- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
まさに国際都市東京の玄関口、ビジネスマンの居住エリアとしての需要も高まってゆくだろ。
この辺にマンション買った人は、中古で売り出すも良し、賃貸に出すも良し、まあ資産価値が
上がる事はあっても、大きく下がる事はまず無いだろね。
羽田空港国際化とリニアモーター始発駅決定という2大ニュースが発表。空港が海外への玄関であり、
一方リニアの始発駅にも品川駅がなってくると国内交通網の心臓部を担う一大ターミナル化が進んで
行きそうな予感がします。
新宿や東京駅は便利であるのですが、私鉄各線も乗り入れて余っているスペースがあまり無いという
状況に比べて線路の配置も並列で作られており、首都東京の新ターミナルとして周辺にも開発の余地
が残っています。芝浦方面にも、まだまだJRの遊休地が残っておりその点等も有利になりそうです。
今後、マイナーな京浜急行と都営浅草線沿線、東京モノレール沿線等にも、賃貸市場や中古マンショ
ン市場の面で大きくプラスの影響が出そうですね。
>>7
羽田近隣も経済効果大きいだろ。現に大田区が真剣に検討している。ただ、都心に勤める人にとっては
住むには品川近辺が良いだろね。
http://www.giac.or.jp/projects/report_pdf/2008_LG00562.pdf
いゃだから…。羽田近隣から品川在中の人、自作自演、自分への励ましやめよう。まわりの人をだましちゃいけない。 世界のairportみてみなよ。airportの近郊よりも、airportによってより都心の価値が上がる。住宅地だろ、このスレはあくまで。お前ら商業地の話ししてもしょうがないだろ。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73036/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86124/
今後とも、宜しくお願いいたします。