横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (34)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (34)
住民さん [更新日時] 2011-01-14 17:31:43

ひとりよがりはノーサンキュー!

安全、快適な住環境を目指して、新スレスタート

前スレ M.M.TOWERS FORESIS (33)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66150/

売主:三菱地所株式会社・東京急行電鉄株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 14:09:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション住民さん

    >>550

    同感ですな。
    先の短い爺さんほど、見栄はりで、無駄金を使うもの。そのつけを支払うのが現役世代ですわな。

    会社組織なら、印刷物に金をかけることもあろうが、それは売上向上に貢献するからだし、利益があがれば設備投資も正当化できる。

    管理組合などどうあがいても収入は簡単に増えない。管理費を値上げしないと増えないからな。
    減ることはあってもな。(高齢化で駐車場利用者が減る、管理費滞納者が出てくるとかマイナス要素は沢山あるが)
    会社経営とは根本的に異なる。

    管理組合運営は、財団運営のように保守的であるべきという投稿が前にあったが、その通りだと思う。
    今の理事会の放蕩経営に付き合ってられないので、無駄使いのオンパレードの第1号議案も、
    疑惑の調査費、予備費、コンサルタント費の悪の三要素の予算案には反対ですね。


  2. 552 住民さんA

    >>550
    これはなかなか面白い。それにしても肝心なことは理事会からは何の説明もないとは。余計な張り紙なんかはしてくれるが。

  3. 553 まとめ

    第1号議案  →無駄使いのオンパレード & バリカー工事が設計の瑕疵→R棟工事への口実 


    第11号議案 →調査費、予備費、コンサルタント費の合計が1千万を越える疑惑の予算案
           →第二、第三のバリカー事件の温床


    まともな住民なら反対です。

  4. 554 住民さんA

    理事会擁護の書き込みは、おかしなものが多いですよね。例えば>>547とか。こんな人が理事でコピー機を買ったのだとしたら問題。ただ実際は近所づきあいもあるので、なかなか面と向かっては言えないですよね。

    区分所有者の中には高齢の方もおられるので。

  5. 555 住民さんB

    >>ただ実際は近所づきあいもあるので、なかなか面と向かっては言えないですよね。

    面と向かって意見することは難しいこともあるでしょう。
    だからといって、問題を放置できないと思いますよ。
    議決権行使書で、反対することもできます。
    特に、第1号議案、第11号議案が可決するととんでもないことになります。

  6. 556 住民さんB

    >>理事の懇親会の案内やエレベーターの中の張り紙をカラーにするアホなこと

    冗談じゃなく、これこそ実質的なカラーコピー機の使い道だと思います。
    まさに理事会の公私混同です。

  7. 559 匿名

    第一議案の中の会見報告にある通り、理事会のお茶代は会議費として管理費から支払われています。

    お茶持参ではありませんし、年に何回も懇親会でただ酒飲んでいますが、これも管理費から支払われております。

  8. 560 匿名

    >>550
    は?アホか?
    必要なものにはコストを掛けますよね?
    お前は管理組合の全ての印刷物を確認したのかい?

    内容をわからずに批判するのもどうかと思いよ。
    まあ私もわかりませんが、NOと言うならそれなりの材料が必要です。

  9. 561 マンション住民さん

    >>560
    わからないなら管理費を趣旨の不明確な目的で使うことに疑問を呈するのに難癖つけるのはおかしい。
    お金を使うほうが、何に使うか説明するのが当然だろう。住民の共有財産なんだよ。
    前に1200戸で割れば、としきりに経費を1200分の1で正当化していたバカがいたけど、
    理事個人の権利も1200分の1だという事実を忘れないようにね。

  10. 562 匿名さん

    理事会予算を仕分けたほうがいいですな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 563 住民さんA

    >>560
    この人の論理は少しおかしい。自分はわからないがと言いながら、人をアホよばわり。裁判所で裁判やってるわけでもなし、ちゃんとした証拠がなければモノが言えないとはどうかしている。

    私も最初は、必要性があると思っていたけど、どうも違うみたいですね。

  13. 564 匿名

    外資系金融がカラー複合機を使わないかのような書き込みに対し、あほと言ったまで。
    裁判レベルの話なんかしてないよ。
    文脈を理解しましょうね。

  14. 565 匿名さん

    >>564

    この人に文脈を理解するインテリジェンスはない。

  15. 566 匿名さん

    >>必要なものにはコストを掛けますよね?

