千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

  1. 749 匿名さん

    >>740
    レールが曲がったのって、そんなすぐ直るんですか?
    誰か力持ちが「えいっ」って直したんでしょうか?
    それとも線路を交換するのかな?

    第三セクターの「マイナー線でも、まぁいいなぁー(マイナー)」

  2. 750 匿名さん

    >No.740 by 匿名さん 2011-03-13 21:36:38
    落ちるって何が落ちてたと考えてる?
    アクセスが多かったからWebページが開かなかったんでしょ。
    お前がしっかりせー。
    TX含め、関係者は徹夜で復旧作業にあたってるんだから文句を言うな。

  3. 751 匿名さん

    TXは4都県にまたがっているので、他の路線と比べて調整が大変なようです
    他の路線は1都とか1県とか、せいぜい1都1県ですからね
    でも日にちがすすめば段々改善すると思います

  4. 752 匿名

    あすはついに終日運転ですね。
    つくばエクスプレスもがんばれ!

  5. 753 匿名さん

    そうですよね。
    一都三県にまたがってるせいで、計画停電されている地域を
    うまく抜けるのが大変なんでしょうね。

  6. 754 匿名さん

    発電そのものが不足なのですから電力需要の増す夏場を考えれば
    とても楽観的観測は出来ません、会社泊まりの準備をお忘れなく。

  7. 755 匿名さん

    夏場問題だよね。停電騒ぎはこういう状況見ると、短期解決は望めなそう。
    今は在宅勤務・自宅待機の人も多いけど、これからはもちろんTXに限らず混雑はひどくなるだろうし。
    夏にはどうなっちゃうんでしょうね。今のように停電しても冷蔵庫持つとは限らない気もするし。

  8. 756 匿名さん

    鉄道ってのは別にその場所その場所で電力を供給されているわけでもないのに運行状況が日(計画停電の実施地区)によって変わるというのはまったくもって不思議だ。

  9. 757 匿名

    夏が一番辛そうだ。
    寒いのは着込めばなんとかなるが、暑いのはどうしようもない。
    食中毒とかも増えそう…

  10. 758 匿名

    756さん
    鉄道以外にも電気使ってるのが有るからじゃないですか?

    JRだと踏切や信号が問題になったみたいだし
    自動改札やホームの扉とか停電になると色々不具合が有るんじゃないかと思います

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ミオカステーロ南行徳
  12. 759 匿名

    去年のような猛暑だと正直体力の弱い人から危険になる予感

  13. 760 匿名

    >>759

    仰る通り。
    日本の人口を減らさないためには、インフルエンザワクチンを受けるより、夏場の冷房をけちらない方が
    重要だと思う。

  14. 761 匿名さん

    経済学的には、電気代を大幅値上げして、本当に必要なところに、必要な分のみ供給するしかない
    のではないかという話がありますが、見識者はこの意見どうなんでしょう。
    計画停電をして、完全にその地帯経済活動等が停止してしまうと、損失が大きすぎる。
    病院などの人命にかかわることを含めてということみたい。

  15. 762 匿名さん

    放射性物質を防ぐために屋内退避地域とかあるんだから、TXが停車駅で戸を開けた時に列車内に浸入する恐れもありますよね?
    常磐線に倣ってTXもおおたか迄の運転にすべきではないでしょうか?

  16. 763 匿名さん

    常磐線は福島第一原発のすぐ近くを通っていますよね。いちばん近いところだと2キロぐらいしか離れていないようです。
    線路が復旧したら車両は都内に乗り入れるんでしょうか。そして沿線の人はまた「ただちに健康に影響があるレベルではない」っていうセリフでだまされるのでしょうか。

  17. 764 匿名

    都内には来ませんね。土浦か水戸までで折り返しです。

  18. 765 買い換え検討中

    >>764
    否、特急は仙台直通もあるよ。
    但し、土浦~勝田の間で修理しなければならない箇所が500箇所もあるそうなので、当面は
    上野~土浦の間しか走れません。

  19. 766 住まいには詳しくないけど放射線には詳しい人

    >762 >763 のような放射性物質とか言って騒いでいるのは単に無知なだけなのか。
    それとも煽っているつもりの愉快犯なのか?

