物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
66
匿名
62、大袈裟だなぁ(笑)
そこまで言うのに、なぜ指を加えて静観してたの?
(静観してないなら失礼。色々活動したが受け入れられなかったのでしょうか。)
そもそも管理全般について、誰かが頼んだことをするわけじゃないだろうし、「住民誰もが頼んでない」って、全員に聞いたんかいな?(笑)
将来開催される総会で質問、糾弾する人がもう決まってような話もよくわからん。
主張はわかるが、全く賛同できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
66、無神経だなぁ(笑)
ここまで言われてるのに、なぜ反省して原状回復できないの?
(反省してるなら失礼。色々後悔したが誤りを認めることができなかったのでしょうか。)
そもそも管理全般について今どき非常識な理事が紛れ込んでるなんて想定するわけじゃないだろうし、
理事に立候補した時、住民の意向は無視して私の独断でやりますって、全員に公言したんかいな?(笑)
将来開催される総会で人並みの説明ができるかどうかもよくわからん。
主張もわからんし、当然ながら全く賛同できません。
-
70
実際
-
72
マンション住民さん
>>69
>相変わらず、内容に反論できないと理事扱いするしか能がないんだな
すみません。内容ってどの部分でしょうか?見当たらないんですが。
-
73
匿名希望さん
バリカーの件はどちらでもいいと思いまして、ずっと議論を静観して来ました。
でもいざバリカーなるものが出来てみると歩行者側の通路も狭くなっており、小さなお子さんを乗せたベビーカーや障害者の方が乗っておられる車椅子などの通行に支障が出てくるケースもあるのではと懸念をしております。
健常者は別に狭くても問題ない事ですが、弱者にとっては逆に不自由な生活を強いられるのは、問題だと思います。
理事会は、広く全ての住民の快適さを考慮すべきなのに、自分の便利性ばかり追求して、弱者にたいする配慮に欠けると思います。このような事が、今後も勝手に進められていくのは、とても怖いことだとおもいます。
-
74
匿名
>71
誰も頼まず(依頼せず)に、勝手に工事が行われたとでも言うのか?
理事会の働き掛けがあったのは議事録を読めばわかる。
基本的な知識を理解した上で出直して来るか、それが出来ないなら消えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
普通に住んでいる分には快適なんですがね・・・
一部の過激派クレーマーのせいで雰囲気が悪くなって困ります。
そんなに今の理事会に賛同できないなら自分で立候補して理事会改革に取り組んで頂きたいものです。こんな匿名掲示板でワーワー言っているのは、まさに犬の遠吠え以下ですな。
-
82
匿名さん
いや〜、理事会批判がどうのこうのでなく、バリカーの配置形状を円弧から直線への改悪は普通に問題でしょう。
なにせ、フォレシスのパンフレットに納得して購入したのに、その住民への了解無く、そのパンフレットとは違う配置形状にした上、美観をも損ねる結果になったのだから。
-
83
マンション住民
私は改善されたという認識です。
庇の下に余裕を持って駐車できるので雨の日は助かります。
雨除けの役割を果たさない庇なんて、役に立たないから。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
住民さんA
仕様どおりのものを、設計上の瑕疵とか三菱地所や鹿島建設にいちゃもんつけて、無理やり変に工事させる方がよほどクレーマー理事だと思いますけど。。
改善されたと思う健常者はいいですけど、お年寄りや障害者や小さいお子さんのおられる方は、改悪だと思ってますから。うちも、その一人ですが。自分中心に考えるから、こんな改悪工事につながるんでしょうね。
「自分さえ良ければ」的発想で理事会をかき回すのは、止めて頂きたいです。
-
93
住民さんB
すみませんけど、バリカー理事の暴走は理事会の中だけにして下さい。
掲示板の中でまで暴れられたら、このマンションの恥がばれます。
-
95
マンション住民さん
長く理事会に居座っていると住民の声も聞こえなくなってしまう様ですね
残念ですけど。
-
96
マンション住民さん
-
99
住民さんA
>>まあ、なんとなく何回もやり合っていると言い回しとかで分かってしまうものなのでしょう。
それにしても、ハバカーは車優先になっているような気がします。入り口と出口のすぐ前まで車が入ってこれますから。しかし何故一部の住民だけの意見だけで、こんなことをするんでしょうか? 実際R棟は工事をやっていないわけで、これはどう説明するのでしょうか?
-
100
マンション住民さん
>>95
それにしても、大人げない理事さんですね。困ったもんだ。。
-
101
マンション住民さん
>>84
R棟はそのままでもいいんじゃないですか。
L棟だけバッドデザイン賞に変更願います。
-
103
マンション住民さん
人がたまりやすい左右の出入り口付近で広くなっている元の円弧状の設計のほうが明らかに合理的だ。
専門の設計士がデザインしたものを、損傷もないのに素人にすぎぬ理事が独断でいじるとは非常識の極みだ。
-
104
R棟のバリカー大丈夫?
特定の理事が自分の欲求に走っても、ブレーキがかかる仕組みになぜ出来ないのか
-
105
マンション住民さん
理事会批判する住民をバリカー理事がクレーマだと言って騒いでいます。
どちらがクレーマか良く考えて欲しい。三菱地所に聞いたら早いのにね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件