    必要性の説明がないから、必要ないと言われてもしかたない。

    一般社会では、お金を使う方が、何故必要なのか説明する責任がある。
    お金を出す方は、説明不足と思えば、必要性が理解できないと判断してお金を出さないの。
    >>560は、説明責任があるのは理事会ということをわかってない。

    総会議案書を読んでもカラーコピー機の必要性について説明がないし、前回の総会でも購入が承認されていない。
    住民アンケートでもカラーコピー機について質問はなかった。理事会議事録でも、カラーコピー機を買ったあとに事後報告。これで認めろと言われてもねえ。

  16. 567 マンション住民さん



    今時の外資系金融は白黒限定らしいよ(笑)

    しかも同じビルの他社さんに印刷を頼むんだとさ。
    頭がおかしいとしか思えない。



  17. 568 マンション住民さん


    カラーが必要無いと断定している人がいるようなので、なぜカラーは不要なのか、
    その理由を教えて欲しいですね。
    管理組合で必要な事案もあるために、カラー複合機を導入したと思いますが。

  18. 569 匿名さん

    568

    買う方が必要性の説明責任があるのであるのです。

    不必要な理由は簡単です。

    白黒コピーでも用が足りるし、白黒コピーの方がコストも安いから管理費負担も少ない。
    これが理由。管理費には限りがあるからね。
    会社みたいに営業努力で収入増えませんからね、管理費予算はね。

    白黒コピーでは足りないという理由を説明して欲しいね。

  19. 570 匿名さん

    >>しかも同じビルの他社さんに印刷を頼むんだとさ。
    頭がおかしいとしか思えない。

    誰もそんなこといってないよ。
    お爺さん痴呆が始まっている様です。
    安静にしていたほうがいいですよ。

  20. 571 まとめ

    第1号議案  →無駄使いのオンパレード & バリカー工事が設計の瑕疵→R棟工事への口実 


    第11号議案 →調査費、予備費、コンサルタント費の合計が1千万を越える疑惑の予算案
           →第二、第三のバリカー事件の温床


    これらの議案を否決しましょう。

  21. 572 住民でない人さん

    ほほう。1号議案と11号議案が総会で否決されるか興味深く見守りたい。
    理事会側は委任状等で普通決議ならまず通ると踏んでいるでしょう。実際そういう可能性は高いと思う。

  22. 573 住民さんA

    >>550
    この人の言っていることは、正論で今どこの会社でも行っていることなのに、文脈を読めない人たちに(>>564,567)よって非難されている。

    この種の手合(>>564,567)が一番厄介だ。

    それにしても議案書にも、意味のある説明はほとんどなし。それでいて承認をもとめる。ただみなさん理事はやりたくないので正面切っての非難はしないと思う。

    >>572さんのとうり多分通るのではないか? 実際にお金が足りなくなったときでないとなかなか非難は出にくい。

  23. 574 マンション住民さん

    >>572
    >理事会側は委任状等で普通決議ならまず通ると踏んでいるでしょう。

    無関心な住民を頼りにしてるのでなければ、まともな頭からは出ない議案だしなwww

  24. 576 住民さんA

    第1号議案  →無駄使いのオンパレード & バリカー工事が設計の瑕疵→R棟工事への口実 


    第11号議案 →調査費、予備費、コンサルタント費の合計が1千万を越える疑惑の予算案
           →第二、第三のバリカー事件の温床


    こんな議案が通るのかいな? そこまでここの住民は無関心であり、理事会になめられまくりなのかい?

