物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
21
住民さんE
バリカーの高さが低くなりましたので
車の運転席からの視認性は相当悪いです。
バリカーに接触してしまう車がありそうですね。
みなさん車をこすらないように余裕を持って
運転しましょう。
バリカー位置変更本当に愚行もいいとこですね。
バリカー リカバー 馬リ鹿ー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
マンション住民
バリカーの位置、あれで別にいいんじゃないの?
そんなに不都合は感じませんが。
まずは復旧されて良かった。
ところで、あそこは免震装置の上じゃないでしょ。
そんなこともわからんヤツが裁判とは、恐ろしい。
残念ながら、マンションの共用部の善し悪しを判断出来る素養が無いとしか言いようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
住民さんA
位置が修正されて良かったです。これで安心が増しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
R棟住民
被害はL棟だけにしてください。
R棟はバリカー改悪工事NOです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
バリカーをあんなに低くして安全に支障があると思うのは私だけでしょうかね。
愚行にもほどがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
バリカーを元通りにするために誰か理事に立候補してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション住民さん
新築時のバリカーを撤去して
カラーコーンを並べたと思ったら
今度は「なんちゃってバリカー」でお茶を濁す?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
バリカーは、今設置された位置の方が、意匠的には良いと思います。
むしろ、なぜあの中途半端な位置に円弧状にあったのか、わからないくらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション住民さん
>>28
車はエントランス前で弧状を描いて出入りするからバリカ―の配置は弧状のほうがいいと思うな。
車両が真横から入って進行方向に直線状に出ていくならバリカ―は直線状の配置のほうが合理的だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション住民さん
私も個人的にはデザイン重視派なので、以前の方がデザイン的にもいいと思うし、
車と歩行者の距離も近くなってしまうので、安全面の上でも前の方がよかった。
ただ、直した方がいいという住民の方が多数なのであればしかたないかな、とも思える。
直した後のデザイン画などを掲示して、せめて住民投票でもしてくれれば納得もできたのだが。
一事が万事、住民無視の事の進め方に問題があるのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名
全て理事先生方のご判断にお任せします。住民として理事会の決定には喜んで従うまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
安全ばかりで無粋なバリカーを意匠的に優れたバリカーにして頂きまして理事先生に感謝です
一部のクレーマー住民がうるさいですが、多くの住民は理事先生の皆様を信用してお任せしているのですから少数意見に惑わせられることなくマンションを改革して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
住民さん
>31
>32
本当に住民?
「意匠的に優れた」とは具体的にどの部分か、言ってみなさいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>31,>32
また、太鼓持ちが出てきたね!困ったもんです。
デザインは賛否両論。元に戻すのがベストだね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション住民さん
>>31>>32
お国のほうでは後継者が決まったようですね。お祝い申し上げます。
>>33>>34
まあまあ、近隣諸国との友好のためです。この方もその架け橋になって頑張っておいでなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンション住民さん
私ははっきり言ってどっちでも良いです。一応、住人の安全のための対策はとられているわけで、文句はありません。理事の方々は我々を代表するわけで、その方針には従いますよ、私は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
全容が判るまでバリカーの件は黙っていたけど、
位置をずらすだけに飽き足らず、デザインまでも改悪したのには黙っていられない。
ハッキリ書きます。
以前の円弧状に配置されたバリカーの方が良かった!
今回の改悪には納得がいかない!
