- 掲示板
箕面市の、最寄り駅が牧落で、坊島というところに引越し予定です。遊具のある公園がないようなのですが…。子供がいるので小学校や放課後の過ごし方などどうなっているのか等、何でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-10-25 09:56:48
箕面市の、最寄り駅が牧落で、坊島というところに引越し予定です。遊具のある公園がないようなのですが…。子供がいるので小学校や放課後の過ごし方などどうなっているのか等、何でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-10-25 09:56:48
箕面の船場西に住んでいます。
牧落あたりは道も平坦で住みやすく、市役所、飲食店、食品スーパー、銀行、郵便局、カーショップ、ドンキホーテ、コンビニ、徒歩や自転車で行けるところに色々とあるので便利ですが、公園は小さくて少なめです。
もし通勤通学で電車を利用されるなら牧落駅はどうかと思ってしまう部分も正直ありまして、やはり箕面駅に近い方が良いかと思いますので、牧落駅周辺を一度歩いてみて電車に乗ることをイメージしてみてください。
箕面7丁目在住です。新稲ですが、春になると辺り一帯**の匂いがします。まあ肥料を撒いているので仕方ないですが、あと地主の稲○さんの力が強すぎて、地域の集まりが、新参者は顔色見ないと生活出来ないので結構しんどいです。
小野原のマンションに40年近く住んでますが、閑静で治安は大変良いです。
田んぼや林だらけだったのが、ずいぶんおしゃれな街になりました。
基本的に駅までバス移動なので、通勤通学は時間がかかります。
北急の延伸によって箕面線は終わり、街並みも人間も老朽化、これから買うとすれば萱野か船場で北急一択。小野原は今はいいが、あんなに交通不便なところは20年や30年経つとニュータウンあるあるで人間も街並みも老朽化、北千里から延伸の夢もとっくに断たれている。船場にマンション建ちまくり、萱野も商業施設で盛り上がって地価安定。
箕面駅の大江戸温泉あたりの坂をバイクで走った事あるがかなり急勾配なので相当走り慣れてないと原付・バイクは危ない。
一度原付で結構上の方まで上ったが、下りはブレーキかなり握りしめながら下った。