  25. 577 住民さんA

    せっかく買ったマンションなのに、こんな産業廃棄物みたいな人格の爺さんが理事とは情けないなあ。

  26. 578 住民さんE

    >>560>>564>>567>>568の痴的荒廃ぶりを見れば、複合機はおろか、プリントゴッコでも贅沢。
    乳幼児用の落書き用のオモチャで十分と思われる。家族の方、買ってあげてよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオ新横浜
  28. 579 匿名さん

    もううんざりです。

    これ以上管理費の無駄つかいは嫌だし、R棟のバリカーまで工事されたら大変なので、
    第1号議案と第11号議案は反対で議決権行使書を出します。

  29. 581 マンション住民さん

    >それくらいの役得がないとばかばかしくて理事などやってられないでしょう。甘い汁が吸いたければどうぞ理事に
    >立候補されたらどうでしょうか。

    本当にこんな人が理事をやって良いものでしょうか。
    このままだと、このマンションはこの理事達にくいものにされてしまいます。

    やはり、12号議案(理事及び監事の選任の件)は、否決されるべきだと思いませんか。

  30. 583 整いました!

    やっぱあれじゃない!カラープリンターが良いんじゃない。
    大した部数刷らないし。あっ、使い方わからないか!
    じゃあカラーコピーにしよっか。使い方わからないけど。
    でも何かあった方がよいよね。とりあえず。

  31. 584 匿名さん

    すべての議案が提案通りに通りますから、ご安心ください。一部の過激派住人が匿名をいいことに暴れているようですが、所詮数人の連投にすぎません。住人の皆さん、心穏やかに安心して毎日を過ごしましょう。

  32. 585 住民さんA

    誰がどんな発言、提案をしたか全く分からない
    あまり意味の無い議事録だが、
    最後にハンコ押してる人の名前をググって
    プロフィールを調べると
    なんでパシフィコを総会の会場にするのか、
    コンサル、マンション管理士費用が高いのか
    色々と想像しちゃう

  33. 586 住民さんC

    >>585
    ググってみました。わかる。同意です。

  34. 587 マンション住民さん

    >>583
    まさに、そういうノリなんでしょうね。

  35. 588 住民さんA

    一部の過激派理事が匿名をいいことに住民を装って色々書き込んでおりますので、十分に警戒して下さいませ。
    こんな非常識なことをするのは、所詮バリカー理事一人にすぎません。

  36. 589 マンション住民さん

    >それくらいの役得がないとばかばかしくて理事などやってられないでしょう。
    >甘い汁が吸いたければどうぞ理事に立候補されたらどうでしょうか。

    ひどいものです。
    このレベルの理事会なんですかね。。

  37. 590 住民さんA

    >>584
    議案が通るかどうかは住民が、投票できめること。お忘れなく。

    このスレッドも、もう589。いっそのこと理事会はforesis専用の掲示板でやってくれたら良いと思うのですが。それを一般の住民がみて、コメントがあればつける。投票も専用のhomepageで行う。

    実際に顔をみて話すことにも意味はあるのですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 591 マンション住民さん

    意見としては良いものもありますが、
    クレーマーの書き込みはひどいですね。

    これらの内容を総会で質問して頂きましょう。
    掲示板を見ているのは一部の人でしょうから。

    「孫」の替え歌も歌いなよ。

  40. 592 マンション住民さん

    >>591

    その前に、理事会は住民への説明責任を果たしな。

  41. 594 匿名さん

    問題のある理事会が出してきた総会議案など承認するほど住民は馬鹿ではありませんよ。

  42. 595 まとめ

    総会での争点

    第1号議案  →無駄使いのオンパレード & バリカー工事が設計の瑕疵→R棟工事への口実 


    第11号議案 →調査費、予備費、コンサルタント費の合計が1千万を越える疑惑の予算案
           →第二、第三のバリカー事件の温床

    こんな糞議案が通るほど住民は馬鹿ではない。

  43. 596 入居済みさん

    たとえ一部の住民からとはいえ、これだけ非難を浴びる理事は初めて見ました。
    単なる人の好き嫌いや嫌がらせや私怨では、これだけの住民から叩かれたりはないでしょ。