    知性の無さを自らひけらかしてるだけで、沿線住民の恥でもあるからヤメてもらいたい。
    千葉県内に住んでいてこの数値ならば何ら心配する必要はないし対策自体が無意味。
    それを気にして暮らすストレスや、24時間換気を止めて空気が巡回しない室内の方が体に悪いわ。

    同じ研究室のそれこそ第一人者は「花粉症でもないし普通に布団も干しているぞ」と言ってた。
    布団を干さいない悪影響の方が大きいという判断。
    当たり前だけどこう煽られると気になるのも分かる。日本人は原爆のイメージが植付けられてるしね。

  20. 767 匿名さん

    おおっつ!待ってました>766の専門家さん。ちょうどいいから教えてくださいな。よろしくお願いします。

    場違いを承知でおたずねしたいのだけど、
    今のTX沿線の一部で計測されている環境放射線(シーベルト時)は、
    野菜が出荷停止になった茨城県が発表している沿岸地域のデータと同レベルです。
    雨のせいもあるけど、きょうは800ナノシーベルト時は出ているからね。

    現状が続くと仮定して、ずっと屋外で浴び続けた前提で、×24時間×365日。
    年間7ミリシーベルトかなと思うんだけど、そういう計算でいいですか?

    もちろん代謝排出や、室内の滞在時間を割り引いたり、
    エアロゾル曝露や飲食による内部被曝の影響を足したりが必要なのでしょうが、
    ものすごくアタマ悪いんで、とりあえず単純計算にします。

    すると、医療法施行規則30条の被曝防止規定でいう
    管理区域「3ヶ月で実効1.3ミリシーベルト」
    病院の敷地境界「3月間で実効250マイクロシーベルト」
    を大きく上回る、安全とはいえない状態なのではないかと、心配していたところです。

    もちろん役所に聞くと「ただちに健康に影響があるレベルじゃない」(笑)のかもしれないけど。
    ほんとうのところどうなのでしょう?けっこう心配している人、周りにもいます。

    TX沿線は研究機関が多いせいか、マンション掲示板にまで専門家さんが登場して教えてくれます。
    いよいよ将来の発展が楽しみです。

  21. 768 匿名さん

    通勤がストレス。
    TXが災害に弱いことが露呈した。

  22. 769 匿名

    >767
    面倒だから単位くらい合わせろ

  23. 770 匿名さん

    放射線のことで騒いでいる奴。
    こんなところで騒いでいないで、黙ってどこか外国へ移住してくれ。
    まわりの人がいい迷惑。

  24. 771 匿名さん

    知らないふりをして煽っているヤツ。最悪だな。

  25. 772 匿名さん

    というか「宇宙ステーション 放射線」でググってみな。

  26. 773 匿名さん

    >>768 
    悲惨スレを見ればそんな事を言ってられないよ。現状でヨシとしなくちゃ。
    さすがに新浦安が可哀想になってきた。鍵引渡し直後に被災したマンションもあったみたいだし。
    震災時だけのことを考えて住むなら千葉ニュータウンって選択もありだろうけど、そうじゃないしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  28. 774 購入経験者さん

    これだけの大災害があったのに電車が走ってるだけ御の字だろ・・・。
    TXが災害に弱いと分かりました(キリッ じゃねーつーの。
    どんだけ丈夫な鉄道求めてるんだつーの。

    こういう災害時にも悪い意味でマイペースな人って困るね。

  29. 775 匿名

    千葉ニューだってTXだって常磐だって放射能近いでしょ。
    煽ってる人は他地域でドヤ顔してまし。

  30. 776 匿名さん

    放射能が近いって意味不明。ある能力に対して近いって表現は普通使わないよね。
    それにまずは>>766読んでみ。

  31. 777 匿名さん

    地震などの災害に弱いわけではなくて、停電に弱いだけでしょう。

  32. 778 匿名さん

    停電には電車はみんな弱い。
    ディーゼル車は動くことはできても、駅が停電なら使えない。

  33. 779 匿名さん

    大したことないって言う話でしたが、江戸川、金町浄水場の水規定値こえで、乳児の摂取制限が
    出ましたが、どうなんでしょう?先の識者の方ぜひアドバイスお願いします。
    0歳児がいるんですが、嫁さんと郷里に疎開させたほうがいいのだろうか??

