注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉にある 藤島建設はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉にある 藤島建設はどうですか?
  • 掲示板
クッキー [更新日時] 2023-06-06 18:14:13

埼玉にある藤島建設が有力候補になりつつあります。どうでしょうか?
あと、どれくらい値引きしてくれますか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社藤島建設

[スレ作成日時]2010-10-26 05:26:08

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉にある 藤島建設はどうですか?

  1. 103 入居済みさん 2022/06/08 03:06:13

    >>101 通りがかりさん
    悪い。3軒建ててるわ。自宅、親、運用。

  2. 105 匿名さん 2022/06/11 13:22:14

    以前営業に是非フィットインプラザに来て欲しいと言われ行った事がある。取締役が同席させてくれと言って営業の横に付いた。この取締役は1人でひたすら喋り続けた。他に検討している建設会社の名前を出したら、その建設会社の悪口を言い出して、止める気配が無い。白けた空気が流れていてもお構いなし。用事があるからと言って早々に切り上げて帰った。よくこんなのが取締役になれたと思う。

  3. 106 口コミ知りたいさん 2022/06/16 07:42:34

    新都心展示場のショールーム行ったとき、商談室で施主か契約者か知らないけど、営業2人に図面見ながら怒鳴って激昂してるの見てから全てを察しました。速攻検討止めました。(呆)

  4. 107 匿名さん 2022/06/16 11:39:07

    >>106 口コミ知りたいさん

    賢明な判断をしましたね。

    この会社は役職者からヒラまで間違いを認めない。困っているのは客だけど、コイツらは何一つ困らないから対応を拒否して客が諦めるのをひたすら待っている。

  5. 112 戸建て検討中さん 2022/07/02 12:29:41

    4~5年位前にユトリロ住宅の床下でカビが発生したらしいのですが、どなたか詳しい方はいませんか?

  6. 113 匿名さん 2022/07/06 05:13:33

    昔(4~5年くらい前かな)ここで検討してプランニングをお願いした事がありますが、、、、、
    敷地が若干傾斜地なので外構も含めたプランニング内容でした。
    内容は地盤改良をして擁壁で留めて基礎も全面的に通常より高くするというものでした。
    外構費用が建物価格と変わらない内容に愕然としたのを覚えています。
    外構費用を抑えるための建物プランをお願いしましたが、一向に改善して頂けませんでした。(費用が変わらない。外構を再考して頂けない)
    結局S林で建てる事になりましたが、藤島さんより外構費用は半分以上も削減出来ました。その分建物価格に回すことが出来たので良かったです。(それでも建物価格はちょっと予算オーバーしましたが、、、)
    藤島さんは施主の要望を満たしてくれるプランニング経験値、柔軟性が非常に乏しいように感じましたね。

  7. 114 匿名さん 2022/07/10 03:33:34

    >>113 匿名さん

    どこの会社でも同じかと思いますが、誰が営業・設計担当になるかによって建売以下にもなれば素晴らしい注文住宅にもなります。要するにダメだと思ったら担当を代えてもらうべきです。高い買い物なんで当たり前です。

  8. 115 匿名さん 2022/07/10 05:16:07

    >>114 匿名さん
    ここの会社は担当を代えても無駄だよ。上の人間が都合が悪くなって客から逃げているのに、そんな事したって無駄。どうしても藤島で家を建てたいって事なら別だけど。

  9. 116 匿名さん 2022/07/10 08:00:26

    >>115 匿名さん
    なるほど。確かにそうかも知れないが知人から良い担当も何人かはいると聞いた。最初に馬鹿な営業に当たったら不幸の始まり。遠慮なく担当替えをお願いするのが得策。

  10. 117 匿名さん 2022/07/10 12:06:14

    >>116 匿名さん
    回答ありがとうございます。
    当然、対応に問題があると判断すれば担当者の交代をお願いするべきです。そして実際良い方はいます。でも、会社組織です。どんなに担当者が良い方でも、上の人間が右と言えば右を向かなければなりません。会社が間違っていても一顧客の為に会社に立ち向かう事をしますか?皆んな自分の為に働いています。客の為では有りません。

  11. 118 管理担当 2022/07/13 04:07:46

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 119 通りすがりさん 2022/07/16 15:10:25

    >>112 戸建て検討中さん

    2017か2018年の話だろ。藤島社内でも大きな問題になった様だ。ユトリロは基礎断熱を採用している。基礎断熱は外気を直接取り込まないから外気温の影響は受けにくいが、その反面、空気が動かないからこの時期の様に湿った空気が溜まってしまうとカビの発生の心配がある。この問題はどの建設会社でも同じ事。藤島は排気用ダクトを床下に設置して換気装置を使って排気している。これによって法的には問題無い。ただ法律は全てをカバーしている訳では無いから、色々な条件が合うとカビの発生はあり得る。これもそうだったと考えられる。
    じゃ、他のユトリロ住宅は?居住者の健康を考えれば点検すべきであるが、対象数、費用等を考えた場合、法的責任が無い案件にそこまでする必要があるのか?となる。そして何より「ユトリロ」が鍵になる。ユトリロは環境に関する賞を受賞している。そのユトリロでカビって言う事は隠したくなる。点検をして話を大きくする必要は無い。今回はイレギュラーとして個別対応。他のユトリロ住宅は定期点検等で床下に潜った際確認すれば良い。藤島の考える事はその程度。

