東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 161 匿名 2010/10/25 23:53:42

    >>157 だって〜羽田に近いってそればかりなんだもん(クスッ)

    羽田に利用者よりゴルフ場利用者の方が多いのに〜

  2. 162 匿名さん 2010/10/26 00:03:13

    >羽田に利用者よりゴルフ場利用者の方が多いのに〜

    ???

    田舎もんかと思ったら外国人だったのか

  3. 163 匿名さん 2010/10/26 00:24:40

    貧乏くさいて言いたいだけで〜す
    うちの会社で、出張で羽田を頻繁に使っている人は、み〜んな平社員!

    管理職は海外の方が多いですよ〜!

    金持ちは渋谷新宿はじゃなく、銀座、成田、ゴルフ場しか行かないですね!

  4. 164 匿名さん 2010/10/26 00:29:15

    モノレールが新橋延伸すれば、銀座も近くなるよ。

  5. 165 匿名さん 2010/10/26 00:32:13

    金持ちは渋谷新宿に行かないとか、管理職は羽田空港使わないとかなんでそんなでたらめばかり
    いうのかな?

  6. 166 匿名さん 2010/10/26 00:32:50

    >>163
    ↑↑↑
    間違いない!痛々しさが支那の人だなw

  7. 167 匿名さん 2010/10/26 00:37:27

    >金持ちは渋谷新宿に行かないとか
    って言ってないです

    カネモチハシブヤハラジュクハジャナク

    です。
    日本語イマイチな人達なのででたらめなのは仕方ないんです(^ ^;

  8. 168 匿名さん 2010/10/26 04:10:34

    >いっそのこと空港や駅にお住まいになられてはいかが?

    まったくわかってないな(笑)

    いくら羽田に近いからって誰も大鳥居や蒲田なんぞに住みたくはないんだよ
    都心へのアクセスもよくて、羽田空港や新幹線、リニアにも乗れる
    天王洲、港南地区だからこそ価値がある。

  9. 169 匿名さん 2010/10/26 04:15:58

    >>168
    >都心へのアクセスもよくて、羽田空港や新幹線、リニアにも乗れる
    これじゃ、地方から出たばかりの人か、子供の発想だぞ。。。

    そしてリニアは早くて平成37年。
    あと15年は掲示版で頑張る必要がありますね。

  10. 170 匿名さん 2010/10/26 04:45:25

    それこそ子供の発想だな。。。
    ほんとなーんもわかってない。。。

    『材料』は実現される前にこそ価値がある。
    リニア開通までに周辺エリアも色々と開発がされるし
    15年先のゴールがあるからこそ、盛り上がれるってもんだよ。
    もっともそれも中間ゴールにすぎないんだけどね。

    羽田国際空港への鉄道路線が2系統あって、リニア始発駅も整備される

    日本で他に同じような将来有望な地域があったらどうか教えてくれよ(笑)

  11. 171 匿名 2010/10/26 04:49:43

    つまり

    新橋ー羽田空港駅


    モノレールラインが狙い目!!

  12. 172 匿名さん 2010/10/26 04:52:07

    あー新橋良いかもね!
    これからどんどんおしゃれになりそう

  13. 173 匿名さん 2010/10/26 05:00:35

    そもそも港南やら天王洲やらに住もうという人の気が知れないのよ
    五山や高輪が再評価されるというなら分かる

  14. 174 匿名さん 2010/10/26 05:18:14

    あっそ

  15. 175 匿名さん 2010/10/26 05:23:53

    >>170
    まぁ、港南万歳の人にこのスレで立ち向かうのは愚行かもしれないが・・
    港南は、品川駅まで徒歩15~20分(またはバス)。
    天王洲は、港南と区政の異なる品川区東品川。
    リニアは早くて15年後だし、それに伴う地域開発はビジネスオフィス中心かと。
    もし住宅の供給見直しがあるならそれこそ東品川に密集する低層の古い住宅地域が再開発される可能性のほうが高い。
    いくつかの運河と首都高をまたぐエリアは、もっと身近な開発が具現化しないと「材料」とはいえないと思う。

    「夢」や「自己満足」は尊重するが、同じマンション内の住民や付近のタワー住民さんから嫌悪されない程度にね?
    スレ3まで大騒ぎしてましたけど、
    羽田国際便開始した後、なにか具体的な評価アップの記事ありました?
    それが現実です。

    品川付近では高輪口の再開発により、タワー住宅が増えるほうが早いと思う。

  16. 176 匿名 2010/10/26 06:15:58

    山手線新駅地域は有望だろうけど、そこから近くても天王洲アイル地域は品川駅ー東京駅ラインから外れているのが決定的な弱点。
    また、豊洲や有明のようなあらたな開発地もなく延伸したらモノレールの天王洲スルーの可能性も高い。
    老朽化したオフィス街として細々と生きるしかないであろう。

  17. 177 匿名 2010/10/26 06:31:22

    山手新駅地域と、天王洲アイル地域は近くないって。
    それを近いと言うなら港南5丁目まで天王洲周辺って事になり、
    新たな開発地は残されている事になるよ。開発地は無いからスルーって理屈と矛盾する。

  18. 178 匿名 2010/10/26 06:43:40

    近いと周辺は同義かよ。

  19. 179 匿名 2010/10/26 06:51:15

    山手線新駅から天王洲アイル駅までは歩くか車。
    それを「近い」と言うのなら歩くか車で近いので、周辺でしょ。

  20. 180 匿名さん 2010/10/26 08:09:13

    週末は私も仕事終わったらその足で天王洲から羽田出て海外旅行です。
    便利になったもんだ。

  21. 181 匿名さん 2010/10/26 08:20:06

    金曜深夜に羽田を出国して、
    月曜早朝に帰国するツアーでも、便利に利用できそうですね。

  22. 182 匿名 2010/10/26 08:30:19

    別に天王洲じゃなくても成田市民以外の日本国民みんなそう思ってる。
    地方空港に近い人は特にそうじゃないかな。

  23. 183 匿名さん 2010/10/26 08:31:10

    軽薄な印象工作だね。
    どんな思考力?

