東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-09 16:33:07

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 22:37:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 697 購入検討中さん

    【売買】矢作地所が東雲運河沿いの開発用地3200m2を取得
    2010/10/15

    矢作建設グループの不動産デベロッパーである矢作地所(本社:名古屋市)は2010年7月、江東区辰巳1丁目の土地3198m2を取得した。分譲マンションの建設を検討中で、同社にとって東京23区内で初めてのプロジェクトとなる。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20101006/543670/

  2. 698 匿名はん

    > 誤字: 床220mmです。

     届いた構造資料みているんだが床は200mm、一部180mm、150mmって書いてあるんだがね。
     壁の200mmは同じ。
     MRでいいこといってるか、資料が間違ってるかのどっちかだな。
     


     

  3. 699 匿名はん

    > 辰巳付近は地上200メートル、機体に書かれた文字が読めるくらい低空飛行です。
    > 羽田と比べたら気にならないくらい数は少ないけど、多いときは一時間に三機以上通ります。

     これ、タイミングがいいのか悪いのか、今日は爆音で通過していたね。
     で、多いときにとかじゃくなくて年に何回通るんだっけ?
     ネガキャンするなら正確な情報をあげようぜ。真実味が増すからw。
     あと、ヘリが団地上空を常に通過するわけじゃない。たまにつっきるヤツがいるが。
     基本は、運河の上をグルっと通過・・・、ああ、ブリリアの前の運河の上を通るんだった。
     テラス側はご愁傷様ですw。

    > タクシーは深夜乗るときは三つ目通り経由のほうが信号で止まる回数が少なく
    早く帰宅できることが多いです

     ほぼ同意。
     東京駅、有楽町駅であれば佃大橋経由が近い。2400円くらい。
     新橋、浜松町駅であれば、晴海通り勝どき経由。こちらも2400円くらい。
     品川駅はレインボーブリッジ経由が若干近い。5500円くらい。
     新宿駅は皇居を南回りして佃大橋経由が近い、7500円くらい。
     #渋滞の状況によっては高速利用で新富降りか木場降りが速くて安くなるときもある。
     ちなみ豊洲のララポートは770円くらい。
     # 品川ナンバー、練馬ナンバーに辰巳っていうと必ずどこですかと言われるので注意w 
    # 東雲の公団辺りっていうと通じるから。豊洲方面でもOK。

     ここに住んでいてタクシーって終電逃したくらいですかね。
     有楽町は終電がはやいし。まぁ、年に何回もあるわけじゃない。

  4. 700 匿名さん

    685さん
    選挙の船!?
    この辺りは選挙カーではなく、船なんですね。初耳だったので、かなり驚きました。
    690さんがアップして下さった運搬船は、何をどこに運んでいるんですかね?
    廃品回収車のようなもの?

  5. 701 物件比較中さん

    ここって駐車場契約しないと、オプション30万円分特典で付くみたいですね。
    カーシェアもあると車持たない人も多いのでしょうか。

  6. 702 匿名

    住宅ローン払うのが苦しくて車持てない人が多いんじゃないの?
    あとは30万欲しさに持たないとか…。

  7. 703 サラリーマンさん

    >>770
    選挙の船は五月蠅いよ
    手振ると振り返して大声で
    「ありがとございます」って声かけられるよ

    写真の船は豊洲のスターコートの前にある
    宇部コンクリートにコンクリの原料の砕石などを
    運んでいるんだよ。

  8. 704 匿名はん

    > カーシェアもあると車持たない人も多いのでしょうか。

     どうでしょうね。駐車場が安いから、車持ちの方の検討が多い気がします。
     # MRの駐車場(6台くらいかな)は満車の状態でららぽ側に泊めましたし。

     この場所からですと、普段、スーパーに行くにも車があったほうが楽なのは確かです。
     どのスーパーも大型駐車場完備で、駐車場待ち渋滞がないのですから。
     # ない人は利用するのかなぁ・・・
     # vivaホームとか船橋のIKEAで大きいもの買うか、秋葉原で家電買うときくらいか
     # 東京駅に知人を向かえに行くときとか・・・

     車持ちの場合はそれぞれの用途があるんでしょうが
     遠出の場合、基本、各方面へのアクセスはしやすいと思います。
     難点は都心を抜けるときの渋滞ですが、渋滞の具合と高速に乗るポイントを抑えれば
     そこそこ回避できます。

     千葉、三郷方面・・・新木場I.C. 三郷はC2経由
     関越方面・・・木場I.C.、宝町I.C.、大手町I.C.、新木場I.C.からC2経由もあり
     東名・中央道方面・・・木場I.C.、豊洲I.C.、お台場I.C.、芝公園I.C.
      関越、東名は都心の首都高を抜けるので、箱崎、日本橋、芝浦、浜崎橋JCTの渋滞次第で
      下道を選択して、乗るI.C.をかえるのがよい。
     横浜・・・臨海副都心I.C.

