物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
住民の皆さん、総会議案書読みましたか?
あきれた内容です。
特に第1号議案と第11号議案はやばいです。
第1号議案
例のバリカー事件は、P2に1行だけ書かれてますが、経緯は全く触れていません。
(設計瑕疵の修補)と性懲りもなく主張しております。
P14の支出の頁はよーく読みましょう。これもやばいです。
掲示板なので、具体的金額はかけないけど
コピー機(高額です)
コンサルタント費(びっくりするほど高額です)
総会会場費(高い。。公共の建物でやれば。。。)
理事会経費(例の懇親会費用です。けっこう飲み食いしてくれたね)
第2-10号議案は、内容がありません。これは第11号議案をカモフラージュするための、だまし
みたいなものなので、軽く流して、
第11号議案 P37にある来年の予算ですが、最悪です。
コンサルタント費 今年も高いと思っていますが、来年はなんと倍増の予算計上です。
(共用部の補修修理代よりも高額な予算を立てている信じがたい)
調査費 今年は小額だったのが、来年は高額な予算を立ててます。
予備費 今年はゼロなのに、来年は何に使うのかな(理事会のサイフだよきっと)
第12号議案
バリカー理事達は3年理事やったから引退ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
マンション住民さん
>コンサルタント費 今年も高いと思っていますが、来年はなんと倍増の予算計上です。
>(共用部の補修修理代よりも高額な予算を立てている信じがたい)
全然役にたっていないマンション管理士に、一体いくら払うつもりなんだろう。
理事会のやってた蛮行に目をつむっていた口止め料とかなのか???
コンサルタント費は、仕分けにより廃止するのが当然でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
マンション住民さん
しかし、去年の理事長・副理事長など、非常識・倫理観無し派が引退するので、
来年の理事会には、ちょっとだけ期待してしまう。
今までが、ひどすぎたもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンション住民さん
元々地所の当初の、いわばデフォの外部業者を嘘つきバリカー理事一味が他に替えていったと聞いたことがある。
今思うと、なんだか臭いな。嘘つき爺のことだから裏でキックバックもらうくらいは平気でやりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
住民さんA
ここの理事会、かなりおかしくないですか?
ボランティアといいながら、管理会計での飲み食いとかバリカー破壊とか。
お互いに法や規約に触れなきゃ何してもいいみたいじゃないですか?
バリカー理事については、理事退任しても許せませんよね。深い罪の償いが済んでないですもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンション住民さん
>>407
今回の総会には出席したいと思います。
バリカー理事の顔見ておかないと、誰が誰だかわかりませんよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
マンション住民さん
>>370よ、お前が理事をやれ。
>>やれるなら。
バリカー理事のように、住民の財布で飲み食いするほど浅ましい人間になりたくはない。
地所に嘘をついてまで、バリカー工事を強行させるような破廉恥な人間にもなりたくはない。
こんな人とは、いくらボランティアでも理事会の仕事も自治会の仕事もお断り。
倫理観が鈍りそうで怖い。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
R棟ですが、L棟の住民が怒るのはよくわかる。
マンションを買ったときに地所の設計だと納得して買った人も多いはず。
それがド素人の嘘つき爺の独断でエントランスが変えられたら嫌な感じがするな。
バリカー爺の手垢がついたみたいで不快に思うのは当然だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
住民さんD
>>347です。
地所の知り合いに、車止めの事を聞いて、事実をそのまま記載した者です。
時間を置いて来て見たら、ヒドイ言われようですな。
大衆週刊誌並みのゴシップだのクレーマ住民の妄想だのと言いたい放題ですね。
いいですか?
これは、正に私が直接地所の知り合いに電話をかけて、真実を皆さんにお伝えしているだけです。
別に、理事会にクレームを言うのが真の目的ではなかったのですが。
どうして、こんなに事実を歪曲して批難を受けなければならないのか理解できません。
それなら、これまでに理事会がしっかりと説明し住民の理解を得ながら事を進めれば
よかったんじゃないですか?
自分たちの責務を放棄しておきながら、事実を伝えた人間を侮辱し名誉を毀損しています。
民事法廷で事実関係を争っても良いのですよ。
困るのは、バリカー理事さん側だとおもいますけど。
否定的内容があまりにも抽象的で子供じみています。
これが嘘だと言い張るのなら、具体的に記述のどこが事実と違うのか指摘すれば?
例えば、11月4日には三菱地所と会合を持った事実は無いとか、
三菱地所から瑕疵を認める書類を受け入れているとか、
事実関係に基づいた反論をお願いします。小学生のケンカじゃないのですから。
反論している人たちは、れっきとした社会人なんでしょ?どうして、論理的な
反論ができないのでしょうか?