  34. 780 匿名さん

    >>779

    たぶん上の自称研究者は、そのうち「水は安全だ」とか言い出しますよ。
    真相究明もせず、こんなとこで研究者を名乗って、布団干しOKとか、恥ずかしくないのか?と思います。

    結論からいうと、TXの千葉エリアに関しては、井戸水でも使っていない限り、金町浄水場と同じ条件ですよ。他の江戸川水系から給水している場合もあまり期待しないほうがいいでしょう。

    北千葉広域水道企業団って組織があって、江戸川の水を松戸で引き込んで松戸市野田市柏市流山市我孫子市習志野市八千代市まで給水しています。この取水場ですが、金町浄水場とは江戸川のほとんど対岸に位置しています。

    もう水買いましたか?お子さんの無事をお祈りします。

  35. 781 周辺住民さん

    うちも<https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142822/res/394>のような
    現状をまとめた資料が欲しい。
    南船橋~柏の葉で誰かまとめて下さい。

  36. 782 周辺住民さん

    あらら…失敗。これね。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142822/res/394

  37. 783 匿名さん

    >>780さん、ご丁寧にありがとうございます。
    同じ江戸川なので規定値の意味ではダメだと思ってはいました。(それでも大丈夫というのか、
    聞きたかったのですが・・・)

    嫁はすぐに買い出しに行きましたが、本数制限であまり買えなかったようです。
    が、1時間後に行った人は売り切れで買えなかったようなので、まだましです。
    ミルクだけでなく、離乳食や米を炊くのにも使うので、困っている母親も多数いるとの話です。
    疎開、冗談じゃなくなるかもしれませんね・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 784 匿名さん

    早速買いだめに走るなんて…。
    摂取限度の指標がどんだけものすごく微量なのかも想像つかない文系頭の人が多いね。
    うちも乳飲み子いるから乳児のいる家庭の気持ちは解かるけど…。

    今この雨に1時間当たり続けるよりタバコの副流煙を1回吸う方が圧倒的に体に悪いんだよ。
    乳幼児がいるのに部屋でタバコ吸っている親がミネラルウォーターを買いに走ってないことを願うよ。
    ましてその親が40歳を越していたりしたらそれこそお笑いだよ。

    なんか狂牛病騒ぎを思い出す。
    それこそあの時は専門分野だったから何ら心配なく空いて快適な店で安くて美味しい肉を食べれた。
    今回の騒ぎもまた一過性のブームみたいなものだろうね。

    皆そこまで健康を気にするのにタバコも酒も、世の中から消えないのが不思議だね。
    本当にこの数値で気になるなら国外脱出が必要だよ。大阪に逃げても意味が無い。沖縄なら…。
    沖縄は不景気だから、これを機に皆で移住してあげて経済活性化させてあげるといいかも♪

    やるなら徹底して乳児のいる家庭以外は水の購入を禁止してあげたらいい。
    科学的な意味は薄いけどお母さんのストレスは和らげることができる。

  40. 785 匿名さん

    ↑現状では水道水よりもお母さんのストレスが子どもに与える影響の方が被害が大だから。

  41. 786 匿名さん

    http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/meishouboshuu/index.html
    そんな事より、まずは江戸川沿いに出来た新浄水場の名称でも考えよう。
    放射性物質の事はその後でいいよ。

  42. 787 マンション住民さん

    ◆応募要領

    1 応募資格

    制限はありません。
    2 応募方法

    はがき
    FAX
    電子メール
    3 応募締切日

    平成18年10月31日(火)
    はがきは当日消印有効。
    FAX・電子メールは当日着分まで有効。   えっ???

  43. 788 匿名さん

    >>780 それはせめてもですね。でもそれだけでは不足でしょう。自販機には500ミリリットルですがまだ残っているようですから、丹念に郊外などを探してみるといいかもしれません。
    ここまで被害が拡大したのは、原発事故が発生してからずっと気休めの情報を垂れ流している、>>766のような良識のないエリートや、テレビ番組の責任だと思います。
    そのせいで子供が飲む飲み水や食べ物までが危なくなってしまいました。せっかくTX沿いの住まいで、楽しい生活が送れると思っていたのに。
    放射性物質漏れ、周辺住民の待避、野菜の摂取、ついに水道まで、「すぐには人体に影響はない」という言葉を信じていると、気付いた時には危なくなっていることの繰り返しが、とても恐ろしいです。

  44. 789 匿名さん

    ↑そう思うならもうこの地を離れた方がいいよ。
    水から摂取しなくても確実に呼吸時に体内に取り入れることになるんだから。

    >ここまで被害が拡大したのは、原発事故が発生してからずっと気休めの情報を垂れ流している、>>766
    >のような良識のないエリートや、テレビ番組の責任だと思います。
    >そのせいで子供が飲む飲み水や食べ物までが危なくなってしまいました。

    情報を気休めととるか、その数値を読み解くかは個人の仕事。
    その情報を流しているせいで飲み水や食べ物が危なくなったという関連性が全くもって解からん。

    決して気休め報道だとは思わないし、>>766の発言も理系的かつ良識的なもの。
    なにをパニクっているのやら。

    ひとつ忠告。丹念に郊外などを探してみる間に水道水以上のものを取り入れてしまうぞ。

  45. 790 匿名さん

    数値を見てれば普通わかるもんだけどね。

  46. 791 匿名さん

    原発中心に200キロの円を描いた地図を見ると柏市がかかってるんですよね。
    この近辺で人口が多い街は柏だし、福島方面から見ると都内の手前でもあり、東大で放射線の測定もやっています。
    何だか都心のモルモットみたいだよ。「柏がこんなになったから、都内の人は注意して下さいね」とか言いそう。
    考えすぎ?

