分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-04 00:09:16

大阪市都島区の建て売り住宅。
三井不動産のファインコートですが、スーパーの裏がわというのが微妙です。
皆さんはいかがでしょうか。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2010-10-23 20:55:26

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】

  1. 261 匿名さん 2010/12/04 14:17:37

    私が住めなくなると思うリスクは、悪臭と夜中の騒音ぐらいと思う。
    スーパーの悪臭なんて、大したことないし・・・。

    隣が焼肉屋でダクトがリビングを向いていたら流石に嫌かな。

  2. 262 e戸建てファンさん 2010/12/04 18:06:20

    >>245さん
    その程度の予算ではここでは買えないと思います。

    私は頭金2000万、ローンは7000万は可能です。
    ただ購入は6000万以上では考えていません。

  3. 263 匿名 2010/12/04 18:24:02

    262さん
    ここは4000万台から5000万台までて送られてきた資料にかいてますよ。6000万を超えたらかいませんて、こえません。そして4500万くらいも区画によったらあるということです。あなた冷やかしでしょ?

  4. 264 匿名 2010/12/04 19:24:31

    249はもう同じことをいうな。

  5. 265 匿名さん 2010/12/04 21:38:46

    260さん
    すみません。そうじゃなくて、もし住み続けることが困難になるようなリスクが的中したらどうするのですか?

  6. 266 匿名さん 2010/12/04 22:33:49

    260です。
    当然住み続けるのが困難なので引っ越しが必要ですね。
    その時はその時。
    その時は自分たちのライフスタイルにあった住まいをもう一度探しますよ。

  7. 267 匿名さん 2010/12/04 23:18:37

    266さん、ローンが残ってたらどうしますか? ローン5000とかおっしゃってませんでしたか?

  8. 268 匿名さん 2010/12/04 23:29:53

    ローンは20年で返済予定で、もしその間に住めなくなったら、
    賃貸か、可能ならまた借り入れて購入です。
    親が不動産所有で何かあっても最悪そこにお世話になれる、というのがあります。
    世帯所得も今後上がる見込みです。定年後も収入が入る見込みです。
    そのようなことから私はかなり楽観的に考えています。
    今、ここが欲しいから購入希望ということです。

  9. 269 匿名 2010/12/05 02:23:57

    ここは年収1000万ぐらいからの人が多いみたいですね
    当方1300万ほどです。

  10. 270 匿名さん 2010/12/05 02:58:21

    なんでそんなことがわかるのですか? 年収とか個人情報もダダ漏れですね。

  11. 271 匿名さん 2010/12/05 03:08:49

    では言い訳をどうぞ↓

  12. 272 匿名 2010/12/05 12:21:27

    ただたんに5000万ローンくむいうてるから普通1000万くらいないとあかんからという予想では?

  13. 273 匿名さん 2010/12/05 13:07:38

    次いきます。
    243さんはなぜマルヤスの空調室外機が屋上東側に設置されると知っているのですか。

  14. 274 匿名 2010/12/06 01:36:47

    近所で購入検討してる人は現地に見に行くからだよ。
    >>273
    それよりあなたは買えるの?

  15. 275 匿名さん 2010/12/06 11:58:44

    工事現場なんていくら見てもまだできてないのにわかるわけないでしょ

  16. 276 匿名さん 2010/12/06 11:59:34

    >>274
    大きなお世話でしょ

  17. 277 匿名 2010/12/06 12:15:49

    ていうか自分で年収1300万ですていうか⁈きいてもないのに!

  18. 278 匿名さん 2010/12/06 13:06:13

    近所じゃないのにここを検討する人がいるんですね。
    それこそリスク多いのにわざわざここじゃなくっても・・って思うよ。

  19. 284 匿名さん 2010/12/06 15:36:08

    ここは、小規模ながら、すごいスレの伸びですね。
    会社の掲示板に貼ってあったチラシを見たけど、流石にファインコートだけあって
    外観も素敵でした。

    戸数と、コメント数から推測すると、抽選間違いなしの雰囲気ですけど・・・。
    まあ、リスク云々言われてますが、市内の便利な場所だから、
    私はリスクも許容範囲内です。

  20. 285 匿名 2010/12/06 21:12:18

    五人くらいでほとんどかいてるきがしますけど。
    リスクリスクという買う気もないひと中心に。

  21. 286 匿名さん 2010/12/06 22:52:36

    ほんとに(笑)

  22. 287 匿名 2010/12/07 08:28:35

    >>277
    我が家は年収1500万円です。皆さん同じ程度だと思ってるんでき込んでもいいと思ってます。

  23. 288 匿名 2010/12/07 13:29:54

    年収1000万円以上あるのにこんな窮窮で狭い家検討するんだ?