この改悪を推し進めた理事はどう責任を取るんだ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
もうバリカーの話題はいいよ。もっと楽しい話題はないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション住民
いつまでもバリカーで騒いでるヤツ、ここまで来るとただのクレーマーだな。
気味が悪いからやめてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
とはいえ
誰が改修をするときに「どう並べますか?」という問いに「直線で」と答えたのかはっきりしてほしい。
日本人的に責任の所在をはっきりしないのはすごくよくない事だと思う。
何故ならその判断にその人は責任を持たないし言及されないから。
別に雨樋からちょっと離れた場所に車から降ろされたとしてどんな問題があったのか、
それがちょっと内側に移ったことによってどんなメリットがあったのか、
どう思ってその判断に至ったのかはっきりしてほしい。
それよりも維持費のかかっているであろうフォレシスホールとラウンジの
有効的活用方法と駐車場の空き問題をちゃんと議論をするべきだと思う。
エコ的なマンションと言いながら自転車置き場がぜんぜん足りないという事実を
地所と話し合うべきだとすごく思う。事前に資料で渡したと言われたとしても
現状駐車場よりも駐輪場が求められているのはバリカーの位置よりも明らか。
それを理事会がまとめてくれればうれしいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
駐車場の空きは深刻だよね。これからますます住人の高齢化が進んで、車を手放す人が増える気がするし。三菱の目算が狂ったわけで、その責任を取って欲しいくらいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
結局、バリカーを強引に撤去させた輩が、区分所有者全員の意見を踏まえずに、好きなようにバリカーを付け替えた、これが実態だ。
何れこれは大きな問題として、取り上げられることになるね、テレビでもね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
住民さんA
>>41
駐車場の空きのところに駐輪場をつくるわけにはいかないのかね。いずれにしろ駐車場を立て直すとき、またお金が゛かかるし、これでもめるじゃないかとおっていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション住民さん
>>36
>理事の方々は我々を代表するわけで、その方針には従いますよ、私は。
それはあなたの自由ですが、理事が住民の代表なら理事が住民の方針に従うのが本筋だと思いますよ。
住民の多数意思を代表して、管理士や施工主など必要に応じて交渉する立場だから代表なのです。
池田X作が創X学会の代表とか金X日が北X鮮人民の代表とか、そういう意味でのご発言ですか?
代表というのは指導者とか支配者という意味ではありませんよ、普通の日本語としては。
日本の憲法を御存知ですか?天皇という立場ですら主権者たる国民の総意に基づくものとされているのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名
クレーマー住民をいちいちかまっていられないということです。
理事会はオーナーの代表ですし、大部分のオーナーが賛成していればいい。
住民の多くもバリカーに納得していることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>>45
問題の多い発言ですね。もう少し基礎的なことを勉強されてから書き込みされた方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
住民さんA
>>45
理事会は、管理組合の代表であり、管理組合はオーナー自身です。
管理組合総会で承認した理事を非難するとは天に唾することと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
住民さんA
バリカーに納得している住民なんて、一体どれだけいるのかね?
前のバリカーのほうが、デザイン的にも全然良かったよ。
私は、そんなに運転下手じゃないんで、雨降っても困るって事はなかった。
何で、運転の下手すぎる一部の人間を基準にせんといかんのかね??
いい加減にしてくれよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
L棟さん
つか、免振装置のある地盤の上にバリカーがのっているだろうが。
どこに目をつけてんだよ。。
説明もない。
回覧も無い。
掲示板見ても案内すらない。
何がどうなっているのか、全く解らん。
やりたい放題だね。理事会さん。。
これが設計上の瑕疵だと豪語した。
三菱地所も瑕疵を認めたと説明したんだよな。
そして、理事会も改修の決議したんだよな。
だったら、R棟も同じ工事を早急にしろ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
言いたいことはわかるが、掲示板に「いい加減にしてくれよ!」と書き込んでもしゃあない。
バリカーのデザインがどっちが良かったかとか、前の位置で困るとか困らないとか、それぞれの意見があるだろうし、正解はないでしょ。
かと言って、何かを決めるのを常に権利者に諮るなんて、非現実的。
ある程度理事会に任せときゃいいじゃん。
マンションだから、受忍の精神が必要だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
住民さんM
住民の多くが納得している。。。そう思い込みたいなら気持ちはわからないでもないですが、
本気でそう思っているのだとしたら「裸の王様」もいいとこです。
総会で決議を諮るいくつかの事項に加えることすら非現実的なことなのでしょうか?
