
あと、材料調達の都合で工期が延びそうってのはホント?
-
231
契約済みさん
>230さん
税込価格で契約してるから物件に対する消費税は増税になっても関係ないのでは?
諸費用に対する消費税であれば、負担することになるでしょうけど、
諸費用に対する消費税の差額はそれほど気にするような金額ではないですよね。
-
-
232
契約済みさん
-
233
契約済みさん
232さん。
231です。そうなんですね。教えて頂いてありがとうございました。
以前検討してた他物件で、そちらも竣工まで1年ありましたが
契約後に消費税が上がっても契約時の価格のままなので安心してくださいと言われ
何処の物件も同じなのかと思ってました。
売主によって対応が違いそうですね。
重要事項説明をもう一度見直してみます。
-
234
契約済みさん
233さん
232です。
消費税があがっても価格が変わらないということは、売主さんが負担してくれるということなんですが…ゴールドクレストさんの対応に期待しましょう~^^
-
235
匿名
別にケンカ売るわけじゃないですが、前から消費税増税が話題になっているんですから、実現したらどうなるか調べて契約しましょうよ。
2012年から7%とかになったら、経過措置がとられるか微妙かも知れません。
2%でも額が小さくないので、大きいですよね。
ゴクレは負担しないでしょう(笑)
資材や今後の余震などでどうなるか分かりませんが、今は順調に9階くらいまで出来上がってるようだから、3月引渡しに期待するしかなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
>235
そんなあなたも調べてないから「ゴクレは負担しないでしょう(笑) 」って曖昧な感じなんですよね?
調べて契約したのなら消費税増税した場合のゴールドクレストの対応を教えていただけませんか?
-
237
契約しちゃった
消費税は契約時の税率で計算し、今後税率が上がっても下がって払う金額は変わらないそうですよ。
税率が上がった分はゴクレが補填してくれるそうです。
-
238
契約済みさん
営業担当(我が家は今村さんと言う男性です)の方に確認をしましたが、「ゴクレが増税分負担します」とは仰っていませんでした。
引き渡し前に税が上がってしまったら、その時ゴクレ内で会議を開き決めると返答を頂きました。
経過措置がどうなるのか、そもそも消費税がいつ上がるのか確定しない限り分からないようです。
-
239
匿名
実際その時になってみるまで分からないっていう状況なんですね。大変参考になりました。
話は変わりますが、提携銀行以外でローン組む方っていらっしゃいますか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
-
241
匿名
240さん本当にありがとうございます!
順調に出来上がってきてますね
来年が待ち遠しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
242
匿名
報告どうもありがとうございます!
入居がすごく楽しみです!
入居予定の方は親切そうな方が多そうで嬉しいです(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約済みさん
え、エレベーター住民専用じゃないのかよ?
てっきり専用だと思ってたわ。
-
244
匿名
川崎からから23分か
まだ早い方
矢向からは歩いて12分はかかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
契約済みさん
244さんは契約者さん?それともご近所さん?
バスは23分よりもっと掛かるのですか?
-
246
契約済みさん
>240さん
いつも動画UPありがとうございます。
なかなか現地に行く機会がないのでこうして見られるのは嬉しいですね。
川崎までバスが出てるんですね。
バスの利用は全く考えてなかったので恥ずかしながら知りませんでした。
多少時間が掛かりそうですが、早めに出られれば雨の日は便利そうですね。
契約する前に、江ヶ崎跨線橋のエレベータ設置されるであろう付近から
矢向駅まで歩いた時は私の足では8分程でした。
メインエントランスからだと244さんがおっしゃるように12分くらいかもしれませんね。
-
247
匿名
入居後に住民同士の交流ってあるのかな?
一緒にバーベキューしたり出来る友達が出来たらいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
中庭でのバーべキューは今後色々問題がでてきそう。北側はバルコニーが中庭向きだし、臭いとかお酒が入れば騒ぐ連中も出てくるだろうし。。。
-
249
契約済みさん
購入者はバーベキューコーナーが有るのは承知の上でしょうから、
皆さんある程度は想定の範囲内でしょう。
中庭に面するガーデンの購入者は、なおのこと承知の事と思います。
利用も時間制限があるでしょうから、
余程アルコールに弱い方でない限り大騒ぎもしないでしょうし問題視されないと思います。
お子様ははしゃぐかもしれませんがバーベキューに限ったことでもありませんし。
同じ様なミレナリーのスレでも、そう言った問題は話題になっていなかったと思います。
ところで、バーベキューコーナーは利用規約でアルコールは禁止になるんでしょうかね?
