匿名はん
[更新日時] 2011-01-11 21:30:44
完売したマンション、値下げしたマンション色々ありました。
今後の検討の参考に意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2010-10-26 01:24:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西淀川区柏里3丁目5番3号(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「塚本」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年06月下旬予定 入居可能時期:2011年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ミラージュパレス [販売代理]株式会社日本レジデンシャル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
塚本駅前レジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
このご時世、規模に関わらず竣工までに値引き無に完売した物件は成功したと言えるのではないでしょうか。
お得さで言えば竣工後の値引き率によってはお得と言えた物件はあるんでしょうか?
-
102
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
マンションに限らずね。
戸建ても土地も収益物件も、将来値上がりする期待・可能性がないから値下がりする。
消費者マインドは、侮れない。日本経済が1980年代の時のようになればなぁ・・・。懐かしいよ。
-
104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
いや~ホント土地の価格とか、今からじゃ有り得ない価格だったからなぁ。
今の値段が割安に見えてしまうのもその影響なんだろう。
しょうもない新規公開株のように初めだけ高値で、ゆらゆらと地平線に向かって行く株価みたいな状態だな。今。
-
106
匿名
各デベそれぞれ、売れたマンション・売れないマンションあるけど、
スミフはどこも売れていない。
なぜなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
スミフのマンションはどれもこれも立地が最悪やからね。
立地が良ければ高くても売れるだろうがね。
立地が悪すぎる。
-
108
匿名
スミフはブランド力で売り抜けようとしたが、関西では失敗。
立地が悪いのを、関西一とか西日本一でごまかして販売。でも反応は今一つだった。と言ったところでしょうか。
モノは悪くないと思う。
-
109
匿名
CT天満なんて650戸の大所帯で、まだ半分以上売れ残っているとの事。管理計画どうなっちゃうの~?
-
110
匿名さん
管理計画上は全戸に区分所有者がいるので問題ないでしょう。在庫分の区分所有者は売主ということだけですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
一戸一戸はもうどうでもよろしい。
隣近所とうまくやっていけば、そこそこ楽しい生活が送れる。
日本が世界経済から取り残され、国力が減退していることが大問題。
-
112
匿名さん
でも、今、完成前物件買えないね。買ったマンションが完売するのか?叩き売りされるのか?難しいね。どれもいいマンションなんだけどね。
-
113
匿名さん
住友は竣工後もほとんど値下げしないからね~。そういう戦略なんでしょう。
近い将来、景気回復と読んでいるのではなかろうか。
吉と出るか凶と出るか、楽しみなところです。
-
114
匿名さん
今の現役世代は、バブル時の値段を知っているから、またいつか景気回復した時の値上がり相場を・・・淡く期待しているのでしょう。
そっと見守って上げてください。
希望を持てるだけも幸せ者です。
-
115
匿名さん
>113
景気が回復しても昔みたいなことはもうないよ。
あのころにはなかった法律がたくさんできていますから。
値段を変えないってことは売れなくても平気なんでしょう。
裏を返せばどうでもいい物件って言うことですよ。
儲けをのせて情弱者が買ってくれればそれでいいんでしょう。
-
116
匿名
でも売れなかったらさすがにまずいんじゃない?建設費とか広告費とか。
-
117
匿名さん
うんうん、それに売れ残り住戸の管理費や修繕費を負担するデベもある。
どうでもいい物件ならさっさと叩き売るかと。
-
118
匿名さん
完成前の80%位は完成後も残るんじゃないですか?
10%が完成ぎりぎりで完売、残り5%が普通に完売、
後の5%が脅威的な売れ方をすると予想しています。
-
119
匿名さん
-
120
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
なんやかんやでリバーシリーズなんか強かったんじゃないですか?。アンチ多そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
確かにリバーは関西限定の3流デベだけど売れてるよね。
完売続いてるし成功してるほうかも。
1流デベが倒産する時代だから3流でも経営がしっかりしてたらいいんじゃない?