  24. 184 匿名さん 2010/10/26 08:35:28

    豊洲といい天王洲といい必死ですね。

    たまにはちゃんと仕事したいでしょ?

    頑張ってね

  25. 185 匿名さん 2010/10/26 08:39:24

    関東で地方空港と言えば茨城空港。
    茨城空港は行先が少ないそうだが近い人が、182の様に思ってるといいね。

  26. 186 匿名 2010/10/26 08:46:15

    茨城空港周辺の人は天王洲と同じ利用で喜ばしい事。プラス、仁川利用。

  27. 187 匿名さん 2010/10/26 08:46:54

    3S地区

    豊洲、八重洲、天王洲

  28. 188 匿名 2010/10/26 09:06:28

    茨城空港周辺の人なら陸路で成田に行き、出国する方が便利。
    天王洲や羽田には関係なし。仁川経由する必要もなし。

  29. 189 匿名 2010/10/26 09:20:04

    選択肢が広がると言ってるだけなんだけど
    なんで勝手に関係ないとか決めつけられるの?
    まあ、上の地方空港は羽田から飛んでる空港の事だけど。

  30. 190 匿名さん 2010/10/26 09:22:53

    週末海外旅行は天王洲の専売でない事は確か。

  31. 191 匿名さん 2010/10/26 09:25:20

    専売ではないがとても便利である事は確か。

  32. 192 匿名さん 2010/10/26 09:31:41

    モノレールや車道の混雑などの変化も皆無?

    新しい空港駐車場は予約サービスありますね。
    今週末まで一般駐車場は満車になってます。

    いろんな意味で捉えられるけど、わざわざモノレールで空港行く時代ではないと思う。

  33. 193 匿名 2010/10/26 09:32:16

    それは否定しない。ただそれだけというネガは多い。

  34. 194 匿名さん 2010/10/26 09:34:54

    これからは真夜中の可能性もあるし車の方が安心で利便性あるかな。

  35. 195 匿名さん 2010/10/26 09:37:09

    国際線ターミナルはモノレール利用者のタメに
    モノレール改札が便利な場所に作られましたが何か?

  36. 196 匿名さん 2010/10/26 09:44:54

    おもしろいねココ(笑)

  37. 197 匿名さん 2010/10/26 09:44:59

    24時間運行して天王洲とまればすばらしいけど。
    でも、やっぱり車かな。
    荷物いっぱい抱えて駅から歩くなんて考えられない。

  38. 198 匿名さん 2010/10/26 09:49:53

    ってか、車しか便利でない他の街の住人なら
    車利用を選ばざるを得ないですからね。

  39. 199 匿名さん 2010/10/26 09:58:18

    羽田へのアクセスを売りにしているのは、世界中捜しても天王洲だけ。
    他に売りがないからね。

  40. 200 匿名さん 2010/10/26 10:00:01

    羽田へのアクセスだけで天王洲を選ぶなら、賃貸で十分だな。

  41. 201 匿名さん 2010/10/26 10:09:35

    日常の買い物とか、子供の教育とかの方が、羽田へのアクセスよりはるかに重要。

    羽田ハネダって言ってしまった時点で終わりだね。

  42. 202 匿名さん 2010/10/26 10:12:46

    何回も乗り換えする人は大変ですよね。それだったら車で行くかも。
    でも会社終わってから車で‥とか思うとちょっとしんどい。
    モノレールで10分もすれば着いちゃうんだから車よか全然楽ですよ~。
    本当に気軽に行けちゃうんですもの。

  43. 203 匿名 2010/10/26 10:16:14

    若い頃は少しでも節約して海外でお金使う方を選らんだけど、今はマンションの車留めでスーツケースのせて、空港の駐車場に止めてフライトオンリー。
    帰りは疲れてるし、お土産もあるのでほんとに楽。
    個人的には車だけで十分。
    ただ一つ。帰りの飛行機で着陸数時間前は酒が飲めないのはマイナス点かな。

  44. 204 匿名さん 2010/10/26 10:21:47

    お酒飲めないんだ~。かわいそ&ごくろうさま

  45. 205 匿名さん 2010/10/26 10:23:39

    >>202 羽田に気楽に行っているあなたの職業は何?

    お子さんのお受験とか考えても天王洲がいいですか?

  46. 206 匿名さん 2010/10/26 10:29:56

    電車でも一本だけど、基本車の方がいいよね!

    うちの主人はお酒飲まないから全然問題ない。
    仕事で主人が一緒じゃないときは、送り迎えしてくれるから楽チンだし、帰りに食事して帰れる。

  47. 207 匿名さん 2010/10/26 10:32:19

    大丈夫。その分、重たいお酒いっぱい買えるから。
    旅の思い出とともに、早く到着した家で一杯。

  48. 208 匿名 2010/10/26 10:43:20

    運ぶ手間がないから免税でアルコール大量に買えると自慢されましても…、手間ヒマ考えたらカクヤスのが良くない?

  49. 209 匿名さん 2010/10/26 10:43:51

    そうそう、海外旅行から帰ってきて、空港のレストランでゆっくりしたい事ってない?
    日本的なものが食べたくなったり。
    そんな時は車に荷物つめこんで、その後のんびり店回りなんてよくやる。

  50. 210 匿名さん 2010/10/26 10:44:56

    羽田にアクセス便利なマンションより、暖かい家庭を、まず手に入れましょう!

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