千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-12 10:19:14
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/


流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4

  1. 587 匿名さん

    田舎ほど送電線あるんだよ。人のいない土地に作ったから。

  2. 588 匿名

    建物が少なく目立つだけ

    人口密集地に、電線、携帯基地、が多いのは当然

  3. 589 匿名さん

    それにしても送電線を
    街のど真中に引っ張り過ぎだよ。
    あれでも引き直ししてるんだよね?
    計画段階でどうにかならんかったのだろうか。

  4. 590 匿名さん

    野田にある世界一の変電所からひっぱっているんでしょ?
    近いんだからしょうがないんじゃないの?

  5. 591 匿名さん

    そういう問題なのか?

  6. 592 匿名さん

    >>589
    話が逆でしょ。
    もともと、森しかなかった片田舎だから、
    高圧線が引けたわけ。
    そこにあとから線路を引き、駅を作り、
    普通なら住宅できない粗悪な土地に、
    デベが金儲けのために、マンション作ったんだよ。

    流山市も偉そうに言ってる割には何もしない。
    少なくても都市開発するなら、高圧線は地中化すべきだった。

  7. 593 匿名

    今から地中に埋められないのかね?
    送電線以外の条件は良かったのですが…。そこだけ残念。グリーンの外装も好み!

  8. 594 匿名

    大深度でなく中途半端に地中化したらかえって地面における被爆量がとんでもないことになるよ。しかも目に見えないし。

    そもそも、かかるお金もハンパじゃないけどね

  9. 595 匿名

    グリーンの外装ってどこのマンション?

  10. 596 匿名

    シティテラスの壁が緑です。個人的には、普通の色が良かったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 597 匿名

    ここは、おおたかのマンションを批判するスレ?

  13. 598 匿名

    スレタイトルの通り。千葉県内のTX沿線の住環境に関連した開発の現状と将来の展望に関するスレ。

    一部を除いて、特定のマンションに特化しない普遍的な住環境情報が語られてる。

    森の特定マンションは別に批判されていない。特定マンションの設備の話しとかないでしょ。住環境が語られてるだけ。

  14. 599 匿名さん

    被爆じゃなくて被曝だろうに。

  15. 600 つくばエクスプレス

    つくば
    研究学園
    万博記念公園
    みどりの
    みらい平
    守谷
    柏たなか
    柏の葉キャンパス
    流山おおたかの森
    流山セントラルパーク
    南流山
    三郷中央
    八潮
    六町
    青井
    北千住
    南千住
    浅草
    新御徒町
    秋葉原

  16. 601 匿名

    TX千葉区間サラリーマンを襲う恐怖について。

    TX上りの終電が早いのは周知の事実。
    そこで怖いのが「乗り過ごし」

    例を挙げよう
    柏の葉住民が区快で寝飛ばすと、守谷だ
    利根川越え大回りが必要なため、タクシー代はなんと5000円!
    ちなみに田中でも値段はほとんどかわらない。

    森の住民はもっと大変だ
    快速で寝飛ばすと、もう守谷だ
    タクシーペナルティはなんと6000円。

    駅直前、ちょっと意識飛ばしただけで、5~6千円のペナルティ確定となる。なんという恐怖!

    不幸にも沿線住民になった場合の、帰宅鉄則五箇条を以下に挙げておこう

    1 快速区快に乗らない
    2 座らない
    3 考えごとをしない
    4 寝ない
    5 小遣いは1万円(ペナルティ2回)はとっておく

  17. 602 匿名さん

    ただしキャンパスは深夜バスが使えるので
    また気分的に違いますよね。
    銀座1時、上野は1時20分。
    流山市内のTX駅には残念ながら通りません。

  18. 603 住民さんA

    >>601
    貧乏臭
    たまのタクシー代がきついなら、ローン払えないのでは。

    それともアルチュウで毎日帰宅?
    それもローン厳しいな。

  19. 604 匿名さん

    601さん

    それ言ったら、京葉線も快速で新浦安を寝飛ばしたらシャレになりません。
    武蔵野だったらさらにシャレになりません。

    常磐快速もスカイアクセスもみーんな一緒。

  20. 605 通りすがり

    最終電車なんてここ5年は乗ったことないな。
    そんな深夜残業手当を付けてまで仕事しないというかさせてもらえないでしょう。
    うちなんか均すと月1時間もないよ。普通の一部上場企業だけど。

  21. 606 匿名

    タクシー代が重大なリスクになる人はこの沿線を避けた方が無難ですね。

  22. 607 住民さんA

    柏の葉の住民
    乗り過ごしたら、おれんちに泊めてやるけん心配しなさんな。

  23. 608 匿名

    >>606
    そうね。
    ただそんな人がいるなら、例え乗り過ごさなくても
    日常的に重大なリスクを抱えてることになるけどね。

  24. 609 三郷中央住民

    5000円は飲み代一回ないし二回分かぁ…そりゃもったいないなぁ。別に貧乏臭くもなんともないと思うけど?家庭持ちなら財務省に怒られちゃうよね。
    俺の嫁の会社の人で工場がある北関東から本社の東京に新幹線通勤で通ってたらしいんだけど、飲んで北関東に新幹線で帰る途中酔いのせいで寝過ごして起きたら湯沢だったって逸話があるなぁ…

  25. 610 匿名

    605様
    残業とは限らないでしょう。飲んだ場合にみんなより先に終電理由に帰るのはツラいですよ。
    さらに、このご時勢に自分で残業無いやら、上場会社だのをウリにして、終電乗ったことない事を自慢にするなんて・・・
    仕事できない・友達いない・性格に問題・って思われてませんか?

