横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (34)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (34)
住民さん [更新日時] 2011-01-14 17:31:43

ひとりよがりはノーサンキュー!

安全、快適な住環境を目指して、新スレスタート

前スレ M.M.TOWERS FORESIS (33)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66150/

売主:三菱地所株式会社・東京急行電鉄株式会社・三菱倉庫株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-23 14:09:53

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名

    傘をさせば良いだって…(笑)
    小学生かよ。
    庇はね、必ずしも毎日は降らない雨をよけるためについているものなんだよ。
    そこの認識、よろしくね!

  2. 129 住民さんA

    >>127
    歩行者には今のままで十分に庇の役割を果たしてました。一部の車に乗る人のために、なにもバリカーまで変更することはなかった。そのことを問題にしているの。

  3. 130 住民さんA

    タクシーで乗りつける愚か者のために、バリカーを変更する必要はない。
    ほんの数十センチのために安全性を台無しにしてくれた。
    傘をさせ、愚か者。

  4. 131 住民さんA

    庇は雨除けだけじゃない。
    上階からの落下物除けでもある。
    自殺者も含む。

  5. 132 住民さんA

    バリカー理事が天罰がくだりアクセル操作を誤ったクルマの下敷きになるのはいいが、
    その危険はL棟住民全体に及ぶ。
    本当に罪深い愚か者者め。

  6. 133 住民さんC

    128
    わろた。
    頭がカラ~コーンな、バリカーよりお邪魔な理事さんのおかげで評判がた落ちですよ。

  7. 134 マンション住民さん

    車の乗降の際に雨に濡れないという一点だけを喧伝している方が2名ほどおられるようだが、
    実際に検証してみればその効果はないか、あっても無視できるほどの差しかないのではないかと思う。
    1.タクシーを横付けして後部左側ドアを開いた状態でR棟とL棟とでどれだけの差があるか
    2.MM地区は風が強いし、雨が垂直に降る状態は想定しにくい。実際の降雨時でL棟とR棟で差があるか。
    この2点くらいは実験したうえで発言してもらいたい。

  8. 135 住民さんA

    もう少し、慎重にことを進めるべきでしたね。一部の人たちはもう終わったことにしたいらしいけど、どうでしょうか?

    対応のまずさが目立ちますが。

  9. 136 住民さんD

    もう終わった?

    これからの間違いでしょう。

    RR棟の工事をするのかしないのか、L棟も現状復旧させるのかどうかが残っている。

    それに、バリカー理事に反省のかけらも見えない厚顔無恥さが問題だ。
    こいつには、同情の余地は一切無していいだろうな。

  10. 137 匿名

    >>134
    具体的にどんな実験するのでしょうか?
    台風が接近していた土曜日の雨では、十分に雨よけの役割を果たしていました。
    事実として、以前よりも明らかに改善しています。傘の要否に決定的に差があります。

    逆にバリカーの位置をずらした結果、どの程度安全性が損なわれたのか、LRで実験された結果を発言して下さい。
    R棟は当初から車と人の動線が交差してますから、そもそも安全性が高いとは言えないと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ新横浜
  12. 140 マンション住民さん

    >>137
    つまり、その朝にR棟と対比して検証したわけではないということですね。
    「事実として明らかに」などという感覚的な話をしているわけではありません。
    わかりませんか、普通に文章読んで。
    逆にR棟云々も話しなりません。
    いいですか、L棟の元の位置にあったバリカーに「瑕疵」があるとして再配置したのはあなたでしょう。
    当然、R棟と、さらに自称「改善」されたL棟との比較の検証データはあなたが持っているべきでしょう。
    それも知らずに当てずっぽうで改悪したという告白にしか聞こえませんが。

  13. 141 匿名

    内容はともかく、一部の反体制派(アンチ理事会)の書き込みはひどいね。
    これじゃあクレーマーと言われても仕方ないと思いますわ。

    差別語や下賎な言葉、誹謗中傷ばかりで見苦しい。
    金輪際止めて頂きたい。

  14. 143 匿名

    >>137
    私を誰だと?
    私が再配置した?
    L棟に住んでいるのに、わざわざ大雨の中R当日に検証しに行けと?
    検証データって何?
    何の告白?

    私には何の関係もありません。
    当事者にお尋ねになればいかがですか?