地所は、正式には瑕疵を認めてはいないし今後も瑕疵を正式に認める事はないでしょう。
理事会がそうだと言い張るなら、三菱地所名で瑕疵を認める文書を出して貰って掲示板にでも
張って下さい。理事会は、そんなことも出来やしないでしょう?
うそを並べて、住民を惑わすようなことは、止めたほうが身のためでしょう。
あなた達のキズがますます深くなって行くだけですが、宜しいのですね?
住民の理事会への信頼は、菅政権の支持率より悪くなっちゃいますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
住民さんD
何でしたら総会に三菱地所の人を呼んで、【車止めの件は、三菱地所の設計上の瑕疵でした。申し訳ありませんでした。】と言わせてみればどうでしょう?
以前の理事長さんは、確かカスタマーセンター長を総会に呼んだ上で、これまでの地所のミスに対する謝罪をさせて、住民との意見交換会さえ実現させましたよね。
自信があるなら、そのくらいの気概を見せればどうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
413
部外者
>>411氏
クレーマーだ妄想だと決めつけられたあなたのお怒りはもっともだ。
しかし、どうしてもわからんのだが、どうしてこの掲示板でやりとりしてる相手が理事本人だとわかるのだ?
このマンションだけで通用する暗号でもあるのか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
住民さんC
>>401
コピー機は、業務用のモノクロ複合機ならば総会資料にある金額になると思う。
大塚商会のサイトにあるよ。
ただ、管理組合の資料作成に使用するほどのものならば、必要かどうかは疑問。
もう少しコストダウンしても良かったかも。
総会会場費は確かに高い。
総会にはそれほど多くの人が来るわけでなないから、再考の余地はあるね。
例えば、パンパシフィックホテルの地下の宴会場とか駄目かな?
会場費は今より割高かな?
まあ、そもそもホテル側がマンションの総会を利用させるかどうかだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>401
白黒のコピー機なら、買わずともR棟管理事務所に管理会社がリースしているものが当初からあります。理事会の配布物などカラーの必要なし。たかが理事会の配布物に大金かけてカラー出力機を購入してしまう理事会の金銭感覚が疑問。
みなとみらいの中で会場を借りるから高くなるのは当たり前。ホテルなどもっての他です。
たかがマンションの総会を世界首脳が集まるAPEC会場でやるのは異常ですよ。
ホテルも当然もったない。
横浜駅や桜木町、関内駅周辺にある、県立や市立のホールを借りれば、今の3分の1以下になりますよ。
私たち住民は、税金払っているのだから、公共の施設を使おうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
マンション住民さん
415
もっともな意見。思うにバリカー理事どもは業者からリベート貰ってるんじゃないのか。
その程度のことは普通だと思っているんじゃないの、どうみても非常識だもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
415
>>414
理事会議事録によると、購入したコピー機は、カラーコピー機。定価は100万円以上するものだけど
値引き後の購入価格が2ページに書かれている。
管理会社所有の白黒コピー機があって、理事会が必要あれば使えるのに、なんで本体ごと購入するわけ?
バリカー問題も大きな問題だが、カラーコピー機を、総会承認なしで買った問題もおおきいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
415
提案があるのですが、カラーコピー機は必要性があるとは思えないし、カラー印刷をしたければ印刷屋に発注するなりすればいいだけ。
しかも、総会承認なしで理事会が買っているのだから、住民の意思確認はないのに、勝手に私たちの管理費を無駄使いされているのです。
コピーの購入代金を、理事、監事に弁償させるべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
マンション住民さん
今の理事会運営においてカラーコピー機が必要だとは、とても思えない。
今の時代に、会社でもこんなに使用頻度の少ないものは導入せんだろ。C/P比悪すぎ。
どうしても必要なら、その都度近くのコンビにに行けば十分なんじゃないか。年に何度も使わん。
雑費の
ゲストルーム布団 44012円
電気ポット 31600円
って何じゃ。
電気ポットいつで31600円もするようなものを購入したってか?
布団一枚44000円もするような高級布団を買ったってことか?どうせ直ぐに敗れたり汚れたりするのに?
この人たちの判断価値基準が、さっぱりわからんわ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
住民さんA
>>415
もっともですね。首脳たちが集う場所でやる必要はないかもしれませんね。
>>347
多分真実なのでしょう。
ただ理事たちが手続きに従って決めたことなので、どうすることもできませんね。人間のやることに完璧はないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件