    その人の理事としての資質、あるいは人間性そのものが問われているのだろうと思います。

  44. 598 匿名さん

    当たり前ですよ。

    何の問題もないバリカーが破壊されて、勝手に変なのに変えられたのですよ。

    怒らない方がおかしい。

  45. 599 住民さんD

    >>596
    まぁ、火の無い所に煙は立たんといいますからな。
    いつも煙が上がっている理事の足元には、火の気が多いのでしょうな。

  46. 600 マンション住民さん

    文句ばっかり言ってる割に自ら理事に立候補しないのはなぜですか?
    何度か募集していましたよね。
    素朴な疑問です。

  47. 601 匿名さん

    理事に立候補できるほど暇じゃないよ。
    現役世代は忙しいの。

  48. 602 匿名さん

    バリカー破壊に加担した理事は、一人ではないと思われる。
    何故なら、議事録ではバリカー工事について理事会内で議決して過半数とれているから工事をしていることが
    読み取れる。

    つまり現理事会の少なくとも半数以上は、バリカー破壊に加担しているし、議長である理事長も責任があるはず。
    そういう人たちの多くが再任して来年も理事になる。

    第12議案も反対ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 604 マンション住民さん

    >>602
    賛同します。

  51. 605 匿名さん

    ここで大きな声をだしても無駄です。事前の意見取りまとめによって全ての議案が可決される見通しです。

    一部のクレーマー住人が匿名をいいことに書きたい放題の暴れぶりですが、所詮は***の遠吠え。残念。

  52. 607 匿名さん

    >>事前の意見取りまとめによって全ての議案が可決される見通しです。

    それなら総会に出席する必要がありません。
    総会はボイコットかな。

    またもな住民は議案行使書で反対して、総会は出席するのはよしたほうがいいですね。

  53. 608 匿名さん

    住民をばかにするのもいい加減にしてください。


    総会での争点

    第1号議案  →無駄使いのオンパレード & バリカー工事が設計の瑕疵→R棟工事への口実 


    第11号議案 →調査費、予備費、コンサルタント費の合計が1千万を越える疑惑の予算案
           →第二、第三のバリカー事件の温床

    これらの住民無視のふざけた議案は、議決権行使書を提出して否決すべきです。

  54. 609 マンション住民さん

    >>603
    何それ?
    色んな書き込みが同一人物だという前提ですね。
    自信満々なのに見当違い。
    どういう神経ですか?

  55. 610 匿名さん

    >>605
    何それ?
    意見のとりまとめが出来るという前提ですね。
    理事会って、そういう工作までするのでしょうかね。
    住民無視もほどがある。
    どういう神経ですか?

  56. 611 マンション住民さん

    意見の取りまとめが出来ている?
    工作?
    さっぱり意味がわからん。

    ほんと、頭がおかしいとしか思えない。
    理事会に意見したり議案を反対するのは好きにすれば良いが、
    こういう異常なヤツを放置し、マンション全体の管理体制に悪影響が出るのが心配だ。

  57. 612 住民さんE

    今度の総会は何でもいいから、ひとつでも議案が否決されることを期待。

  58. 613 匿名さん

    総会に出席できなく議決権を行使して議案に反対しても、理事会がそれを把握することができれば何でもできるでしょう?聞いたことはないですが、これまで誰が議決権行使の集計をやっているのでしょうかね?

