分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-08-04 00:09:16

大阪市都島区の建て売り住宅。
三井不動産のファインコートですが、スーパーの裏がわというのが微妙です。
皆さんはいかがでしょうか。

[スレ作成日時]2010-10-23 20:55:26

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート都島友渕町について【スーパーまるやすの裏がわ】

  1. 101 匿名さん 2010/11/19 13:48:17

    リスクは買った人が負担してください。あとのことは知りません。あきらめてください。

  2. 102 匿名さん 2010/11/19 14:29:22

    きょう気がついたのですが、南側のスポーツクラブのセントラルフィットネスですが、けっこう古そうな建物なので、いつマンションに建て替わってもおかしくないと思うのですが、15階のマンションになる可能性も十分あると思いますが、これも買った人の自己責任ですか?

  3. 103 匿名さん 2010/11/19 15:31:19

    あと、庭には自転車がおけないという話がありましたけど、それだったらどうしたらいいのですか? みんなが道路に自転車をおきだしたら、21件でだいたい2台づつくらいは自転車をもっているので、計算したら42台も道路に自転車をおいてむちゃくちゃなことになります。これはリスクわかっているのでさいしょから何とかしておいてほしいですが。

  4. 104 匿名さん 2010/11/19 15:45:30

    パチンコも、マンションも、溢れるチャリンコも、ぜーんぶ自己責任。

    「それ見たことか!!」としたり顔で言ってくる輩にまた嫌な気分にさせられるリスクを含めて、ぜーんぶ。

  5. 105 匿名 2010/11/19 15:47:33

    図面みてもないのにおけないてだれがきめたん?三十坪あれば普通おける。あとすべて自己責任です。瑕疵担保責任は不動産屋にありますが環境変化はありません。

  6. 106 匿名 2010/11/19 15:52:42

    モンスターカスタマーですか?
    誰のせいにしたらいいの?
    もしご近所さんになればこわいです。責任おしつけられそうで。

  7. 107 匿名さん 2010/11/20 00:41:11

    まぁ、チャリとかの話は置いといて・・・
    実際のところ、施工会社の昭和工務店ってどうなん?
    桜ノ宮にある会社みたいだけど・・

  8. 108 匿名さん 2010/11/20 01:32:13

    >>103
    自転車が置けるかどうか、現地に入れるようになってから確認したらいいんじゃない。
    自分の目で見て確かめるのが一番確実。くるまも実際に置いてみよう。
    30坪いっぱいに建ってるから、くるまを入れたら無理かもしれないよ。まして30坪未満の家ではどうだろう。
    自己責任、あとは知らないって言われてるから、現地ではこれをはじめにチェックしよう。わすれずに。
    ふつうのファインコートかどうか、それでわかる。

  9. 109 匿名さん 2010/11/20 07:01:50

    もうひとつ、東側と南側にマンションが建ったときのこと。
    環境変化は、買う人の自己責任、あとは知らないって言われてるから、後悔しないように、しっかりとイメージしておくことが大切。
    15階では45メートルくらいの高さになるから、けっこう圧迫感があると思う。
    どのくらいの圧迫感になるか。現地に入ったときに、わすれずに確かめておこう。

  10. 110 匿名 2010/11/20 11:26:56

    できません

  11. 111 不動産屋さん 2010/11/20 12:22:20

    このあたりにマンションなんてできませんよ。あまりにもないことを想定し過ぎです。マンションの需要がないです。

  12. 112 匿名さん 2010/11/20 12:30:47

    できるかできないかだれにもわかりませんが、私は南側のスポーツクラブのセントラルフィットネスはかなり古い建物なのでマンションになってもおかしくないと思います。マンションの需要はあると思います。けっきょく困るのは買う人で自己責任なので後悔しないように15階の高さもしっかりイメージしておきたいと思います。あとパチンコ屋のことが問題になっていますが、私はこの場所ではパチンコ屋になるよりも実際はインターネットカフェやまんが喫茶になる可能性のほうが高いと思いますというのは、じっさいに大阪ではあちこちで何かが出ていったあとに、インターネットカフェやまんが喫茶になっているからです。なってもおかしくないと思います。知らないひとが朝から深夜までたくさん出入りするようになると心配です。

  13. 113 匿名さん 2010/11/22 13:38:10

    準工業地域ですので、インターネットカフェやまんが喫茶は出店可能です。
    パチンコやスーパーに比べると、出店可能性は格段に高いと思われます。
    その理由としては、この地区は人口密度が高く需要の面で問題がなさそうなこと、
    パチンコなどに比べ設備投資が大幅に少なくて済むこと、
    建物がそのままで転用できること、
    敷地内に駐車場や駐輪場を既に確保していること、などがあげられます。
    さらに、この地区のスーパーの競争が非常に激しいことも考慮すると、
    この隣地において、用途変更が未来永劫全くないと楽観視してしまうことは、危険であるように思われます。

  14. 114 匿名さん 2010/11/22 15:00:53

    97さん
    わたしは逆に4000万以上になる理由がわかりません。
    周辺の状況から相場が4000万超になるのであれば、リスクを考慮すれば4000万以下ではないですか。
    これだけリスクがあることがわかっているのに、リスクを反映しないで誰が買うのですか。

  15. 115 匿名さん 2010/11/22 15:03:19

    67さん
    スーパーの納品場所が戸建の側の北寄りにあるということは、
    毎日毎日、ダンボールやごみやトラックを見ながらでないと、
    外に出かけたり、家に帰ったりできないということですよね。
    進入路は、戸建の街のたったひとつの入り口なのに、スーパーのうら口と兼用ですか。
    これでは、納品場所よこの2軒だけでなく、街ぜんたいの雰囲気がだいなしです。
    スーパーのうら側ということも気になっていましたが、さらに幻滅しました。
    西側に思いっきり寄せていることといい、最初からわかっていることなのに、
    もう少し配慮することはできなかったのでしょうか。

  16. 116 匿名さん 2010/11/22 15:10:41

    114=115さん
    そんな前の投稿にレスしなくても…何をそんなにムキになってるの?
    でも2分半で115の文章を打てたのは褒めてあげます。

  17. 117 匿名 2010/11/22 15:44:10

    分譲開始したら結果でます。4000万以下中心で分譲されるかどうか⁉

  18. 118 匿名 2010/11/22 15:57:07

    じゃ買うのやめて違うところいけば何時までもこのレスおるの?ネガティブなこといいたいだけでしょ。検討してて真剣にマイナスポイントと向き合って考えてるんじゃないんやろ!ネガティブなことも書くんは必要かもしらんけどあなたは嫌なことをいいたいだけ。

  19. 119 匿名さん 2010/11/22 15:57:57

    116さん
    あなたは冷静ですね。これだけリスクがありながら、
    配慮が足りないと思えることについて、あなたは腹立たしくならないのですか。

  20. 120 匿名さん 2010/11/22 22:51:20

    もしものはなしですみません。土壌汚染のことですがもし土壌汚染で将来に問題があったときは、不動産会社で何か対応してもらえるのでしょうか。環境変化は買う人の自己責任というはなしでしたが、万が一土壌汚染があったときはそれは環境変化でなくて買ったときからあったものというように思いますがどうでしょうか。15階マンションができたときの高さや、インターネットカフェができたときの感じは自己責任なので買う前から現地で自分の目でしっかりとイメージしておきたいと思いますが、土壌汚染のことは現地でも自分の目で確かめることはできません。それでも買う人の自己責任ですか。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス加賀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