    私が言いたいのは、L棟は土曜日の大雨でも濡れずにタクシーに乗れて助かりました。
    と言う事だけです。

  15. 144 マンション住民さん

    >>143
    R棟住人です。奇遇ですね。実は私も土曜日の暴風雨のときにタクシーに乗りましたが雨に濡れずに快適でした。
    お互いフォレシスでよかったですね。バリカーの位置は関係ないんでしょうね。

  16. 145 住民さんA

    まあ、L棟で何も事故がないことを祈るばかりです。ただいずれどこかで、バリカーを元に戻す必要があるとおもいます。
    今回の総会で何もバリカーに質問がでなくても、何かあれば責任が問われるかもしれません。

  17. 146 マンション住民さん

    >>141
    理事会派(バリカー理事)の書き込みはレベルはどうなの?
    散々、クレーマー住民だの過激派住民だのと罵っておいて、
    他人のことだけ批難しても、天にツバするようなものです。

    他人を批難する前に、まず自分たちの書き込みを改めては如何でしょう。




  18. 147 住民さんE

    >>144
    よかったですね。バリカー位置の問題ではなくて。。

    私も雨の日に正面ゲートに車を着けても家族から文句が出た事もありませんし、私自身もほとんど気になりません。
    雨に数滴ほど濡れたからと言って大騒ぎしている人は、L棟の数名程度にしかすぎません。不思議ですね。


  19. 149 匿名

    もともとR棟は問題ないので、バリカーがそのままなのでは?
    R棟の方は良かったですね。
    アプローチの動線も関係あるのでしょう。

    >>147
    >雨に数滴ほど濡れたからと言って大騒ぎしている人は、L棟の数名程度にしかすぎません。不思議ですね。
    なぜL棟の数名程度とわかるのか。不思議ですね。

  20. 150 マンション住民さん

    >>149
    妄想の中で数名が大騒ぎしているのでしょう(笑)

    >>147
    あなたとご家族の意見はわかりました。
    でも、中には不便と感じる方もいるようです。
    健常者の方には理解できないのではないでしょうか?
    数名かどうかわかりませんが、社会的弱者の声に耳を傾けても良いと思いますよ。

    >>143
    常に自らの反対意見は理事が書き込んでいるとした方が、彼らには都合が良いのでしょう。

  21. 151 住民さんC

    バリカーを改造したのは住民からの要望ではなく理事会の独断だったというのは動かせない事実。
    あれほどしつこくしつこく督促を繰り返した住民へのアンケートにもバリカーについての質問は全くなかった。
    これも事実。

  22. 152 マンション住民さん

    個人的には今のバリカーの位置の方が好ましいです。
    私は一住民として、今の位置を要望します。

    理事会の独断かどうか知りませんが、三菱地所(あるいは鹿島?)も認めたわけでしょうから、
    素人さんが口を挟むのもどうかと。

  23. 154 マンション住民さん

    >>152
    その三菱地所設計、鹿島施工という当初の仕様が、素人理事のアホな思いつきで改悪されたから問題になってる。
    素人が口をはさむのがどうかと思うならバリカー理事に言ってやれよ。あんたの投稿は、毎回毎回、支離滅裂。

  24. 155 マンション住民さん

    >>150
    >健常者の方には理解できないのではないでしょうか?
    >数名かどうかわかりませんが、社会的弱者の声に耳を傾けても良いと思いますよ。

    偽善のきわみ。たしかにあんたのように脳を病んでいない、まともな人間には理解できない。
    弱者の声云々についても、住民の声を聞けない、聞かない、あんたの脳じゃ理解も解決も無理無理。
    さっさとバリカーを戻して、152を連れて消えてくれないかな。そうすりゃマンションには何の問題もなくなる。

  25. 156 匿名希望さん

    住民からの要望も無く住民への説明も無く工事を開始させたあげく、問題発覚で半年もバリーか撤去・放置されたままの危険状態をつくり出したてしまった責任は相当大きいと思う。バリカー理事は責任を取って辞任すべきだろう。
    これで無責任にも、もう終わった話とか豪語している傲慢さには呆れて物も言えない。

  26. 158 住民さんD

    グッドデザイン賞を受賞したマンションの、その最初に足を踏み入れるエントランスのデザインを、
    住民に無断で変更するという理事がいるのは事実。
    理事会がそのような体制でよいのかどうか真剣に考えるべきだと思う。
    このままだと次にはいったい何を変えられてしまうのか。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 159 住民さんC

