東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-09 16:33:07

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 22:37:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 1058 デベにお勤めさん

    >近隣県民からすると、毎月13~15万くらいの支払いって結構厳しいです。

    ローン通れば何でもいいよ。
    近隣県民からとか関係なくない?単にお宅個人の家が貧しい。ってだけだよね。
    ちなみに車種教えて下さい。参考にします。

  2. 1059 匿名さん

    >1050
    売主の社内事情にもよると思うけど、最初に売れ過ぎちゃうのは安かったということだから、あまり褒められたもんでもないかも。
    買えた人はいい買い物をしたと言えそうだけど。

  3. 1060 匿名さん

    こんな排ガスまみれの場所を無理して買うなんて愚かとしか言いようがない。
    それなら江戸川区の篠崎とかにしたほうがはるかにマシ。ずっと安いだろ?

  4. 1061 匿名

    半年前まで三つ目通り沿いの分譲マンションに住んでいました。
    住み始めの頃は銀座や日本橋に近い、と割り切っていましたが、
    結局5年で、城南地区に引っ越しました。

    家のベランダは、三つ目通りと逆側でしたが、
    それでも網戸はススだらけで、窓を開けておくと床が埃っぽく、カーテンもすぐに黒ずみます。
    お世辞にも空気が良いとは言えません。

    小さいお子さんのいる方や、気管支があまり強くない方は
    健康面も充分に考慮された方が良いでしょう。

    また夜の女性や子供の一人歩きは正直怖いです。

    それでもやはり都心には近いですし、有楽町線はすいているし、メリットもあります。
    全部は否定しませんが、大金を払うのですからよくお考え下さい。


  5. 1062 匿名さん

    皆さん何故わざわざご丁寧にアドレスしてくれるのですか?善意なのか悪意なのか?

  6. 1063 匿名さん

    悪意ですよ。

  7. 1064 匿名さん

    こんなに外周区の業者のネガがあるってことは、
    この物件はエポックなかなり重要な物件じゃないか?
    都心部湾岸のマンション立地の範囲が広がって、
    外周区にとって打撃になるんだろうな。

  8. 1065 匿名さん

    城南に引っ越したとか通常のやりとりではありえない書き込みもありますしね。
    割高外周区デベの苦境が伺えます。

  9. 1066 匿名さん

    地方から上京してきた人達がこれから需要の中心になるから本物件みたいな価格帯で都心部ってのは結構脅威になるんでしょう。

  10. 1067 匿名さん

    つい最近まで豊洲が割高外周区の競合価格帯だったのが夢のようです。割高外周区は値引き販売で疲弊してしまっているようですな。

  11. 1068 匿名さん

    > 肝心の契約率が分かんないのかよ(笑)

     先週末に重要事項説明会だし、今週末にならないと情報はいらないと思うよ。
     1期販売のうち登録していたのは9割強。
     1期2次の段階では1期の9割強は販売済みとなっていた。
     まぁ、つまり、1期で不人気の1割未満の部屋には流れていないってことだ。
     1期の倍率は高い部屋で2倍(8戸くらい)。全体では1.5倍にもならないね。

     私もこの物件は、南向きの高速から離れているお部屋で高層階ならまだいいと
     思うけどね。
     東向きかはちと有り得ないかな。
     あと、残り1戸の北東のテラスもね。

     客観的に判断して買ってください。

  12. 1069 匿名さん

    >>1058
    こういう営業の人がいるモデルルームに、主人がボロボロのセレナで作業着きたまま寄ってきた。
    そのあと二人で行ったらウザそうに対応されました。でも帰り際に私のレクサスを見たら態度が豹変。

    ムカついた主人は、ゴルフの練習帰りにアルファードで行って「やっぱりいらない」と断ってきました。

    しょせん営業は貧乏人、自分の物差しでしか人を測れないんですね!

  13. 1070 匿名さん

    契約率90%超で、好調物件だったとの評価ですね。

  14. 1071 匿名さん

    かなり1期1次は好評だったんですね。
    もうすぐ2次の価格表が出るので楽しみですね!

  15. 1072 匿名さん

    来年のお楽しみですね。

  16. 1073 匿名さん

    来年では無く12月12日 価格表発表!せず

  17. 1074 匿名さん

    よっぽど調子が良いのかな?
    こんな年末に連発ですか?