  24. 289 匿名さん 2010/12/07 14:10:46

    年収じゃなくって、個人個人の生活スタイルや価値観があるでしょ?
    友渕町が絶対はずせない人も居るわけだから。
    ただ一生この家に縛られるか、他がよくなったらさっさと移れるかは収入に左右されると思うけど。

  25. 290 匿名さん 2010/12/08 14:59:27

    243=274=278=284
    で、なんでマルヤスの室外機の場所まで知ってるの?
    あなた不動産会社の人? そういう情報出していいの?

  26. 291 匿名さん 2010/12/08 15:13:00

    >290
    284ですが、勝手に別の他の人と一緒にしんといて。
    それに不動産屋じゃないし(笑)

    価格も手頃だし、環境も良さそうだから検討中の一人だけど・・・。

  27. 292 匿名さん 2010/12/09 00:35:15

    >>290
    別に不動産屋であろうとなかろうと、近々できる建物の排気口の位置ぐらいの情報って
    出していいのとか言うほどの情報じゃないような(笑)

  28. 293 匿名さん 2010/12/09 05:54:39

    排気口の位置はまるやすの説明会で言ってました。
    確か東側ってことだったと記憶しています。

    いろいろ憶測されてらっしゃいますが、不動産屋ではないです。

  29. 294 匿名さん 2010/12/09 13:18:05

    まるやすの高さって何メートル? 3階建てぐらいの高さになるんじゃないの?

  30. 295 匿名さん 2010/12/09 13:20:54

    2階建てくらいの高さです。

  31. 296 匿名さん 2010/12/09 13:58:11

    9メートルぐらいあるんじゃないですか?

  32. 297 匿名さん 2010/12/09 22:26:11

    モデルハウス案内会延期ですね・・・。
    1か月くらい販売も遅れるのでしょうか・・・?

  33. 298 匿名さん 2010/12/09 22:56:01

    またトラブルですか?

  34. 299 匿名 2010/12/10 01:49:39

    でてきたそうですね。

  35. 300 匿名 2010/12/10 02:48:02

    そうらしいです。

  36. 301 匿名 2010/12/11 23:13:06

    抽選って複数の区画でできるんでしょうか?

  37. 302 購入検討中さん 2010/12/13 09:14:56

    案内会延期の本当の理由が知りたいです。
    どなたか教えて下さい。

  38. 303 匿名さん 2010/12/13 10:21:51

    営業に聞いたら?

  39. 304 購入検討中さん 2010/12/13 17:00:45

    連絡きてました。確認せず質問してしまいました。

  40. 305 匿名 2010/12/16 17:03:33

    年収700万円台ですが、購入検討しています。
    抽選は覚悟の上です。

  41. 306 購入検討中 2010/12/22 13:52:14

    いつモデルハウスは見れるの?

  42. 307 匿名 2010/12/28 12:54:39

    トラブルとは?!

  43. 308 匿名さん 2010/12/29 05:20:19

    トラブルでモデルハウス公開が遅れたわけではないと思いますが、
    家が建ちあがってるのに販売が進まないのは、家がほったらかしにされて
    古くなっていくようでなんだか嫌な気持ちです。

  44. 309 匿名 2010/12/29 10:18:49

    売れたようですね。

  45. 310 匿名さん 2010/12/29 13:14:03

    売れてないです。

  46. 311 匿名 2010/12/30 00:08:55

    売約済みの記しはなに?

  47. 312 匿名さん 2010/12/30 00:51:55

    売約済みってどこに書いてあるのですか?
    まだ販売開始されてないはずですが?

  48. 313 匿名 2010/12/31 00:51:19

    結局、いつ販売開始なの?

  49. 314 匿名 2010/12/31 04:26:55

    書かれてありましたね。すみません。

  50. 315 匿名 2011/01/01 04:15:00

    ここの希望者って年収どれぐらいでしょうか?