  47. 792 匿名さん

    >>766>>789は同一人物だと思うが、具体的な反証を挙げられたとたん
    ・↑そう思うならもうこの地を離れた方がいいよ。
    ・その数値を読み解くかは個人の仕事。
    と逃げたか。無責任もここまでくると大したもんだな。どこの研究者か知らんが身分を明らかにしろよ。
    おれたちは確かに数値なんか読めない。マスコミ情報しかないけど、肝心のそれが信じられないんだよ。
    家だってローンがたくさん残っていて冗談じゃないが離れられない。
    だから必死で放射能情報を収集してるんじゃないか。

  48. 793 匿名さん

    >>784,>>789だが、>>766ではない。
    身分ね、俺は博士(農芸化学)で今はサラリーマン、あちらさんは放射線に詳しい人で別人。

    ところで具体的な反証ってなんだ?良識のないエリートや、テレビ番組の責任ってこと?

    >マスコミ情報しかないけど、肝心のそれが信じられないんだよ。
    う~ん、では3倍の数値を発表したら信じられるとでも。信じなければ何もできないと思うが。

    仮に今の数値の3倍に膨れ上がっても人間には影響ないと個人的には思っている。
    単位が単位だけに本当にミクロの話。なにせマイクロ…だしな。
    少なくとも今の数値ならば気にしてストレスにする方が体のあちこちに悪い影響が出るレベルなはず。

    外出時はマスクをして、帰ったら玄関前で服を叩いて、すぐに手洗いうがい。
    当たり前のことをするだけで、ついでにインフルエンザからも花粉症からも身を守れる。

    それにこうなったら腹をくくるのも必要。
    >>766氏の見解を聞いてみたいところだがクソ忙しくてそれどころではないだろうな。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ミオカステーロ南行徳
  50. 794 匿名さん

    ひとつ安心材料。
    http://getnews.jp/archives/106127

  51. 795 匿名さん

    まあ、乳幼児には薦められない記事だ。

  52. 796 匿名さん

    すぐには、ただちには、というのがどのくらいのタイムスケールを言うのかさっぱりわかりません。
    科学的に定義してほしいものです。

  53. 797 匿名さん

    >>784さん、
    約40ですが、乳幼児がいなければ買いだめはしません。自分たちの水も水道水です。
    やはりこれから先の長い、体もごく小さい乳児には、たとえわずかな数値でも規定値を
    超えているならば飲ませたくないです。
    体に取り入れているのは水だけでもないですよね。先が短いと分かっているならいいのですが、
    いつまでか?長くかかるんじゃないかというのが一番気になるところです。

    ミルクだけでなく、離乳食の煮炊きに使う水も含めると、かなりの水が必要です。
    たぶん今日買えたものも数日でなくなるでしょう。
    今はそんなに騒ぐことではないのかもしれないけれど、収束が見えないのが、
    乳児を抱えた家庭の大きな不安です。

  54. 798 766

    目に見えない大気中の放射性物質は、呼吸をするだけで体内に入ってくることもある。
    それら内部被曝は、人体にどれぐらいの影響があるか検証。

    もちろんこれは大気中にどれぐらいの濃度で放射性物質が浮遊しているかによって変わってくる。 

    昨日日本分析センター(稲毛区)で計測された放射性ヨウ素は1立方メートルあたり33ベクレル。
    これが震災発生以降で最高値だが、これは雨により上空を漂っていたヨウ素が雨水について
    落ちてきたことが影響していると考えられる。

    そしてこの濃度の空気を1日吸うと、0.015ミリシーベルトになる。
    仮に、より福島第1原発に近いところで、千葉の3倍にあたる1立方メートルあたり100ベクレル
    の濃度のヨウ素が検出されていたとしても、0.045ミリシーベルト。

    人体に影響が出るとされている100ミリシーベルトに体内被曝が達するには、100べクレルの
    濃度の空気を『2,000日』以上継続して吸い続けることが必要。

    さらにヨウ素の半減期(解りやすく言うと半分になる日数)は8日と短い。
    今後原発からの新たな放出がなければ、大気中の濃度も急速に低くなっていくことは間違いない。