    今年は理事の勇み足で大きな汚点を残したのは間違いない事実。
    来年は改善して欲しい。
    大きな決め事は総会承認を得てからやれば良いのですから。
    それにしてバリカー工事をなぜ急いだのか不思議。
    一部の理事が暴走したのだろうが、それを止めるのが理事長も責任。
    また理事会全体がおかしなことをしたらまったをかけるのが監事の役目。
    理事長も監事も能力が足りなかったようです。

  29. 160 マンション住民さん

    こういうことがあると、理事会の中になにか古参の理事に抗えない雰囲気があるのではないかと邪推してしまう。
    今にして思えば、理事の任期を延ばしたのもよかったのかどうか。
    健全な理事会の運営を願っています。

  30. 161 住民さんA

    何かというと、批判は正式のの場(理事会に記名で投書すること)という人が居ますが、
    きっと自分の土俵に持ち込み、ここでの議論をさせないようにしたいだけだと感じてしまいました。
    やはりこの中には、理事会関係者の書き込みも多くあるのでしょう。

    このような卑劣な人間は、絶対に許せません。
    もちろん総会の場でも議論したいと思いますが、この場でもしっかりと責任追求をしていきましょう。みなさん。。

  31. 162 匿名さん

    理事だって、掲示板に投稿していいんでしょ。

  32. 163 住民さんC

    バリカー理事が来期も理事を継続したら、ますます事態は悪くなるでしょうね。

  33. 164 住民さん

    記名で文句言えって言うなら、理事は理事で〜すと名乗って投稿してよ。

  34. 165 住民さんA

    理事だって投稿していいですよ。

    但し、たとえ理事会に批判的な住民であれ、常識的に
    その人たちを愚弄するような発言が理事に許されるのかどうか、
    その足りない頭で、良く考えなさい。

    このマンションの一部理事が狂っているのは、そういう一般常識の無さ。
    もし、この事実が証明されれば、今理事会は吹き飛びますよね。。
    総退陣ですか?

  35. 166 入居済みさん

    バリカー理事は、きっと来期も理事を続けるのでしょう。
    己が欲望を100%満たすまで、自ら辞める事はないかもしれません。

  36. 167 匿名さん

    R棟でご近所に、バリカーの件聞いてみました。
    4世帯に聞いて、「今のままでいい・今のままがいい・わざわざ変更の必要なし・このままでいい」という事で、早くL棟のようにして欲しいなどの意見はありませんでした。サンプル数的には4件ですが、もっと多くの人に聞いても過半数の賛同は無いでしょう。このままでは、R棟の工事に着手することは難しいと思います。

    R棟が工事をしない事になれば「瑕疵」という主張はもろくも崩れ去りますが、地所から逆に賠償を要求されるなんて事は無いでしょうか。そこが心配です。

  37. 169 部外者

    そうか?
    強引勝手な理事派と、変質粘着な反対派が、自分たちのマンションの評判を一生懸命おとしめてるようにしか見えないが。

    どっちもどっちだよ。どっちの仲間にもなりたくない。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  39. 170 住民さんA

    来年もこのままの理事会メンバーが続投するべきだと思う。
    バリカーの問題が大きくなれば、責任問題になるやも知れん。
    新しい理事会メンバーを責めるのは筋が違う気がする。

  40. 172 匿名

    170

    それは違う。
    責任問題を問われるのは当事者の理事。

  41. 173 マンション住民さん

    4月の掲示では「試行」となっていましたが、あんなにがっつり工事したということは「実行」となったわけですよね。
    何を根拠に実行に移ったのでしょうか。
    そして、実行となった以上はR棟でも同じ工事をするということですよね。
    ツインタワーのエントランスの形状が異なるというのも変な話ですし。
    中途半端にこのままこの問題は終わったということにするつもりなのでしょうか。
    勝手に始めた以上は責任を取って収拾をつけてもらいたいです。

  42. 174 マンション住民さん

    私は今年中にR棟側のバリカー工事が着手されるかどうかで判断したい。

  43. 175 住民さんC

    理事の方々は、素人衆の雑音に惑わされずに正しい道を進んで欲しいと思います。私はしっかり支えていきたいと思います。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