東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-09 16:33:07

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 22:37:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 577 匿名さん

    売れてるみたいですね。

  2. 578 匿名

    結局ネガレスもポジレスも勉強にはなるよね。

  3. 579 匿名さん

    たしかに日本語の勉強になります。肛門男も見習えよ。

  4. 580 匿名さん

    営業が一番忙しいタイミングだけあって見事にポジレスつかねえな
    どんだけ営業の書き込み多かったんだよwwww

  5. 581 匿名さん

    まったくだw

    書き込み出来ないほど登録が順調なのはスレ的にもいいことだ。

    登録が済んだ大多数の夫婦フルローン組は、
    心が乱されるから契約まで他の物件のスレは一切見ないことだな。

  6. 582 匿名さん

    ここ売れているんですかね?

    今日、自宅ポストに「登録受付開始」のチラシが投げ込まれていた。
    要望書が本当なら倍率上がるだけだから、江東区一帯にばら撒く必要無いので、
    苦戦している証拠でしょう。

  7. 583 匿名さん

    え?w

    でもホームページも一見さん大歓迎ムードだし、
    要望書は買う気を高めさせるための単なる儀式でしょ。

    私は大好評だと信じているけどな。
    ここで千葉城東○○を捕獲しないと、
    他の物件の迷惑にもなるし、がんばってほしい。

  8. 584 匿名さん

    10月初旬からモデルルームオープンしているのに、未だに一見さん大歓迎ムードなのかorz

  9. 585 匿名さん

    こらこら。

    大した価値観を持たない属性の低い連中は
    「人気がある」ものが大好きなんだから、
    水をさすようなコメントは控えましょう。

    ここは大人気です。間違いなく。絶対に。
    デベもそう言っているでしょ?

  10. 586 匿名さん

    そんなに人気なの?
    買うのあきらめた〜

  11. 587 匿名さん

    たしかに売れそうなマンションですね。

  12. 588 匿名さん

    なんだか最近のネガは元気ないですね。
    もう諦めムード漂っているのでしょうか(笑
    1ヶ月で100戸超って人気なんですねぇ。

  13. 589 匿名

    いや、ダメ物件すぎて相手にできないだけです。

  14. 590 匿名さん

    もうすでにPart3まで来ているのにそれはないでしょうw

  15. 591 匿名さん

    優秀な営業が昼夜を問わずポジ情報を書き込み、スレを一所懸命盛り上げたことにより
    Part3まで来る事ができました。ありがとうございます。

  16. 592 匿名

    でも最近こそ営業のポジばっかだったけど、全体を通してネガばかりだよね。

  17. 593 匿名さん

    >>588
    皮肉を言うのが精いっぱいですw

  18. 594 近所をよく知る人

    祝!
    辰巳団地にようこそ!!
    おめでとうございます。晴れて辰巳団地の仲間入りです。
    周りの団地住民の皆様と末永く仲良くしてくださいね!

  19. 595 匿名

    貧乏人とは仲良くできんなぁ、なんせ私たちハイクラスですから。

  20. 596 匿名さん

    トーア辰巳の連中も30年そう言い続けてきてるよw
    「自分たちは団地の人間とは違う」って

    住人を見比べてごらん?結局どっちも辰巳臭ぷんぷんだから。
    建物が違うだけで、スーパー・公園・子供の学校、すべてのインフラが一緒なんだから、
    何年もすればそりゃそうだよね。

  21. 597 匿名さん

    548さん
    >角のお部屋はあまり人気が無いのでしょうか?
    >あまり価格が出てませんね。

    角部屋の価格も載ってますよね?半数とまではいかないかもしれませんが、普通に載せてあると思います。
    というか、角部屋が人気が無いとはあまり考えにくですからね。ただ、あまり高い価格は載せにくいと
    思うので、価格に自信のある部屋だけの掲載なのではないでしょうか。

  22. 598 匿名さん

    今時こんな縦長の間取り、野宿していた人しか買わないよね。

  23. 599 匿名

    個人的には好きな間取りだけど、住みづらいのかしら?

  24. 600 匿名さん

    利益率の高い間取りです
    開口部があれだけって、都営と大差ないよね!
    息がつまりそう…

    ずっと住むんだから、もうちょっとスタイリッシュなほうが良くない?

  25. 601 匿名

    都営と同じ感じなんだぁ。スタイリッシュってどういう間取り?

  26. 602 匿名

    全部ルーフバルコニー。

  27. 603 匿名さん

    ワイドスパン、DW、
    バルコニーの2面が部屋に面してたり、外廊下だったら専用ポーチ付きとか、分譲だからできる間取りかな。

  28. 604 匿名さん

    >>603 意味分かってる?

  29. 605 匿名さん

    訂正

    >>602 意味分かってる?

  30. 606 匿名さん

    家賃補助付住宅として貸し出すから、こんな間取りなのかな?

  31. 607 匿名

    角部屋は間取りが分譲の良さが出てない為に申込がなく第一期販売にあまりでてないってこと?

  32. 608 匿名さん

    それは分からないけど、この間取りはひど過ぎ。
    戸数をたくさん作りたいがために全戸縦長にぶった切って、
    バルコニー喫煙や犬の泣き声の苦情も、こんな間取りならあり得る。

    間取りがセコイってことは、全ての象徴だよね。

    キャナルの公団の方がマシかも。
    都営を建て替えたら、そっちの方がオシャレになったりして…

  33. 609 匿名さん

    自走式駐車場抽選優先権ってありますが、これは駐車場の抽選があたりやすいって事なのでしょうか?