    またここにきて福島第1原発では電源が回復し、放射性物質の放出は収束方向に向かっている。
    大気中の放射性物質について、今後大きな不安を抱えつづける必要はないというのが結論。
    今マスコミが騒いでいる水道水も同様。

    先にレスがあるようにタバコや深酒やストレスの方が人体に悪い。今は気にしないことが一番。
    今回の災害は原爆とはまるで違うことをまずは理解してね。

    最後に解かりにくい単位の整理。
    1シーベルト(Sv)=1000ミリシーベルト(mSv)=100万マイクロシーベルト(μSv)
                                        ↑
                                       今はまだこの単位

  55. 799 匿名さん

    収束が見えているとみるのか、収束が見えないとみるのかの問題ということですかね。

  56. 800 766

    >>797
    40というのは甲状腺癌のリスクのことを指しているのだと思う。
    40歳以上は被曝しても甲状腺がんの発症率は高くならないから。

    乳幼児を持つ親御さんは念のためミネラルウォーターをそのまま乳児に飲ませるリスクも検証して。
    ミネラルウォーターだけに、殺菌、除菌、濾過処理を行っていない商品が多いから。

    それで加熱するとミネラルの白い結晶が浮遊することがある。
    毒ではないけど目にも見えるそのミネラル成分が乳児にどういう影響があるかは分からない。

    その件をマスコミが何ら報道しないとこを見ると殺菌していないミネラルウオーターを乳児が
    そのまま飲んでも全く影響がないということなのか…。

    見えるだけに微量の放射線より怖い気がするけど。

  57. 801 匿名さん

    >>800
    40とはそういう意味でしたか。でも、自分たちが飲む分はもちろんないので関係ないですが。
    (今日購入で、親の分まで買えた人はあまりいないと思います)
    ニュースでもミネラルウォーターは乳児に使えないものもあると言ってました。
    そのあたり母親たるものはみな承知で、ミネラルウォーターでもミネラル分の少ない軟水を
    買ってきているようです。未煮沸消毒であるものは沸騰させるしかないと言っています。
    派生で考えられたことは、海外のものは硬水が多く、国内のものが軟水中心らしいので、
    今後、ミネラルウォーターが取れなくなる地域も発生するかもしれないなと。

    とにかく自分も元凶が収束してくれることが一番だと思っていますが、今日の報道だと、
    まだまだ何ともいえない厳しい状態のように感じたのですが・・・

  58. 802 匿名さん

    801ですが、「現時点で大人には問題ない」というのは分かりました。
    ミネラルウォーターのほうがよくないのでは?という指摘から、「乳児にもあまり問題ない」と
    考えられているのも分かりました。自分は飲ませませんが。
    報道や発表を疑ってかかっているわけではないので、乳児でも数日(これがどのくらいなのかが
    非常に気になるのですが誰にもはっきりいえないんでしょうか)飲んでも問題ないのは分かってます。
    だからやっぱり収束しそうとみるか、収束が見えないとみるかの違いが大きいんでしょうね。
    どうなんでしょうね・・・

  59. 803 匿名さん

    >>766の詳しい方へ
    水道水も、大気も、野菜も・・・で、どれも少量で問題なくても、 複数媒体×それなりの日数で
    大人は大丈夫でも乳児にも問題あるくらい蓄積される ってことはないですか?
    この場合それなりの日数はどのくらいなのかも分かれば。

    そうだとしたら本当に疎開しか方法がないと思って。
    すごく低い設定だから問題ないって感じでの報道が多いけど、WHOの基準値はもっと低いし
    (なんでですか?)実のところが知りたいんです。お願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シュロスガーデン千葉
  61. 804 匿名さん

    > すごく低い設定だから問題ないって感じでの報道が多いけど、WHOの基準値はもっと低いし
    > (なんでですか?)

    もともと基準がなく事故当初はWHO基準値の10倍にしてましたけど、
    生活に不便だろうということで基準値をさらに30倍(大人の場合)しましたね。
    まあ専門家からしたらそれでも十分低いのかもしれません。

  62. 805 匿名さん

    >>803
    http://takedanet.com/

    そのへんについて、親切に解説していると思われる学者のサイトを見つけました。
    電力会社側の言い分を垂れ流すお抱え学者や公共放送、頼りない政府とは違う印象です。

    この1週間ずっと安全だからと信じ込まされてきた挙句、この水汚染です。
    マスコミや政府、学者が流布していた安全情報こそがデマだったのじゃないかと思いたいです。
    だから反対意見にも一読の価値はあると思います。