  51. 316 匿名さん 2011/01/04 06:01:08

    他のファインコートに在住する者で、興味あってここのスレを見ていました。
    個人的にはリスクリスク言っている人に疑問がありました。

    「リスクが的中したらどうするのですか?」
    と質問していらしたのですが、そんなこと聞いてどうするのでしょうかね。
    その人の考えを聞いて自分のものにしようとしているのか、
    はたまたリスクがあるから買わない方が良いと言っているのか、
    イマイチ意図を理解しかねます。

    リスクから来る不安がどうもぬぐい切れなかったら買わなければ良し。
    リスクがあっても買いたいと思えば買えばよし。
    リスクが挙げきれていないならば問題ですが、
    ここのスレの方はリスクを承知されているようなので、
    あとは本当に個人の考え方次第だと思います。

    どこの物件にもノーリスクなものは無いのですがね。

  52. 317 購入検討中さん 2011/01/05 03:25:30

    売却済みってどこに書いてあったんですか?

  53. 318 匿名 2011/01/07 13:35:20

    公開が遅れているのは手前のスーパー建設が原因だよ

  54. 319 匿名 2011/01/15 13:22:12

    モデルハウス早く見たい!!

  55. 320 匿名 2011/01/15 18:29:09

    案内状きたね

  56. 321 匿名 2011/01/16 02:25:14

    この価格は工事費こみなのでしょうか?

  57. 322 匿名さん 2011/01/16 17:09:10

    案内会が6月になるとの知らせが来ました。
    理由として北側の隣地との関係で専用通路をやりなおさないといけないからと書いては有りましたが、そんな理由で半年も延期になるものなのでしょうか?
    私個人の思いつきですが、もの凄く日当たりが悪い場所なので 少しでも太陽の高い時期にオープンハウスしたいのかな・・・なんて考えてしまいます。
    (日当たりの悪さは三井さんも認めておられました。そのかわりに風通しは抜群だそうです)
    まだかな、まだかな、と待っていただけにショックも大きく 購買意欲も無くなりつつ有ります。
    本当の理由ご存知の方 是非教えてください。

  58. 323 匿名 2011/01/19 12:13:32

    北側に建つマンションが原因では?

  59. 324 買い換え検討中 2011/01/30 12:55:29

    都島の地元民です。
    うちも購入希望でしたが、延期のため購入意欲が激減。
    駐車場も1台プランが大半だし、
    他を探すことにしました。
    セントプレイスタワーが想像以上に安かったので、
    魅力を感じている今日この頃。

  60. 325 匿名さん 2011/01/31 10:01:57

    セントプレイスも友渕小、中学校になるそうで、
    選択肢増えました。ここにこだわらなくてもよさそうです。

  61. 326 匿名さん 2011/02/04 22:28:09

    公式HPも消えてしまいましたね。何があったんでしょう?

  62. 327 匿名 2011/02/04 22:44:03

    >>326
    モデルハウスは建っているのでしょうか?

  63. 328 匿名さん 2011/02/21 10:26:51

    今朝隣に建設中のマンションで作業中のクレーン車が倒れ、車2台が押しつぶされる事故がありましたね。
    けが人はないとのことで不幸中の幸いです。
    ファインコートも無傷ですが南に向いて倒れてたらアウトでした。
    入居後もマンション建設まだ続きますがとても不安ですね・・。

  64. 329 匿名さん 2011/02/22 14:55:21

    同じ場所で2度も3度も倒れることはないでしょ。
    全国には毎年何百棟ってマンションが建設されてるんだし。

  65. 330 購入検討中さん 2011/02/22 23:16:28

    事故は驚きでした。

    モデルルームもう出来てますか?
    友渕にこだわって住むのは買う理由にしない方が。
    子供通ってますが、結構いじめもいろいろあります。
    お金あったら他を探すかな。
    一軒家にこだわっていたので興味はありましたが今回の事故でやめました。
    今のままマンションにします。
    多分ここに一生住まない。

    事故は残念です。印象が悪いけど、ブランズの責任?

  66. 331 匿名さん 2011/02/23 10:15:03

    ブランズの掲示板みてたら北側のベルシャトウにひび割れができて、それはブランズの建設のせいって書いてあった。ファインコートはもう建ち上がってるけど外壁ひび割れたりしないよね。
    まさか販売の遅れはすでに建った家に、マンション建設の影響でなんかが起きたからか??
    心配や・・

  67. 332 物件比較中さん 2011/02/23 14:18:30

    近隣住民や他社業者の嫌がらせ書き込みが増えそうだねw

  68. 333 匿名 2011/02/27 12:52:44

    スーパーの工事があるため販売が遅れているのだと思いますよ。

    外観も良さそうだしかなり期待してます。

  69. 334 購入検討中さん 2011/02/27 13:09:16

    >333
    >スーパーの工事があるため販売が遅れているのだと思いますよ。

    ありえないよ。金利だけで何千万も損するのにそんなこと。本当の理由を教えてください。

  70. 335 匿名さん 2011/03/01 01:22:16

    いや本当だと思います。
    スーパーとマンションの工事に挟まれてるって危険すぎませんか?
    今販売されたとしても住めないですよね・・・

  71. 336 匿名 2011/03/01 13:20:36

    戸建てに行くまでの道が工事によりたわんでしまい補強したと聞きました
    そのため公開も延期になったのでは?

