東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-09 16:33:07

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 22:37:40

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    価格のバリエーションが広がることは購入検討者にとっては、ありがたい事です。

    多くの人が都心部に住めると良いですね。

  2. 302 匿名さん

    ネガが多いのを人気があるからだって煽ってる営業がいるけど、
    要望書受付延期だって書いてあるんだから、ネガティブな書き込みも素直に受け取らざるをえないでしょうね

    その上で営業戦略を練られてはいかがですか?

    貧困地区です。高速道路近いです。駅まで遠いです。
    けど、これだけ安いんですからって

  3. 303 匿名さん

    マンションは便利な都心部にあってこそ意味を持ちます。

    郊外のマンションなんか、
    意味不明じゃん(笑)

  4. 304 匿名さん

    23区の内陸部は販売不振ですから。

  5. 305 匿名さん

    いや、そもそも江東区は都心ではないし、辰巳は全然便利じゃない。
    ここは駅から11分もあるかないといけないし、駅前にはなーんにもない。どこが便利なのかご説明願いたい。
    直線距離なら東京駅まで近いとか、そういうなんの意味もないことは言うなよ。空飛んで移動できるわけじゃないんだから。

  6. 307 匿名さん

    先が見えない人は

    目の前のことしか見えない。

    まあ見えても見えないふりしているだけかもねw

  7. 308 匿名さん

    23区が都心を中心にコンパクトにまとまっていく将来像が見えないのかw

  8. 309 匿名さん

    チャリンコあれば、イオンも近いし、駅もすぐだし、バスもあるし、
    比較する地域にもよるけど、そこそこ便利じゃね?
    って思ってるけど、そうでもない?

  9. 311 匿名さん

    たいていの都心はここより生活不便だよ。まわりに使えるスーパーないし。
    ま、お手伝いさんがとか茶々が入るんだろうけど、都心の60m2マンションに
    お手伝いさんは無いよねぇ(苦笑

  10. 312 匿名さん

    あともろ大通りに面してるペンシル雑居ビル型マンションであることが多すぎ。
    住むなら団地型がいいよ。売るなら別だけど。

  11. 313 匿名

    あらびき団地レベルだな。

  12. 314 匿名さん

    そんなに言うほど不便かなぁ。
    駅まで11分だったら言うほどじゃないと思うがなぁ。

  13. 315 匿名さん

    ネガの話を真に受けないことだよ。

  14. 317 購入検討中さん

    詳しい方に質問なのですが、第一期で100戸以上販売というのは好調なほうではないんですか?

  15. 318 住まいに詳しい人

    竣工までに完売するコースです

  16. 319 住まいに詳しくない人

    竣工までに完売しないほうのコースは嫌です〜

  17. 320 匿名さん

    登録を前に営業も必至ですね。

    でも新築で湾岸で安ければ、
    ローン減税も満額ではないにせよあるし、
    何もしないでも年内に7割、8割はさばけるでしょう。

    これだけ広く長く宣伝して、
    要望書受付も「好評」ゆえに延長したうえで
    1期100戸だとさすがに不人気コースですが、
    正式発表では大幅に増やすでしょう。

  18. 321 匿名さん

    このご時勢で100戸なんて売れるもんですかね?
    激安長谷工団地とはいっても、限度があるのでは?

    地縁者が買えるとは思えないし。初期の豊洲や有明とかと条件は同じだと思いますよ。

  19. 322 匿名さん

    勝どき長谷工が想定外だったかもね。
    ほめられた立地ではないけど、ここよりはマシだし。

    アドレスを気にするのは滑稽というけど、
    逆に江東区に思い入れがないなら中央区一択だよ。

    ここは豊洲がやっと徒歩圏だけど、
    あっちは銀座と数年後は汐留も徒歩圏だし。

  20. 323 匿名さん

    >>314 そう言って自分は絶対に買わないデベさん。印象操作ご苦労さまです。

  21. 324 匿名さん

    坪150万ならまあ納得できるが、高速道路に近すぎて空気は悪いし、駅から11分も歩かないといけないから雨の強い日はずぶぬれになるし、駅の周りはなんにもないから会社の帰りに買い物をして帰るってこともできないし、東京とは思えない不便な生活を強いられる。
    これから開発されるというがどのようになるかもまだわからないし(役所が作ったプランがその通りにいったためしがない)、そもそも完成まで15年も不便な生活をするんなら何の意味もない。
    こんな僻地を資産価値目当てで買うなんて人はまずいないだろうし、実需なら15年も不便な生活をするような場所には住めない。

  22. 325 匿名さん

    100戸もですか、好調なんですね。

  23. 326 匿名さん

    すごい!