  59. 615 マンション住民さん

    >>611
    >こういう異常なヤツを放置し、マンション全体の管理体制に悪影響が出るのが心配だ。

    鏡にむかって自己批判ご苦労w

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 616 住民さんD

    >>ここで大きな声をだしても無駄です。事前の意見取りまとめによって全ての議案が可決される見通しです。
    >>一部のクレーマー住人が匿名をいいことに書きたい放題の暴れぶりですが、所詮は***の遠吠え。残念。

    理事まるだしというか、アホ丸出しですね。民主的であるはずの総会を、ないがしろにしている。
    こういう輩が、マンション管理体制をなし崩し的にダメにしている。

  62. 619 部外者

    これだけ騒いでいながら総会に出ないどころか議決権行使書も出さないのか。
    引きこもりでも名前くらい書けるだろ…

  63. 620 まとめ

    住民をばかにした議案を否決するために、議決権行使書で反対しましょう。

    問題議案

    第1号議案  →無駄使いのオンパレード & バリカー工事が設計の瑕疵→R棟工事への口実 


    第11号議案 →調査費、予備費、コンサルタント費の合計が1千万を越える疑惑の予算案
           →第二、第三のバリカー事件の温床

    第12号議案 →バリカー破壊に加担した理事が再任されてしまう。

  64. 624 まとめ

    第12号議案を否決しないとバリカー破壊に加担した奴らが また理事になりますよ。

    第11号議案を否決しないと、管理費がコンサルタントや費や調査費やらに流れてしまいますよ。

  65. 626 部外者

    >>622

    自分に反対するやつはみんなジジイなのか。
    このマンションは高齢者しか住んでないのか?


    それで、お前は行使書出すのか?

  66. 627 住民さんB

    622さんではありませんが先ほど行使書提出しましたよ。

    第1議案、第11議案、第12議案には反対しましたよ。

    もう理事会の住民無視は勘弁ですから。

  67. 628 622

    とりあえず行くか行かないか別として行使書出しておくか。

    委任状は絶対に出さないもん。

  68. 629 マンション住民さん

    こうやってもめるということ自体が新しいマンションでは本来ありえない事なんだよね。
    みんな当初の仕様で納得して買ったんだから。
    L棟バリカー、カラー複合機、など、余計なことをしなけりゃ誰も何も言わないんだよ。
    こんな非常識なのが理事だなんて、しかもよりによって自分のマンションだとは。

  69. 630 マンション住民さん

    >>626

    >自分に反対するやつはみんなジジイなのか。
    >このマンションは高齢者しか住んでないのか?

    そうなんですよ。
    自分以外の書き込みは全て理事(しかもなぜかジジイ・・・)
    被害妄想のかたまりみたいなもんです。
    病的ですらある。

  70. 635 住民さんC

    総会前にかしましいですね。実際に投稿しているのはごく少数みたい。
    理事反対派は二人ぐらい、賛成派も二人ぐらい。
    とくに反対派の一人は粘着気質ですね。
    回りはたいへんでしょうね。
    コップの中の嵐。すべては総会で。顔を見せてものを言う。それがお互いフェアー。
    そこで多数決なら内容に異論あっても、受け入れますよ。

  71. 636 匿名

    議決権行使書の〆切が近いのでまだの人はお早めに。

    第1、第11、第12が否決されないとバリカー事件が繰り返されると思います。

  72. 639 住民さんC

    638さん
    幼稚園児ですか。
    馬鹿げた言葉のやり取りでしょ。
    いい加減にしなさい。

  73. 640 マンション住民さん

    >>635
    >理事反対派は二人ぐらい、賛成派も二人ぐらい。
    どうみてもそうは思えない。前者が控えめに見ても10人前後、後者は1人か1.5人にしか見えないな。
    >とくに反対派の一人は粘着気質ですね。
    逆でしょ。
    >そこで多数決なら内容に異論あっても、受け入れますよ。
    受け入れるも何も、多数決で決めるのは当たり前。偉そうにもったいぶって言うことか。
    それをあんあたらが無視していい加減にやってるから問題になってるということを忘れずにね。

    だいたい理事賛成派、理事反対派という、理事中心の発想がおかしいと普通の人は思うはず。
    住民派とバリカ―理事派とでもいうべきだね。常識派と非常識派でもいいけど。

  74. 641 匿名

    自分と異なる意見は全て理事の書き込みであるという、貧相な想像力しかないような奴の意見には賛同できないね。

    まずないだろうが、仮に理事が否決されたら、また金と時間を掛けて改めて総会をやるのか?