  72. 337 匿名 2011/03/01 23:04:05

    >>336
    それぐらいで延期はしないよ
    まぁよくやるあれだろうね

  73. 338 購入検討中さん 2011/03/02 05:52:35

    あれってなんですか?

  74. 339 匿名 2011/03/03 03:31:36

    金利負担だけでも大変なのに

  75. 340 匿名さん 2011/03/27 13:12:02

    インナーバルコニーはいいな。

  76. 341 購入検討中さん 2011/03/27 14:54:58

    マルヤスが販売不振⇒撤退⇒マンション建設ってことはないかい?

    そうなるとほんとに囲まれている気分になる。

    セントプレイスにしとくべきか・・・

  77. 343 匿名 2011/03/28 02:46:19

    防災マップ見たよ
    マンションの方がいいな

  78. 344 購入検討中さん 2011/04/02 11:44:58

    あと一か月ほどでやっと案内会です~。
    待ち遠しいです。

  79. 345 匿名 2011/04/08 12:09:34

    また延期だね

  80. 346 購入検討中さん 2011/04/09 04:20:06

    モデルハウス見学会予約しましたよ。
    区画別の物件価格帯みました。
    結構高いですよね・・。
    いろいろあったしもっと下がるかと思ったけど
    強気ですね~。

  81. 347 匿名 2011/04/09 04:38:07

    >>346
    市内でこの値段なら即完売。こんないい場所はなかなか出ない。

  82. 348 購入検討中さん 2011/04/09 05:34:19

    347さん
    どのへんが、こんないい場所と思うんですか?
    条件悪いとおもうけど。

  83. 349 匿名 2011/04/09 11:29:19


    条件悪いと思うなら、検討しんといて。

  84. 350 匿名 2011/04/09 13:06:33

    >>348
    どこが?

  85. 351 購入検討中さん 2011/04/09 13:14:59

    348です。
    このスレ最初から読みました?
    良くない条件は出そろってるよ。

  86. 352 匿名 2011/04/11 05:20:50

    >>351
    スーパーが近いのは良い条件と考えるべきではないでしょうか?
    閑静な住宅街ではないのがデメリットか。

  87. 353 匿名さん 2011/04/14 06:45:17

    市内で便利なのにそこそこ環境よくて2階建てなんてなかなかないですもんね。
    高くても売れると思います。

  88. 354 匿名さん 2011/04/14 09:46:21

    ベルパークの駐車場、ゴミ捨て場から、家の中が完全に丸見えですけどね・・・。
    どうしても一戸建てじゃなきゃダメという人向けかな。

  89. 355 匿名さん 2011/04/15 07:03:17

    このスレ、かなり荒れてますね。
    家を買うには、その人なりの希望条件があるはずです。他人をののしったりするのはいかがなものでしょうか?
    このスレはファインコート都島友渕町の良い面、悪い面を共有しあうところでしょう。
    悪い面があったら、それを受け入れられる人、受け入れられない人、様々だと思います。
    スレした方を批判するのではなく、情報を共有して読みやすいスレにしましょうよ。
    私もこの物件の案内会に参加しようと思ってます。
    自分の目で見て、このスレに載せられているいろいろな問題点を確認してきたいと思います。

  90. 356 匿名さん 2011/04/15 15:26:57

    わざわざここで悪いこと書いている人ってのは、
    ・期待した物件だったけどそうでもなくがっかりした
    ・期待した物件だったけど高くて買えない
    ・欲しい物件があるので少しでも倍率を下げたい
    ・意地悪な他業者
    ・開発を不愉快に思う近隣住民
    ・暇な人
    のどれかです。

  91. 359 購入検討中さん 2011/05/03 22:40:10

    ↑でたらめはいけません。
    だいたい4500万~6000万です。

  92. 360 匿名さん 2011/06/13 13:07:13

    いよいよ売り出しなんやね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三井不動産レジデンシャル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