  24. 327 匿名さん

    5千万円以上のマンションが首都圏全体でたったの700戸くらいしか売れないご時世ですからね。

  25. 328 匿名さん

    こんな最貧困地区の埋立地マンションで5000万を超えたりしたら誰も買う人はいませんね。

  26. 329 匿名さん

    今日も苦し紛れのネガが多いですね。
    やっぱり人気なんですね(笑

  27. 330 匿名さん

    必死なのはどっちだよwwwww

  28. 331 匿名

    まー、良いんじゃないですか。人にはそれぞれ買える金額の上限があるんだから。
    豊洲東雲が良いとかいっても目黒とかとくらべたら辰巳も豊洲も同じ埋め立て地なんで資産価値はたかが知れてるから。

  29. 332 匿名さん

    >324
    否定だけして終わり?いい大人が。

  30. 333 匿名さん

    現在この辺に住んでる人達は毎日の買い物は東雲のイオンとかがメイン?
    都営辰巳団地建替のタイミングで大型スーパーとか出来るのかな

  31. 334 匿名さん

    ここを買うのは安ければいいという貧乏人。
    つまり都営住宅と住民の属性はたいして変わらない。
    ということは問題はなさそうだな。

  32. 335 匿名さん

    これから開発されて資産価値が上がりますよ、なんていう詐欺まがいの営業トークに騙される人ってホントにいるんでしょうかね?みんなそこまでバカじゃないと思うが。

  33. 336 匿名さん

    これは確実な情報ですが、業務用スーパーはできるみたいです。

  34. 337 匿名さん

    ここの業務スーパーは業者専門なので一般の人は使えません。

  35. 338 匿名さん

    第1期は100戸以上とは盛況だね~。
    貧乏人が買える価格ではないだろ。都心より安いとはいえ。

  36. 339 匿名さん

    私も業務用スーパーができると聞いてかなり期待していたのですが、一般の人が使えないとなると
    残念ですね。
    やはり買い物のメインは東雲のイオンになるのかな。

  37. 340 匿名さん

    >>338
    都心部人気は永遠に不滅です。

  38. 341 匿名さん

    使えないことは無いと思いますよ。住民で無いと話にならないでしょうが

  39. 342 匿名さん

    適当なことは言わないほうがいいですよ。虚偽情報は犯罪です。
    メトロは完全な業務スーパーでして、会員制なんですが、営業許可証がないと会員になれません。
    つまり一般消費者はまったく利用不可ですよ。

  40. 343 匿名さん

    >適当なことは言わないほうがいいですよ。虚偽情報は犯罪です。
    >メトロは完全な業務スーパーでして、会員制なんですが、営業許可証がないと会員になれません。
    >つまり一般消費者はまったく利用不可ですよ。

    いえ、そういう貴方こそ適当なことは言わないでくださいね。恫喝も不要です。
    まず、辰巳店が将来にわたって利用不可ということを証明してください。
    できなければあなたは犯罪者です。

  41. 344 匿名さん

    >※営業許可証をお持ちでない方でも、登録可能な一部例外があります。

    読めないの?

  42. 345 匿名さん

    なに不毛なやりとりしてんのよ。店に聞いて来い。

  43. 348 匿名さん

    業務用のスーパーを利用させてもらわないと日常の食料さえ買えないようなド田舎のマンションを、しかもたいして安くもないのに買うなんて意味不明。

  44. 350 匿名

    駅から10分以上も歩いてマンション買う人いるの?

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