-
250
匿名さん
BBQでお酒が無しだと、寂しいですね。
せっかく徒歩で楽しめるBBQなのに・・・
-
251
匿名
先日、現地に行きましたが、すでに11階まで組みあがっていました。駐車場も形が見えてきましたね。
工程表によると、駐車場の鉄骨を組むのとエントランス部分の基礎工事を進めているようです。
ここまでは順調のようです。
江ヶ崎跨線橋の工事もだいぶ本格的になってきましたね。
-
-
252
匿名さん
公式HPをみたら、「3300万円~」となっていました。去年は3100万円~、最近は3400万円~だったと思うのですが、また変わりましたね。
-
253
匿名
検討板でも何度か話題に挙がってましたが、3100万円って線路沿いの低層階なんで、売り切れたということではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん
>>251さん
工程表って皆さんもらってるんですか?
契約書のファイルに入ってるのかな。
-
255
契約済みさん
3400⇒3300は、3400の部屋がキャンセルされたってことですかね〜。。。
安い部屋が売れて価格帯が上がるのは分かるけど、下がるってナゾ。
あ、地震だ!
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
工程表は現地に行くと近隣への告知目的で
看板があって1週間分が公開されています。
事前にもらう工程表はありませんよ。
-
259
匿名さん
3300万は3300万が、
3100万は3100万が、
キャンセルが出たと言うことじゃないですかですか?
-
260
匿名
値引きできたのかも?
もう遅いけど。安くなるとなんだか気分悪いですね~
売れてるのか、ほんといつまで販売予定を更新してるんだか。
売れてない予感はする。
それにしても暑い。
年々暑くなるので、南向きの家より、東とかの方が人気出てくるかも。
-
261
契約済みさん
跨線橋のエレベーターって住民専用って説明受けた気がするんだけど、やっぱり一般開放なのかな?
-
262
契約済みさん
値引きじゃない気がします
自分は一年近く前に申し込みしました。
売る側からすると、出来るだけ値引きはしたくない。
値引きが必要になるのは悪くても最終期にしたい、
それでも最終期すら値引きは不本意、
値引きリスクを抑制するためには、
公募前に出来るだけ多く契約し各回募集の戸数を少なくすることで、
申し込み者>販売戸数としたい。
では公募前の事前契約はどの位必要か?
本当のところは分からないが、70%位ではないかと思う。
残り30%を5期に分けたとして、1回が30戸が実際の販売戸数、
見かけ上の販売戸数は約100戸、
「100戸の内70戸はお申し込みいただきました、今回は後30戸しかありません」
と言われたら焦らないですか?
この心理状態で値引き交渉はしない人が多いと思います。
なんて勝手に想像してみました。
-
263
匿名さん
>>258さん
ありがとうございました。今度現地に行ったら見てみます。
>>261さん
エレベーターは住民以外も使用するって説明をされた様な気がします。聞いたのはだいぶ前なので記憶違いかもしれませんが。
-
264
契約済みさん
>>256さん
HPは3300万円~です。
>>261さん
HPの物件概要の「公開空地エレベーター:13人乗り1基」と言うのが跨線橋のエレベーターだと思います。
住民専用だと跨線橋のエレベーターにセキュリティシステムが必要になっちゃいますよ。
-
266
契約済みさん
265は契約者じゃないのでスルーしようと思いましたが、一応確認しました
【HPトップバナー】
3LDK 70㎡超が 3300万円~/南向き3LDK中心 第1期予定販売価格帯
【物件概要】
■第1期予告物件概要
予定販売戸数 第1期50戸
予定販売価格帯 3100万円台~4900万円台
予定最多価格帯 3600万円台
住戸専有面積 66.76㎡~81.02㎡
間取り 2LDK+S+BW ~ 3LDK+BW
となっていますので3100万円~3300万円の価格帯は
66.76㎡~70㎡の広さの
・3LDK
・2LDK+S+BW
もしくは70㎡超の
・2LDH+S+BW
ということになりますね。
しかし竣工予定まで約8か月です、毎月1期50戸販売だと売り切れませんね、
第1期販売のまま最終期になったりして。
本気で検討している人は第1期販売開始まで待つなんて事しない方がよろしいかと。
-
268
契約済みさん
-
269
契約済みさん
第1期が延び延びでとても不思議に思ったので営業さんに確認しました。
第1期で広告を打っている3100万のお部屋を売ってしまうと、広告として安い部屋を提示できないから・・・と言っていました。
確かにMRへ行くと、4000万弱なんて部屋が多いですよね。
-
271
契約済みさん
クロスガーデンのヤマダかな。
その近くのゴクレ物件は知りませんが、クロスガーデンのヤマダ近くだとするとかなり駅から距離がありませんか?