それで多数の賛成が得られるのなら、住民の多くが納得している、という言い訳に信憑性もあるでしょう。
理性も常識も失っているとしか思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
住民さんA
長期間放置して、工事するときもなにも説明なし。少し常識がないんじゃありませんか?
本音は、間違いを認めるのが嫌で無理に工事をしたということなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
バリカーの配置形状が、パンフレットに記載の円弧状の配置と異なってしまったのが大きな問題と思う。
フォレシスのパンフレットの記載内容に納得して購入した我々住民に何も説明無く、いきなりバリカーの配置形状を円弧から直線に変更を行ったのは、大変大きな問題だと思う。
理事会は基本的には良く頑張っているとは思うが、こればかりは、本当に大変な問題となる事をやらかしたと思っている。
裁判沙汰にならなければ良いが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
住民さんA
>>59
59が理事から名誉毀損で訴えられることがなければよいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
マンション住民さん
大方のみなさんの意見に賛同します。
L棟のバリカーに関する理事のやり方はかなり強引で横暴です。
駐車場など他の事案についても同じような事をされそうで不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンション住民さん
バリカーの移動と植栽部分の妙なカットについては、フツーの住民が眉をひそめ心を痛めていますよ。
住んでいる住民の誰もが、こんなことをしてくれと頼んだ覚えはない、いったい誰がこんなことを
したのか、その人は皆の前で説明して欲しい、と思っているのです。
総会では当然壇上からの説明があるでしょうが、そのときに質問や糾弾をするひとは、この掲示板の
「クレーマー」ではありません。一般の普通の住人が発言し、他の出席者全員、当事者の説明に
耳目を集中するはずです。
バリカーの位置などは、こんなものかとそのうちに慣らされてしまうのでしょうが、ことの経緯と結果を
考えたとき、今後も住民は不快で苦々しい思いを消し去れないことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
62さんの言うとおり。まったくの正論。
それに弧状か直線かというのは趣味の問題だけじゃないしね。
車両の軌道が弧状だというほかに、フォレシスの場合、建物の入り口と出口は左右に分かれているから、
元々の弧状の配置だと、人が出入りする部分が広くなっていて安全度が高い。
朝などはお子さんをつれたママさんたちがエントランス付近に何人もいる場合が多い。
直線状では、元の弧状のいちばん建物に近い接線に直線配置されるからバリカ―で保護された領域が狭くなる。
いろいろ必死に書き込みしているようだけど、まともな説明は全然なし。これでは改悪と言われて当たり前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
住民さんA
62>> 63>>
まったく同感。いったい全体どうなっているでしょうね?
それにどのくらい要望があったのか知らないけど、子供用自転車置き場なんかも勝手につくって。
なんか最近変、いや偏かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
住民さんA
管理組合全体で信任された理事の方々が熟慮の末に決断された結果に対して、一住民が物申すのは僭越だと思います。一住民は理事会の決定を素直に尊重すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
62、大袈裟だなぁ(笑)
そこまで言うのに、なぜ指を加えて静観してたの?
(静観してないなら失礼。色々活動したが受け入れられなかったのでしょうか。)
そもそも管理全般について、誰かが頼んだことをするわけじゃないだろうし、「住民誰もが頼んでない」って、全員に聞いたんかいな?(笑)
将来開催される総会で質問、糾弾する人がもう決まってような話もよくわからん。
主張はわかるが、全く賛同できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
66、無神経だなぁ(笑)
ここまで言われてるのに、なぜ反省して原状回復できないの?
(反省してるなら失礼。色々後悔したが誤りを認めることができなかったのでしょうか。)
そもそも管理全般について今どき非常識な理事が紛れ込んでるなんて想定するわけじゃないだろうし、
理事に立候補した時、住民の意向は無視して私の独断でやりますって、全員に公言したんかいな?(笑)
将来開催される総会で人並みの説明ができるかどうかもよくわからん。
主張もわからんし、当然ながら全く賛同できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
実際
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件