  18. 1075 匿名

    このクラスの安い物件なら食い付く人も多そうだしね。
    豊洲もどきを希望する人にはもってこいじゃない。

    買わない、買えない人が色々言うけど、それはほっておけば良いんじゃない?どのみちリスク取るのは購入者なんだし。

    この安物件で値上がりするとふんでるのは個人の勝手だから。
    安すぎてあったりして。

  19. 1076 匿名さん

    割高外周区の業者のネガ?

  20. 1077 匿名

    いや、割り安外周区のネガです。
    ここ買うなら少し高めでも豊洲でしょ

  21. 1078 匿名さん

    >>1075
    まさにこういう人が買う物件なんだろうなあ。
    豊洲に手が出ない人向け。

    しかしここでも>>1068にある様なまともな部屋なら、それなりに高くなるもの。

  22. 1079 匿名さん

    >>1061にあるのが、その通りの真実だと思う。
    今、東雲のベランダが湾岸道路に面した5Fが売りに出されてるけど、あれは辛いだろうなあ…
    排ガスモロじゃないか。

    ただとても素晴らしい価格で売られてるので(買値が高かったのかもしれないし実際言い値で
    売れるかは分からんが)、早めに売る資産価値は確実にありますよ。
    健康面から永住はお勧めしませんがね。

  23. 1080 匿名さん

    またおせっかいなアドバイスが多くなってきましたね。

  24. 1081 匿名さん

    >>1079
    健康面から永住はお勧めしませんがね。>
    柿の木坂とか高井戸のまわりのほうが大勢住んでいますが?

  25. 1082 匿名さん

    排ガス、船、ヘリ、団地、同じ話ばかり聞き飽きました。アドバイスをわざわざご丁寧に何度もご苦労さまです。

  26. 1083 匿名さん

    みなさんネガに騙されてはいけません。
    排ガス気になる人は、北海道にでも永住してください。
    私たちは、都心一等地の辰巳で都会生活を楽しみます。
    週末、銀座でのお買い物が楽しみです。

  27. 1084 匿名さん

    排ガスは風の道で内陸部に運ばれるのでここの空気は良好ですよ。

  28. 1085 匿名さん

    隣人がここでネガ書いているような人だとがっかり。
    排ガスが気になる神経質な人は、買わないで欲しい。
    ローンの支払いが心配な貧乏人も遠慮して欲しいけどね。

  29. 1086 匿名さん

    人生何があるか分からない。
    100%の自信を持ってローンを組む人なんかいませんよ!
    金持ちだったらこんなところ買わないし!

    デベの上から目線発言は、負け惜しみ?

    賃貸出しても借り手がいなさそうなところは、リスク高いですよね!

  30. 1087 匿名

    週末しか少ししか行かない銀座と、生活のほとんどを過ごす辰巳。どちらを優先しますか?
    ていうか、辰巳の物件売るのに、売りが銀座って……よっぽど売りが無いんだね。

  31. 1088 匿名さん

    割高外周区の業者ネガにも困ったもんだ。自分のとこ売る算段でもしなさい(笑)

  32. 1089 ビギナーさん

    あーなるほど、売れないマンションの営業さんが書き込みしてるのですね!辰巳に負けたのが余程悔しかったんですね、お疲れ様です。

  33. 1090 匿名さん

    「都心の一等地 辰巳」(苦笑)
    そのための35年ローン(爆笑)

  34. 1091 匿名さん

    ネガおつかれ!1期で買い決断しました。

  35. 1092 匿名さん

    おめでとう!!

    後悔先に立たずです、素敵な辰巳ライフをお過ごし下さい。

  36. 1093 匿名さん

    >>1091さん、ここに決めた理由って何ですか?
    辰巳団地出身で、慣れ親しんだ所が良かったからですか?

    決断された理由を参考のために教えて下さい。

  37. 1094 匿名さん

    >>1091
    ・自分の会社が近い(バスorチャリ通勤予定)(満員電車通勤が苦手なもので)
    ・たしかに環境微妙だけど、今も中央区住まいだし、そんなに変わらないかと。
     そこまでひどい排気ガスは実際現地行ったけど感じなかったし。
    ・安い

    けっこう通勤に重きを置いたので、そこはひとそれぞれ重きは違うと思うので、
    否定される場合も多いですよ。どこの物件も長所短所あるわけですから。

    ここでは否定されまくることを期待してます!