    もっとも、この問題についてはほんとうに諸説あるので、ぜひ他の情報サイトも見比べて。
    最後にどういう対策をとるかは、自分で決定してください。

    水については、お子さんが1歳未満だと、市役所が安全な水を配布しているかもしれません。
    お住まいの市のホームページをみてください。

    最後に。今の飲料水の基準は、原発事故が発生したあとに政府が緊急的に引き上げたものです。
    医学的根拠?そんなものあるのかどうか分かりませんが、いわゆる弥縫策(びほうさく)っていうやつです。
    治安維持という意味では一定の情報操作効果をあげているといえるでしょう。
    後手に回った政府対応のせいで、水と食物が基準以上に汚染されているという話になったら、
    もはやデモや暴動を抑え込めませんからね。エジプト化まっしぐらです。

  63. 806 匿名さん

    武田先生の専門は資源材料工学。
    放射線に関しては俺=博士(農業化学)と同じレベルかそれ以下じゃないかな。

    地球環境問題に関する書籍で有名になった方だけど、視点はいいし今ままで誰も指摘しなかった
    内容もあったが、それ以上に疑問の多い内容だった。

     ・海面上昇に北極は関係しない
     ・南極の氷は温暖化で増える
     ・環境省は誤訳している
     ・持続性社会を作るためは二酸化炭素を増やすべき
     ・二酸化炭素排出を削減しても意味はない
     ・樹木は二酸化炭素を吸収しない

    詳しくはwikiを。

    正直今回の放射線に関しては数字と単位の意味を理解していない気がする。
    少なくとも化学をかじった人の書く内容ではないかな。

    俺も専攻ではないので偉そうなことは言えないが、とりあえず766氏の方が信憑性がある。
    2,000日だっけ。現実味のあるいい線だと思うよ。

    でも都はもう摂取制限を解除しちゃったよね。一応2日間は残留物に注意ってことだけど。
    多分慌ててマスクもしないでスーパーに駆け込んじゃった人は、水以上のものを吸っちゃったね。

    多くの人が何度も言っているけど今は気にするストレスが一番乳幼児に影響があるんだよ。
    ちびっ子はそのあたり敏感だからね。



    温暖化は地球にとっても北方に住む人にとっても問題ないという方。
    個人的にはあまり信用できないな。

  64. 807 匿名さん

    805です。農業科学博士さんのおっしゃるとおり、ストレスの悪影響は大きい。
    現実は容易に変えられない以上、割り切りと、何があっても生きるという気概も大事です。

    さて本題からずれましたが、原発問題さえ解決すればTXの未来は明るいと思います。
    ひょっとすると今は底値買いの好機かもしれませんね。

    ご参考ですが、独自の水源がある自治体はこういう非常時に強いです。
    河川由来の水をブレンドしなければ良いだけですからね。
    住宅購入時には、市水道局のホームページで水源を確認するとよいと思います。
    TX沿線は台地が多く、湾岸低地に比べてかなり良質な湧き水が豊富かと推察します。

  65. 808 職員さん

    みなさんの指摘のとおり今のところの大敵はストレスでしょう。

    しかし今回100ベクレルが1日2日続いただけで大騒ぎして、12,3年前に流山でも80後半~90台が
    数ヶ月半続いたのはスルー。不思議な国です。


    ってな話があったら信じますか?

  66. 809 職員さん

    しかし今回200ベクレルが1日2日続いただけで大騒ぎして…の間違い

  67. 810 匿名さん

    というか、原発は収まるんでしょうか?
    さっきヤフーでも、楽観視に警戒というのがありましたが。
    作業員の被爆もありましたし。

  68. 811 匿名さん

    収まらずにメルトダウンでもしたら、おそらく、日本を脱出しないと身体的にも経済的にも生きていけないようになると思う。だから絶対に収束させねばならない。

  69. 812 匿名さん

    レベル6相当になるか、というのも出てきましたが、
    808さんとか、766さんはどう思われるんでしょう?