  34. 610 匿名さん

    >609
    一般区画よりも先に抽選優先権が付与されている区画だけで抽選をするので、駐車場区画は選べませんが「確実に駐車場が確保」出来るタイプ(住戸)という事です。

    駐車場が確保できることが住宅選びの必須条件になっている方にはありがたい権利です。

  35. 611 匿名さん

    第一期が始まってから土日、祝日と経過しましたが抽選に参加した方いますか?
    盛況具合とか教えて欲しいです。

  36. 612 匿名

    抽選はまだですよー

  37. 613 匿名さん

    登録は29日(月)13時まで
    落選する人も出るので年内に第1期2次分譲も行う予定との事

  38. 614 ほげ

    盛況具合
    11月23日現在

     ・第一期分譲分は7割方埋まっています。
     ・抽選となるのは2割方、倍率としては2倍に達しない模様ですが
      今週末の状況次第でどうなるか判りません。現時点だと様子見ムードでしょうか。
     ・第二期の検討は1割方あり。
     ・やはり南向きと北運河のテラスが人気。
      →北運河テラスは向かいが球場で東京スカイツリーも望める(展望的によい)ので
       人気はあるでしょうね。 遠めに東京湾花火も見えると思います。
      →南向きのテラスは運河の照り返しが強く、天気がいい日は外にでれたモノではないので
       ここの最上階のテラスは資産価値にも良い感じがしました。
     ・当初、想定してなかったのですが、東向きの1F庭付きが以外と人気。
      スペースが割りとある分、日も入るのでってことでしょうか(不明)。
     ・第二期分譲分は東向きが中心となります。一部南向きの上層階含まれる。
      第一期でよい方面(売れ筋)をだしているので、第二期は苦戦するんじゃないでしょうか。
     ・ギャラリーへは9割方が子供ありの家族づれ。
      資産目的の購入という考えよりは、子育て世代という印象を強く受けました。
     ・来週の土日の予約は取りづらい状況でした。

     以上。

  39. 615 ほげ

    来週の予約は、間違いで今週です。

  40. 616 ほげ

    >角部屋は間取りが分譲の良さが出てない為に申込がなく第一期販売にあまりでてないってこと?

     角部屋は第一期でほぼ全てだしきってますよ。


    > キャナルの公団の方がマシかも。

     ありえない。キャナル公団を歩いたことあるのかな。
     Wコンフォート、アップル、CFTに囲まれて、日なんてあたらない。年中、寒い。
     しかもこれから、西にもタワーが建つ(既に公舎がたってるけどね)。
     タワーに囲まれた盆地みたいなもんだよ。


    > 都営を建て替えたら、そっちの方がオシャレになったりして…

     これはアリうる。
     まぁ、ローソン入っているビルは立替ないらしいから、オシャレになってもアンバランスだよね。
     どうせなら潰せばいいのに。
     このビルだけは高齢化が進んでないから簡単に立ち退きとかできないのかね。

  41. 617 匿名さん

    実際のキャナルコートの日当たりはいいですよ。内覧してみてください。
    ここの日当たりも悪くないと思いますけど。

  42. 618 近所をよく知る人

    >>614
    オレ、運河はさんだアク〇マークスにいたことあるけど、
    土日とかけっこう野球の掛け声、五月蠅いぞ
    しかもよくナイターやってんだ、ここは。
    すごい明るいぞ

    ついでに運河をとおる船も思った以上に五月蠅いぞ
    ポンポン船が朝の5時、6時に地響き立てながら通るぞ!!

  43. 619 匿名さん

    616さん
    >まぁ、ローソン入っているビルは立替ないらしいから、オシャレになってもアンバランスだよね。

    ありゃ、そうなんですか?
    てっきり全棟建替えられて、町全体が生まれ変わると思い込んでました。
    建替えも築年数により基準があるんでしょうねぇ。

  44. 620 匿名さん

    >608
    >都営を建て替えたら、そっちの方がオシャレになったりして…
    それはありそうですよね。都営をどんな感じで建て替えるかによるだろうけど、
    ただキレイに生まれ変わったマンモス団地ってだけの可能性もあるし。
    まあでも、間取りがセコイのはわかるけど間取りと苦情で
    バルコニー喫煙や犬の泣き声って何か関係あるのかな?
    こういう間取りに住む住人は…そういう人が多いとか?

  45. 621 匿名さん

    バルコニー(正確にはベランダ)の幅が狭く、仕切りを隔てて両隣ともすぐに隣の住戸なので、隣の生活音や生活臭がすぐ伝わってきます。風が吹くとゴミまで飛んできます。

    ワイドスパンだったり、壁でセパレートされているデザインであれば、そういうことはあまりありませんよ。

  46. 622 匿名さん

    >619さん

    駅前とローソンの高層2棟以外を建て替えるという話です。
    やるなら全部綺麗にしてしまえば良いのにね。

  47. 623 匿名さん

    やっぱり、ブOリアはせこいね!安いけどやーめた。

  48. 624 匿名さん

    安いと聞いてたけど、私は高いと思います。
    良い物で安い物は安いと言えるけど、安かろう、悪かろうでは高いです。
    おまけに交通の便は最悪だし、ほしいひといるのかなあ?

  49. 625 匿名さん

    こんだけ場所が悪かったら、何かしらデザインを工夫するよね!
    DWないなら、アコーディオンサッシにするとか、ビューバスにするとか、団地並みの間取りのマンションを誰が買う気になる?

    消費者はどういう間取りに住みたいかをもっと考えるべき!

  50. 626 匿名さん

    ブリOアがそうな事考える訳ないじゃん!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