  13. 120 戸建て検討中さん 2022/07/18 00:23:31

    >>119 通りすがりさん
    藤島の考える事はその程度?
    どれくらいのレベルと考えた方が良いのでしょうか?ご存知の方がいれば教えて下さい。

  14. 121 通りすがりさん 2022/09/04 15:14:00

    119の続き
    その後、藤島は新たに建設するユトリロ住宅をどうしたか?
    何もしない訳には行かず、何らかの対策を打たなくてはならないと考えた。床下換気扇の様な装置はコストアップに繋がってしまう。そこで、1階床面にルームガラリ(通気口)設置を採用した。元々、床下に排気用ダクトを設置して床下の空気を排出している状態だから、それを利用してルームガラリから床下に入った空気が排気ダクト迄進む事で、床下の広い範囲で空気を動かしカビの原因である湿った空気の淀みを解消する事が出来ると考え、ユトリロ住宅に標準装備として採用した。客にはカビ対策なんて事は当然言わない。余計な詮索されても困る。1階の空気が床下に入って行く事で、床下を含めた家全体が温度差の少ない快適な空間であると言っておけば聞こえは良い。
    ただ、ここに大きな落とし穴があった。ルームガラリから床下に空気が入って行かなかったのだ。客からの指摘で発覚した。何故空気が入って行かないのか?それは単純な話でルームガラリ採用時検証していなかった。じゃ、何故検証しなかったのか?藤島には実験棟があり、問題が発生したらそれを使って調査、検証すれば良い話。裏を返せば実験棟は役立たずだったと言う事。その後藤島はどうしたか?検証出来ない以上新たな対策は打てない。黙っていれば誰も気付かない上、保証期間が過ぎれば床下にカビが発生しても藤島に責任は無い。わざわざ自ら認めて自信の首を絞める必要は無い。

    今はどうしているのか?
    当然だがルームガラリの採用は取り止めた。ある客がルームガラリの検討を相談した所、空気が逆流するから止めた方が良いと言って採用を止めさせた。空気が逆流って何だ?ルームガラリ採用時検証出来なかったのに、そんな事わかる訳が無い。この客は可哀想だな。この客の住宅の床下でカビが発生しない事を願うよ。

  15. 122 通りがかりさん 2022/09/08 10:33:50

    >>106 口コミ知りたいさん
    さいたま新都心店の責任者人はホントいい加減です。

  16. 123 口コミ知りたいさん 2022/09/15 10:53:03

    床下が換気されているのでカビが生えないから物を収納しても良いとの営業の方からの説明でしたが、床下に収納した物がカビだらけになってしまいました。
    換気装置が弱いのかと思いましたが、そういった理由だったのですね。
    確かにダクト内を確認すると埃とカビが凄かったので、ダクトは交換した方が良いのでしょうか。
    壁の中に入っているので交換をするとなると費用が嵩みそうですが。。。
    詳しいようなので、御教授いただけますと幸いです。。。

  17. 124 通りすがりさん 2022/09/18 15:02:30

    123口コミ知りたいさん、これは私に聞いておりますか?
    情報量が少ない為、投稿内容からある程度推測しながらの返答となりますので、勘違いがあったらすみません。
    床下収納物は食材ですか?例えば、じゃがいもや玉ねぎ等をキッチンに設置した床下収納庫に入れる事はあるが、基礎断熱工法は床下に湿気が溜まりやすい上、床下収納庫は四方が壁になっているから尚更風の通りが悪い。お勧めはしません。
    気になる事として、ダクトに埃とカビが発生していたと言う点。埃はダクトが床下空気を吸っている訳だから付着は理解出来るが、カビが発生していると言う事は床下のその他の場所でも発生していてもおかしくないと考えられる。収納物とダクトのみにカビが発生している方が考えづらい。一度専門業者に見てもらった方がいいと思います。健康を害してからでは遅過ぎるので。
    ダクトの交換に関してですが、装置本体にカビが入り込んでいたらもっと大きな問題になるから、こちらもメーカーに確認した方がいい。
    先ずは、藤島に連絡して確認して貰った方が良いが、対応が遅ければ口コミ知りたいさん自身で動くしかない。ダラダラ先延ばしにする話では無い事なので。
    【床下が換気されているからカビは生えない】って説明があったならば、藤島に責任を持って対応させるべきだが、この会社じゃねぇ~。
    何か進展があったら教えて下さい。

  18. 125 通りがかりさん 2022/11/04 10:28:59

    地元の建築会社で家を検討していたので、候補の一つでしたがモデルハウスが酷く床鳴りがして建て方に不安があった為に検討から外しました。自然素材が得意と言っておられましたが昭栄建設の方が質が良くそちらで進めました。営業の方も知識不足で対応もおざなりで前評判が良かっただけに残念でした。

  19. 130 名無しさん 2023/05/30 16:27:57

    私も今こちらで家を検討していますが対応は良く満足しています。国産材を使っていて建物が頑丈で良さそうです。

  20. 135 通りがかりさん 2023/06/06 09:14:13

    130:名無しさん

    国産材は他の建設会社でも使っているよ。国産材だから建物が頑丈って、どんな論理?
    あなたも藤島の社員かな!?具体的な話をしてもらわないと参考にならないよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社藤島建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ中野レジデンス
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