    ちょっと、あなたが心配です。

  26. 611 匿名さん

    早く去りたい飲み会の時には便利だね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル千葉II
  28. 612 匿名

    ちょっと意識飛ばしてペナルティ5000円はもったいないでしょう。

    財務省に補正予算計上するにしても「なんて無駄使いしたの!自分の飲み代削れば」と事業仕分されて終了。

    言わない方がなんぼかまし。

    5000円程度では武勇伝にもならないし。

    自己嫌悪に陥っておわり。まさにペナルティ。

  29. 613 匿名

    ウンウン。
    デメリットは判りました。これを理由にTX沿線を検討から外す人もいるでしょう。気にしない人もいるでしょう。悪意のあるなしは別として有益な情報でした。
    そろそろこの話題終わりにしませんか?

  30. 614 匿名さん

    飲んだ場合にみんなより先に終電理由に帰るのはツラくもなんともないよ。
    二次会は自由って雰囲気だしTX沿線の同僚と一緒に帰るの楽しいよ。

  31. 615 周辺住民さん

    つくばや守谷に、漫喫やホテル、サウナが出来れば問題なし。
    そこに止まれば。

    ビジネスチャンスだぞ。作るか。

  32. 616 匿名

    いいねぇ。

    守谷駅前のタクシー行列みると採算とれるかも。

    考えるか。

  33. 617 物件比較中さん

    >613
    では、話題を変えて、
    TXって高圧電線相当ですか?
    茨城の交流区間と違って、直流だから関係ないのかなぁ?

    電線の話題にもどしたら、怒られるかな?
    すみません。気になったもので。

  34. 618 匿名

    >>616
    行列はみな乗り過ごし?

  35. 619 匿名さん

    満喫があれば便利かも。
    ホテルは採算が心配・・。

  36. 620 匿名さん

    もしくはTXが24時間化すれば良いんだろう。
    なんでも首都圏の地下鉄もJRもTXも24時間化しないんだろう。

  37. 621 匿名

    >>620
    24時間化しても、採算が取れないからだろう。
    或いは、深夜列車が犯罪の温床になる可能性もある。

    首都高速道路は、個人の通勤や旅行などで通行する場合を高額にしてしまえばいいと思う(荷物の運搬などは
    据え置き)。そうすれば、電車を使う人が増えるので、車輌や本数を増やし営業時間を延長してもいいと思う。

    民主党の高速道路料金の無料化とか値下げとか、色々な意味において即刻やめて欲しいものだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 622 匿名

    非現実的な事はおいといて、深夜バスがもちっと増えてくれればいいんだよね。

    守谷・つくばからTX秋葉原方面バスとか・・・

  40. 623 匿名

    え~と、それこそ非現実的じゃない?
    深夜に秋葉原って何しにいくの?

  41. 624 ご近所さん

    乗り過ごした乗客をかき集めて家路につかしてあげんだよっ!

  42. 625 匿名

    ありがと、助かるよ

    1000円でいいかな?

  43. 626 匿名さん

    いいよ

  44. 627 匿名さん

    タクシーはカルテルだから値下げしない

  45. 628 匿名

    タクシーの話じゃないよ。深夜バスだよ。

  46. 629 匿名

    あんな長距離をやるの?
    全くわりにあわなそう

  47. 630 匿名さん

    それこそ、タクシー会社から、客を奪うなって苦情きそうですねw

  48. 631 匿名さん

    バスかTXか24時間安く移動できる手段がほしいよな。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  50. 632 匿名さん

    いらない

  51. 633 匿名さん

    都市軸道路っていう計画だとTX沿いにずっと道が付いて、守谷と柏たなかの間も利根川に橋が架かるんだけどなあ。そうなれば歩いて帰って来れるかも。
    でも今の財政状況じゃ道路は付いても橋は当面お預けだろう。

  52. 634 地元不動産業者さん

    流山は昔から鎖国政策ですからね。
    地元産業保護のために橋を架けないと。
    個人的には三郷のIKEAに行く時に必ず渋滞するからもう1、2本架けて欲しいところなんだけど。

  53. 635 周辺住民さん

    >633
    >守谷と柏たなかの間も利根川に橋が架かるんだけどなあ

    TXの橋梁を使用する計画ですよ。
    線路の脇に道路通すんです。

  54. 636 周辺住民さん

    流山は常磐線を引っ張る時に反対し
    結局迂回して開業。
    その後やっぱし鉄道って事になり
    流鉄を引っ張る事となる。
    常磐道を作るに当たっても
    反対運動をした挙句に半トンネルで開業。
    出来るとなったら今度はインターを作れと請願。
    結局あの超短い有料道路で建設コストを回収する
    流山インターが開業。
    TXも反対運動があった位で
    出来上がるとなったらあの駅の名前をゴリ押し。

    流山の鎖国政策は凄いです。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