     帰りも同様なんですが、東名、中央、関越なら新富I.C.が意外とオススメ。
     あと、飛ばせば羽田は15分でつきますね。横浜の中華街は35分くらいですね。
     3,4日くらいの国内旅行なら車で羽田いっちゃってますね。
     TDLもですね。こちらは、現地着いて駐車場が遠いとしょんぼりするパターンw。

     カーシェアもそうなんですが、レンタサイクルっているのかなぁーって感じですね。

     ここを購入して最寄り駅を辰巳にされる方は、辰巳駅前の駐輪場を利用されると思いますが
     確か毎年2月か3月に抽選していたので、11月末の入居だともれなく3Fの屋外ですw
    3Fまで自転車あげて降りてくるいい運動ができると思います。

  9. 705 匿名

    東雲住民さん、うっとうしいですよ(^^

  10. 706 住まいに詳しい人

    698さん

    MRの備え付けのA1サイズの構造図面をみて下さい。

    私は、居室部分しか見てませんが…。

  11. 707 匿名さん

    >675さん
    楽しそうなイベント情報ありがとうございます。今は野菜が高いのでこういったイベントで買うとお得感があります。
    模擬店なども子供達が喜びそうです。

  12. 708 匿名さん

    >621
    >バルコニー(正確にはベランダ)の幅が狭く、仕切りを隔てて両隣ともすぐに隣の住戸なので、隣の生活音や生活臭がすぐ伝わってきます。

    なるほどです。隣の生活音や生活臭がすぐ伝わってくる時点で、マンションとはとてもじゃないけど呼べないようなレベルですね…アパートとかそんなイメージ。

    >671
    営業マンの印象って重要ですね。買う気が出るか無くなるかなんて対応する営業マンによって変わってくる。

  13. 709 匿名さん

    ヘリコプターですが
    年に何回のレベルではなく
    一日数回のレベルです。
    今日は気付いただけでも
    3回通りました。

    残念ながら
    運河側、南側に関わらず
    爆音が聞こえます。

    船の方が頻繁に通りますが
    音は不快とは言えない程度です。

  14. 710 匿名

    ネガの皆様
    ネガキャンに多数投稿いただきまして誠にありがとうございます。
    おかげさまで当スレも盛況となり、訪問者も多く、デベの思惑どおりでございます。

    今後、この地域(含む東雲)ではプラウド、三井、ブランズ等、優良物件が続きますので、今週一杯、ネガレスで購入希望者を煽って煽って煽りまくっていただければ幸甚でございます。

    デベ坦より

  15. 711 匿名さん

    710の書き込み「さぶっ」

  16. 712 匿名さん

    さて、いくつ売れるかな? 100/117 ?

  17. 713 匿名さん

    >>708
    しかし隣の生活臭が分かるって、そんなに嫌な事ですかねえ?
    だったら戸建てなんてむしろ軽蔑の対象じゃないですか。
    自分の話し声やオジチャンオバチャン赤ちゃんの鳴き声が、世帯内かの如く聞こえるってわけでも
    あるまいし。昔ながらの家はみんなこんな感じだったでしょう?
    最近の人ってちょっと神経質すぎやしないかなあ・・とも思います。
    休日に向いの家のへたくそなピアノや隣家の尺八が聞こえたりすると、ほのぼのとしたものです・・

    上階の家具や椅子を引き摺る音・幼児のジャンプ音が一日中、トイレの水音などは流石にどうかとは
    思いますが。

  18. 714 匿名さん

    マンションの場合、隣の生活音や臭いは近すぎ!

    都営団地と変わらないパーティーションで一生満足するの?

  19. 715 匿名さん

    隣の生活音がまったく聞こえないところに住みたいなら奥多摩に一建て建てて住むしかないな。
    まわりに熊しか住んでないようなところね。

  20. 716 匿名さん

    マンションは、遮音性もメリットなんじゃないの?
    戸建てよりマシと言われても… 比較対象が違いませんか?

    ここのマンションは、他のマンションと比べてバルコニーの作りが団地っぽくて良くないと言いたいんですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