  70. 813 匿名さん

    明らかに原発事故。
    しかも大事故ですよ。絶対。
    平気だと思う呑気な人は買いだめしないで下さい。

  71. 814 ご近所さん

    >>808
    >しかし今回200ベクレルが1日2日続いただけで大騒ぎして、12,3年前に流山でも80後半~90台が
    >数ヶ月半続いたのはスルー。不思議な国です。

    東海村のJCOの事故の頃ですかね。
    ちなみに今出張できている秋田県は今日でも0.76ベクトルだそうです。

    買いだめは一番無駄な行為ですね。
    国外脱出するか作業にあたっている方々を信じるかの二択でしょう。
    私はもちろん後者。それに既に>>808の水はこの地域の人は飲んでいるんだしね~。

  72. 815 匿名

    私は呑気と言われても買い溜めはしないよ。私よりそれを必要としている人がいるから。
    リスク云々を言い出したらキリないし、割り切ってます。
    残念ながら、私が買い溜めなかった物資が、結果的に、被災地から数百キロ離れた毎日暖かい布団で寝て、飢える事なく暮らして、乳児を抱えているわけでもなく、放射能の影響を受ける前に寿命を迎えるだろう呑気でない首都圏の賢い誰かに買い占められたとしても、少なくとも私はその行為には加担しません。

  73. 816 匿名さん

    >>815
    自分は原発のことあまり楽観視していませんが、素晴らしい心がけだと思います。
    この文、もう少し影響力あるところ、どこかに投稿してほしいくらいです。

  74. 817 匿名さん

    しかし、現実は水もウェットティッシュもティッシュも生理用品も洗剤も・・・。
    何から何まで品切れ、品薄状態です。
    ほんの一握りの人間が善人ぶっても全く意味を成さないのが現状です。
    買いだめしないと宣言している人でさえ、大量に買わずとも「少なくなってきたから念のため1つ買っておこう」と購入する実態があるのです。
    平日の昼間に大量買いだめしている主婦の「最悪の事態を想定した危機管理のため」の行動です。少しでも自分や家族が不便にならない様に、健康に害が出ない様にと行う健気な行動です。これらを誰が非難できますか?

    少しの不安でも行動に移す人、大問題になってから対策を考える人・・・。様々な人がいて当然です。それを非難する善人ぶった人と、それを支持する偽善者はキモいです。
    自分では格好つけてたって、奥さんは買い物で絶対に普段より余分な物を買ってますよ!

  75. 818 匿名さん

    いや、してないよ。

  76. 819 匿名さん

    嘘つきだ。
    葉っぱの住民だな。

  77. 820 匿名さん

    我が家はトイレ紙は12個入りを2パック、ティシュは5個入りを4ケース
    電池は20個在庫しているけどこれは震災前から常時ストックしておいたものです
    皆がこんなことしていたら買い占めも起こりませんよ。

  78. 821 匿名さん

    そうだね。日ごろの意識の問題だな。

  79. 822 匿名さん

    >>820
    何だ、やっぱり買いだめしてるじゃん。
    事前に準備してたらOKで、事故が起きてから買うのはダメって事はないですよね?
    自分は前もって買ってたからって、自分は買いだめしませんってのも理屈としてはどうでしょう?店で売っているものをいつ買おうが、個人の勝手でしょう?
    その買いだめしてる電池を被災地に送りなさい。

  80. 823 e戸建てファンさん

    817さん
    善人ぶった人とか偽善者はキモイとか、
    ちょっと悲しすぎませんか。
    少し大人になりましょうよ。

  81. 824 サラリーマンさん

    >>822
    今買いだめに走るのと、有事に備えて普段から買いだめしておくのとでは全く性質が違うよ。
    仮に全世帯が普段から買いだめをしていたら、こういう状況にはならなかっただろうからね。

    家には食料などは最低1週間、衛生用品は2ヶ月分は備えをしておくべき。
    あとうちは趣味でオートキャンプするけど、キャンプ用品は役に立つと実感。
    電気がなくてもライスクッカーで米を炊けたし、ランタン(電池式)は屋内で十分な明るさがある。
    あと断水時にはジャグがあると便利そう。

    http://www.uniflame.co.jp/products/Cooker/products_list.htm#products02
    http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02018.html
    http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N02017.html
    http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N00675.html



  82. 825 周辺住民さん

    摂取制限解除だね。ただ>>814みたいな状況ならあまり意味が無いんだけどね。
    気にしない、気にしない。

  83. 826 匿名さん

    今回の件でソーラーパークの建設が現実味を帯びてきましたね。

  84. 827 匿名さん

    そこまでこだわるなら、買いだめより、疎開では?
    なんで疎開しないで、乳児の分まで買いだめするの?