歩いた事ないのでわかりませんが、最寄り駅が矢向だとすると、ココと価格比べるのは少し違う気がします。
-
273
契約済みさん
↑
スレタイよく読みましょう【契約者限定】スレです
検討板にどうぞ
-
274
匿名
ここより1000万安いって2100万~って事?
そんな安いマンションこの辺じゃ聞いたことないよ。
-
275
契約済みさん
クレストグランディオの売出価格とバス本数を知ってるって事は、恐らく270と272は同一人物で前から張り付いてるグランディオの住人さんでしょう。
ここはアクアの契約者限定です。
-
276
契約済みさん
270と272は削除していただけたようです
管理人さんありがとう
-
277
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約者
先日マンション見に行ってきました。かなり出来てきてますね♪中庭の部分を掘ってました。島忠側の一階部分タイルが貼られてたし着々と進んでるのを見て楽しみです。帰りに島忠寄ったら8月決算でお得なのでっと言われました。そろそろ家具選びとかで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
今お得でも意味ないですよね、残念。
でも島忠、意外とステキなダイニングテーブルとか売ってますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
契約済みさん
279さん
決算セールの時に買っておいて引っ越すまで保管してくれるそうですよ。
他の家具屋さんも引っ越すまで保管してくれるみたいです。
-
281
279
そうなんですか!
教えてくださってありがとうございます。
最近家具のチラシもよく入るし、欲しくなっていたところです。
早速週末にでも見に行ってきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
278さん素敵な情報ありがとうざいます。見に行ってみようっと!
そろそろ食器棚とかカーテンとかをある程度決めて予算を立てたいんですが、
サイズがはっきりわからないから決められないんですよね。
インテリアオプション会はまだですかね。
-
283
匿名
オプション考えると現金残しておかないとだめですよね。うちはエコカラット採用しようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約済みさん
どうせなら入居の時期に入居者向けに特別セールでもやってくれたら売れそうだけどね
インテリアオプション会はあるんですか?
聞いてないなぁ
オープンキッチンにするかとか、洗濯機上の棚を付けるとかのオプション申し込みなら12月頃だったかにありましたけど。
自分はコンセント類だけ申し込んで、その他はリビングと隣の部屋を一体にして2LDKへの変更だけ申し込みました。
家具は住んでみて冷静になって揃えようと思ってます。
-
285
契約済みさん
オプション会はまだ先ですよね
284さんは最近ご契約したのでしょうか?
リビングと隣の部屋を一体にして2LDKへの変更というのは、
あったかな?
うちはもう去年の話なんですが、オープンキッチンにできるとか、和室を洋室にするとか
変更ができるのは去年9月末までと言われました。
今だけみたいな・・・。
きっと、今契約してもいろいろ変更できそうですね。
ここ売れてないんですかね。
インテリアとかのまだ先のオプション会で色々そろえると
恐らくかなり上乗せ(ぼったくり)した価格だと思うので
うちもよく見極めてゆっくり揃えようかと思っています。
引越しも大変だ。
順番だと思うけど、何月になるのか。きちんと間に合うのか、
たまにはデベから経過報告もしてほしいです。
-
286
契約済みさん
284です
MRには5月下旬に行って契約は1年近く前です。
最初にMR言った時は事前情報なしでノーアポでしたが、予約で一杯だったので別日に再度訪問しました。
かなり初期のお客だったと思います。
候補の部屋のいくつかは抽選でしたが第一希望は抽選なしで押さえる事が出来ました。
自分もオープンキッチンとか、和室を洋室へ変更するなどの申込は9月締め切りだったかも知れません、記憶が曖昧ですみません。
食洗機とかもあったかも?