    それまで管理組合の活動が停止する不都合はどうする?

    否決する奴は自分が理事に立候補する気があるのか?

    あるなら何故先に立候補していない?

    クレームだけなら、誰でも言える。自分でやろうとせずに匿名掲示板で騒ぎ立てるのは無責任な卑怯者だ。

    総会でその顔を出席者全員に見せて、掲示板と同じ発言をしてみろ。

  75. 642 市場関係者

    >>585
    遅いレスですが、たいへん意味深な、参考になるポイントです。
    話題の方の経営手腕は業績推移をみれば歴然ですね。
    その後、現経営陣は建て直しに必死なようです。

  76. 643 匿名

    >>641
    Q「自分と異なる意見は全て理事の書き込みであるという、貧相な想像力しかないような奴の意見には賛同できないね。」
    A非常識な理事当人以外に本人に賛同する人間が存在しうるという想像を絶するオカルトを信仰しているような奴の意見には賛同できないね。

    Q「まずないだろうが、仮に理事が否決されたら、また金と時間を掛けて改めて総会をやるのか?」
    Aその金と時間を平気で浪費する不心得理事を駆除する為には致し方あるまいて。

    Q「それまで管理組合の活動が停止する不都合はどうする?」
    A余計なことをしでかす管理組合なら永久停止のほうがいい。あとはまともな管理組合を作るだけ。

    Q「否決する奴は自分が理事に立候補する気があるのか?」
    A迷惑理事以外なら誰でも可。

    Q「あるなら何故先に立候補していない?」
    こんな想定外の非常識な奴が理事になるなんて誰も想像だにしてなかったから。それだけ。

    Q「クレームだけなら、誰でも言える。自分でやろうとせずに匿名掲示板で騒ぎ立てるのは無責任な卑怯者だ。」
    Aあんたも匿名で投稿してるが、自己紹介のつもりかな。

    Q「総会でその顔を出席者全員に見せて、掲示板と同じ発言をしてみろ。」
    あんたもね。

  77. 644 マンション住民さん

    >>641
    よく言ってくれました!!
    その通りだと思います。

    無責任なクレーマーにこのマンションの管理体制をかき混ぜられるのは困ります。

  78. 647 マンション住民さん

    >Q「クレームだけなら、誰でも言える。自分でやろうとせずに匿名掲示板で騒ぎ立てるのは無責任な卑怯者だ。」

    バリカー理事は、相当な卑怯者って事ですね。
    匿名掲示板で一番騒いでいるのは、誰でしょう?
    去年は隣のMMMの掲示板でも、「私怨だ私怨だ」と騒いでMMMの住民の方に怒られてていましたよね。
    バリカー理事さん。まさにMMTFの恥さらしです。

  79. 649 マンション住民さん

    しかし、理事会は何故そんなに脇が甘いのか。これでは、批判材料を与えて批判してくれといっているようなものではないのか

    なぜ、住民に説明責任を果たさないのか
    なぜ、バリカーについて地所が瑕疵を認めたというような事実と異なる事を言っているのか
    なぜ、住民の意見を十分に聞いたうえで事を運ぼうとしないのか
    なぜ、理事会での懇親会を管理組合費を使って何度も行うのか
    なぜ、カラーコピー機が必要だという理由を具体的に説明しょうともしないのか
    なぜ、マンション管理士報酬などコンサル費を莫大に膨らませているのかについて説明をしないのか

    これで、批判が全く起きないとい事を期待するほうが奇跡ではないのか?



  80. 650 部外者

    相手が誰だかわからないのが匿名掲示板。
    勝手に理事だと決めつけて騒ぐほうがおかしいだろ。利用方法として。

    前にも聞いたがどうして相手が理事だとわかるのよ。
    このマンションの住民はエスパーか?

  81. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