  85. 828 匿名

    買い占めしてる人の基準もよく解らないですよね…

    毎日駅のホームの自販機で水を買うのですが、そこでさえも水が売り切れ

    地震直後なんて、水や食料はすぐに売り切れ
    紙皿やサランラップは結構余ってる

    水が出なくなった時の為に水を買い占めてるのかと思うのですが
    食器をどうするかとかは考えてない感じ

  86. 829 匿名さん

    >>822
    これらのストックは震災用というよりインフルエンザ発生時の為のストックで
    厚労省もストックするように奨励しておりますよ。

  87. 830 匿名さん

    モンベル  http://www.montbell.jp/
    スノーピーク  http://www.montbell.jp/
    ユニフレーム  http://www.uniflame.co.jp/
    コールマン  http://www.coleman.co.jp/

    心配なヤツは備えておけ

  88. 831 匿名さん

    みんなが気付いていないだけで帰省してるのも多い

  89. 832 匿名さん

    中国人は帰国したので犯罪は減るんじゃないかな?

  90. 833 匿名さん

    やっぱり、収束見えないじゃないですか!(泣)

  91. 834 匿名さん

    東電が情報を隠すから専門家にも事態が見えてないのかもしれません。

  92. 835 匿名さん

    前話題になっていたときは、現時点のまま収束に向かう前提だったような気がするけれど。
    今の感じだと、あのときの見識者の人たちはどう考えるんだろうか。

  93. 836 匿名

    収束はまだまだで
    その間汚染が続くなら買い占めに走る人を非難できない。幼児や子供がいる人は特に

  94. 837 匿名さん

    波で電源施設が全滅した時点で有識者全員どうにもならない事は解かっていた
    臨界爆発しなくとも放射性物質はどんどん出続ける。

  95. 838 匿名さん

    いや、完全に冷却できれば漏れなくなるというか量は減るんでは。
    その冷却が今自転車操業状態なんだろうけど。
    でも、ここでどうにかならないと、買占め正当化とか疎開どうするとかマンションが売れるとかどうでも
    よくて、日本の未来の問題になるから。
    特に、このスレはTX関係している人で近いんだろうし、人事じゃなくみんなで祈らないとどうにもならん
    気がするんだが。。。

  96. 839 匿名さん

    復旧作業だとか母屋電力の回復とか言ってるけど、熱い
    のを冷やす事しかやってないみたいですしね。
    それしかする事が無いんでしょうが。

  97. 840 匿名

    839さんの持ってそうな名案と行動力に期待ですね。

    がんばっていってらっしゃい

  98. 841 周辺住民さん

    あとは石棺で外部から覆う位だろう。

  99. 842 匿名さん

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%81%B8%E3%8...

    あとは二次被爆にも気をつけましょう。
    「被災地域より避難してきた被爆者の放射能汚染された衣類や頭髪に触れて被曝した者も多くいた。」
    とあります。
    やはりTXは流山までの折り返し運転が望ましい。

  100. 843 匿名さん

    >>842 あのな、何が理由で煽っているのか知らないが、こういうの広島出身者としては許せないな。
    あの原爆の際だって5kmも離れていれば、熱線、爆風、火災旋風はなかったんだから。

    確かに周辺への黒い雨による二次被爆はあったが、これだってせいぜい半径10km程度。

    そもそもあの原爆が今回の事故と比較できるものとでも思っているのか?
    お前は二次被爆とか言って避難してきた方々を差別するつもりなのか?

    ふざけるのもいいかげんにしろ! 書き込むならもう少し勉強してから書き込め!

  101. 844 匿名

    842さん、貴方は人間として悲しくなるほど下劣だ。哀れですらあるよ。

  102. 845 匿名さん

    気をつけるのと指摘するのと差別ば別ですよ。
    差別だなんて勝手な決めつけするのもいいかげんにしろ!
    どこに差別があるんだ?自分に差別の気持ちがあるからそんなくだらない読み方しが出来ないんだ。
    こういった自分に酔ってる奴が一番始末に悪い。決めつけは迷惑です。

  103. 846 匿名さん

    ほとんどの人が843の様に広島の人間でもないし、原爆体験も
    ありません!
    みんな心配なんですよ!!必死なんですよ!!
    だから買いだめが起きるんですよ!!

    何でも知ってるあなたは偉いですね。

  104. 847 匿名さん

    だから買い占め正当化している事態じゃないだろう。そんなに怖いなら半年くらい疎開すべき。

  105. 848 匿名さん

    >>843
    あのな、こんな所で正義かざしててもね・・・。

    室内退避の地域でも運送会社が配達拒否してたのは差別じゃないんですか?
    年配で丸腰の避難住民が完全防護服の検査員に放射線レベルをチェックされてて、それが報道されてるのは全く問題ないですか?
    安全な地域の野菜も出荷出来ずに捨てられてるのもいいんですか?

    他の所で熱くなって下さいよ。
    ヒロシマ出身者なんだから伝道師になれます。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,700万円台予定・5,900万円台予定

1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