A3にサンプル写真を印刷したものとコンセントやスイッチ変更の印をつけるための部屋の図面などが送られてきたと記憶しています。
2LDKへの変更は用意されていたものではなく、こちらから申し出て個別に対応していただいたものです。
家族が少なく広いLDKにしかったので、LDKと隣室の境の引き戸とその上の天井からの下がり壁(?)を取り払いました。
毎日通勤の電車から見えるのですが、躯体は11Fまで出来ていて外壁タイルを貼っているようなので、内装もそろそろ始まるかと思います。
内装が始まると大きな変更は難しいと思います。
どこの物件も申し込みが遅いと様々な変更は受け付けてもらいにくいようです。
ところでコンセント類はどうしました?
自分は各部屋とも戸境壁以外に増設し、マルチメディアコンセントに変更したところが多いです。
さらに廊下側の2室とも出窓にコンセントを増設しました。
押し入れは消防法の関係とかでNGでしたけど。
たしかに経過報告はありませんね、ホントに契約したのか自分でも忘れそうです。
ある程度は経過報告してほしいですよね。
-
287
契約済みさん
出窓にコンセントはいいですね。全然考えつきませんでした。
うちはコンセント類の変更は各部屋のコンセントを3個口に変えたくらいかな。
震災の一ヶ月後位に営業から経過報告があったきりですね。
昨日近くを通ったのですが駐車場も一番上辺りまでできてた様な気がします。
一応工事は順調に進んでそうなので安心しましたが、
営業からもう少し経過報告や連絡があってもいいですよね。
-
288
契約済みさん
5月頃、カーテンレールを設置しないで、ポールで設置しようかな・・・?と思い立ち営業さんに連絡した所、既に内装が出来てきているのでレールの排除料がかかると言われました。
因みに4階を契約しました。
外装が出来てから内装・・・と思っていたのですが、同時進行で工事は進んでいるそうです。
-
289
契約済みさん
285です。
そうだったんですね。
うちは、コンセント類はなんだかよくわからずそのままです。
特に、ここになければというのが思い浮かばずです^_^;
毎日通勤で見れるんですね。新居までなかなか気軽に行ける距離でないので
たまに皆さんが画像で教えてくださるのでありがたく思います。
今賃貸ですが、エアコンもついてるし、カーテンもそのままつければいいぐらいだったけれど
新居となると当たり前ですがエアコンも購入となり、カーテンも今と窓の幅なども変わるので
準備がたくさんありますね。
早く中をみてみたいです。
-
290
契約済みさん
今年になってから、契約したのですが
オプションの件を営業さんに聞いたところ
以前の業者が事業を撤退したので
代わりを探して、6月~7月中に再度案内しますと言われました。
まだ、案内が来ていませんが
食器棚、洗濯機置き場上に棚、
玄関・クローゼット扉に鏡、コンセント増設しようと思っています。
オプション代金をみこんで、
最終資金繰りを考えるので、早くしてほしいです。
-
291
契約済みさん
290さん
コンセント増設は設計変更のオプションにありませんでしたか?
後からだとできない可能性があるのでインテリアオプションの案内を待たずに
早めに依頼した方が良いと思いますよ。
-
292
契約済みさん
291さん ありがとうございます。
モデルルーム見たとき、
ドアカラーやキッチンの高さの変更はもうできないと言われたので
設計変更の受付終了後、うちは購入したのかもしれません。
コンセント増設の件は、営業さんに聞いてみます。
-
293
契約済みさん
オプション会の件、連絡来ましたよ。
9月3日(土)・9月4日(日):サンゲツ東京ショールーム(赤坂)
9月18日(日)・9月19日(月):パナソニックリビングショールーム(汐留)
らしいです。
基本的にオプションは同様のものを展示するようですが、
やはりサンゲツはカーテン類、パナソニックはキッチン回りが
主体となるようです。
どちらも参加したいのですが、9月は忙しいのでどちらかだけ参加しようと思います。
-
294
契約済みさん
OP会、モデルルームでやってくれれば良いのに・・・。
契約もゴクレ本社だし、子持ちとしては大変です
-
295
契約済みさん
オプション会連絡来たんですね!
そろそろウチにも届くかな。
都内だと駐車場探すのも大変だし電車で行かなきゃかな。
確かにモデルルームの方が良いですよね。
でも、Panasonicのショールームは近々行きたいと思ってたので、嬉しいかも。
-
296
契約済みさん
フラット35の申し込みが来月で締め切られるそうですね。
フラット35をお考えの方は、どちらで検討中ですか??
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件