  38. 1095 匿名さん

    実際問題、5000万の住宅ローンって年収いくら以上で通るの?
    それ以下ってここの基準では貧乏になっちゃうの?
    おめーらすげーな。
    うちは3000万のローンで生活ギリギリだよ。
    それでも貧乏って自覚はないけど・・・きっと普通だよ。

  39. 1096 購入検討中さん
  40. 1097 デベにお勤めさん

    >>1069
    その営業はダメだね。俺ならレクサス見て「やっぱりこいつらダメだな」って思うね。

    作業着でセレナでしょ。バリバリのブルーカラーって事。
    それでレクサスにアルファード?土木作業員が一家に3台?ただのヤンキー上がり丸出しじゃない。

    明らかにただの車好きだし、ローン通りにくそうだもん。

  41. 1098 デベにお勤めさん

    >>1069
    言いたくはないけどさ、ご主人もあなたも高卒で孫請け土木でしょ?
    僕らが好きなのは一部上場や公務員。

    ま、ローン通るなら売ってあげてもいいけどw

  42. 1099 匿名

    有楽町線は朝でもあんまり混まないので電車も平気ですよ。

  43. 1100 匿名さん

    >>1098
    私は大卒メガバンク勤務で、主人は大手ゼネコンの下請け会社経営です。従業員25名くらいですが、普通にローンは通って家2件、マンション1件持ってます。
    将来子供が住めるように、良い物件はないか探してます。
    でも頭金2000万円くらいしか出せないかなぁ〜

  44. 1101 匿名さん

    でもURの賃貸が分譲られるので、そちらで探そうかと思いました。

    URの仕事は、検査がめちゃくちゃ厳しいらしいので、その分安心かなと思います。

  45. 1102 匿名さん

    >>1100
    土木の自営でしょ。他でローン抱えてるんでしょ。一番ローンが下りないじゃない。
    だいたい月13万がきつい千葉?県民なんでしょ?
    キャラぶれ過ぎだよ。

    そういうとこの馬鹿さは高卒丸出しなんだけどなぁ

  46. 1103 購入検討中さん

    >1100さん

    丸の内にあるどこかのメガバンクさんってそんなにもらってたっけ?
    その条件だと年収2000万程度ないと無理なんだけど

  47. 1104 匿名さん

    既出の近隣県民はおいらだよ。
    1100さんとは違うからキャラぶれ過ぎとか決め付けないでね。
    それにしても所有車の話でこんなに続くなんてビックリだよ。
    何言っても突っ込まれるんだろうけどね。

  48. 1105 匿名さん

    2000万でも無理だよ。4軒目の自宅だぜ?メガバンクの女支店長クラスのだんなが土木作業服で現れるとは営業も思わないよね 
    しかし、そんなエリート行員が平日の昼間によく書き込んでるよな
    それも「分譲られる」って・・・
    幼稚な嘘が通用するのは歯の溶けたヤンママ友達くらいのものだって分かってないのかな

  49. 1106 匿名さん

    >>1104
    その程度の違いで1100の痛さは変わらないから

  50. 1107 匿名

    ていうか、住宅ローンは二件目以降は対象外で組めないはずなんだけど

  51. 1108 匿名さん

    そろそろ、
    営業さんの空想一家による痛すぎる話題転換に付き合うのはやめて、
    本来のネガ、ポジに戻ろうぜ。

    そうしないと辰巳に永住することになる不幸な家族が増えるよw。

  52. 1109 購入検討中さん

    >1107さん

    きっと、郊外の25平米の土地に1戸建を建てることを2回して、
    やっぱり不便で30平米のマンションを郊外に買って、
    ローン完済したから今度こそ50平米前後のマンションを買おうかなとおもったんですよ

    けど、どうやらマンションルームを覗きにいったら、
    逆に営業マンに販売対象者から除かれてくやしいってことみたいですよ。

  53. 1110 匿名さん

    今もっている不動産は、マンションがちょっとだけローンが残っていますが、年明けに返済しちゃえばまた組めますよね。また、夫と妻別々に買えば組めますよね?

    アバロン金利も今安いし、金利が所得から控除できるし、住宅ローンの控除は年収3000万円以上は適用されないので、その方がメリットありますよね?

  54. 1111 匿名さん

    新スレ立てる人いないのですか?

  55. 1112 匿名さん

    >>1110
    はいはい、組める組めるw
    はいはい、メリットあるあるw

    >>1111
    立ってるよ

  56. 1113 匿名

    ローンが有ろうが無かろうが2件目は対象外よ。

  57. 1114 匿名さん

    なければ対象でしょ。

  58. 1118 副管理人

    こちらは次スレがありますので、閉鎖しますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140366/

  59. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