物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス) 徒歩9分(グランエアレジデンス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
282戸(185戸(グランエアレジデンス)、97戸(ノーブルエアレジデンス)、別途管理室2戸、集会室1戸、別棟フォレストスイート棟(マルチルーム)1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階建(グランエアレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
992
匿名さん 2010/12/27 06:42:26
>988
あなたの家の近くに突然大きなマンションができて日陰になったらどう感じますか?
-
993
匿名 2010/12/27 07:10:09
992さん
お宅がある程度特定できちゃうんですけど…
ここ秋までは住民との訴訟などトラブルあったけど、保証金も含めて話し合いで解決してるはずですが。
金額に不満?
-
994
匿名 2010/12/27 08:37:36
船橋の地価が相対的に低いのもわかる気がしますね。ここを見てると。
そういう人たちを呼ぶ土地柄なのかな?
入居者、反対派住民、どっちもどっちでしょう。
-
995
匿名 2010/12/27 09:19:58
そういう印象を与えるための「なりすまし」もありえますよね。
深読みしすぎかな?
-
996
住まいに詳しい人 2010/12/27 09:30:55
年始からは¥5000分の金券ばらまくようですね。
これで売れなければ大変ですね。
【テキストを一部削除しました。副管理人】
-
997
匿名 2010/12/27 09:39:17
営業ぢゃないですよ。営業の方々は今はまだ仕事中かな?
金券私も欲しいです!くれ!
-
998
匿名さん 2010/12/27 10:16:30
-
999
匿名 2010/12/27 10:18:19
ねえねえ、この物件に全く魅力を感じないけど、金券て誰でも貰えるの?
-
1000
匿名 2010/12/27 10:20:09
城東と値段が同じだとか言ってるやついるけど、
世田谷と荒川・足立は雲泥の差。
何がって、品位・ブランド。
-
1001
匿名 2010/12/27 11:53:00
にもかかわらず、坪単価がそれに近いって、どういうことでしょうね?
お得ってことかな?
考え方は人それぞれ?
-
-
1002
匿名 2010/12/27 11:54:29
-
1003
不動産投資家 2010/12/27 12:11:33
994はん
何で入居予定の人が批判される必要あんの?。
おかしいで。
ホンマに地域住民の方がこの期に及んで、まだここで恨みをぶちまけてるとは思わんが、気持ちは理解できる。
明日で仕事納め、皆で良い年迎えまひょ。
-
1004
匿名さん 2010/12/27 12:55:30
1/8〜10に行くとUCギフトカード3000円+マックカード2000円=5000円
さらに1/13〜23のお年玉抽選会でハズレても世田谷ギフトカード3000円
合わせて8000円分の大盤振る舞い。
本当に販売が苦しいのかな?
-
1005
匿名 2010/12/27 13:00:02
荒川足立墨田江戸川もどうかと思うが、世田谷の糞エリアも似たようなもん。
板橋にあげちゃいたい。
-
1006
匿名 2010/12/27 13:05:34
この辺りは世田谷の糞エリアなのか?
違うだろ。
粕谷・喜多見・給田あたりじゃないのか?
-
1007
匿名さん 2010/12/27 13:08:38
>>980
建物が思ったより敷地の端に近かったのがいけなかったのかな?という印象です。
前の官舎(社宅?)の時はそうでもなかったのかな。
-
1008
匿名さん 2010/12/27 13:15:18
-
1009
匿名さん 2010/12/27 13:15:58
-
1010
匿名さん 2010/12/27 13:27:35
-
1011
管理人 2011/01/01 15:34:25
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142847/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-05 20:01:28カニカマ(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・レジデンス千歳船橋(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329580/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き住戸が多く日当たりは最高です。
マンションロビーに中庭があり、ロビーでくつろぎながら四季の移り変わりを楽しむ事が出来ます。
床暖房完備なので、冬にはエアコンなく過ごせます。
自転車置場の数が少なくて駐輪場に置ききれず、自宅前に置いているお宅も多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家族以外が泊まれるゲストハウスがあります。
格安のお値段で宿泊出来ます。
管理人さん以外にコンシェルジュの方が常時駐在で便利です。
駐輪場に停めれる数が駐輪希望者よりも少なく、駐輪場に入りきらずに住戸前にとめているお宅もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパー、小学校があり、買い物や登校には便利だと思います。
駅にも徒歩8分くらいなので通勤、通学にも便利だと思います。
環状8号線が比較的近いので、音や排気ガスによる汚れが若干心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急、千歳船橋駅に近いので通勤、通学には便利だと思います。
駅前のバス停も近いので、バス利用にも便利です。
電車が小田急線には近いのですが、何かあったときに京王線に乗り換えるのには距離があって不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの環境は良く、学校環境も良かったです。
郊外の安心な住宅街という感じがします。
成城警察署も近いです。
環状8号線が比較的近いので、交通量が多く、小さいお子さんが渡る時には注意が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さん、コンシェルジュが常駐しているので、何か困った事があった時には連絡が付くので安心感があります。
管理人さん、清掃の方も良い方ばかりなのですが、清掃をして下さる方がしょっちゅう変わるのが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は戸建の家が多いので、マンションからの眺めは最高です。
遠くに富士山、東京タワー、横浜ランドマークが見えます。
玉川花火大会も綺麗に見えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環状8号線に比較的近いので、排気ガスが心配です。
また、窓に付く汚れが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウド千歳船橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44304/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションからの眺めや日当たりが良かった事と、マンションの住戸数がちょうど良かったので。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件