売れてる分アンチ・他デベのやっかみらしき書き込み多いよね。
特にアリスは大規模だし荒れてるね。
でもやっぱり売れてるみたい。
-
123
匿名さん
-
124
匿名
-
125
匿名さん
-
-
126
匿名
-
127
匿名さん
千里ニュータウンはすごい状況です。
地権者マンション等が戸数を増やしながら、次々と建替えしている状況です。
あまり質も良いとは思えない物件が多いようです。
値崩れを起こすのではないでしょうか。
-
128
匿名
千里はほんとすごい。ラッシュにもほどがある。値崩れが楽しみ。
-
129
匿名
地権者マンションはナシですね。
なぜ先住民のために新入居者が多くの負担を強いられなければならないのか。
そして地権者はいい部屋を手に入れれる。
絶対買わないな。
-
130
匿名
お得だったマンションを友人が買いましたね。
正直出遅れたので買いそびれました。
完売したし今思えば本当にお得だったかも。
-
131
匿名さん
そういうことってありますよね。
私も同僚が買ったマンション検討しようと思ってたらあっという間にいい部屋なくなりました。
かなり売れたし今になってお得だったんだなと思います。
-
132
匿名さん
千里ニュータウンは値崩れもさることながら、住民の層が変わる可能性を秘めています。
今までのような、高級住宅街(「中の上」以上?)から新しい団地群に変わるのでしょうか。
-
133
匿名
-
134
匿名さん
-
135
匿名
南千里、桃山台に次々とマンションが建設されてますが、元は何があったのでしょうか?
昔の地図でみたら公団ばっかりでしたが、公団→マンションになったんですか?
それにしてもマンション多すぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>>135
そのとおりです。
団地が老朽化してきていて、色々もめたりしながらようやく建て替えできるようになったという状況です。
地権者がいるので、その建替え分を戸数を増やして新規購入者が負担するという構図です。
しかし、人口が減少している中、そんなに戸数を増やしても需要が追い付かないため悲惨な状況になりつつあります。
「売れ残り物件続出」⇒「価格崩壊」⇒「低所得者層がハイエナのように集まる」⇒「街の品格が落ちる」
もっとも悲惨なパターンの1例です。
必ずしもこうなるとは限りませんが・・・。
-
137
匿名さん
千里や桃山台の品格が?
元々マンションや公団が立つ地域にそんなものは無いですよねえ。
品格があるのは一種低層の限られた土地だけでしょ。
東豊中の一部や千里南町の一部などかな?
といっても、南部に比べると北摂は大体何処でも安心 でしょ~。治安もよい。普通のサラリーマンが多いベッドタウンですから。
-
138
匿名さん
環境重視でもなければこんな郊外は検討しないでしょ? なので環境は壊れないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
悲惨と言えるほどかは、まだ分からないでしょ…
でもさすがに2棟は供給過多だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
八尾にタワーというだけで驚きですが
しかも2棟ってえらい冒険心たっぷりですね(>_<)
八尾に限らずマンション作り過ぎやろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名
メガは10月までに、先に竣工する西棟の半数は売れたらしいです。
八尾という場所を考えるとまずまず健闘しているといっていいんじゃないでしょうか。
難しいのはこれからでしょうが、完売めざしてガンバレ!
-
145
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
西の半数?
デマまで持ち出してたいへんですね。
ギャラリーではそこまで言わなかったけど、販売員は嘘をつくのか、あそこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
>144
健闘って何にたいしてなんだろう。
あと奇跡的200戸売れたとしても1000戸近く空き部屋のマンションは勘弁。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
↑↑↑このメガタワー粘着厨は空気も読まずに誰にキレてんの?
-
149
匿名
裁判長!
ここはひとつ、
2010年 CT天満
2011年 メガ
のスミフ2連覇でどうでしょう?
広域ならジオタワー宝塚で。
-
150
匿名さん
メガはそんなに悪くないよ。売れ行きに関して言えば、普通でしょう。
2棟合わせてならまだ1000戸以上あるが、そのうち約800戸は今から2年半も後に竣工予定で販売もまだ1年半ぐらい先。
西棟の約700戸だけならあと竣工まであと4ヶ月残してることを考えると竣工時に悪くて6割、良ければ7~8割というペースです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件